説明

Fターム[2D129HB07]の内容

地中削孔 (15,828) | 排土その他の処理と付帯作業 (699) | 排土、塵埃、切削くずの除去 (614) | 空気によるもの (151) | 集塵機又は除塵機 (17)

Fターム[2D129HB07]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】施工個所の状況に制限されることなく、安全かつ容易に高品質施工を行うことを可能とした削孔装置を提供する。
【解決手段】移動台車10と、移動台車10に設置された支持架台20と、支持架台20に取り付けられたドリル30とを備える削孔装置1である。支持架台20は、移動台車10に設置された架台用角度調整機構40を操作することで、水平軸を中心に回転し、移動台車10に対する傾斜角を変更することが可能に設置されている。 (もっと読む)


【課題】穿孔中の繰り粉が付着する場合でも、その影響を受けにくい穿孔機械のサクションキャップ装置を提供する。
【解決手段】このサクションキャップ装置5は、穿孔ロッド12を囲繞するように自身先端側に設けられたフード6および自身基端側に設けられたダストシール40を有する本体部16と、この本体部16とガイドシェル11とを繋ぐ平行リンク機構20と、この平行リンク機構20を動かす油圧シリンダ15とを備え、平行リンク機構20は、油圧シリンダ15の伸縮に連動して、ダストシール40を穿孔ロッド12に沿って移動させるように本体部16を穿孔ロッド12の前後方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】限られた作業空間における削孔長さを長くし、或いは、所定長さの削孔をするためのロッド継ぎ足し回数を少なくすることにより、作業の効率化を図る。
【解決手段】架台11の上面に軸状のガイドセル15を設け、削孔ロッド22を保持するロッド保持部16aを前部に有するとともに削孔ロッド22に対し軸直角方向への回転力と軸方向への打撃力とを与える削岩機16をガイドセル15に摺動可能に設けて削孔装置10を構成し、削岩機本体16bがその後部16cを中心にして上下に傾動可能となるように構成するとともに、ガイドセル15が、スライダ18,19と退避用ガイドレール14とによって軸直角方向へ略水平に摺動可能となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】短時間に舗装路を復旧し、かつ余分に舗装混合物を製造して配送することがなく配送コストが削減でき、しかも産業廃棄物となることを軽減することが可能である。
【解決手段】復旧する舗装場所に加熱した状態で舗装混合物を配送する舗装混合物配送システムであり、舗装混合物を用いて復旧する舗装場所を設定する復旧舗装場所設定工程と、設定された復旧舗装場所に応じて製造する舗装混合物の製造量を設定する舗装混合物製造量設定工程と、設定された製造量に基づき舗装混合物を製造する舗装混合物製造工程と、製造された舗装混合物を断熱構造体により梱包する舗装混合物梱包工程と、梱包された舗装混合物を復旧する舗装場所に配送する舗装混合物配送工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】最適な大きさのケーシングを設置してケーシングの内底に露出した地盤を吸引掘削して縦穴を施工可能にする。
【解決手段】ケーシング設置装置Kは、円形開口40aを有する支持基台40と、その中心に対して対称位置に立設する支柱41,42と,ケーシング10の外周を保持する固定アーム43aと可動アーム43bとを有し、支柱41,42に昇降可能に設けられた支持装置43と昇降装置44,45と、円筒カッター30を駆動するカッター駆動装置47とを備え、カッター駆動装置47と昇降装置44,45を駆動し、円筒カッター30を回転させながら下降して舗装版1を円形に切断し、カッター駆動装置47を取り外した後に支持装置43にケーシング10を保持させ、昇降装置44,45を駆動してケーシング10を配置し、ケーシング10を地盤に降下させるのに先立ち、ケーシング10の内底に露出した地盤を吸引掘削して縦穴を施工可能にする。 (もっと読む)


【課題】掘削に際して、地上においた油圧ショベルとテレスコピックなどの地上からの押圧の必要なく、必要な押圧力で掘削、鑿岩を可能とする掘削用土留め体を提供する。
【解決手段】固定基礎孔により反力を与えられる掘削用土留め体10であって、吸引式掘削具、削岩機付き吸引式掘削具7、吸引式アースオーガ、削岩機6などの掘削手段DMの少なくともいずれか一つを、掘削用土留め体10の周方向に移動可能に、あるいは又は及びその掘削方向を傾動可能か固定して、あるいは又は及びその掘削用土留め体10の径方向の位置を移動可能か固定して、着脱交換可能に設置可能とした。 (もっと読む)


【課題】 真空を利用した簡単な構造のバキュームホース等により、約7
m以下の地盤削孔装置及び地盤削孔工法で、水に比較して処理が容易でな
い泥水を使用しないことにより、既設住宅等の場所打ち杭を造成すると共
に、産業廃棄物の処理を容易する等を図る。
【解決手段】 バキューム車に接続されているバキューム用ホースと、こ
のバキューム用ホースに取付けられているウオータジェットノズルと、こ
のウオータジェットノズルに接続されている送水機構と、空気供給機構等
を有し、水と土の混合体を吸引することにより、泥水を使用しないで孔を
掘り、杭を造成することが出来るので、制約条件の多い既設住宅等の場所
打ち杭を造成することが出来ると共に、泥水を使用しないことにより産業
廃棄物の処理を容易する等を図る。 (もっと読む)


【課題】狭所空間での作業に対応した削孔装置を提供する。
【解決手段】削孔対象面に沿って敷設される一対のX方向レール1、その各々に移動自在にそれぞれ係合する一対のX方向スライダ2、これをX方向レール1に沿って移動させるX方向駆動手段3、一対のX方向スライダ2に架設されるY方向レール4、これに移動自在に係合するY方向スライダ5、これをY方向レール4に沿って移動させるY方向駆動手段6、Y方向スライダ5に搭載され削孔対象面に対し垂直方向を向く削孔ドリル9を備える。さらに、Y方向スライダ5に対し垂直なZ方向に移動自在に組み付けられるZ方向スライダ7、これをY方向スライダ5に対しZ方向に移動させるZ方向駆動手段8を備え、削孔ドリル9はZ方向スライダ7に組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】粉塵の負荷を減らすための掘削ツール機器用の吸出装置を開発するとともに、この吸出装置を備えた掘削ツール機器の摩耗を減少させる。
【解決手段】掘削ツール機器(6)のための吸出装置(11)は、第1端部(12)と第2端部(13)とを備える。吸出装置は、長手方向軸線(14)に沿って延びるとともに、掘削ツール機器のツール(7)を少なくとも領域的に覆うための収容空間(15)を有する。吸出装置は、さらに、固定装置(16)と、長手方向軸線に対して所定の角度(A)だけ傾けて配置された真空源のための連結装置(17)とを備える。第1衝突壁(21)と第2衝突壁(26)とを互いに離間させて吸出装置の内部に設ける。第1衝突壁を連結装置と吸出装置の第1端部との間に配置し、第2衝突壁を第1衝突壁と吸出装置の第1端部との間に配置する。第1衝突壁および第2衝突壁に、それぞれ掘削ツール機器のツールのための貫通開口(22、27)を設ける。 (もっと読む)


【課題】掘削によって発生する土石や粉塵などの発生物を効率よくまた簡便に地上へ排出することができながら、堅い岩盤をも掘削できる縦孔掘削ユニットを提供する。
【解決手段】震動する鑿岩ロッド1aで岩盤を鑿岩する鑿岩部1と、鑿岩部1の回りを回るように回転駆動される円筒状の掘削部2と、鑿岩部1を中心として掘削部2を設置した本体基部3と、本体基部3と掘削部2との間に設けられた破砕部4と、鑿岩部1で鑿岩され掘削部2で掘削され破砕部4で破砕された掘削部2内の土石を吸引排出する土石吸引手段5とを備えた。 (もっと読む)


本発明は砕岩時のダストを処理する方法、集塵装置、および削岩装置に関するものである。ボアホール(9)または他の操作場所から吸引された岩材および空気は集塵装置(14)で互いに分離される。分離された岩材(25)は集塵装置の排出部(14a)に落下し、岩材をここから1バッチ分ずつ排出装置(16)に収容することができる。排出装置は閉鎖された圧縮空間(39)を含み、ここで1バッチ分の岩材がよりコンパクトな状態に圧縮される。これによって固形物ケーキ(17)が形成され集塵装置(14)から取り除かれる。

(もっと読む)


【課題】
木材等の建築用構成部材を接合するための表面に露出しない接合構造を構成する孔の内部の所要箇所に孔拡張部を設ける作業において、特に熟練していない作業者でも、容易かつ迅速に孔拡張部を所要の形状に均一につくることができる装置を提供する。
【解決手段】
孔拡張部切削装置C1は、孔90に本質的に隙間なく挿入できる挿入体1と、挿入体1に収められ、回転力を付与することができる回転軸2と、回転軸2に、挿入体1の外周面より外側へ張り出し可能及び内側へ収容可能に設けられた切削具3とを備えており、孔90に挿入体1を挿入した状態で回転軸2に回転力を付与し、切削具3を遠心力で挿入体1の外周面より外側へ張り出させ、孔より径大の孔拡張部91を形成することができるものである。 (もっと読む)


【課題】土壌ガス調査用のサンプルを採取するために、その調査地点が、被覆地であっても作業者に大きな肉体的負担をかけずに削孔でき、かつ沢山の地点での削孔を極めて効率的に行えるようにした移動式の土壌ガス調査孔作製装置を提供すること。
【解決手段】台車1には、柱1dが立設され、そこに、ハンマードリル5を取り付けた昇降部材2が、ハンドル操作によって、上下動可能かつ回転可能に取り付けられている。また、台車1には、エンジン発電機3と粉塵回収装置4が搭載されており、粉塵回収装置4のホース4aの先端には、カバー部材4bが取り付けられている。そして、ハンマードリル5には、コンクリートの削孔用ドリル刃6と、土壌削孔用バー7と、保護管打ち込み用バー8とを、選択的に取り付け得るようになっていて、コンクリートを削孔する場合には、発生する粉塵を粉塵回収装置4に回収しながら行えるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 ガイドセルを前方に摺動させ装置全体を法面に押し付けるだけで法面に対して所定角度で固定し安定させることができ、少数の作業員で正確且つ迅速に穿孔作業を行うことができる安定性及び作業性に優れた穿孔装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の穿孔装置1は、クレーン等で吊下げられた状態で法面に穿孔するための穿孔装置1であって、前後部に吊り下げ用のワイヤ接続部3a,3bを有するベースフレーム2と、ベースフレーム2に進退自在に配設されたガイドセル7と、ガイドセル7に進退自在に配設されたドリフタ9と、ガイドセル7を進退させるガイドセル進退駆動部4と、ガイドセル7の前端部に配設された法面押し付け部20と、法面押し付け部20の略中央部に形成された挿通開口部22と、法面押し付け部20の前面部の挿通開口部22の周囲に配設された複数の当接部23a,23b,24と、を備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 フラッシング媒体として気体を用いた場合でも、フラッシングを確実に行うことができる削孔装置および削孔方法を提供する。
【解決手段】 削孔装置1は、先受鋼管10を備えている。先受鋼管10の先端部には、削孔ビット20が取り付けられており、先受鋼管10の後端部には、スイベルジョイント30を介して削岩機40が接続されており、削岩機を駆動させて地山の掘削を行う。先受鋼管10には、気体流通往路VTと気体流通復路VBが形成され、削孔ビット20には気体流通往路VTから気体流通復路VBに向けて空気を噴射する案内路25が形成されている。この空気の噴射により、気体流通復路VBに負圧が発生し、この負圧により、削孔ビット20の掘削によって生じたくり粉を吸引する。 (もっと読む)


【課題】 複雑で高価な自動制御機器が不要で、必要に応じてオペレータが適切な判断とさく孔操作を行えるようにする。
【解決手段】 油圧クローラドリル1の打撃機構13、ダンパ17、回転機構9、及びフラッシング機構14の作動状況を検出する打撃圧力センサ31、ダンパ圧力センサ33、回転圧力センサ34、35、送り圧力センサ36、37、及びフラッシング圧力センサ38と、検出された作動状況の重要度を判断し、重要度に応じて段階的なオペレータへの操作案内情報をモニタ50、スピーカ52、外部表示灯53に出力するコンピュータ50とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡易な設備を使用し、狭い場所でも施工ができて、施工の際に周囲に粉塵を飛散させない建柱車、掘削装置および掘削方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明の建柱車2は、掘削ロッド13を取り付けるためのアーム3と、コンプレッサー10より供給される空気の流量を調整する流量調整装置4と、コンプレッサー10より供給される空気に水分を混合するための動力噴霧器7とを有し、前記アーム、前記流量調整装置4および動力噴霧器7を操作するための操作台9を運転席8とは別個に有するものである。 (もっと読む)


1 - 17 / 17