説明

Fターム[2D041CB06]の内容

杭・地中アンカー (8,429) | 杭体の断面形状 (937) | 中空断面 (308)

Fターム[2D041CB06]に分類される特許

81 - 100 / 308


【課題】特別な技術を必要とせず、高齢者、病弱者等にも比較的容易に、且つ、軟弱地盤であっても安定して設置でき、屋根の高さ及び勾配を変更可能であり、構造が簡単で低廉な仮設構造物を提供すること。
【解決手段】屋根材及び壁材を支持する複数の杭支柱1,2を備え、杭支柱1,2は高さ調節可能であり、杭支柱1,2の下部に、足踏み込み用のプレート、又は、ねじ込み用の螺旋刃を設け、杭支柱1,2の埋設部分に、地質改良補強剤Gを噴出するノズルを設けてある。 (もっと読む)


【課題】鋼管杭及びそれに用いる装置並びに鋼管杭の施工方法及び基礎杭を提供すること。
【解決手段】鋼管杭本体2の外側に、先端部および周方向の側壁にそれぞれ噴射孔6を備えた金属製外管7が杭軸方向に配置されて固定され、その金属製外管7の内側に、給液用の管状弁体8が摺動可能に嵌合され、前記給液用の管状弁体8の先端部および周方向の側壁には、前記噴射孔の入り口5a側に接続するための孔と、前記噴射孔の入り口側を閉塞するための壁部とが設けられている鋼管杭1とする。前記金属製外管7と給液用の管状弁体8とを備えた流動性固化材供給用の噴射装置22とする。また、前記の鋼管杭1を用いて金属製外管7の先端部の噴射孔から水またはセメントミルク等の経時硬化性材料および側壁の噴射孔から経時硬化性材料を噴射して鋼管杭1を施工して基礎杭を構築する。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる方向の荷重に対して抵抗できる盛土の補強工法を提供する。
【解決手段】 基礎地盤4の上部に造成された盛土1を引張荷重及び圧縮荷重に抵抗可能な強度を有する杭7、20、25により補強する盛土の補強工法であって、前記盛土1に、前記杭7を略鉛直方向に打設するとともに、その近傍に、前記杭20を斜め方向に打設し、前記略鉛直方向の杭7の頭部と前記斜め方向の杭20の頭部とを結合して補強杭群6を構成し、この補強杭群6を前記盛土1の両側面3a、3bの少なくとも1箇所に設け、前記両側面3a、3bの対向する両補強杭群6、6に対応するように、前記盛土1に、前記杭25を略水平方向に打設し、該略水平方向の杭25の両端部と前記両補強杭群6、6の前記略鉛直方向の杭7の頭部と前記斜め方向の杭20の頭部とを結合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中空の杭の沈設側先端に取り付ける短円筒形のフリクションカッタに関し、“杭の高止まり”を防止して杭を容易に沈設させることができるフリクションカッタを提供することを目的とする。
【解決手段】中空のコンクリート杭10の沈設側先端に設けられた金属製の端板11に、閉塞用角鋼30を介し溶接で取付けられた、杭径より大きい外径を有する短円筒形のフリクションカッタ20の、筒体下端201近傍の内周面202上に、この内周面202を連続的に一周するリング状のカッタ補助用角鋼21を備えた。 (もっと読む)


【課題】 岩盤上に軟弱地盤が存在するような場合でも、鋼管矢板を打設して地盤に固定することができ、作業性に優れる鋼管矢板の施工方法およびこれを用いた構造体を提供する。
【解決手段】 孔13aよりケーシング11aを抜き取りつつ、ケーシング11a内(孔13a内)に土砂支持部材である超凝結遅延型モルタル15を充填する。超凝結遅延型モルタル15は、岩盤3bと軟弱地盤3aとの境界近傍まで充填される。鋼管矢板5aは、超凝結遅延モルタル充填部の間に挟まれた位置に形成され、鋼管矢板5aの間に挟まれた位置の超凝結遅延モルタル充填部に鋼管矢板5bが設置される。 (もっと読む)


【課題】地盤強度を従来の地盤と同程度に補修し、また地盤への杭埋設と補修地盤築造との同時施工を容易にできる合成杭造成方法を提供する。
【解決手段】攪拌翼4が地盤補修液吐出孔8に先行して鋼管部2の周囲の土を鋼管部2の回転方向と同じ方向に押圧しながら地盤補修液を地盤補修液吐出孔8から吐出させて杭1を所定深度まで回転圧入し、杭1の回転圧入して、攪拌穴9を有する攪拌翼4と拡底翼3によって攪拌・混合し、補修地盤の構築と杭の地盤への埋設とを同時に行う合成杭造成方法とする。 (もっと読む)


【課題】鋼管杭に全周突き合わせ溶接され、少部品点数で溶接の効率と品質を向上できる回転埋設鋼管杭用ビットの提供。
【解決手段】ビット本体と螺旋羽根板とを備えた鋼管杭用ビットは、ビット本体の接合端に全周に亘って設けられ、鋼管杭の埋設先端部と協働して溶接用の開先を形成する環状の斜面を持つ開先斜面部と、接合端の全周に一体に設けられ、開先斜面部の斜面に接続されて鋼管杭の内周面に嵌合する環状の外周面を持つ裏当て部とを備えている。
【効果】鋼管杭へのビットの溶接を少部品点数で効率および品質の高い全周突き合わせ溶接でできる。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安価である上、地盤に立て込む際に螺旋翼と管本体とが分離する等の不具合が生じない実用的な鋼管杭を提供する。
【解決手段】鋼管杭1は、鋼鉄によって形成された円筒形で先端に円盤状の係合板5を固着させた管本体2と、有底筒状の結合体10から外側へ螺旋翼11を突出させた形状を有する鋳物製の羽根部材3とによって構成されている。そして、管本体2の先端が、羽根部材3の結合体10の内部に嵌め込まれ、ボルト9,9およびナット19,19によって係合板5を結合体10の底面と螺着させた状態で、結合体10に固着されている。 (もっと読む)


【課題】 上部構造のフーチングと結合する異形棒鋼を杭頭に取付けるための現場溶接を排除すると共に、杭とフーチングとを容易に強固に一体化させることができる、プレキャスト鋼管コンクリート複合杭及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 プレキャスト鋼管コンクリート複合杭10は、外殻鋼管12の頂部端板21を貫通して上方に延出する複数の異形棒鋼31を内蔵するコンクリート筒体30を杭上端に備え、上方に延出する異形棒鋼31は、延出部が上部構造物のフーチングに定着する長さを有し、延出部に上記コンクリート筒体との付着を妨げる剥離補助材32を装着させたものである。遠心成形により製造することができる。 (もっと読む)


【課題】均一な形状の節を成形することができるとともに、小径の鋼管杭にも適用可能な、節成形装置を提供する。
【解決手段】地盤に打設した鋼管杭の内部に挿入し、前記鋼管杭の所定箇所を拡径して節を成形する、節成形装置であって、シリンダと、前記シリンダに挿通した引張ロッドと、前記引張ロッドの下部に設けた拡径具とからなり、前記拡径具は、前記引張ロッドを挿通し、前記シリンダの下端に当接した上挟持材と、前記引張ロッドの下端に設けた下挟持材と、前記上挟持材と前記下挟持材間の、前記引張ロッドの外周に設ける弾性体と、からなり、前記上挟持材と前記下挟持材によって、前記弾性体を圧縮拡径することを特徴とする、節成形装置。 (もっと読む)


【課題】複数の鋼管を容易に、短時間で連結することができる鋼管杭における鋼管の連結構造及び連結方法を提供する。
【解決手段】 複数の鋼管を上下方向に順次連結してなる鋼管杭の連結構造であって、上下方向に連続する2本の鋼管2、6の連結部3,7間を連結する連結手段10を備え、該連結手段10は、下方の鋼管2の連結部3外面に一体に設けられる複数の第1の羽根11と、上方の鋼管6の連結部7外面に一体に設けられる複数の第2の羽根13と、各第1の羽根11と各第2の羽根13とを一体に連結する連結部材16とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】杭頭部と基礎とを一体化する際に、杭頭側の中空部に充填した中詰めコンクリートとの結合強度を向上させた既製コンクリート杭を提供する。
【解決手段】既製コンクリート杭1は、円筒状からなるコンクリート体2の内部に、軸心方向に沿い且つ円周方向に等間隔で複数の異形鉄筋3が埋設されるとともに、コンクリート体2の内周面には略く字状に屈曲した鉄筋4の屈曲部5が、円周方向と軸心方向に所定の間隔で突出し、さらに両端部には端板6が一体に設けられた構成である。屈曲鉄筋4は、隣り合う異形鉄筋3間に跨るようにその両端部で溶接される。基礎と杭頭部とを一体化するために鉄筋籠をコンクリート体2の中空部に挿入し、中詰めコンクリートを充填すると、中詰めコンクリートが鉄筋4の屈曲部5を取り囲んだ状態で固化するので、屈曲部5のせん断抵抗力により両者の一体性が高まる。 (もっと読む)


【課題】 支持層を乱すことがない鋼管杭及び鋼管杭の貫入方法を提供する。
【解決手段】 回転させながら下方に押圧することにより、又は打ち込むことによって地盤に貫入される鋼管杭1であって、前記鋼管2の貫入方向の先端から後端側に所定距離おいた位置の外面に、外方に突出する突出部3を一体に設け、地盤11への貫入の際に前記突出部3が支持層13に達することによって生じる、地盤から鋼管杭に作用する抵抗力の変動を検知し、この抵抗力の変動を検知した位置で貫入を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の鋼管を順次連結してなる鋼管杭の連結を容易にすることにより、鋼管杭の地盤への貫入作業を効率良く行う。
【解決手段】 複数の鋼管を上下方向に順次連結してなる鋼管杭における鋼管の連結構造であって、上下方向に連続する2本の鋼管の連結部間を連結する連結手段10、11を備え、該連結手段10、11は、下方の鋼管2の連結部3内側と上方の鋼管12の連結部13内側とに亘って挿入される軸線方向の分割線で複数に分割された内管29と、該内管29の各分割片30の外面に一体に設けられ、前記下方の鋼管2の連結部3端面に係止される凸部33と、前記下方の鋼管2の連結部3と前記内管29とを連結するとともに、前記上方の鋼管12の連結部13と前記内管29とを連結する複数のねじ部材44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】杭本体の下端が閉塞する回転埋設杭を芯ズレの発生を防止して地中で円滑に推進させ、回転埋設杭の埋設の効率と精度とを向上させる。
【解決手段】杭本体2の下端部の外周面に螺旋翼3を設け、杭本体2の下端に底板4を固定して下端の開口を閉塞する。底板4の下面に、突端側が三角板状の複数の掘削刃6と、各掘削刃6を支持する支持部材7とを取り付ける。複数の掘削刃6を、底板4の下面から杭本体2の下方に突出させて、杭本体2の回転軸芯を中心に回転方向に沿って所定間隔で順に、かつ、回転方向の同じ方向に傾斜させて配置する。回転しつつ埋設される杭本体2の推進に先立ち、推進方向前方側の地盤を複数の掘削刃6により掘削し、底板4の中央部側の土砂を杭本体2の外周側に押し出しながら回転埋設杭1を地中に埋設する。 (もっと読む)


【課題】現場での補強作業を省略でき、建築物等から受ける軸力や曲げモーメントに対しても十分な強度を持ち、溶接性に優れたコンクリート充填鋼管に使用される内面突起つきスパイラル鋼管およびその製造法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.20、Si:0.6以下、Mn:0.8〜2.2、P:0.02以下、S:0.005以下、Nb:0.005〜0.080、Ti:0.005〜0.030、Al:0.05以下、N:0.001〜0.006、O:0.006以下を含有し、残部が鉄および不可避的不純物からなり、かつ、CE=C+Si/24+Mn/6+Ni/40+Cr/5+Mo/4+V/14で定義されるCE値が0.40〜0.55の範囲にあり、フェライト分率が20%未満、ベイナイトとマルテンサイトを合わせた分率が80%以上からなる。 (もっと読む)


【課題】地盤と鋼管との摩擦によって鋼管に発生する熱を冷却して鋼管の温度上昇を抑制し、鋼管のねじれ座屈の発生を防止して安全に施工することのできるねじ込み式鋼管杭の施工方法を提供する。
【解決手段】鋼管2の先端部又はその近傍に翼10が取り付けられ、鋼管2に回転力を与えることにより地盤に貫入して埋設されるねじ込み式鋼管杭1を有し、鋼管2内にあらかじめ又は施工中に冷却材料20を入れて、この冷却材料20により施工中に鋼管2と地盤との摩擦によって発生した熱を冷却し、鋼管2の温度上昇を抑制するようにした。 (もっと読む)


【課題】継ぎ側の端部に端板を有する鋼管コンクリート複合杭であって、継手部の強度が端板の材料強度に影響を受けない鋼管コンクリート複合杭、該鋼管コンクリート複合杭を用いた継手構造を提供する。
【解決手段】現場継ぎ杭を行う杭端部を有する鋼管コンクリート複合杭1であって、継ぎ側の端部に端板3を有し、該端板3がその全部または一部が鋼管部5内に挿入配置され、継ぎ杭の際に前記鋼管部5を溶接可能になっていることを特徴とする鋼管コンクリート複合杭。 (もっと読む)


【課題】テーパー杭を圧入して地中に打ち込む際に、打込み開始時から打込み最終段階まで安定した状態でテーパー杭を鉛直方向にガイドできるガイド装置を提供する。
【解決手段】テーパー杭12を外径の小さな他端部11b側を下方に向けて圧入することで地中に設置する際に、テーパー杭12が鉛直に打ち込まれるようにガイドするガイド装置10であって、テーパー杭12を挿通可能な円筒状ガイド部材16と、これの内側に配置された少なくとも3体の円弧形状部分15aを有する帯板状板バネ部材15とからなる。帯板状板バネ部材15は、円筒状ガイド部材16の周方向に間隔をおいて配置されると共に、円弧形状部分15aを内方に突出させた状態で縦方向に延設して配置されており、且つ上端部分15bを円筒状ガイド部材16に固定すると共に、下端部分15cを円筒状ガイド部材16の内周面に沿って縦方向にスライド移動可能な可動端として配置する。 (もっと読む)


【課題】コンクリート量を削減でき、かつ、現場から排出される土量を低減できる場所打ち杭構築方法を提供すること。
【解決手段】杭穴20を掘削し、複数の袋体21に掘削により発生した土を収容しておき、掘削した杭穴20に鉄筋かご10を挿入し、複数の袋体21を鉄筋かご10の内側に投入する。この発明によれば、鉄筋かご10の内側に掘削により発生した土を投入することで、この投入した土量に等しい体積のコンクリート量を低減できる。その結果、コンクリートについては、材料費のみならず、打設費も低減できることになる。また、投入した土量の分だけ、現場から排出される土量を低減できる。その結果、処理費のみならず、積み込み手間も低減できることになる。以上より、場所打ち杭1の構築にかかる施工コストを大幅に低減できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 308