説明

Fターム[2D047BA27]の内容

地下構造物、基礎の保護・試験・修復 (1,181) | マンホール (499) | 管路との接続 (126)

Fターム[2D047BA27]の下位に属するFターム

Fターム[2D047BA27]に分類される特許

81 - 92 / 92


【課題】マンホールの削孔部と筒状可とう継手との接続において、マンホールの壁厚や削孔径等によらないで、安定した接続状態を提供できる拡張バンドを得る。
【解決手段】マンホールの削孔部と筒状可とう継手との接続に用いる拡張バンド1を提供する。拡張バンド1は、断面が略円形の棒状体2Aにより形成される環状部材2と、環状部材2を拡径する拡径手段3とを具えてなる。環状部材2は、少なくとも1ヶ所に切断部2Bを有する。環状部材2は、マンホールの削孔部の内面に沿うような湾曲形状を有する。拡張バンド1は、拡径手段3によって、環状部材2の切断部2Bの隙間が拡大し、環状部材2が拡径される。拡張バンド1は、拡径の際には、剛性ガイド3A内の環状部材2の切断部2B間にストッパー3Bが嵌込され、拡張状態が固定され、平面Cに対して上側に湾曲する。 (もっと読む)


【課題】 略水平方向に延びる管路の、マンホールへの取り付け部付近において、地上から受ける震動や衝撃、また地震や不等沈下に対し、管路の機能を維持し得る管路の耐震化構造及び管路の耐震化構造を形成する方法を提供すること。
【解決手段】 マンホール10への取り付け部11a近傍において、管路12の内周面12aの全周に亘って、密閉用部材が装填された溝状の誘導メジ18を形成する。そして、所定の厚みを有する可撓性材料で形成された環状シート部材20と、このシート部材20の内側から拡径するスリーブ22と、このスリーブ22の拡径状態を固定する固定部26とを有する被覆体14で、誘導メジ18が形成された位置において管路12の内周面を被装する。 (もっと読む)


【課題】 マンホール構造と埋設管との相対位置を変位させる外力が発生した場合であっても、マンホール内部に対する止水効果を維持できるマンホール構造を提供する。
【解決手段】 埋設管20に臨む開口部11を側壁12に設けてあるマンホール10と、マンホール10の側壁12を囲繞し、埋設管20が連通するエントランス部31を設けたケーシング30とを備えてあるマンホール構造Xにおいて、エントランス部31に、埋設管20の全周に当接して埋設管20とエントランス部31との間をシールする可撓接続部材40を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 円管の移動を規制しながらより多くの円管を支持可能にするとともに、構成を単純にした円管支持構造を提供する。
【解決手段】 マンホールまたはハンドホールの内壁面12に開口する開口孔13に複数収容される円管32を支持するとともに内壁面12に固定される円管支持部材15と、円管32における円管支持部材15の外側と円管支持部材15及び内壁面12の間とに設けられる円管移動ストッパ17とからなり、円管支持部材15は、波型に形成された可撓性波型金物20を複数設けて構成され、各可撓性波型金物20間に円管32を支持する。 (もっと読む)


【課題】 硬化充填材が固化する際に収縮しても、管路やスリーブ部材への圧接力が低下することがなく、止水性能を保つことのできる管継手用シール材を提供する。
【解決手段】 シール材30は、ゴムや合成樹脂等の所定硬度の弾性素材によって、内部に、硬化充填材50が充填される充填空間31と、その内周側に圧縮気体が封入される圧縮空間32とを備えて環状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造でマンホール継手を補強することができ、埋め戻し時に底部に空洞が生じても変形を抑えることができる合成樹脂製のマンホール継手を提供する。
【解決手段】 管状の継手本体12の一端にマンホール13に設けられた接続口14に挿入して接合する挿入部15を、継手本体12の他端に配管接続部となる受口17を有するマンホール継手11であって、前記継手本体12の外周に、該継手本体12の外径より僅かに大きな内径を有し、かつ、継手本体12と同一材料で形成した補強リング18を装着した。 (もっと読む)


【目的】ダクト接続が必要な場合にも短時間で工場生産可能なハンドホール等の地中埋設管の新規な構造を提供する。
【構成】四周側壁面のうち少なくとも一壁面に開口(15a〜15c)を有する略箱状の本体11と、本体開口に本体の外側から嵌着可能な略板状体の壁面ブロックと、本体開口に嵌着した壁面ブロックを固定する固定手段とを有してなるハンドホールなどの地中埋設箱10であって、壁面ブロックは、任意箇所に任意数の穴が設けられ且つ各々の穴にダクト35’の一端が内側面に開口した状態で固定されたダクト付き壁面ブロック30’と、ダクト無し壁面ブロック(20)の2種類が共通の外形状で用意され、必要に応じていずれか一方を用いて固定手段36(25)により本体開口に嵌着固定される。 (もっと読む)


【課題】マンホールにリブ付き管を接続する継手構造において、この継手構造が、止水性、屈曲性、伸縮性及び可撓性を有し、地震時の土圧の変動にも適応する屈曲変位及び所定の管軸方向の変位を確保するようにした可撓性継手のリブ付管用締付けリング構造を提供する。
【解決手段】円筒状の大径部4と小径部6とを有する可撓性継手3の大径部4をマンホール1の削孔2に固着する一方、該可撓性継手3に挿入されたリブ付き管5の外周に該可撓性継手3の小径部6を嵌着し、該可撓性継手3の小径部6の外周に、周部の途中に切断部8aを有するリブ付締付けリング8を嵌合すると共に、該締付けリング8の外周に締付けバンド9を嵌着して締結するようにし、締付けリング8のリブ10に切込み(V字形溝22または切込み溝23)を設けたことによってリブ付き管の変形に追従して該締付けリングの外径を変形するようにした。 (もっと読む)


【課題】構造が大幅に簡素化され、マンホール等の地下構造物内への搬入・搬出、そして構造物内での組立・分解が簡便で、しかもチェーンソー形コンクリート切断機を切断工具として使用することができる耐震化改修工法における簡易芯出し装置を安価に提供する。
【解決手段】管体Cが剛構造で接続固定されている既設マンホールBの接続部を、耐震継手構造に改修する際、管体C周りのマンホールBの壁面B-1を、同内部より切断工具4を用いて切除して環状の孔Dを形成する簡易芯出し装置であって、管体Cの内径よりも小さい略円筒形状に形成され、周方向数ヶ所に管体Cの内面に圧着させる圧接固定手段7を備える本体部1、管体Cの管芯X延長線に沿って本体部1の軸芯に取り付けられる支柱2、支柱2に対して取り付けられるアーム部材3で構成され、アーム部材3は切断工具4を切断位置に向けて、進退可能で且つ回転可能に取付け支持するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 剛性構造物の環状の壁に関してガスケットを封止するための伸縮リングアセンブリを提供する。
【解決手段】伸縮リングの対向する端部を係合し、別々に駆動し、それにより該リングを放射状に広げるための駆動機構を含む。該駆動機構は、概して、反対方向にネジ切りされた穴を有する鋼または硬質プラスチックから形成される1組のブロック部材と、該ブロック部材のそれぞれのネジ切りされた穴の中で、該ネジ切られた方向と反対の方向にネジ切りされた端部を有する1本のボルトを含む。該ブロック部材は該伸縮リングのそれぞれの対向する端部に関して連動するように係合される。第1の方向での該ボルトの回転は、該伸縮リングを放射状に広げるために該ボルトに沿って互いから同時に該ブロック部材を駆動させ、反対の第2の方向での該ボルトの回転は、該伸縮リングが放射状に収縮できるために該ボルトに沿って互いに向かって該ブロック部材を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1種にて大小各種径のゴム輪をマンホールの側面孔に圧接嵌めすることのできる拡径具を新規に提供することを解決しようとする課題とするものである。
【解決手段】 本発明はマンホールの側面孔にゴム輪を圧接嵌めするための油圧ジャッキ,手動のネジ拡径具において、該ジャッキ,ネジ拡径具の中間両側に外側に張出す張出し支点を設け、該張出し支点より油圧またはネジにて進退するロッド端に旋回動自在に枢着する二股アームの先端に連結して拡径作動する拡径アームを設けて、前記ゴム輪の内側の有端リングの重なり端近くに設ける掛止部を押し拡径することにより、マンホールの側面孔の大小に対応して用意される大小径の各ゴム輪を一種づつの油圧ジャッキ,手動のネジ拡径具にて圧接嵌め可能としたことを特徴とするマンホールの側面孔に対するゴム輪圧着用治具にある。 (もっと読む)


【課題】 可撓性部分に土圧が直接かかることがなく、確実な変位追従性を有する可撓性管継手を提供する。
【解決手段】 壁削孔部12に固定される壁削孔部側取付筒14と、管体13に固定される管体側取付筒15との間に、壁削孔部側取付筒から管体側取付筒方向に延出した大径筒21と、該大径筒の延出端から壁削孔部側取付筒内周方向に折り返された中間筒22と、管体側取付筒から壁削孔部側取付筒方向に延出して前記中間筒の折り返し方向先端に接続する小径筒23とを有する可撓性の連結筒16を設ける。 (もっと読む)


81 - 92 / 92