説明

Fターム[2E001FA71]の内容

建築環境 (50,610) | 機能適用部位 (9,190) | 部位間 (427)

Fターム[2E001FA71]に分類される特許

1 - 20 / 427



【課題】従来よりもコンパクトに施工可能な床用目地カバー装置を提供する。
【解決手段】建造物P,Qの目地S間に差し渡し状に配設するカバー体を、両建造物P,Qに対して目地幅方向及び目地長手方向に移動可能に保持されるベース部材18と、該ベース部材18上に配設されて、通路の床面を形成する可変天板19とで構成する。そして、可変天板19を、平面視短冊形状をなす短冊部材25を、その短手方向が目地幅方向と一致するようにして、ベース部材18上に目地幅方向に沿って複数配列してなる構成とするとともに、各短冊部材25の両側部を、両建造物P,Qの間に張設された長尺ガイド部材40に当接させて、両建造物P,Qが目地長手方向に相対変位した場合には、長尺ガイド部材40の水平傾動した部分に押圧されて各短冊部材25が個別に目地長手方向に移動するよう構成し、これにより可変天板19を変形させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数減に資するとともに、構造の簡素化を図り、かつ、作業性の向上にも優れたエキスパンションジョイント用耐火帯としての高耐火性と高強度を兼ね備えたシリカクロスの提供を図る。
【解決手段】二酸化ケイ素とアルミナと酸化ナトリウムとで組成され、微量の砒素が混入された原料1を、ブッシング容器2に入れ1300度以上の高温で軟化し繊径が5.5〜6.5μmの単繊維3を生成するブッシング工程と、前記ブッシング工程により生成された単繊維3に液体サイジング材4を吹き付けてサイジングを施すサイジング工程と、前記サイジング工程によりサイジングが施された単繊維3複数本を一にまとめて撚りをかけてできる糸体5をボビン6で巻き取る撚り工程と、前記撚り工程によりボビン6に巻き取られた糸体5を織り込むことで原反7を生成する織工程と、前記織工程により生成された原反7を酸性液体8中に浸水させて酸処理を行う酸処理工程と、から成る。 (もっと読む)


【課題】目地部が狭くなるような揺れ動きでも目地カバーの先端部が内側へ突出するのを効率よく阻止し、建物の外壁面に沿うようにして安全に使用することができる壁面用目地装置を提供する。
【解決手段】目地部2を介して設けられた一方の建物3の端部外壁面に形成された目地カバー支持凹部5と、この目地カバー支持凹部5に先端部が支持され、後端部が他方の建物3の外壁面に、移動できるように取付けられた目地カバー6と、この目地カバー6を通常時には後方へ付勢させた状態に支持させる後方付勢装置7と、目地カバー6の背面に取付けられた伸縮リンク9と、目地カバー6の先端部を常時目地カバー支持凹部5に付勢する付勢機構10と、地震時に目地部2が狭くなる揺れ動きの場合には、目地カバー6の後方を前方へ押し出し、地震の揺れ動きが停止すると元の状態へ自動的に戻すことができる前方付勢装置11とで壁面用目地装置1を構成している。 (もっと読む)


【課題】上部階の渡り通路の目地装置部より落下してくる水が下部階の渡り通路の目地装置内へ落下したり、跳ね返ったりした水や横降り雨の浸入を効率よく阻止でき、安全に下部階の渡り通路を通行することができる渡り通路を提供する。
【解決手段】目地部2を介して設けられた左右の建物3の上部位置の階を接続する一対のL字状の手摺21、床用目地プレート16を有する上部目地装置4を備える上部の渡り通路5と、上部の渡り通路5の下部に位置する一対のL字状の手摺21、床用目地プレート16を有する下部目地装置6を備える下部の渡り通路7と、下部目地装置6に固定され、かつ上部が上部目地装置4の底面近傍に位置する二対の支柱22と、この二対の支柱22の上部に固定された上部の渡り通路5の上部目地装置4から落下する水を受けることができる受け皿24とでわたり通路1を構成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は伸縮リンクの収縮時の寸法をほとんど考えることなく、左右の建物の地震時の揺れ動きを吸収できる目地寸法に設定しても、その揺れ動きを阻止しないように設置することができる壁面用目地装置を得るにある。
【解決手段】 目地部を介して設けられた左右の建物の、一方の建物の目地部側の端部外壁面に形成された反目地部側が傾斜面の目地カバー支持凹部と、この目地カバー支持凹部に先端部が支持され、後端部が前記他方の建物の目地部側の端部寄りの外壁面に、地震で目地部が狭くなると先端部が回動可能に取付けられた目地部を覆う目地カバーと、この目地カバーの背面の目地部側の一方の建物の外壁面に一端部が枢支され、他端部が該一端部より高さが異なる他方の建物の外壁面に枢支されたパイプ式の伸縮リンクと、前記目地カバーの先端部を常時前記目地カバー支持凹部に付勢する付勢機構とで壁面用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】免震ビル間の隙間を小さく設置することができ、敷地を効率よく利用することができる天井用目地カバー装置を提供する。
【解決手段】天井目地部8を介して建てられた一方の建物12の天井部分の躯体に後端部が固定され、先端部が他方4の建物方向へ突出する固定目地カバー10と、他方の建物4の天井部分の躯体に上方へ移動可能で、かつ固定目地カバー10の先端部との間の目地部6を覆うように取付けられた可動目地カバー12と、固定目地カバー10の上部位置の一方の建物2の天井部分の躯体に傾斜配置されたせり上げ片14と、可動目地カバー12の先端部側の上面および中央部の上面に、せり上げ片14で可動目地カバー12を上方へ移動させる逆L字状あるいはコ字状の先端部の支持バー15および中央部の支持バー16とで天井用目地カバー装置1を構成している。 (もっと読む)


【課題】目地部の幅寸法が大きくても、小さくても、十分な荷重を受け得るように、床目地部や天井目地部に設置できる目地装置を提供する。
【解決手段】目地部を介して設けられた左右の床躯体あるいは天井躯体に少なくとも2個以上、両端部が枢支されて取付けられる複数個の中央枢支部5ができる四角形状の枠6が複数個のパンタグラフ形状のリンク機構を用いた伸縮可能な支持部材7を用いた、左右の床躯体あるいは天井躯体間の目地部が、地震で広くなったり、狭くなっても、隙間が生じることなく覆うことができるように重なり合う複数個の目地プレートからなる目地装置において、伸縮可能な支持部材7は、両端部全体に枢軸挿入孔15が形成された第1のリンク部材17、両端部と中央部全体に枢軸挿入孔15が形成された前記第1のリンク部材17の2倍の長さ寸法の第2のリンク部材19の両方あるいは、該第2のリンク部材19だけで、目地装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】熱の伝達を抑制することができるとともに、現場での施工を容易にして施工コストを低減させることができる建物を提供すること。
【解決手段】建物は、基礎2と、基礎2に配置された床とを備え、床は、基礎2の上方に配置された床梁12を備え、床梁12の内部には断熱材30が設けられ、基礎2と床梁12とは基礎用断熱部材9を介して接続される。また、床梁12は一対の長辺床梁12Aと一対の短辺床梁12Bとで構成され、長辺床梁12A及び短辺床梁12Bのうち一方の梁12Aの下面に、その梁12Aの長手方向に沿って別の断熱部材が取り付けられ、長辺床梁12A及び短辺床梁12Bのうち他方の梁12Bの内部に断熱材30が設けられており、他方の梁12Bと対向して断熱材30を覆う対向梁31が設けられている。 (もっと読む)


【課題】継手の嵌合時にシール材に生じる抜取力をシール材の固着力に変換できるシール材を提供すること。
【解決手段】継手に埋設する埋込部と、複数のリップを並設した止水部とを具備した管渠用シール材であって、止水部と埋込部に跨がる深さで横並びに内方空洞および外方空洞を形成する。 (もっと読む)


【課題】熱により膨張した後の形状保持性が良好であるとともに、膨張後に全体として良好な断熱シート層を形成し得る熱膨張断熱シール材を提供する。
【解決手段】少なくとも熱膨張性黒鉛を含有する厚さ0.3〜5mmの熱膨張性シート層(A)の両面又は片面に、少なくとも無機質繊維及びゴムを含有する厚さ0.05〜0.5mmの熱非膨張性被覆シート層(B)を有することを特徴とする熱膨張性断熱シール材。 (もっと読む)


【課題】比較的軽量な素材を用いて、区画に設けられた貫通孔を挿通する配管類の外面と、前記区画の内面との隙間を簡単に閉塞できる構造の防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】
構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔に挿通された配管類と、前記貫通孔と前記配管類との隙間に沿って設置された、熱膨張性耐火シート本体と弾性突起部とを有する熱膨張性耐火シートと、を少なくとも備え、
前記熱膨張性耐火シートの弾性突起部が、前記熱膨張性耐火シート本体の外周面に設置され、前記熱膨張性耐火シートの弾性突起部が、前記貫通孔の外側に突き出て、前記貫通孔の外側に掛っていることを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】互いに近接し、歩行者用通路として用いることが可能な第一の通路面と、第二の通路面との間の通路として利用可能であり、第一の通路面と、第二の通路面との間の長手方向における距離を変化可能な長手方向連結部を提供する。
【解決手段】長手方向連結部は、実質的に平面的な上面を有し、相互に取り付けられた複数の横断スラット4を備え、横断スラット4のそれぞれは、ピボット部によって隣接する横断スラット4に対して取り付けられ、ピボット部によって回転可能となり、長手方向連結部材1の上面の連続性が維持されている。横断スラット4は、支持曲面、第一の支持面、第二の支持面によって支持されており、上面より下方において、第一の通路面2と第二の通路面3との間の距離に応じて、ピボット部によって、横断スラット4が互いに相対的に回転することによって、横断スラット4のうちのいくつかは、第一の通路面2の下に隠れる。 (もっと読む)


【課題】マーキングテープの使用を不要とし、目地が立体的に湾曲したり屈曲しながら延在したりする場合であっても充填材の目地への充填作業を容易に行うことができる画期的な充填補助具を提供する。
【解決手段】目地に充填材を充填するのに用いられる充填材付き充填補助具1であって、可撓性の帯状シート3の一方の面に、充填材5を該帯状シート3の延在方向に沿って剥離可能に接合してなる充填材付き充填補助具1である。 (もっと読む)


【課題】例えば、火災時において、合成部材における金属材とコンクリート材との界面に空隙が生じ難く、金属材が過度に高温に曝される恐れが防止され、しかも軽量性に富み、更にはコストが低廉な耐火性合成部材を提供することである。
【解決手段】金属材およびコンクリート材を具備する合成部材に耐火被覆材が設けられた耐火性合成部材であって、棒材が、少なくとも二つの方向に沿って存する如く、かつ、前記コンクリート材によって覆われる如く、前記金属材の表面上に、設けられてなり、前記金属材には3個以上の突起が設けられてなり、前記棒材は、異なる個所において、互いに異なる前記突起に連結されている。 (もっと読む)


【課題】建物間のアングル状の目地部において、地震で一方の建物と他方の建物が異なる前後左右方向に揺れ動いても目地部に隙間が生じることなく覆ことができる床用目地装置を提供する。
【解決手段】一方の建物2のアングル状の外壁面3とアングル状の目地部4を介して他方の建物5が設けられた部位において、一方の建物の目地部側の角部の外壁に後端寄りの一方の角部側が枢支ピン6で枢支され、先端部および後端の他方の角部が他方の建物の目地部側床面5aにスライド移動可能に支持された床目地部を覆う回動目地プレート8と、回動目地プレートの先端部側の一側面を常時他方の建物の壁面に当接するように位置させる回動目地プレート位置決め機構9と、回動目地プレートの後端部側の上面を覆う突出カバー部11を有して後端部が一方の建物の外壁に取付けられ、先端部が他方の建物の目地部側床面にスライド移動可能に支持された目地プレート13と、で構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明はスムーズにスライド移動することができるとともに、左右の床躯体が不等沈下しても、床用目地プレートが損傷したり、床用目地プレートが外方へ突出して危険になったりするのを確実に阻止することができる床用目地装置を得るにある。
【解決手段】目地部を介して設けられた左右の床躯体の一方の目地部側床躯体に形成された反目地部が傾斜面の目地プレートスライド支持凹部と、前記左右の床躯体の他方の目地部側床躯体に設けられた目地プレート支持部と、前記目地プレートスライド支持凹部に先端底面に取付けられた、該底面より下方へ突出する複数個のローラ本体を有するローラがスライド移動可能に支持され、後端部が前記目地プレート支持部に支持具を介して先端部が上下方向に回動できるように取付けられた、前記左右の床躯体の床面とほぼ同一面となるように前記目地部を覆う床用目地プレートとで床用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】左右の建物が大きく揺れ動いても、その揺れ動きを吸収することができるとともに、十分な強度と美観の向上を図ることができる壁用目地装置を提供する。
【解決手段】目地部2を介して建てられた左右の建物3の壁面に所定間隔離間されて設けられたヒンジ部材5と、このヒンジ部材5の他方のヒンジ部材5の可動部材にそれぞれ固定されたリンク支持アーム6と、一端部が一方のヒンジ部材5の可動部材に枢支され、他端部がリンク支持アーム6に枢支された伸縮リンク装置9と、この伸縮リンク装置9の複数個の中央枢支部8およびリンク支持アーム6の枢支部11に枢支された、リンク支持アーム6側の支持部が順次高く、かつ中央枢支部8間の寸法のほぼ半分の寸法部位で重なり合うカバー部14を有するほぼアングル状の複数個の目地カバー15とで壁用目地装置1を構成している。 (もっと読む)


【課題】建物の間取りに制約を与えないうえに、蓄電池の発熱溜りを防止する専用のファンを必要としない空調システムを提供する。
【解決手段】建物1Aの床上空間5の床部1aに、床部1aと基礎底盤コンクリート1bと基礎断熱材12が貼り付けられた基礎側壁コンクリート1cとに囲まれた断熱構造の床下空間4と連通する給気口2が設けられており、床下空間4には、床下空間4へ換気用の空気を吹き出す吹出型の空調装置としての換気装置3が設置されているとともに、蓄電池6も設置された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】火災時において外壁材の脱落を抑制し、耐火性能を高めることができる外壁材の固定構造を提供する。
【解決手段】柱3にビス2を用いて留め金具7を固定し、前記留め金具7に外壁材1を取り付けて固定して形成された外壁材の固定構造に関する。前記外壁材1が複数突き合わされて配置される。前記外壁材1の突き合わせ部5と前記柱3との間に目板材6が介在している。前記目板材6が、前記留め金具7の押圧により留め付けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 427