説明

Fターム[2D054EA01]の内容

立坑・トンネルの掘削技術 (8,857) | シールド・掘削機の準備・撤収 (565) | 据付け、組立て、撤収 (123)

Fターム[2D054EA01]に分類される特許

121 - 123 / 123


【課題】砂礫層から岩盤層等の広範囲の土質に対して推進抵抗を少なくかつ精度良く先導管を推進させることができ、その先導管を敷設された埋設管内を通して発進立坑側へ容易に回収することができるとともに、予め敷設された埋設管内に回収された先導管もしくは新たな先導管を投入して再掘進させることができる小口径掘進機における先導管の回収方法を提供する。
【解決手段】カッタヘッド6の縮径を行うとともに、埋設管2の敷設時に連結状態にある先導管Cと外筒Aとの連結を解除した後に、土砂排出用のスクリューコンベアを用いて先導管Cの前方へ薬液を注入しつつ先導管Cに引き戻し力を付与して所定量後退させて防護壁を作り、その後外筒A内および埋設管2内を通して先導管Cを回収する。 (もっと読む)


【課題】パイロット管を弛めるための人力を必要とせず、安全にパイロット管の接続解除ができるパイロット管弛め器を提供する。
【解決手段】ねじ接合された前後のパイロット管1,2のそれぞれをつかむ状態に取り付けられる2つのクランプ10,20と、クランプ10の一対の開閉可能なフレームの一方12に固定された第1のアーム41と、クランプ20の一対の略円弧形フレーム一方22に固定された第2のアーム42と、第1のアーム41と第2のアーム42を、パイロット管1,2の中心に対して相反する方向に回動させるシリンダ43とを備え、クランプ10,20の内周に、パイロット管1,2の中心からの距離が第1および第2のアーム41,42の反回転方向に徐々に小さくなるような複数の溝15,25を設け、溝15,25には、パイロット管1,2に接するようにクランプピース30を回転方向に隙間を設けて取り付けたパイロット管弛め器。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ短い工期で実施でき経済的なトンネルの構築方法を提供すること。
【解決手段】 トンネル構築地盤1より上方においてトンネル掘削方向に管材31を推進して上部防護パイプルーフ3を構築し前記上部防護パイプルーフの両端に位置する管材の下方に管材41を推進して側壁防護パイプルーフ4を構築しトンネル構築地盤の下部にトンネル掘削方向にガイド導坑6を掘削しトンネル構築地盤の発進側の外部において外周構造物の後端に外周構造物の上方に突出するように枠材8を取り付け前記上部防護パイプルーフ及び前記ガイド導坑に挿入した緊張材71,72で前記枠材と到達側の固定点91,92とを連結し緊張材の端部に取り付けたジャッキ73を稼動させることによって前記外周構造物をトンネル構築地盤に牽引する方法である。 (もっと読む)


121 - 123 / 123