説明

Fターム[2D054BA28]の内容

立坑・トンネルの掘削技術 (8,857) | 掘削手段 (1,042) | 動力駆動によるもの (1,033) | 水力によるもの (34)

Fターム[2D054BA28]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】 作業性に優れ、凍土を損傷することなく鋼管同士の間の凍土および土砂を除去することが可能なパイプルーフの施工方法を提供する。
【解決手段】 移動装置21には、さらに昇降部25が設けられる。昇降部25は、鋼管3の軸方向に対して垂直な方向にモータ等によって先端に取り付けられたノズル27を移動させることができる。ノズル27は、昇降部25の移動方向を軸として、スイベルジョイント等によって回転可能に水の圧送装置等に接続される。したがって、ノズル27は、鋼管3の軸方向およびこれと垂直な方向に移動可能であるとともに、自らが回転しながら、水を噴射することができる。なお、本発明では、凍結土壌の温度を測定しながら、水の噴射を行う。 (もっと読む)


【課題】 老朽化した下水管等の既設管路を下水の流れを許容しながら解体、撤去し、この既設管路の撤去跡に新設管路を能率よく形成していくことができる既設管路の更新用トンネル掘削装置を提供する。
【解決手段】 シールド本体1の前方側に既設管路P1の後端部を被覆する内外筒3、6をシールド本体1と一体的に推進可能にして外筒3の前端に装着しているカッタビットによって既設管路P1の外周地盤を掘削しながら、内筒6の前端に装着している斫り刃9とジェット水噴射ノズル10とによって既設管路P1の外周面の裏込剤硬化層を切除させると共に、シールド本体1の隔壁前面中央部に既設管路P1の後端部中央内に挿入したセンタシャフト5を突設して、このセンタシャフト5内を通じて既設管路P1からシールド本体1の後方に形成された新設管路P2内に下水等を流通させるバイパス管P3を設ける。 (もっと読む)


【課題】防爆型推進工法における障害物撤去で、泥水式掘進機内から安全で確実に障害物を切断・撤去できる切羽換気装置を提供する。
【解決手段】メタンガス等が存在し、推進路線の途中に障害物等の撤去が想定される泥水式推進施工で、掘進機1先端の切羽部分の地盤改良を行い、掘進機1内のチャンバ4内から障害物等を高圧ジェット切断機により切削し撤去するための防爆型推進工法の切羽換気装置であって、泥水式掘進機1前面に設置されたカッタ3とカッタ後方に設けた隔壁5によって構成される前記チャンバ4と、前記チャンバ内への出入りを行うために隔壁5の所定の位置に設けられたマンホ−ル扉6と、前記チャンバ内に連通するように隔壁5に1本または複数本で設置した排気管7と、前記各排気管に装備した圧力調整バルブ8と、所定の位置の推進管継手部または推進管列の最後端部に設置したロック室と、により構成される防爆型推進工法の切羽換気装置である。 (もっと読む)


【課題】地中に地下空間を形成する際の止水処理のコスト、作業性の面を改善可能な方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る地中に地下空間を形成する方法は、地中に形成された空洞部100を囲む壁111に設けられた出発口112を介して空洞部100から複数の断面四角形状の管2を地中10に設置することによって複数の管2の外面同士が互いに接触した複数の管2による止水構造体を形成し、この止水構造体によって地下水が入り込まないように区画された地中部分137を掘削して地中に地下空間を形成した。 (もっと読む)


【課題】 雄型継手と雌型継手の嵌合時の抵抗を軽減して継手の変形や溶接箇所の脱落を防止し、鋼管の方向変位を規定内に収めて精度良く施工できるようにする。
【解決手段】 先頭の鋼管10bの雄型継手13の先端部に高圧の空気又は水Wあるいは泥水を噴射する高圧噴射ノズル14を設け、その高圧噴射ノズル14の噴射で圧入済みの隣接する鋼管10aの雌型継手12内に侵入した土砂Gaを除去しながら雄型継手13を雌型継手12に嵌合する。 (もっと読む)


【課題】可撓性ロッドを具備する自在ボーリングマシンを用いて削孔を行った後に、掘削されたボーリング孔の崩壊或いは崩落を防止して、その後の作業に必要な機器を確実に予定箇所へ到達させることが可能な削孔工法の提供。
【解決手段】削孔手段(16)から削孔流体を噴射して地盤を削孔し、閉鎖部材(3)を押圧し前記固定手段(20)を剪断破壊して閉鎖部材(3、3A)を前記ロッド(10)外側の領域(地中の領域101)に押し出し、削孔後の作業に必要な機器(7、7B、8)を前記ロッド(10)内側の中空部分(13)内へ挿入して当該ロッド(10)の先端まで移動する。 (もっと読む)


【課題】超高圧噴射ノズルを多く設置することができ、もって、小中規模な障害物だけでなく、多くの数の超高圧噴射ノズルを必要とする大規模な障害物に対しても粉砕しつつ推進することができる、旋回環方式の超高圧噴射ノズルラインを備えた掘進機を得る。
【解決手段】 旋回環方式の掘進機1であって、回転軸2を有するシールド本体部3と、シールド本体部3に対して回転可能な、複数の超高圧噴射ノズルを設置したカッターヘッド部5と、シールド本体部3に対して回転軸2を中心にして回転可能に取り付けられた回転フレーム6とを備え、回転フレーム6は、その一部分がカッターヘッド部5及び回転軸2に取り付けられており、複数の超高圧噴射ノズルは、それぞれ超高圧噴射ノズルライン13に接続されており、複数の超高圧噴射ノズルライン13のうちの少なくとも一つは、回転軸2の周囲において回転フレーム6に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】超高圧噴射ノズルを多く設置することができ、もって、小中規模な障害物だけでなく、多くの数の超高圧噴射ノズルを必要とする大規模な障害物に対しても粉砕しつつ推進することができ、さらには、超高圧噴射ノズル単位で各超高圧噴射ノズルの稼動・不稼動の制御を行い、地山の広狭、硬軟、切断すべき障害物の形状、大小に応じて稼動させる超高圧噴射ノズルの数を増減させることができる、噴射ノズル多設型掘進機を得る。
【解決手段】超高圧メインシャフト7及び超高圧複合スイベル8が接続された回転軸2を有するシールド本体部3と、複数の超高圧噴射ノズル10を有するカッターヘッド部4とを備えた噴射ノズル多設型掘進機1であって、複数の超高圧噴射ノズル10は、各々、回転軸2を経由した超高圧噴射ノズルラインを有しており、回転軸2には、超高圧噴射ノズルラインが有するラインの切換を制御する切換手段9が設けられている。 (もっと読む)


【課題】掘進機の推進方向に沿って概ね伸びた縦長の障害物が存在する場合であっても、かかる障害物を容易に切断し、掘進機を更に前方に推進させることが可能な障害物切断機能を備えた掘進機を得る。
【解決手段】本体部1に対して回転可能なカッターヘッド2に複数のノズルを備えた掘進機であって、複数のノズルのうちの一つは、掘進機の外周よりも外側の位置までスライド移動可能でかつ掘進機の半径方向外向きに角度が付いたオーバーカッターノズル10であり、あるいは、掘進機の半径方向外向きもしくは内向きに角度が付いた斜方噴射の移動ノズル11、12を少なくとも一対ずつ設ける。 (もっと読む)


【課題】 掘進機の口径を大きくしてしまう減速ギヤを不要とし、掘進機の口径を従来に比べて小径化にし、掘進機を使用できる掘削対象範囲を広げ、もって、掘削作業の効率を高めることができる掘進機におけるカッター微速回転機構を得る。
【解決手段】 本体部2と、本体部2に対して回転可能なカッターヘッド部3と、カッターヘッド部3に取り付けられた回転軸4とを備えたカッターを有する掘進機に用いることが可能なカッター微速回転機構であって、回転軸4に設けられたピニオンギヤ9と、ピニオンギヤ9と噛み合うラック10を有する微速ジャッキ11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】既設のトンネルの壁面を掘削するシールド掘進機であって、既設のトンネルの壁面を切削するビットの負荷を低減するシールド掘進機を提供する。
【解決手段】既設のトンネルに対して合流又は分岐する別のトンネルを掘削するシールド掘進機であって、前記シールド掘進機の先端部に設けられ、前記既設のトンネルの壁面の少なくとも一部を構成する覆工材を切削する切削部と、前記シールド掘進機の先端部に設けられ、前記切削部が切削する前記覆工材に対して、該覆工材の表面を削る圧力を有する高圧水を噴射する噴射部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高価な穿孔ビットを使用せずに、複数の先受材を効率的に切羽の前方の地山に設置できる方法を提供する。
【解決手段】トンネル空洞部の切羽におけるトンネル空洞部の内壁面との境界部から切羽よりも前方の地山に向けて内壁面と交差する方向に先受材を挿入して設置する場合に、境界部におけるトンネル空洞部の内壁面の周方向に沿った方向に間隔を隔てて複数の先受材を並べて設置する先受材設置方法において、先受材としての管(外管2)と、当該管の先端部に設けられた刃と切羽とを接触させて上記管を地山に押し込む押込装置6とを備えた先受材設置装置1を複数用いて、複数の先受材の先端部を境界部に沿った方向に間隔を隔てて位置決めした後に、当該複数の先受材を境界部から切羽よりも前方の地山に向けて内壁面と交差する方向に挿入したことによって複数の先受材をトンネル空洞部の内壁面の周方向に沿った方向に間隔を隔てて並ぶように設置した。 (もっと読む)


【課題】高価な穿孔ビットを使用せずに、切羽の前方の地山に先受材を設置できる方法及び装置を提供する。
【解決手段】トンネル空洞部の切羽におけるトンネル空洞部の内壁面との境界部から切羽よりも前方の地山に向けて内壁面と交差する方向に先受材を挿入して設置する先受材設置方法であって、内面と外面とに貫通する複数の貫通孔を備えた先受材としての外管2の内側に内管3を設置して外管2の先端に設けられた刃と切羽とを接触させて内管3と外管2とを一緒に地山に押し込む押込作業と、地山から外管の先端部の内側に取り込まれた土砂と外管の後端側から内管と外管との間を経由して外管の先端部の内側に噴射された水とが混じり合った泥水を内管の内部空間経由で吸引して内管の外に排出する排出作業とを行うことによって外管を地山に挿入して外管を地山に設置した後に、内管を外管の内側からトンネル空洞部に引き抜いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高価な穿孔ビットを使用せずに、複数の先受材を効率的に切羽の前方の地山に設置できる装置を提供する。
【解決手段】トンネル空洞部の切羽におけるトンネル空洞部の内壁面との境界部から切羽よりも前方の地山に向けて内壁面と交差する方向に複数の先受材を挿入して設置する複数先受材設置装置であって、境界部におけるトンネル空洞部の内壁面の周方向に沿った方向に間隔を隔てて設けられる複数の先受材を挿入して設置する作業を行うための先受材設置装置1を複数備え、当該先受材設置装置1は、内面と外面とに貫通する複数の貫通孔を備えた先受材としての管(外管2)と、当該管の先端部に設けられた刃と切羽とを接触させて上記管を地山に押し込む押込装置6とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カッタビットなどの部材を設けるスペースを十分に確保したまま、障害物を切断する高圧水を噴射する噴射ノズルをカッタヘッドに設けることができる地中障害物の切断装置およびこの切断装置を用いた切断方法を提供する。
【解決手段】シールド掘進機1のカッタヘッド10におけるカッタスポーク11には、カッタビット取付部13が設けられており、カッタビット取付部13にはカッタビット12が取り付けられている。カッタビット12は、カッタビット12の磨耗や損傷等が生じた場合に、他のカッタビット12に交換可能とされている。このカッタビット取付部13には、カッタビット12に代えて、地中障害物を切断するための噴射装置5が取付可能とされている。 (もっと読む)


【課題】管路内のケーブル布設部位に堆積する堆積物を効率よく破砕できるようにする。
【解決手段】内部にケーブルを布設された管路の開口部から管路内に挿入され、管路内のケーブル布設部位に高圧水を噴射する水噴射装置であって、一端を閉塞されるとともに、一端側の所定部に噴射孔71を設けられ、他端から一端に水を送水される導水部100と、噴射孔71の反対側から導水部100を支持する支持部101とを備え、導水部100の一端の噴射孔71からケーブル布設部位に高圧水を噴射するものである。 (もっと読む)


【課題】少ない工程、短い施工距離で構造物直下などに井戸を設置することのできる井戸掘削装置を実現する。
【解決手段】先端部に斜め向きの掘削手段を有する掘進ヘッド1と、その後方に接続され、掘進ヘッド1を前進および回転させる可撓性のロッド2と、掘進ヘッド1の後方に回転継手3を介して接続される可撓性の管体4と、ロッド2の末端部分を前進および回転させる掘進機5とで井戸掘削装置を構成する。管体4の一部を有孔管4Aとする。 (もっと読む)


【課題】地中に埋設する鋼管の断面形状が矩形である場合にも、上記鋼管をスムースに地山内に貫入することのできる方法と、これに好適に用いられる鋼管貫入用掘削装置を提供する。
【解決手段】噴射ノズル21a〜21eを貫入する角型管11の水平方向に配列してノズル装着部材22に装着するとともに、このノズル装着部材22の両端側にスイングシャフト23,23を取付け、このスイングシャフト23,23をバキューム管12の外周側に取付けた第2の取付部材24Bに装着したエアシリンダ25を用いて中心軸23k周りに旋回させることにより、上記噴射ノズル21a〜21eをスイングさせながら、上記角型管11前方の地山70を掘削するとともに、噴射ノズル21a,21b,21cへ供給する配管と、左側に位置する噴射ノズル21d,21eへ供給する配管とを別系統として、上記角型管11を上下方向あるいは左右方向へ曲進可能とした。 (もっと読む)


【課題】砂質土に限らず、粘土質や硬い土質の地山であっても確実に掘削することができる鋼管貫入用掘削装置を提供する。
【解決手段】複数の噴射ノズル21をその中心部に孔部22hが設けられたノズル取付部材22に装着し、かつ、上記孔部22の周囲に位置する噴射ノズル21の向きを上記孔部の中心方向に傾けて装着し、かつ、バキューム管12内に切削刃25kを装着した回転掘削機26を進退自在に設置するとともに、右側に位置する噴射ノズル21へ供給する配管25aと、左側に位置する噴射ノズル21へ供給する配管25bとを別系統とした。 (もっと読む)


【課題】反対側の地表まで掘り抜くことをなくして掘進距離を短縮する。
【解決手段】任意の方向に進むことのできる掘進ヘッド2と、その後方に連結されるロッド3と、掘進機4により地盤内に屈曲部を含む任意の形状にロッド3を埋設したのち、このロッドの末端部分にリーマ5を挿通し、その後方に継手8を介して管体7を連結し、前記ロッド3をガイドとして掘進機4によりリーマ5を掘進させて管体7を地盤内に押し込む。 (もっと読む)


1 - 20 / 34