説明

Fターム[2D060BC24]の内容

上水用設備 (7,428) | 給水栓装置の目的、機能 (1,411) | 火傷防止 (20)

Fターム[2D060BC24]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 安全ボタンを操作する必要がない状態における温度調節ハンドルからの突出量を小さくすることで、誤って安全ボタンを操作したまま高温吐水されてしまうことを防止する。
【解決手段】 湯水混合手段による吐水温度を設定するために回転操作される温度調節ハンドルと、この温度調節ハンドルの外周から突出する方向に付勢された安全ボタンと、前記温度調節ハンドルの取付面に設けられ、低温設定側から高温設定側へと回転操作される途中で前記安全ボタンの一部と当接して回転を規制する回転規制壁と、を備えた湯水混合水栓において、前記温度調節ハンドルの取付面には、前記安全ボタンの一部が前記規制壁に当接している状態から前記温度調節ハンドルを低温設定側に回転すると、前記安全ボタンを前記温度調節ハンドル内に収納する方向に移動させる突出量規制壁が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で所定状態の吐水流量を規制することのできる湯水混合水栓を提供すること。
【解決手段】湯水混合水栓である弁ユニットに、水と湯との混合の割合と混合水の流出量とを調節することができるレバー軸90と、レバー軸90が動作する範囲を制限する動作範囲制限孔116と、レバー軸90から突出するピン92と、ピン92を入り込ませると共に、レバー軸90の動作に伴って移動するピン92を、動作範囲制限孔116によって制限するレバー軸90の動作範囲である制限動作範囲内で移動可能にする動作自由部113と、制限動作範囲のうちの所定の方向のレバー軸90の動作によるピン92の移動を規制することによりレバー軸90の動作を規制する動作規制部と、動作自由部113と動作規制部との間で92が移動することを可能にするスライド部と、を有するレバー軸支持部溝部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】エルボ・ホースガイドや接続管等の別途の部品の追加による取り付け作業の非効率性やコスト高を回避しつつ、吐水口や洗面器等、水栓本体正面下方の種々の部材・洗面用具等に干渉し難く、利便性を高めることのできるカバー水栓を提供する。
【解決手段】給湯配管3に接続される湯側接続部と、給水配管4に接続される水側接続部と、湯側接続部と水側接続部との間に配設されるとともにシャワーホース24が接続されるシャワー接続部18とを備えた水栓本体10と、水栓本体10を被覆するカバー30が備えられたカバー水栓1aにおいて、カバー30に、シャワーホース24を係止可能なフック40a,40bをカバー30の左右に設けた。また、フック40a,40bをシャワー接続部18よりも低い位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】劣化の度合いを減少させ、変形や破損のおそれを減少させることのできるソケットカバーを提供する。
【解決手段】配管側接続部が挿嵌可能な挿嵌部と、本体部24が嵌合可能な嵌合部42とが備えられ、嵌合部42には、弾性拡開可能に設けられ本体部24がその横方向から挿嵌可能に設けられる開口部46と、本体部24の4つの外周面のうち、3つの面がそれぞれ当接可能な第一当接面52、第二当接面53及び第三当接面54と、開口部46の開口端部に、本体部24の外周面の一部の部位に当接可能に突設された固定用リブ60と、から構成されるとともに非弾性的に本体部24を保持する保持部62を設けた。また、固定用リブ60と対向する開口部46の端部の奥側に、挿嵌される本体部24の角部を第三当接面54に誘導可能なテーパー部58を設けた。 (もっと読む)


【課題】 弁体周側面における孔を適切に分散配置して、混合比率の調整に係る弁体の回転範囲を大きくとれ、調整を行いやすい混合弁装置を提供する。
【解決手段】 ハウジング10内で回動する弁体20に、流入口12、13を閉塞する閉塞部分が設けられると共に、周側面の閉塞部分の反対側から閉塞部分に近付くにつれて、孔が開口寸法を減少させつつ穿設配置され、弁体20を回転させると、一方の流入口と孔との連通量が連続的に大きくなると同時に、他方の流入口と孔との連通量が連続的に小さくなっていき、弁体が180°分回転すると、各流入口の閉塞、開放状態が当初と入れ替ることから、弁体20の回転で水と湯の混合比率を調整可能な状態を確保しつつ、各流入口の閉塞状態から最大開放状態までの弁体回転角を180°と大きくでき、弁体の回転角度に対する水と湯の混合比率の変化割合が緩やかなものとなり、混合水の温度調節が行いやすい。 (もっと読む)


【課題】発電機をスパウトにコンパクトに内蔵させつつ安定して動作可能な自動水栓を提供する。
【解決手段】基部2に取りつけられる本体3と、前記本体3に設けられ、給水された水を吐水する吐水口6と、を有し、本体3の内部には、供給された水を吐水口6に導く通水路10と、通水路10上に設けられ、水が内部を流れることにより電力を発電する発電機11と、発電機11の内部に流れた水が前記吐水口6から吐水される吐止水を開閉によって切替える電磁弁と、使用者を検知するセンサ7と、センサ7からの出力に基づいて電磁弁を制御する制御部57と、が配設された自動水栓であって、本体3の一部は、通水路10のうち発電機11より上流側の通水路が形成された、金属製の本体部3aからなり、本体部3aは、弾性材料からなるシール材を介して、前記発電機11のうち水が流入する側を支持する。 (もっと読む)


【課題】 吐水管を覆う陶器カバー体の破損を防止できる水栓を提供すること。
【解決手段】 吐水管29の吐水口部35が前方側に位置する状態で、後面開口33を有する陶磁性材料からなるカバー体30で前記吐水管29を覆うとともに、前記後面開口33を覆うキャップ34を設け、さらに、カバー体30内に設置された前記吐水管29を固定するための固定部材34aが設けられ、この固定部材34aに前記キャップ34が接続されている水栓Rであって、前記カバー体30の破損を防止するための緩衝材12’が、前記キャップ34の内周面と、前記カバー体30の前記後面開口33を形成する端面部との間に挟まれている。 (もっと読む)


【課題】使用者の意に反して不意に高温の湯が吐出されてしまうのを防止することができる水栓装置を提供する。
【解決手段】本発明は、高温の湯、及び温度が低い湯水を切り替えて吐出させる水栓装置(1)であって、高温の湯を吐出させる高温設定を行うための高温設定操作部(28a)と、湯水を吐出させる中低温設定を行うための中低温設定操作部(28b、28c)と、高温設定又は中低温設定に基づいて、高温の湯又は湯水を吐出させる吐出操作部(26)と、高温設定操作部及び中低温設定操作部の操作に基づいて、高温設定と中低温設定を切り替える水栓装置制御手段(24)と、を有し、この水栓装置制御手段は、吐出中に高温設定操作部が操作された場合には、即座に温度設定を高温設定に切り替え、吐出停止中においては、高温設定操作部が所定の高温設定時間継続して操作されると温度設定を高温設定に切り替えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】継手管カバーを継手管を隠蔽する状態に且つ壁との間に隙間を生ぜしめない状態に良好に且つ簡単に取付施工でき、また所要コストも安価な継手管カバー付きの壁付水栓を提供する。
【解決手段】水栓本体12と壁裏に配設された給水用の元配管30の端部32とを継手管24を介して接続するとともに、継手管24を外側から被覆する継手管カバー44を装着してなる壁付水栓において、継手管カバー44の内面に食込突起68を下向きに設けるとともに、継手管24の上面に食込突起68を食い込ませるゴムブロック70を設け、継手管カバー44装着時の食込突起68のゴムブロック70への食込作用により、継手管カバー44の継手管24に対する前後方向の位置を固定するようになす。 (もっと読む)


【課題】 熱湯等の高温水流入に伴う遮断動作後の高温水の漏れを確実になくして使用の安全性を確保できるとともに、簡単な操作で通常の吐水状態に早急に復帰させることができる高温遮断弁を提供する。
【解決手段】 一次側流入口11及び二次側流出口13を有する筒状弁本体16内に、環状弁座17、通水部材18、中央通水路19を有する弁体20、弁体を20開弁位置に移動付勢するスプリング23、設定温度以上の高温水が流入したとき、スプリング23の移動付勢力に抗して伸張し弁体20を閉弁位置に移動させる感温部材24とを設けてなる高温遮断弁1における筒状弁本体16に、外部に露出する操作部25Aaを押圧することにより、弁体20を感温部材24の伸張力に抗して強制的に開弁位置に移動操作可能な遮断解除用操作部材25が設けられている。 (もっと読む)


【課題】
本体カバーへの取付を堅固にし、カラーが振動音などを生じないようにすること。また、カバーに力が加わった場合にも本体カバーとカラーとの間に隙間が生ずることなく、美観を損ねがたくすること。
【解決手段】
ハンドル4,5の取付部位を覆うとともに本体カバー26に対して固定されるカラー22,24の取付構造20において、カラー22,24の長手方向の端部寄りに係止爪28を設け、上部カバー40に、係止爪28が係止される係止孔38を設けた。
(もっと読む)


【課題】使用者が洗髪等のため目を閉じている状態でも吐出される水が適温であるかどうか、或いは水の流量や吐出が開始されてからの経過時間等の水の吐出情報が容易に認識できるようにした吐水装置を提供する。
【解決手段】水の吐出経路に設けた検出手段102と、制御手段103と、発音手段105とを有し、制御手段103は検出手段102からの水の吐出情報に応じて発音手段105から音を出力させる。検出手段102が温度検出手段であって、吐出情報が適温であり、吐出情報の変化に応じて発音手段から出力される音楽や音声などの音の種類などが変化する。 (もっと読む)


【課題】 手摺の中途部に一体に装着される手摺用水栓において、水栓本体に収容される機能ユニットのメンテナンスや交換作業を、水栓と手摺とが一体の状態のままで効率的に行なえるようにする。
【解決手段】 手摺Aの中途部に装着され、水栓本体10の内部に形成された収容室12aには機能ユニット17が収容された手摺用水栓Cにおいて、前記水栓本体10は機能ユニット17が収容される要部収容室12aが手摺Aと異なる軸線上に形成され、機能ユニット17と同一軸線上に開口孔13a,13bが形成され、開口孔13a,13bから要部収容室12aに機能ユニット17を着脱自在に装着した。 (もっと読む)


【課題】
いったん安全ボタンの押動操作により温度調節ハンドルの回転規制を解除しても、さらに吐水温度を変更したい場合には、安全ボタンの押動操作を必要とさせることにより、使用者に吐水温度の変更を明確に覚知させ、意図しない温度の吐水を行わせないようにすること。
【解決手段】
温度調節ハンドル10側に設けられるとともに、使用者の操作により水栓本体3側に対する被係止部20の位置が変位可能に設けられる安全ボタン18が備えられ、水栓本体3側に設けられるとともに安全ボタン18の未操作時には安全ボタン18の被係止部20が係止されて温度調節ハンドル10の回転を規制する係止部36が備えられ、温度調節ハンドル10の回転の規制・規制解除の各操作を行うことにより誤操作を防止する湯水混合水栓2の温度調節ハンドル10の誤操作防止機構1であって、係止部36を複数個以上設けた。
(もっと読む)


【課題】温調ハンドルを、それの回動により所望に設定した設定温度位置から動かないようにするために、自動湯水混合水栓に組込む自転防止機構が、ボディの軸方向の長さを長くして自動湯水混合水栓の小型化の阻害となっている点を解消せしめることと、温調ハンドルを回動させた所望の設定温度位置に保持させるのが、どのような設定温度においても行われるようにする。
【解決手段】自動湯水混合水栓の、ボディAに組付けた温調ハンドルBの回転軸となる調整ネジ受け13またはそれと温調ハンドルBとを連結する連結スリーブ15の周面に、ボディAに周方向の動きを阻止せしめてバネにより径方向に押し出されるよう設けた制動部材23を、温度設定時に温調ハンドルBを自転させるよう生じてくる回転方向の付勢力に対向する程度の力で圧接せしめて、温調ハンドルBの自転回動を防止するようにする。 (もっと読む)


【課題】 湯水混合栓が取り付けられる壁面などの取付面と合成樹脂製カバーの端面間に隙間が発生しても、その隙間を覆うよう補助できる偏心管を提供すること。
【解決手段】 一端に湯水混合栓Aに対する接続部84、他端に配管に対する接続部85を形成し、両接続部84,85の中心がずれるように配置されてなる偏心管本体83と、分離可能である2つの半割り体2,3からなり偏心管本体83を被覆する合成樹脂製カバー1とを備え、さらに、この合成樹脂製カバー1と湯水混合栓Aが取り付けられる壁面89などの取付面との間に生じる環状の隙間Sを覆うリング体4を設けている。 (もっと読む)


【課題】 操作性や外観の選択の自由度を高めることができる湯水混合水栓を提供する。
【解決手段】 湯側の流入路21と、水側の流入路22と、流出路24とを具備する水栓ボディ10と、水栓ボディ10を被覆する外装部材30と、湯側のハンドル41Aによって閉弁操作及び開弁操作が施される湯側の吐止水弁50Aと、水側のハンドル41Bによって閉弁操作及び開弁操作が施される水側の吐止水弁50Bと、を備え、デッキ面4D等に設置される湯水混合水栓1である。湯側の操作部41Aと水側の操作部41Bとが、外装部材30の外面部のうちで一側方の側に位置する部分から突出する状態に配置されている。 (もっと読む)


熱水用及び冷水用それぞれの入口18、22並びに温度制御水用の出口26を有する混合弁16を備える洗浄設備に、出口水の温度を監視する一次温度センサ112及び二次温度センサ116と、一次温度センサ112及び二次温度センサ116によって検出された出口水の温度を比較すると共にそれに応答して出口水流量を制御する電子コントローラ110とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】外観が大きくならず使用時に邪魔にならず、カビの発生や汚れの付着の低減ができ、さらには、安価で簡単に取付けることのできる壁付き水栓の断熱カバーを提供することを目的とする。
【解決手段】給湯管が接続される水栓本体の略裏面部を断熱カバーで被われた壁付き水栓であって、前記壁付き水栓は裏面側に給湯継ぎ手及び給水継ぎ手である外周がねじを切った突起部を有し、かつ前記断熱カバーは水栓本体の略裏面部に倣った形状を有する裏面部と開口部を有したものであり、前記開口部に前記突起部を貫通して水栓本体と脚部ナットにて前記断熱カバーを挟み込むように固定したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カラン本体に設けたホース挿通筒部の開口縁部から浸入した湯水やホースを伝って流れる湯水を確実に水受けタンク内に流すことができる。
【解決手段】 取付け基台1に取付けられたカラン本体2に引出し自在に挿通したホース3の先端部に吐水ヘッド4を設けるとともに取付け基台1の下方においてホース3の途中をU字状にして収納する水受けタンク5を設けた湯水供給装置である。カラン本体2に設けたホース挿通筒部6に変形自在な蛇腹管7の上端部を接続する。蛇腹管7の下端部を水受けタンク5内に入れる。 (もっと読む)


1 - 20 / 20