説明

Fターム[2D063DA07]の内容

下水 (5,535) | 集水ます又はマンホール (769) | 形状又は構造 (291) | 付属設備 (77)

Fターム[2D063DA07]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】配管設計の自由度が向上し、一つの排水ます形状で複数の配管パターンに対応可能とすることで現場の急な変更に対応でき、また在庫管理が簡便となる排水ますを提供する。
【解決手段】ます本体2の内側に開口した各配管口5〜8の開口部には、互いに同構造の装着部30が設けられている。一方、補助器具であるオリフィス41、フィルタ42、及び逆流防止弁部材43には、互いに同構造の被着部50がそれぞれ設けられている。そして、該装着部30と該被着部50とが脱着自在に接続されることで、前記補助器具が各配管口5〜8に脱着自在に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 災害時には、社会的インフラの下水道施設が損傷を受け、トイレの使用が不可能となる。その為、多くの被災民が日常生活に支障をきたす。被災地には長期間多人数が使用できる仮設トイレが必要である。
【解決手段】 上記の課題を解決する為、本発明は、雨水貯留槽、雨水滞水池、の施設を、災害時に仮設トイレが設置できる構造とする事により、被災地に長期間、多人数が使用できる仮設トイレが可能となる。 (もっと読む)


【課題】雨水ますや貯留槽等で構成される水滞留部に設置しやすく、効率良く殺虫殺菌効果が波及し、該水滞留部内の円滑な水の流動を妨げない殺虫殺菌器具、及びこれの設置方法を提供する。
【解決手段】本発明の殺虫殺菌器具1Aは、水が滞留する雨水ます40内に配置される基部20Aと、該基部20Aの平面視略中央位置から上方に向けて突出し、かつ全部が平面視した際に該基部20Aの外縁よりも内側に設けられ、該雨水ます40内の水に浸かることにより殺虫殺菌機能を発揮する本体部30Aと、を備えている。該殺虫殺菌器具1Aは、雨水ます40のます本体41の底部における平面視略中央位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】構造が比較的簡単であり、弁体の取り付け作業が比較的簡単であり、汎用性に富んだ構造を有する逆流防止弁を備えたますを提供する。
【解決手段】ます20に設けられた逆流防止弁10は、略円盤形状の弁座11と弁体12とを備えている。弁座11は、平板状に形成された外周部11aと、軸を挿通可能な軸孔11cと流体を流通させる流通孔11dとが形成された内側部11bとを有する。弁体12は、軸孔11cに挿通される軸12aと、軸12aの一端側に形成され、軸方向から見て弁座11の流通孔11dを覆う大きさの略円盤形状の弁本体12bとを有する。逆流防止弁10は、弁座11の外周部11aがチーズ22bの受口26とエルボ管22aの差口24との間に挟まれた状態で、チーズ22bの内部に配置される。 (もっと読む)


【課題】屋内に設置される場合でも、厨房廃水から分離した油分の滞留時間を確保でき、効率的に厨房廃水に含まれる油分を分解可能な厨房廃水の処理装置を提供する。
【解決手段】厨房廃水の処理装置は1、厨房廃水が流入する浄化槽30と、浄化槽30内を上流から下流にかけて、厨房廃水が流入する第1の領域32と、厨房廃水中の油分を分離させて分解する第2の領域33と、処理された浄化水が流入する第3の領域34とに分ける2枚の堰板31a、31cと、第2の領域33の表層部に配置され、油分を分解する化学処理剤が配置される容器50と、容器50内を攪拌する攪拌装置とを備える。容器50は上部に油分を容器50内部へ流入させる孔を有する有孔壁と下部に油分の流出を塞ぐ無孔壁から構成される底部とを有する。容器50は有孔壁の孔が厨房廃水の水面を横切るように配置される。 (もっと読む)


【課題】交換用の部材が不要であって雨水等の流量を制限することのできるオリフィス部材の提供
【解決手段】ここで提案されるオリフィス部材は、略円錐状または略角錐状の先細り形状に形成された中空部を有する切り取り部を有し、切り取り部の表面に、それぞれ周方向に沿って延びる複数の溝または段差が形成されている。 (もっと読む)


【課題】主に、設置の容易化と、衛生面の向上とを両立し得るようにする。
【解決手段】運搬可能な台座21の上部に、固定用部材22を介して、真空弁7を据付けて成る簡易真空弁ユニット23を備えるようにしている。
また、台座21が、地面に直置き可能に構成される。そして、台座21に、地面に設けた汚水貯留部25の少なくとも一部の回りを包囲可能な包囲部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】殺虫殺菌剤の流出による紛失を防止でき、長期に亘って殺虫殺菌効果を維持でき、殺虫殺菌剤を無駄なく使い切ることができる殺虫殺菌器具を提供する。
【解決手段】殺虫殺菌器具1Aは、水中の殺虫殺菌に用いられる水接触型固形殺虫殺菌剤20を、水が滞留する雨水ます2A内に保持するものであって、該水接触型固形殺虫殺菌剤20と該水接触型固形殺虫殺菌剤20が収容される容器部11の外周に設けられたフロート部15とを有する殺虫殺菌剤保持体10と、該殺虫殺菌剤保持体10を、該雨水ます2A内の水位に合わせて鉛直方向に移動自在とし、かつ水平方向の移動範囲を規制するガイド筒部5Aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】汚水の水面に浮遊するスカムを排出するための分離吸引時間を調整可能とする。
【解決手段】弁体35を開弁位置に移動させる開位置および弁体35を閉弁位置に移動させる閉位置にかけて移動可能な切換弁体69を有する切換部52と、切換弁体69の切換位置を維持する非作動位置および切換弁体69を開位置から閉位置に移動させる作動位置にかけて移動可能な閉作動部125を有する閉弁アクチュエータ97とを備え、切換弁体69または閉作動部125に、閉弁アクチュエータ97の閉作動時に閉作動部125が切換弁体69に当接する作動距離を調節可能な調節部材87を配設する。 (もっと読む)


【課題】流入水の出口につけられる既設導水路(バッフル板)の内部は、狭いのでコンパクトで、汚水の中の汚物を避ける構造のマンホールとマンホールポンプ場発電システム。
【解決手段】流入管の流入部に水センサー9、流入側電動三方弁8と破砕加速機10を取付けし、その真下に加速後電動三方弁12を2台併設し、ポンプ側電動三方弁13をNo.1ポンプ用とNo.2ポンプ用で2台取り付けし、加速後電動三方弁12と各々配管し、従来の誘導電動機タイプのマンホールポンプを回転子に永久磁石を使用したハイブリッドマンホールポンプに取り替えます。回転子に永久磁石を使用したハイブリッドマンホールポンプは、電圧を加えればポンプとして仕事をし、羽根車を回せば発電機に成り、回転数に比例して発電する。 (もっと読む)


【課題】良好なシール性を得られて、確実に、真空圧を遮断することが出来る真空下水道システム用開閉弁の弁体構造を提供する。
【解決手段】真空ステーション7の真空ポンプによって生じる真空圧で、真空下水管路16内の汚水を移送する真空下水道システムであって、開閉弁23の弁体27が、BMC樹脂によって形成されている。
弁体27の周囲には、真空下水管路16の内側面と圧接されることにより、シールを行うゴム製シール部材が被覆されてシール被覆部34が設けられている。
そして、弁体27に設けられた雌ネジ部材32に、軸部材14の雄ネジ部14bを螺合させることにより、軸方向に弁体27を移動させる。
雌ネジ部32aを構成する雌ネジ部材32は、金属製材料で形成されて、弁体27と一体となるように埋設されている。 (もっと読む)


【課題】
簡素な構造で圧力開放が可能な地下構造物の圧力開放装置の提供。
【解決手段】
下水道管路Aと連通するとともに地表面に開口した地下構造物Bの地表面開口縁部に蓋体支持枠13を介して支持された通気性蓋体12と、通気性蓋体12下に配置されて地下構造物B内を通気性蓋体側と下水道管路側とに隔離する圧力調整ユニット20とを備え、圧力調整ユニット20は、地下構造物内の下水道管路側圧力の上昇により開き方向に動作して下水道管路側の圧力を前記通気性蓋体側に開放する逆止弁を有してなる地下構造物の圧力開放装置において、圧力調整ユニット20は、蓋体支持枠13と通気性蓋体12との間に挟持される固定用張り出し部21と、固定用張り出し部21に支持された下向きに突き出した形状の膨出部23とを備え、膨出部23に逆止弁34を配置した。 (もっと読む)


【課題】暗い貯水槽等の内部を電灯で照らして上方から覗き込む場合に、比較的コストや工期をかけず、簡単に現在の水量を判断できる水量識別装置を提供する。
【解決手段】
本発明の代表的な水量識別装置120の構成は、水ぎわに設けられた昇降はしご110のステップ110aに固定されるハウジング122と、ハウジング122の側面上部または上面に設定された覗き窓124と、水に浮かぶ性質を有しハウジング122の内部に収容されるフロート部126と、フロート部126に連結されハウジング122が固定されるステップ110aに対応する水量の表記を有する目盛部128とを備え、水中に存在しない場合には、フロート部126がハウジング122の底面に着座しており、水中に存在する場合には、目盛部128の表記が覗き窓124から視認されるようにフロート部126がハウジング122の底面から浮き上がることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空気連行量が少なく、立坑内に流入した水の到達流速を好適に下げることができる立坑構造物を構築することができる新規な立坑構築用部材、及びこの立坑構築用部材によって構築された立坑構造物を提供することを目的とする。
【解決手段】 立坑構築用部材1内に配された傾斜板3の上端及び下端に、傾斜板3の縦断勾配より緩やかな縦断勾配を付与された上端側接続部4H及び下端側接続部4Lを各々設け、上端側接続部4H及び下端側接続部4Lのうちの少なくとも一方を筒体2の開放端より外部に向かって突出させる。 (もっと読む)


【課題】 ボウフラなどの水中に生息する有害生物の防除を、簡便に、持続的で環境汚染の恐れなく可能にした貯排水設備を提供する。
【解決手段】 銀イオンを水に溶出させることのできる溶解性ガラス、および公定水分率が1〜10である樹脂に銀置換無機イオン交換体を含有させた樹脂成形体、の中から選択され、粒径が1mm以上である1種以上の有害生物防除剤および貯排水部材を備えた貯排水設備。有害生物防除剤は、水中への銀溶出量が0.05mg/g・L・日以上、5mg/g・L・日以下であるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】蓋を閉じた状態にロックするロック機構と、雨水に混じった異物を回収する充分な大きさの容器とを備えた雨水ますを提供する。
【解決手段】雨水ます1は、ます本体2と、立管3と、立管3に取り付けられた枠8と、枠8に着脱自在に嵌め込まれた蓋9と、バケット20と、蓋9を閉じた状態にロックするロック部材10とを備えている。枠8の下側筒状部8bの内周面には、ロック部材10のフック部12と係合する凸部は形成されていない。ロック部材10は、フック部12が下側筒状部8bの下端面と係合するロック位置と、フック部12が下側筒状部8bの下端面と係合しないロック解除位置との間で回転可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】老朽化した地下埋設のコンクリート製の貯水槽をその内部で効果的に補強して貯水槽の使用期間を延長させる。
【解決手段】コンクリート製の貯水槽2の内部3に立設状態に収容されて貯水槽2をその内部で補強するために用いる弾性補強支柱1である。支柱本体5の下部に、貯水槽2の底版部7に設置される下部支持部9が設けられると共に、支柱本体5の上部に、貯水槽2の頂版部11を下方から支持する上部支持部12が設けられている。上部支持部12は、支柱本体5の軸線方向で弾性伸縮可能な弾性伸縮部13を有する。弾性補強支柱1は、頂版部11を、その弾性域の範囲で下方から弾性的に支持した状態で貯水槽2を補強する。 (もっと読む)


【課題】浸透性に優れ、メンテナンスも容易であり、浮き上がりも防止できる浸透フィルター装置を提供する。
【解決手段】本浸透フィルター装置1は、貫通孔4から集水枡2内に向かって上下方向に延び、筒状で外周部にフィルター部材15を有する上部構造体10と、貫通孔4から地中内に向かって上下方向に延び、筒状で外周部にフィルター部材15を有する下部構造体11とを備え、両者はネジ結合により着脱自在に連結されるので、浸透性に優れ、メンテナンスが容易となる。 (もっと読む)


【課題】路面排水からの汚染物質の除去処理を簡易且つ安価な構成によって確実に行い得る路面排水処理装置を提供する。
【解決手段】、処理ユニットUが、排出路102、107に接続される第1流路2と、該第1流路2の上流側部位に設けた流入口17と下流側部位に設けた流出口18を接続する第2流路3を備え、第1流路2と第2流路3の何れか一方に、濾過体20を配設する一方、第1流路2への路面排水の流入量が所定量以下であるときには該路面排水を濾過体20が配設された側の流路へ誘導し、路面排水が所定量以上であるときには該路面排水を第1流路2と第2流路3の双方へ誘導する分水手段6を備えて構成される。係る構成によれば、処理槽の設置を必要としないので、路面排水処理装置をより安価に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】汚水槽の底部に堆積する堆積物に水位検出スイッチが埋もれてしまうことを防止し、水位検出動作の信頼性を維持する。
【解決手段】本実施形態の水位検出装置は、汚水槽の内部の防波管の内部に吊り下げられた吊りロープにおける最下位の水位検出スイッチよりも低い位置に、前記汚水槽の底部に堆積する堆積物を検出する堆積物検出部を備える。前記堆積物検出部は、前記吊りロープに上下方向に回動可能に取り付けられた軸芯部と、当該軸芯部から異なる2方向に延びる第1アーム部および第2アーム部とを有する連結部と、前記第1アーム部の先端部に取り付けられたフロート部と、前記第2アーム部の先端部に取り付けられた錘部と、前記連結部が前記軸芯部を中心に上方に回動したことを検出する回動検出部と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 77