説明

Fターム[2D061BC01]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 水槽本体(シンク) (317) | 材質 (97)

Fターム[2D061BC01]の下位に属するFターム

Fターム[2D061BC01]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】従来のコンクリート成形技術を利用して、独創的なデザイン形状とすることができると共に、装飾的な機能等を発揮するための凹部を有する構造を付加することができ、かつ、当該凹部からの排水を円滑に行うことができる水栓パンを提供する。
【解決手段】主空間部20の隔壁21に主空間と副空間SS1とを連通する通水孔22、25を形成する。底壁30の上面を、副空間部10の外形である正八角形の隣接する2つの頂点と排水孔とを結ぶ直線により画定される三角形状の傾斜底面33,38により構成することで、傾斜底面が、副空間SS1から主空間へと向かって下方に傾斜して排水孔まで延びるようにすることで、副空間SS1の水を通水孔22、25を介して主空間に案内して排水孔に排水する。 (もっと読む)


【課題】蛇口から外流しに流入させた水を効率良く排水し、蛇口から外流しに流れ落ちる水の撥ね上がりを抑えて、周辺への水の飛散防止を図る。
【解決手段】外流し1の前壁部3を後壁部4側へ傾斜させ、その底部2の上面に、底部2の周辺縁側から排水口7側へと向かって下り傾斜した水流れ勾配を設け、蛇口の水が流れ落ちる底部2の上面領域に、断面山形の凸筋91を列設させてなる水受け面部9を設ける。 (もっと読む)


【課題】有害な土壌菌が外流し装置を介して拡散することを抑制できる外流し装置の構成部材を提供する。
【解決手段】外流し装置1は、台座2と、水栓パン3と、水栓柱4と、水栓5と、蓋体9とを備えている。外流し装置1の構成部材である台座2、水栓パン3、水栓柱4および蓋体9は、合成樹脂またはレジンコンクリートを主成分としかつ抗菌剤を含有した材料を用いて成形する。そして、それら構成部材2,3,4,9は、JISZ2801の試験細菌を土壌菌に置き換えてそのJISZ2801に準拠した試験方法で試験した場合には、接種した土壌菌の生菌数が24時間後に100分の1以下となる。 (もっと読む)


【課題】安全かつ容易に扱え、簡易・便利性機能を持たせた、衛生的で経済的なステンレス製の脱着式2槽シンクを提供する。
【解決手段】2槽シンクである本体1に、排水口2と仕切板4を設ける事により2槽化し、補強部材5を伴うアジャスター6によりおおよその1槽シンクの深さと水勾配に対応する。蛇腹菅は既存1槽シンクの排水口へ接続する。また、持ち手3により脱着をより容易とする。また、2槽シンクを既設1槽シンクの槽内へ置く事により、シンクを2槽化する。 (もっと読む)


【課題】キッチンカウンタの製造方法において、金属製のシンクが変形したり、樹脂製のカウンタにクラックが発生したりすることなく、金属製のシンクの外周部に熱硬化性樹脂による樹脂製のカウンタを一体化成形する。
【解決手段】カウンタ2成形用の金型10,11に金属製のシンク3の外周部をインサートし、次に、金型10,11に熱硬化性樹脂を注入し、次に、シンク3を熱源5によって加熱した状態で、熱源5とは別に設けた樹脂硬化用の熱源4によって金型10,11を加熱して熱硬化性樹脂を硬化させ、金属製のシンク3に接合したカウンタ2を成形する。金属製のシンク3を加熱した状態で熱硬化性樹脂によって成形するので、金型10,11の冷却時においてシンク3とカウンタ2の温度差を低減して収縮量の差を小さくすることができ、シンク3とカウンタ2の接合部に生じる熱応力を緩和し、シンク3の変形や、樹脂の割れを防止できる。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のカウンタと金属製のシンクとを一体化して成るキッチンカウンタの製造方法において、簡単な構成により、工程の短縮と単純化による生産性向上を図り、製造段階に加え使用段階においてもシシクの変形やカウンタのクラック発生などがなく信頼性の高いキッチンカウンタを製造することを可能とする。
【解決手段】樹脂製のカウンタ2が接合される金属製のシンク3側の部位に、カウンタ2を構成する樹脂の弾性率よりも低い弾性率を有する樹脂によって接合部4を成形し、接合部4を成形したシンク3を成形型にインサートしてカウンタ2を成形することにより、接合部4を介してシンク3とカウンタ2とを一体化する。カウンタ2を構成する樹脂の硬化時や、型取り出し後の冷却時に発生する応力を低弾性樹脂層からなる接合部4によって緩和でき、シンク3の変形やカウンタ2のクラック発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 流水環境下において使用した時の水垢付着量の低減と洗浄性向上および耐久性を両立させた衛生陶器を提供することを可能とする。
【解決手段】 本発明では、陶器素地表面に釉薬層が形成された衛生陶器において、前記釉薬層表面には被覆率40%〜99.9%の範囲で金属酸化物薄膜によって被覆され、前記釉薬層の一部が露出し、また、前記金属酸化物は、酸化ジルコニウムまたは酸化ジルコニウムと酸化ハフニウムもしくはランタノイド系酸化物の混合物であるているようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来のものよりも相当のコンパクト化を図ることが可能で、しかもきわめて高い操作性を持ち、誰にでも簡単に洗浄作業を行うことを可能とする多目的シンクを提供する。
【解決手段】 平面視矩形状のカウンター部2と、平面視略楕円形状をなし、長軸がカウンター部2の一の対角線Lに沿うようにして、カウンター部2に斜めに配設されるシンク部3と、カウンター部2の手前側、かつシンク部3とは反対側に位置する空きスペースSに、集合して配設される水吐出部4と、を備えて多目的シンク1を構成した。また、水吐出部4は、ハンドシャワー20および給水栓21からなり、シンク部3は、手前側に向かって漸次拡開した形状とした。 (もっと読む)


【課題】衛生陶器の公差に対応してバックハンガーの位置を正確に割り出すことができ、漏水なく確実に衛生陶器を壁面に施工できる施工方法を提供する。
【解決手段】壁面1の排水管の上方に固設されるバックハンガーに衛生陶器の取付け部を掛止させるとともに、衛生陶器背面の排水口を前記排水管に接続して壁面に衛生陶器を設置する施工方法であって、前記取付け部の位置に合わせて上型紙11を衛生陶器の背面に固定する工程と、前記排水口の位置に合わせて下型紙12を衛生陶器の背面に固定する工程と、衛生陶器の背面に固定させた上型紙11と下型紙12を一体化させる工程と、上型紙と下型紙を一体化した状態で衛生陶器から外し、下型紙12を排水管12bの位置に合わせて壁面1に固定するとともに、上型紙11を上方へ引き上げてバックハンガーの壁面への固定位置11bを決定する。 (もっと読む)


【課題】耐温水密着性と生産性に優れたステンレス鋼製キッチンシンクを提供する。
【解決手段】シンク形状に絞り加工されたステンレス鋼板からなる基材、前記基材の上に設けられた有機無機複合クリア塗膜を含むキッチンシンクであって、前記有機無機複合クリア塗膜は、下記一般式(1)のリン酸エステル化合物を含む、キッチンシンクを用いる。
【化1】


[式(1)において、R、Rは、それぞれ独立に水素原子、メチル基またはエチル基を表し、Rは炭素数が1〜8のアルキル基を表し、aは1または2を表し、n、mはそれぞれ独立に1〜30を表す] (もっと読む)


【課題】食器及び器物等が点接触する場合のみならず、面接触又は線接触する場合であっても、これにより生じる疵を視覚的に目立たなくするとともに、表面に付着した汚れの洗浄性をも向上させる。
【解決手段】システムキッチン用のシンク1の表面を保護するための表面保護構造において、シンク1の底面のみには、平滑面に突設された複数の半球状の凸部25によるエンボス模様41が形成され、各凸部25は、被接触物に対して点接触され、前記平滑面に対する凸部25の頂点の高さは0.05〜0.15mmであり、かつ少なくとも一の方向(横方向平坦部長さLx又は縦方向平坦部長さLy)に隣接する凸部25間の間隔は2.0〜3.0mmである。 (もっと読む)


【課題】吐水開始操作を簡略化させて手の動作量を低減させることができる、あるいは誤検知を防止することができるシステムキッチンを提供する。
【解決手段】シンクと、前記シンクの側方に延在する調理台と、水を吐水する水栓と、前記水栓の吐止水を制御する操作部と、を備え、前記操作部は、前記水栓から吐水される水の軌跡と、前記調理台の上面を延長した面と、が交差する洗浄領域と、前記調理台の前に立つ使用者の作業領域と、を結ぶ移動領域の内部に設置されたことを特徴とするシステムキッチンが提供される。 (もっと読む)


【課題】ヌメリなどの汚染物質が付着することを効果的に抑制することができるキッチンの排水口を提供する。
【解決手段】式(1)で表されるジメチルシリコン基を1〜70質量%の含有率で有するアクリル樹脂の組成物を、排水口部材1の表面に塗装する。


上記のアクリル樹脂組成物の塗膜2によって排水口の表面を高い滑水性に形成することができ、表面に付着する水や油を転がらせて表面から短時間に除去することができる。この結果、排水口の表面に水分や油分が残ることを防いで雑菌の繁殖を抑制し、ヌメリが発生することを効果的に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】陶器製やステンレス製の汚水受器であると列車の軽量化が計れない。またFRP樹脂とステンレス素材を組み合わせてなる汚水受器は、目地部があるため臭気源となる問題点があった。FRP樹脂素材からなる汚水受器は、長期間の使用によるひび割れが起こりやすい欠点があり、割れ目に小便等が入り染み込むため、異臭が残る課題があった。
【解決手段】硬質合成樹脂又は金属で一体成形された本体の表面に無機シリコン系塗料を塗布してなる汚水受器1によって解決する。好ましくは、硬質合成樹脂が、FRP樹脂であり、更に、無機シリコン系塗料が、オルガノポリシロキサンにシランカップリング剤を含有する無溶媒かつ無溶剤の無機シリコン系塗料である汚水受器1によって解決する。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性、耐熱性、耐久性に優れ、軽量高強度、且つ高級感を有する人造大理石シンクを提供する。
【解決手段】 バルクモールディングコンパウンドをプレス成形して得られる板厚が10mm未満の人造大理石製シンクであり、前記シンク底面がその裏面に、5〜20メッシュの厚み方向に穴が開いている厚み0.1〜1mm未満のシート状繊維強化プラスチック板を一体成形されたものであることを特徴とする人造大理石製シンクに関するものである。 (もっと読む)


【課題】安価に提供できる人工大理石システムキッチンカウンタを提供する。
【解決手段】システムキッチンカウンタ100は、シンク一体成形のシンクユニット102と、ガス台を設置する開口104を備えたガス台ユニット106と、第1調理台ユニット108と、第2調理台ユニット110などの従来のシステムキッチンに含まれる要素毎に分割したユニットの他に、フィラーユニット112を有し、これらは全て人工大理石の成型品である。フィラーユニット112は現場での長さ調整のために切断して使用される。隣接するユニット間の接合は、ボルトナット122,126の組み合わせに弾性材料130を含めナット126の締め付け度合いを調整することで隣接するユニットの高さ合わせする。 (もっと読む)


特にシャワートレー、洗面器、ビデ、水洗便器、または、あらゆる類似した衛生陶器(1;101;201)のような衛生陶器(1;101;201)の成形の間、直接達成できるサイフォン・システム。前記衛生陶器(1;101;201)は好ましくは、囲まれた空間(32-36)を有し、内側のサイフォン機能のために必要とされる高さの差異をすでに備えた仕切り(12;112;212)を有し、ここで、衛生陶器(1;101;201)の少なくとも1つの内側の仕切り(12;112;212)は、存在するならば、受容室(30;130;230)および貯蔵室(21;121;221)、または、排水室(20;120;220)の間で常に水に浸漬されるその自由端(19;119;219)を有し、少なくとも1つの内側の仕切り(12;112;212)の前記端部(19;119;219)は、受容室(30;130;230)を通じて排水管の悪臭が生活領域に広がるのを防ぐため、貯蔵室(21;121;212)の排水口(23'; 123;223)または、排水室(20;120;220)のオーバーフロー仕切り(22;122;222)に関して低い高さに配置される。 (もっと読む)


【課題】
水槽の外周面に貼り付ける作業が簡単な制振シートの提供
【解決手段】
この制振シート1は、水槽2の外周面に貼り付けるシート状の粘弾性材3と、ゴムを拘束するシート状の拘束材4とを積層し一体的に加硫接着したので、水槽2の外周面に制振シート1を貼り付ける作業が簡単である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた制振性能を有する振動体の制振構造を提供する。
【解決手段】 本発明の振動体の制振構造は、曲面部を有する振動体の曲面部を覆った状態に制振材を貼着してなることを特徴とするので、曲面部を有する振動体であっても振動体の制振を確実に行なうことができ、例えば、振動体が流し台のシンク槽の場合にも、シンク槽の曲面部を含んだ裏面を制振材によって被覆しているので、シンク槽内に衝突した水によってシンク槽が振動するのを効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】水洗器下方の空間の有効利用を図るとともに、排水トラップを水洗ボールと一体化してコンパクトにかつ容易に製造でき、耐久性のある排水トラップ付き水洗器。
【解決手段】水洗ボール部3の底部33から後方に向けて後端面23との間に一体に形成された排水トラップ4を配設した水洗器2であり、この排水トラップ4は、垂下仕切壁41で仕切られ、かつ一体に形成された入口側封水部42と出口側封水部43とが横方向に隣接、形成されている。その入口側封水部42は、水洗ボール部3の底部33と一体に形成され、水洗ボール部3の排水孔31に連通していて排水を受け入れ、貯留封水42aを形成する。また、後方に隣接する出口側封水部43には、出口側に設けたオーバフロー部44を介して貯留封水43aを外部に排出可能な排水筒口45が設けられている。両封水部42、43とは、前記垂下仕切壁41の下端部分の連通孔46で連通している。 (もっと読む)


1 - 20 / 26