説明

Fターム[2D060BC02]の内容

上水用設備 (7,428) | 給水栓装置の目的、機能 (1,411) | 温度制御をするもの (422) | 加熱手段を有するもの (72)

Fターム[2D060BC02]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】 温水器が被水した場合にでも、従来のように別部材であるシール材を用いることなく簡単な構成で、温水器内部の被水させたくない特定箇所への被水を防止すること、また、水の温水器内部への侵入による漏電防止することができる手洗い用電気温水器を提供する。
【解決手段】
ハウジング内に設けられる基板ケース20は、ハウジング20の凹部に形成されたコネクタ孔18が設けられる位置より被水した場合であっても、ハウジング10内に侵入した水を案内する水案内部21、水案内部21から基板ケース20側面に向かって延設され水案内部21から流れ込んだ水を基板ケース20側面に誘導する第1導水路22、第1導水路22に連結され第1導水路22から流れ込んだ水を基板ケース20側面の鉛直方向の下方に誘導する第2導水路23により手洗い用電気温水器の外部へと排水させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】操作機構と本体機構とを個々別々に設けることが可能な水栓装置を提供する。
【解決手段】水栓装置1は、給水管112及び給湯管113が接続され、自身の内部において水及び湯を混合可能であるとともに、混合水を流出可能な本体機構2と、自身の変位により本体機構2を動作させることで、混合水の流量及び温度を調節可能な操作部32を有する操作機構3とを具備する。本体機構2は、洗面化粧台100に対して相対変位可能な駆動部22を備え、操作部32及び駆動部22間を接続し、操作部32の変位を駆動部22に伝達する伝達部4が設けられる。伝達部4の動作により駆動部22を変位させることで、混合水の流量及び温度が調節される。 (もっと読む)


【課題】使用者がストレーナーの掃除やメンテナンスを行う際に、ストレーナーの着脱が容易な手洗い用電気温水器を提供する。
【解決手段】手洗い用電気温水器1は、水道から水を取入れる入水口12aと、水の流量を調整する流量調整バルブ12と、流量調整バルブ12内に設けられ、水の中の異物を濾過する着脱可能なストレーナー13と、水流を検知する流量検知器15と、水を加熱して湯にする熱交換ユニット16と、湯を蛇口に吐出する出湯口17aと、熱交換ユニット16への通電を制御する制御基板18と、各部材を有する本体ケース11とを備え、ストレーナー13は、着脱可能であり、本体ケース11の上面、側面または前面のいずれか一方に設けられ、ストレーナー13が設けられた本体ケース11の面に対して内側または同一面に位置し、着脱用の溝部13fが形成されている。 (もっと読む)


【課題】使用時に心地よい温度の水が吐出される水栓装置を提供する。
【解決手段】加熱部10で加熱された水の温度を検出する出口側温度センサ20と、加熱部10で加熱された水を吐出する吐出機能部30と、吐出機能部30への給水の水路を開閉する開閉機能部40と、所定の操作が行われたことを契機として水路の開閉を切り替える水路制御部51と、加熱部10を制御する加熱制御部52とを備え、開状態にある水路を閉状態とする操作が行われたときには、加熱制御部52によって加熱部10による加熱を停止し、その後所定の遅延時間が経過するまでの間、吐出機能部30からの吐出を継続してから水路制御部51によって水路が閉状態とされ、閉状態にある水路を開状態とする操作が行われたときには、加熱制御部52によって所定の予備時間が経過するまでの間、加熱部10を駆動させてから水路制御部51によって水路が開状態とされる水栓装置1とした。 (もっと読む)


【課題】水流検知部の誤検知による加熱部の空焚きを抑制できる水栓装置を提供する。
【解決手段】水を加熱する加熱部10と、前記加熱部10に流れ込む水流の有無を検出する水流検知部20と、加熱部10で加熱された水を吐出する吐出機能部40と、加熱部10の加熱量を制御する加熱制御部51とを備え、加熱部10への最初の通水が開始されてから所定の待機時間が経過する初期状態までは、水流検知部20による水流の有無の検知が無効とされるとともに、加熱制御部51によって加熱部10の加熱動作が停止される水栓装置1とした。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で所定状態の吐水流量を規制することのできる湯水混合水栓を提供すること。
【解決手段】湯水混合水栓である弁ユニットに、水と湯との混合の割合と混合水の流出量とを調節することができるレバー軸90と、レバー軸90が動作する範囲を制限する動作範囲制限孔116と、レバー軸90から突出するピン92と、ピン92を入り込ませると共に、レバー軸90の動作に伴って移動するピン92を、動作範囲制限孔116によって制限するレバー軸90の動作範囲である制限動作範囲内で移動可能にする動作自由部113と、制限動作範囲のうちの所定の方向のレバー軸90の動作によるピン92の移動を規制することによりレバー軸90の動作を規制する動作規制部と、動作自由部113と動作規制部との間で92が移動することを可能にするスライド部と、を有するレバー軸支持部溝部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】冬期や寒冷地等においても通水路に残留する水の凍結防止に有利な瞬間加熱式温水手洗い装置を提供する。
【解決手段】装置は、蛇口2と、手センサ3と、通水路5と、ヒータ61を有する瞬間加熱式の瞬間給湯ユニット6と、給水弁7と、水温センサ58とを有する。制御部8は、水温センサ58が検知した信号に基づいて、通水路5内の水が凍結するか否かを判定し、通水路5内の水が凍結すると判定されるとき、給水弁7を開放させるのにともなって、瞬間給湯ユニット6のヒータ61を発熱させて凍結防止用の水を生成させ、その水を蛇口2から吐出させる。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識を有しない水栓の使用者であっても、温調ハンドルの操作にて設定された温度と実際の吐水温度とのズレを容易に解消することのできる湯水混合水栓を提供する
【解決手段】混合弁体32に対して感温ばね54の付勢力とバイアスばね52の付勢力とを逆向きに作用させ、温調ハンドル12により温調軸42を回転させることで進退部材48を軸方向に進退移動させて、バイアスばね52を介し混合弁体32を移動させ、混合水の温度を調節する湯水混合水栓において、進退部材48を、温調軸42にて直接結合された主部材88と、バイアスばね52を押圧する部材であって主部材88に対し軸方向位置が調節可能であり、軸方向位置の調節により混合弁体32の位置の補正を行う補正部材90とを含んで伸縮可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】温調用のバルブユニットを含む複数のバルブユニットを用いた壁付き混合水栓を提供する。
【解決手段】それぞれが内部に弁機能部を内蔵した、温調用のバルブユニット16を含む複数のバルブユニット12,14,16を接続管で接続するとともに、各バルブユニット12,14,16を上,下ブラケット92,94に固定して、各バルブユニット12,14,16を上,下ブラケット92,94により連結状態に保持して水栓本体140を構成する一方、壁に固定される給水,給湯用の配管を兼ねた水側,湯側の各クランク脚58,60にブラケット固定部82を備えた給水接続部62,64を固定状態に設けて、そこに上,下ブラケット92,94を固定する。 (もっと読む)


【課題】調圧弁から漏水したとしても漏水被害が発生することなく、また、調圧弁に安全弁を設ける必要のない水栓装置を提供する。
【解決手段】給水源に繋がる給水路125と、給水路125に設けられ、給水路125を流れる水の流量を調整する水流量調整部116と、水流量調整部116によって調整された水を吐水する吐水路と、水流量調整部116よりも上流側に設けられた調圧弁200と、を備えた装置において、調圧弁200は、2次側圧力の上昇に伴い1次側流路を絞る調圧弁体と、調圧弁体とはパッキンを介して水密であって、調圧弁体を2次側向けて付勢する付勢手段が収納された圧力室とを備え、圧力室の内部空間と吐水路とを繋ぐ排水流路を設けている。 (もっと読む)


【課題】回動規制機能の付与を、低コストで、しかも既存の水栓をそのまま利用しても容易に達成することのできる水栓並びに水栓の回動規制具及び回動規制方法を提供する。
【解決手段】水栓本体1の外周部に対して、回動可能に、かつ、水栓本体の外周側に周回空間6を形成するように外嵌される回動部材7を備え、水栓本体の外周部において周回空間に臨む位置には、水栓本体の内部流路5の下流端5aとなる開口が設けられ、回動部材の内周部において周回空間に臨む位置には、回動部材の内部流路8の上流端8aとなる開口が設けられ、回動部材の内周部の開口には、周回空間に収まり、回動部材と共に回動するようにアダプタ18が装着され、水栓本体の外周部の開口には、周回空間に収まるようにストッパ19が装着され、ストッパは、アダプタに当接してアダプタの回動を規制するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 吐水流量及び吐水温度により吐水形態を選択することで省エネルギ及び低コストな手洗いが可能な手洗い装置を提供する。
【解決手段】 手洗い装置1は、水を供給する給水源6から温水を生成する瞬間給湯装置7と、吐水流量の異なる第1吐水口3a及び第2吐水口3bと、複数の吐水形態を切り替える切替部4と、瞬間給湯装置7と切替部4を連通する温水供給配管8aと、給水源6と切替部4を連通する水供給配管8bと、第1吐水口3aと切替部4を連通する第1吐水配管5aと、第2吐水口3bと切替部4を連通し、第1吐水配管5aに対して流量の多い第2吐水配管5bとを備え、温水供給配管8aと第1吐水配管5aとを連通する第1吐水形態と、水供給配管8bと第2吐水配管5bとを連通する第2吐水形態と、温水供給配管8a及び水供給配管8bと第2吐水配管5bとを連通する第3吐水形態とを有する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】構成が簡易であって、不用意な湯の吐出を防止することができると共に、止水状態において、二つの弁孔における水圧に差が生じ難く、且つ、操作性が容易なシングルレバー水栓を提供する。
【解決手段】固定ディスク25には、固定ディスク25の前後方向の中心線CL1に対して同じ角度範囲内に、円弧状の長孔としての湯流入孔26と、同じく円弧状の長孔としての水流入孔27とが配置されている。この水流入孔27は、大径壁27aと小径壁27bを備える。また、可動ディスクの混合連通路の湯流入孔側には突出部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】吐水する常温水などによる冷感を緩和させて、捨て水の無駄を抑制するとともに、温水の吐水までの待ち時間を短縮し、しかも、これらを簡略化された構成により実現してコスト低減を図ること。
【解決手段】給湯・給水源2に連通する給水路3の途中に分岐水路6が設けられ、分岐水路の途中に、ヒータ10を備えた加熱部が設けられ、給水路の下流端3aおよび分岐水路の下流端6bが吐水部5に接続され、吐水部では、温水吐水口20と常温水吐水口18が底面部5aに形成され、吐水部から吐水するとき、加熱部内で生成した温水19が、生成直後に加熱部から温水吐水口を通じて吐水し、常温水吐水口から吐水する常温水17と温水が、互いに混ざり合うことなく、同時にかつ別々に、吐水部の下方において給水対象が差し出される位置まで供給されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】装置の設置施工時において温水器のタンク内に必要な量で連続給水でき、タンクを満水化することのできる、温水器を給湯源として用いた自動水栓装置を安価に提供する。
【解決手段】温水器20を給湯源として用いた自動水栓装置において、センサ18が検知対象を第1設定時間T以上検知し続けたときには第1設定時間T経過時点で連続吐水を停止させる通常吐水モードを実行する一方、電源投入後の所定短時間内にセンサ18が検知対象を検知したときには、第1設定時間Tよりも長い時間で設定した第2設定時間Tタンク内給水を継続させる長時間吐水モードを実行し、その後に通常吐水モードの実行に切り替るものとする。 (もっと読む)


【課題】レバーやスイッチなどの操作後すぐに手洗い、食器洗いなどの作業を行うことができ、捨て水の無駄を抑制するとともに、簡略化された構成によりコスト低減を図ることができる吐水装置を提供すること。
【解決手段】吐水装置1は、温風を吹き出す温風吹き出し口4cと、常温水を吐水する吐水口4bとが底面部4aに形成された吐水部4を備え、温風吹き出し口からの温風の吹き出しと、吐水口からの常温水の吐水を、温風と常温水が混じることなく、同時にかつ別々に、吐水部の下方に位置する給水対象hが差し出される位置に供給するようになっている。 (もっと読む)


【課題】操作レバーが正面位置にある状態で水のみが吐出可能であり、湯の無駄使いを防止することのできる湯水混合栓を提供する。
【解決手段】固定弁体と、前記固定弁体に摺動自在に重合配置された可動弁体と、前記可動弁体を操作するレバーハンドルとを備え、前記レバーハンドルの上下回動により開口部からの湯水吐出量が、左右回動により吐出する湯水の温度が調節可能であり、前記温度調節操作に対して抵抗感を持たせる抵抗部材を有し、前記レバーハンドルの前記左右回動範囲の中央に位置する状態で前記レバーハンドルを前記上下回動により開操作したとき、前記可動弁体の開口部が前記固定弁体の前記水流入弁孔のみに連通する湯水混合水栓において、前記抵抗部材は、前記レバーハンドルが前記左右回動範囲の中央に位置する状態から前記温度調節操作における高温側に回動させる際に強い抵抗感を生じる。 (もっと読む)


【課題】止水位置且つ冷水吐水位置に配置されているハンドルを最大吐水位置に向けて回動操作する際に、ハンドルを意図せず温水吐水位置に向けて回動させてしまうことを防止することができるシングルレバー式混合水栓を提供する。
【解決手段】把持部4dは、冷水吐水位置において水栓本体3の正面側を向くように延設され、且つ、冷水吐水位置における止水位置から最大吐水位置まで回動することで、正面視でガイド体の軸心Cを超えないよう近接するように延設され、使用者がハンドル4を意図せず温水吐水位置に向けて回動させてしまうことを防ぎ、吐水管から吐水される水に温水を混合させてしまうことなく所望の冷水のみを使用する。 (もっと読む)


【課題】温度変化の大きな手を洗う際に、手の温度を的確に把握し適温の水を吐水することが可能な自動吐水装置を提供すること。
【解決手段】この自動吐水装置AFaは、サーモパイル20が測定した使用者の手の温度に基づいて目標とする水の目標温度を設定し、当該設定した目標温度まで水の温度を高めるように電磁弁42及び熱交換器40を制御し、このように制御された電磁弁42及び熱交換器40が温度を高めた水を吐水領域へ吐出するように電磁弁42を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】温度変化の大きな手を洗う際に、手の温度を的確に把握し適温の水を吐水することが可能な自動吐水装置を提供すること。
【解決手段】この自動吐水装置AFaは、サーモパイル20が測定した使用者の手の温度に基づいて目標とする水の目標温度を設定し、当該設定した目標温度まで水の温度を高めるように電磁弁42及び熱交換器40を制御し、このように制御された電磁弁42及び熱交換器40が温度を高めた水を吐水領域へ吐出するように電磁弁42を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 72