説明

Fターム[2D043BC00]の内容

地盤の調査及び圧密・排水による地盤強化 (3,786) | 調査体の貫入・引抜き・回転の駆動手段 (78)

Fターム[2D043BC00]の下位に属するFターム

Fターム[2D043BC00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 改良杭の強度試験用コアを採取する従来の方法は、挿入した塩ビ管の外周面と改良土とが接着状態となり、引き抜くことができない事態を生じる問題があった。
【解決手段】 未硬化改良杭にコア採取用円筒体1を差し込んで採取するコア採取方法において、採取しようとするコア17の外形に相当する内孔を有するパイプ2の外周面を、合成樹脂製のチューブ3で覆い内側の前記パイプ外周面との間に気体15、水、又は水と気体の中の何れか一を収容した収容層を密封形成してなるコア採取用円筒体1を用い、未硬化改良杭にコア採取用円筒体を差し込んで改良杭の改良土がある程度硬化した後にパイプを引き抜く。 (もっと読む)


【課題】各種の土木工事を施工する以前の段階で、コーン貫入試験機を用いて施工地盤または地中固結体の一軸圧縮強度を推定する工法の提供。
【解決手段】コーン貫入試験機(1)により地盤または地中固結体にコーン(20)を貫入する貫入工程(S1)と、該貫入工程(S1)の際に振動数平均値(fa)、起振力平均値(Fva)、押込力平均値(Fpa)を演算する工程と、演算された振動数平均値(fa)、起振力平均値(Fva)、押込力平均値(Fpa)とコーン貫入試験機の諸元と設定値(1秒当りの押込み距離s)に基づいて1秒当りの貫入エネルギー(E)を演算する工程(S2)と、演算された貫入エネルギー(E)から施工地盤または地中固結体の一軸圧縮強度を推定する工程(S3)とを有する。 (もっと読む)


【課題】動的抵抗成分の測定値に関わらず、客観的且つ正確に杭の支持力を測定すること。
【解決手段】ハンマ10を杭20に対して衝突させる衝突段階と、衝突段階における、杭20における杭天端速度と杭20の慣性力補正荷重とを測定する測定段階と、測定段階における、杭天端速度と杭20の慣性力補正荷重との関係を示す第一グラフを作成する第一グラフ作成段階と、第一グラフにおいて、杭天端速度が0である位置の杭20の慣性力補正荷重を耐力として抽出する耐力抽出段階と、ハンマ10の衝突速度を変えて、耐力抽出段階までを複数回行い、ハンマの衝突速度と耐力との関係を示すグラフを作成する第二グラフ作成段階と、第二グラフにおいて、衝突速度と耐力との関係が変化する耐力の値を支持力とする支持力測定段階と、を有することを特徴とする杭の支持力測定方法。 (もっと読む)


【課題】遠心場においても標準貫入試験に対応した貫入抵抗を求めることができる貫入試験装置を提供すること。
【解決手段】試験容器21に収容された地盤材23の貫入抵抗を求めるための貫入試験装置において、地盤材23に遠心荷重を付与する遠心ユニット10と、遠心ユニット10により遠心荷重が付与されている地盤材23に対して、標準貫入試験での打撃力に関連付けられた打撃力で先端コーン35及び中空ロッド32を貫入させる貫入動作部30及び貫入駆動部40と、先端コーン35及び中空ロッド32の貫入量が予め決められた大きさに達するのに要する打撃回数を測定する測定部とを備えたものである。 (もっと読む)


1 - 4 / 4