説明

Fターム[2D039CB02]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 水洗便所の配管の構造 (491) | 排水管 (226)

Fターム[2D039CB02]に分類される特許

81 - 100 / 226


【課題】本発明は、節水化を図りながら、横引排水配管内の異物堆積、尿石付着などによるつまりを低減する小便器システムを提供することを目的としている。
【解決手段】小便器と、前記小便器の排水口と接続された横引排水配管とを備えた小便器システムにおいて、前記横引排水配管の前記小便器より上流側から洗浄水を流して異物を除去し、その後に前記横引排水配管内に殺菌水を流すことを特徴とする小便器システム。 (もっと読む)


【課題】水洗便器本体の洗浄時におけるサイホン作用が発生するタイミングを早めることができると共に、このサイホン作用の持続時間を長くすることができ、水洗便器の洗浄性能を向上させることができる水洗便器の排水ソケットを提供する。
【解決手段】本発明の水洗便器1の排水ソケット4は、水洗便器本体2のトラップ導水路2aの出口端部2bに連結され且つほぼ鉛直方向上方に向けて開口する流入口6aを含む縦管路6bを備え、排水配管Dの入口端部D1に連結され且つほぼ水平方向に向けて開口する流出口6cとを含む横管路6dを備えた排水ソケット本体6と、床面F上に配置され排水ソケット本体の下方に位置し、排水ソケット本体を支持する台座部材8と、排水ソケット本体の横管路6d内に設けられ、この横管路内の流路断面を縮減するように通水路10aを形成するアダプタ10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 衛生機器の排水と昇降便器の排水とを一つの床側排水管へ排水する排水構造において、床側排水管が詰まった場合においても衛生機器から汚水や汚物が溢れ出すことを防止することができる。
【解決手段】 本発明では、昇降可能に設けられた便器本体と、便器本体の排水口に接続され、便器本体の昇降に合わせて伸縮または昇降する便器排水管と、衛生機器と、衛生機器の排水口に接続された衛生機器排水管と、便器排水管と衛生機器排水管とを床側排水管に接続するための合流部材と、を備え、衛生機器の溢れ面が便器本体の上限位置における便器本体の溢れ面よりも上方に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 限られたスペース内において器具と配管とを確実に接続可能とするとともに、流出物の器具接続管内のつまりを防止した器具接続管及びこれを用いた配管ユニットを提供する。
【解決手段】 全周に蛇腹を形成した可撓性の材質からなる器具接続管1において、その所定の周方向の蛇腹の高さを他の周方向よりも高くすることで、特定の周方向に伸び易い器具接続管とし、その所定の周方向の蛇腹の高さを他の周方向よりも低くすることで、特定の周方向に曲げ易い器具接続管とするとともに、蛇腹の高さが低くなった特定の周方向を器具接続管の取付け状態で見て下側にすることで器具接続管内の通過物のつまりを防止する。 (もっと読む)


【課題】 トラップ排水路の条件に応じて適正な洗浄水を供給できる洋風大便器を提供することを目的とする。
【解決手段】使用者の排泄物を受けるボールと、ボールと排水配管を水封し、床上又は床下に配置された排水配管に接続するトラップ排水路と、前記ボールに対して排泄物混じりの溜水を排水配管に対して排出するための給水を行う洗浄水給水手段と、を有する洋風大便器において、前記トラップ排水路と排水配管との接続が、床上又は床下に適した洗浄シーケンスに洗浄水給水手段の動作を切り替えることが可能な洗浄シーケンス切替手段を有することを特徴とする洋風大便器。 (もっと読む)


【課題】建物の排水配管方向に合わせて、排水エルボの流路本体を左右どちらかの向きの排出方向に現場で変更可能という利便性を維持しながら、他の排水配管からの排水を排水エルボに設けられた排水合流ポートへ効果的に排出可能な排水エルボを有するトイレ装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明では、便器に接続され便器から流入する排泄物混じりの溜水が供給される流入口と、排水配管に接続され排水配管に向け前記排泄物混じりの溜水を吐出する流出口と、前記流入口と前記流出口の方向を略直角方向に偏向させる流路本体と、前記流路本体に他の排水配管を接続する排水合流ポートと、を有する排水エルボを備えたトイレ装置において、前記排水エルボの流入口と流出口は、前記排水合流ポートが常に上向きに配置されるよう便器及び排水配管の何れにも接続可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】衛生器具本体の据付向きを容易に変更することができ、所望する据付向きに確実に固定することができる衛生器具を提供する。
【解決手段】衛生器具である洋風大便器は、便鉢10と、便鉢10に連通する器具排出管11と、器具排出管11を囲包し、下方に開口する脚部12とを有する便器本体1Aを備えている。器具排出管11は、脚部12に囲包される床面Fに固定される接続ソケット20により、床面Fより下方に伸びた排出管2に連通される。接続ソケット20と脚部12との間に設けられた固定具30により、便器本体1Aを器具排出管11の軸芯周りに回転させて便器本体1Aの据付向きを変更可能に固定する。 (もっと読む)


【課題】水洗大便器と後ろ壁との隙間の小さくすることが可能な水洗大便器と手洗い器の排水接続構造を提供する。
【解決手段】ボウル部の底部から後方に延びる排水トラップ管路を備えた水洗大便器1本体と、前記排水トラップ管路と接続し、前記水洗大便器1本体の後方に設けられた排水ソケットと、排水口を備えた手洗い器と、前記排水口と前記排水ソケットとを接続する手洗い器の排水管24と、を備えた水洗大便器1と手洗い器の排水接続構造であって、前記手洗い器の排水管24は、前記水洗大便器1本体の後方であって、前記水洗大便器1の側方から導入され、前記排水ソケットと接続する。 (もっと読む)


【課題】 上記技術にはソケットに接続される床上に配管口が位置する床上配管の寸法精度、あるいは床面に起立する床下配管の立ち上げ位置の施工精度によっては、ソケットと床面に起立する床下配管の取り付きが悪く、施工性が悪くなるという課題を解決するための発明。
【解決手段】 床面に起立する床下配管と、床上に配管口が位置する床上配管とを接続する配管接続構造であって、前記床下配管に接続する円筒のアダプタと、前記床上配管の配管口に接続すると共に、前記アダプタとアダプタ接続部にて接続するソケットと、前記アダプタと前記ソケットとの間に介在し、水密を保持するシール材とを供え、前記アダプタは外周面の一部に鍔部を備え、
前記ソケットにおける前記アダプタ接続部は床面に接触する床当接面とその内側に形成されたシール材受止め面とさらにその内側に形成された配水口とを備え、前記ソケットと前記アダプタを接続したときに、前記ソケットの床当接面と前記アダプタ鍔部との間に間隙が設けられるようにした配水接続構造。 (もっと読む)


【課題】 滴下音の要因となる排水トラップ管路を流下してくる洗浄水を下水排水管内壁側へ確実に誘導排出することができる。
【解決手段】本発明は、洗浄水供給手段からの洗浄水を便器に供給して便器を洗浄して汚物を下水配管に排出する水洗大便器であって、汚物受け面を備えたボウル部と、上記ボウル部の下方にその入口が接続され汚物を排出する排水トラップ管路と、上記ボウル部の下方に封水を溜める溜水部と、上記排水トラップ管路の出口と下水配管とを接続する中間部材と、を有し、上記中間部材の末端に絞り部を形成し、その絞り部の下面は下方に向う下り傾斜面であることを特徴とする水洗大便器。 (もっと読む)


【課題】排水管の施工状態の新しさにかかわらず、内径の異なる数種類の排水管に対応できて、アダプターが排水管内に落ちることを防止する便器排水口接続構造を提供する。
【解決手段】便器排水口接続構造において、床フランジ5は円筒形状の垂直接続筒部7と垂直接続筒部7の上端から外下方に延出されるカバー片8とを備え、アダプター6は筒状で床フランジ5のカバー片8内に収まり、内周に床フランジ5の垂直接続筒部7が嵌合される内周接続部9を設け、外周に排水管4の上端部が被装嵌合され得る内径の異なる排水管接続部10を複数設け、便器1の排水口2は床フランジ5の垂直接続筒部7内に挿入され、床フランジ5の垂直接続筒部7にてアダプター6の嵌め込み高さを変えることにより、排水管4の内径に適したアダプター6の排水管接続部10が排水管4の上端部に嵌合されるようになした。 (もっと読む)


【課題】既設の和風便器を洋風便器に交換する場合において、床の強度が損なわず、交換作業が簡単で工期が短くコストが廉い工法を提供する。
【解決手段】和風便器12の上部を既存床の仕上げ面下部迄除去し、且つ該和風便器12の左右の床も同じレベル迄除去し、床スラブを除去しない。次いで該和風便器の排水口に該和風便器排水管を連通し床上迄立ち上げ、次いで、既存床仕上げ面を除去した床に数枚の分割プレート2で該和風便器をまたぐように渡して該和風便器の左右の床に接着材で固定し、そして、該和風便器内に発泡ウレタン3を隙間なく充填して該和風便器と該排水管と該分割プレート2を固着させる。次いで洋便器固定用のボルトの為、自硬性充填物を分割プレート2の隙間に充填し、充填物が硬化後、該和風便器周辺と充填物と分割プレート2の上に新規仕上げ面を施工し且つ洋風便器9を取り付け設置する。 (もっと読む)


【課題】洗浄が開始してから便蓋が閉まり始めるようにし、これにより、洗浄開始時の便鉢内の様子が目視観察することができるトイレ装置を提供する。
【解決手段】覆蓋洗浄モードを選択した場合、まず弁22が所定時間開弁し、水道水圧によってリム3へ洗浄水が供給され、鉢面に付着した汚れがトラップ部へ洗い落とされる。リム3への給水開始から所定時間(例えば2〜4秒)経過すると、便蓋・便座回動装置33が便蓋32を閉じ始め、弁22の閉弁前に便蓋32が全閉状態となる。その後、弁22が閉弁し、弁23が所定時間開弁し、ジェットノズル5から水が噴出してトラップ部にサイホンが誘起され、汚水が排水管へ排出される(サイホン洗浄工程)。その後、弁23が閉弁し、再度弁22が所定時間開弁し、トラップ水が貯溜される。 (もっと読む)


【課題】
体の不自由な高齢者やトイレに行く動作が難しい人は、便器が固定されたままのトイレは、体の動作に不安を感じている。
【解決手段】
固定した便器は体の不自由な人に負担が多く、移動式自動水洗トイレは電磁石フランジが磁力で自動接続切り離し作業をするので、切り離された便器は体の不自由な人の側に近づき使用できる。また自動制御操作を使い移動式自動水洗トイレが動く仕組みで、台車に載せた便器は単独で動く移動式自動水洗トイレである。又台車に載せたリフターは便器を上下に動作する。さらに電磁石フランジを使用する事で人の手を省きシステム自動化を可能にした。 (もっと読む)


【課題】 手洗い用排水管の便器内における水勾配を簡単な構成で確実に確保できる。便器の外郭に設けた手洗い用排水管を外部に導出するための導出用開口部の縁部を傷付けない。
【解決手段】 ボウル部1を備えた便器2内にボウル部1からの排水のための排水部3を設ける。手洗い器4からの排水を排水部3に流すための手洗い排水管5の下流側配管部6の下流側端部を排水部3に接続すると共に上流側端部を便器2の外郭10から外部に導出する。便器2の外郭10の背面側の部位を構成する背面カバー7の内面部に支持リブ8を突設する。支持リブ8に上記便器2内に位置する下流側配管部6を支持して該下流側配管部6の水勾配を確保する。 (もっと読む)


【課題】衛生陶器の公差に対応してバックハンガーの位置を正確に割り出すことができ、漏水なく確実に衛生陶器を壁面に施工できる施工方法を提供する。
【解決手段】壁面1の排水管の上方に固設されるバックハンガーに衛生陶器の取付け部を掛止させるとともに、衛生陶器背面の排水口を前記排水管に接続して壁面に衛生陶器を設置する施工方法であって、前記取付け部の位置に合わせて上型紙11を衛生陶器の背面に固定する工程と、前記排水口の位置に合わせて下型紙12を衛生陶器の背面に固定する工程と、衛生陶器の背面に固定させた上型紙11と下型紙12を一体化させる工程と、上型紙と下型紙を一体化した状態で衛生陶器から外し、下型紙12を排水管12bの位置に合わせて壁面1に固定するとともに、上型紙11を上方へ引き上げてバックハンガーの壁面への固定位置11bを決定する。 (もっと読む)


【課題】排出時に屈曲管の開放端から溢れ出るオーバーフロー水の落下にともなう異音の発生を抑制することのできる水洗便器を提供すること。
【解決手段】上下方向に回動可能な屈曲管6が排出室7内に収められ、屈曲管が開放端5を上方に向けることによりボウル内に水溜りを形成可能とし、屈曲管の回動により開放端が下方に向いたときにボウル内の汚物を溜め水および洗浄水とともに排出可能とした水洗便器1において、開放端5の、排出時に屈曲管から排出室内に排水が流出する側5aの外側縁部に外側に突出する突起15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】洗浄効率の低下を防止する。
【解決手段】前面壁12と後面壁13との前後間隔が下方に向かって狭まった形態の便鉢11と、便鉢11の底面に開口され、便鉢11内の洗浄水Wを排出するための便器排水路16とを備えており、前面壁12の勾配に比べて、後面壁13の勾配が緩やかである。洗浄水W中の排出物のうち勾配のきつい前面壁12に沿って流れるものは便器排水路16に到達するのが速いのに対し、勾配の緩い後面壁13に沿って流れるものは便器排水路16に到達するのが遅いので、排出物が短時間で便器排水路16に集中して便器排水路16内で塊になることはない。 (もっと読む)


【課題】サイホン作用を長く継続し、汚物を確実に排出することができるとともに、静音化を図ることのできる便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】便器洗浄装置は、便鉢2へ洗浄水を供給する洗浄水供給装置10と、便器排水路5からの空気の吸引及び便器排水路5への空気の排出を行う吸排気装置20とを備えている。便器洗浄装置は、洗浄水供給装置10の給水動作の実行と、吸排気装置20の吸気動作及び排気動作の実行とを制御する制御装置30をさらに備えている。制御装置30は、給水動作の実行中に吸気動作を実行してサイホン作用を発生させる。また、制御装置30は、便鉢2への洗浄水の供給終了前に排気動作を実行してサイホン作用を終了させる。洗浄水供給装置10の便鉢2への洗浄水の供給流量は、サイホン作用により便鉢2内の洗浄水の水位が流入口4の近傍まで下降した際の便器排水路5から排水される洗浄水の排水流量と略等しい。 (もっと読む)


【課題】確実にサイホン作用を生じさせ、汚物を排出することのできる水洗式便器を提供する。
【解決手段】水洗式便器は、便器本体1に形成された便鉢2の下流側に連なる上昇流路3A及び上昇流路3Aの下流側に連なる下降流路3Bからなる便器排水路3を備えている。また、水洗式便器は、便器排水路3から空気を吸引する吸気装置100を備えている。下降流路3Bは、水平方向から垂直方向に流路の向きを変える湾曲流路11と、湾曲流路11の下流側に連なり、垂直方向に延びる垂直流路12とから構成されている。下降流路3Bを形成する便器排水管10は、湾曲流路11の上面であり、垂直流路12を上方へ延ばした上方領域T内に設けられた連通口13を有している。連通口13と吸気装置100の吸気口105とが連通されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 226