説明

Fターム[2D039CD00]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 水洗便所の付属設備 (209)

Fターム[2D039CD00]の下位に属するFターム

Fターム[2D039CD00]に分類される特許

21 - 40 / 97


【課題】水洗便器を容易に洗浄・殺菌できる新規な洗浄水調製装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、タンクに貯留される便器用洗浄水を、水を処理することによって調製するための装置である。この装置100は、イオンを可逆的に吸着可能な導電性物質21aを含むイオン吸着電極21、対極22、イオン吸着電極21と対極22との間に電圧を印加するための電源11、タンク内の洗浄水の排出を検出する検出手段13、および、検出手段13の出力に基づいて電圧の印加方向を切り替えるためのスイッチ12およびコントローラ14を備える。 (もっと読む)


前方便器部(12)および便器部を洗浄するために便器部への水の供給を管理するための手段を有するタイプの衛生器具(例えば、ビデ(10)またはトイレ)が開示される。衛生器具は、便器部の後ろに取り付け可能なモジュール式ハウジング(14)および衛生器具の動作を制御するためにモジュール式ハウジング内に配置された少なくとも1つの制御部を含む。制御部は、照明制御部、ビデワンドの位置制御部、ビデワンドの加熱空気供給制御部、ビデワンドの水供給制御部、蓋の位置移動制御部、便座位置移動制御部、防臭装置制御部、および紫外線除菌装置制御部からなるグループから選択される。
(もっと読む)


【課題】トイレ等の個室内に人物が存在する際、その人物が室外に出たにも関わらず誤って室内に人物が居るかのような誤った報知がなされない個室使用状況報知システムを提供すること。
【解決手段】トイレ11のドア13が閉じられた状態で、使用者の存在が一旦検知された場合には、使用者が長時間静止状態となって人物検知センサ16による使用者の存在が検知されない状態となっても、表示ランプ33の点灯が保持されるようにするが、ドア13が閉じられててから1秒間は人物検知センサ16による検出信号はこれを送信側コントローラはキャンセルするようにした。これによって人が急いでトイレ11から飛び出した場合や外から温度差のある空気団がトイレ11内に侵入するようなことがあっても室内に人がいるかのような誤動作が生じる恐れが少なくなる。 (もっと読む)


【課題】吐水部の回転操作と連動して吐水・止水する機能を有する水栓において、水栓本体から吐水部が外れた場合に漏水が生じない汚物洗い水栓を提供する。
【解決手段】汚物洗い水栓10は、吐水口11aから便器ボール面20dに向かって吐水する使用位置と、便器本体20a後部に起立する待機位置との間で回動可能な吐水部11と、吐水部11が使用位置にあるときのみに吐水部11と連動して吐水部11に給水可能とする開閉弁と、吐水部11に連結された水栓本体12と、を有し、吐水部11が使用位置にあって吐水部11と水栓本体12の連結が解除されたときに開閉弁が閉弁状態となる自動閉弁機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】機能機器の配置のばらつきがなく、前面の美観が向上した衛生設備ユニットを提供する。
【解決手段】フレーム1の前面の主要部に前パネル50が取り付けられ、その前面に小便器51が設置されている。フレーム1の前面上部に、機能機器取付プレート30,30が設置されている。機能機器取付プレート30は前パネル50よりも若干後退している。フレーム1の上側に天板60が設置されている。機能機器取付プレート30の前面に表示装置35、人体検知センサ36、スピーカ37、吊具38等の機能機器が設置されている。機能機器取付プレート30の張出部33を取付プレート28に対しボルト34等によって固定し、この張出部33を隠蔽するようにカバープレート40,42を設けている。 (もっと読む)


【課題】 衛生設備機器の外観を使用者が自ら簡便に交換することにより、トイレ空間内のデザインを変更可能とする。
【解決手段】 本発明では、使用者が排泄を行う洋風大便器本体と、前記洋風大便器本体後方に配置されるキャビネット部と、を有する衛生設備機器において、前記キャビネット部の少なくとも前面部に複数の絵柄に変更可能な外観変更手段を配したことを特徴とする衛生設備機器とした。また、前記外観変更手段は、前記キャビネット部の前面部に透明な前板を設け、その前板の背面に着脱可能に外観変更部材を配置したことを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】男性が排尿する際に、尿が確実に便器内に排出されるようにした便器周囲への尿飛散防止装置を得る。
【解決手段】便器(1)の前部側の床(10)面に足部が嵌合する凹部(11,20)を設け、該凹部(11,20)の上部に踏み板(12,21)を開閉可能又は昇降可能に設ける。前記凹部(11,20)の深さは20cm〜30cmとする。また、前記踏み板(12,21)をスイッチ(16,23)の操作によって開閉又は昇降させる駆動装置(15,22)を設ける。 (もっと読む)


【課題】便座内部に便座ヒータから放散される熱を有効回収して機能部品の作動用電力として利用すること。
【解決手段】便座3内部の便座ヒータ20と便座底面3a側との間に、便座ヒータ20から放散される熱を回収して電気エネルギーに変換する主発電手段4である熱電変換素子4Aを配設し、該熱電変換素子4Aにて生成された電気によって便器本体2に付設される機能部品を作動させるようにしたエネルギー効率の高い便器装置1である。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、1回の施工作業でコストを低減させて設置可能なオストメイト用流しユニットを提供する。
【解決手段】内部に配管12,16が収納可能なケーシング1の前面にオストメイト用流し4が取り付けられ、ケーシング1内部には、洗浄水供給装置13および電気温水器17が収納されてなるオストメイト用流しユニットにおいて、オストメイト用流し4の上方のケーシング1の前面には鏡5が取り付けられ、鏡5の裏側のケーシング1内に洗浄水供給装置13および電気温水器17が収納されて隠蔽されている。 (もっと読む)


【課題】 衛生機器の排水と昇降便器の排水とを一つの床側排水管へ排水する排水構造において、床側排水管が詰まった場合においても衛生機器から汚水や汚物が溢れ出すことを防止することができる。
【解決手段】 本発明では、昇降可能に設けられた便器本体と、便器本体の排水口に接続され、便器本体の昇降に合わせて伸縮または昇降する便器排水管と、衛生機器と、衛生機器の排水口に接続された衛生機器排水管と、便器排水管と衛生機器排水管とを床側排水管に接続するための合流部材と、を備え、衛生機器の溢れ面が便器本体の上限位置における便器本体の溢れ面よりも上方に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ズレを防止でき、陶磁器製便器の肉厚のばらつきを吸収できる便器用防振シートを提供する。
【解決手段】床面と便器2aとの間に設けられる防振シート5であって、防振シート5は、弾性材料の帯体51と、帯体51の内縁から一体に上方へ突出した内肉盛部52と、帯体51の外縁から一体に上方へ突出した外肉盛部53からなり、帯体51の床面に接する底面がなだらかな凹状の湾曲凹面部51bとなっている。 (もっと読む)


【課題】小口径の配管であっても便器に良好に給排水することが可能な便器洗浄制御装置及びトイレ設備を提供する。
【解決手段】便器と、該便器に洗浄水を供給するための洗浄弁と、該洗浄弁を開弁させるための洗浄スイッチとがそれぞれn個(nは2以上)設けられたトイレ設備の該洗浄弁を制御するための便器洗浄制御装置であって、第k(kは1〜nの任意数)の洗浄スイッチの操作信号に基づいて第kの洗浄弁に洗浄信号を出力する便器洗浄制御装置において、複数の該洗浄スイッチから略同時に操作信号の入力があった場合、これらの洗浄弁に対し所定の時間差をおいて洗浄信号を出力するよう構成されていることを特徴とする便器洗浄制御装置。 (もっと読む)


【課題】オストメイト(人口肛門,人口膀胱保有者)が装着しているパウチ(排泄物受け袋)を洗浄するのに適し、給水圧の低い現場や給水管径が小さい一般住宅にも設置可能なオストメイト用流し装置を提供する。
【解決手段】洗浄水を貯留するロータンク11を配管収納ケース2内に収納させ、配管収納ケース2の前面に流し5を取り付け、この流し5の上方にハンドシャワー7付き混合水栓6を設け、さらにその上方の配管収納ケース2の前面に鏡10を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】 車両用トイレタンク内のスラッジを溶解し、前記トイレタンク内を洗浄するものであり、その際、前記トイレタンク内の最大容量を超えさせないようにすること及び溶解したスラッジが前記トイレタンクの外に接続されている車両用真空式トイレタンク内スラッジ除去循環装置内に混入しない手段を講ずること。
【解決手段】 車両用トイレタンク内にスラッジ溶解促進用洗浄剤を注入し、前記トイレタンク内の最大容量を超えさせないように容量を把握する水位計及び溶解したスラッジが前記循環装置内内に混入させないためのフイルターを配設し、前記洗浄剤を前記トイレタンク内で循環させることを特徴とする車両用真空式トイレタンク内スラッジ除去循環装置 (もっと読む)


【課題】投入容器から臭気を発散させず、かつ投入容器が周囲の臭気を十分に吸引し、排気することのできる廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】廃棄物処理装置は、家庭から排出される有機物系の廃棄物が投入される投入口11、21、31を有する投入容器10、20、30を備えている。投入容器10等は、投入口11等を開閉可能な蓋部材12、22、32を有している。蓋部材12等には空気流入口13、23、33が設けられている。投入容器10等の排出口15、25、35は処理槽40に連通している。処理槽40は排気装置50を備えている。 (もっと読む)


【課題】 小便器使用者の適切な立ち位置を促し、小便器使用時の汚垂れを減少させること。
【解決手段】 小便器下の汚垂石の表面に、小便器を設置してある壁に対して平行な、曲率の大きい円弧状、もしくは、頂角の大きい三角状の、深さが極浅く、幅が平均的な男性の靴底の長さの半分から3分の2ほどの溝を設け、靴底、特にかかとがこの溝にかかったとき、立ち位置がふさわしくないことを小便器使用者に感知させる。それと共に、靴のかかとが溝の中に入ったまま立つと、小便器使用者の重心がわずかに後ろに寄るため、その不自然さを改善しようと小便器使用者が小便器に対してより接近して立つようになる。これにより小便器使用時の汚垂れを減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】特に寒冷地、とりわけ一年の間の寒暖の差が激しい山形地方などにおいても年間を通じて暖房機器を使用せずに稼働させることができる雨水利用システムを提供する。
【解決手段】屋根15および樋29,30を伝って落下する雨水をフィルター31で濾過した後に収容する雨水タンク27を住宅の戸外に設置した雨水利用設備空間28に収容し、この雨水タンクに貯めた水を住宅内の水洗トイレ25,26や植栽用に有効利用するようにした住宅における雨水利用システムであり、住宅室内にこもった熱を排熱するための換気ファン33と、該換気ファンによる排熱を雨水利用設備空間内に導入する第一の排熱路35と、該換気ファンによる排熱を直接戸外に排出する第二の排熱路36と、該換気ファンによる排熱を第一の排熱路と第二の排熱路のいずれか一方に選択的に通過させるための分岐スイッチ37とを有する。外気温または住宅室内温度を検出する温度センサからの検出結果に応じて分岐スイッチを自動制御するようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に自動洗浄器本体及びコントロールボックス11を設ける。自動洗浄器本体内には炎検知センサー10を設け、コントロールボックス11内に制御部12を設ける。制御部12が炎検知センサー10からの信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に流水スイッチ箱体及びコントロールボックス11を設ける。流水スイッチ箱体内には炎検知センサー10を設け、コントロールボックス11内に制御部12を設ける。制御部12が炎検知センサー10からの信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に、それぞれの自動洗浄装置とは別に炎感知センサー10をそれぞれ配設して、制御部12が炎検知センサー10の信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


21 - 40 / 97