説明

Fターム[2E001GA67]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性材料の適用形態 (9,591) | 棒状、長尺状 (1,691) | 中空異形断面 (55)

Fターム[2E001GA67]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】ファンを駆動してダクトに送り込んだ室内の高温空気が小屋裏に送り込まれてしまうのを効果的に抑制ないしは阻止でき、しかも、それを簡素な構成によって施工容易に実現できる、小屋裏換気用の屋根排気塔を利用した室内空気排出システムを提供する。
【解決手段】アダプター8の接続用筒状部8aに、小屋裏換気用通路1eのがわに、該通路1eの面積の一部を遮るように側方に張り出す水平板部8bが設けられ、該張出し水平板部8bによって、小屋裏3の空気が屋根排気塔1内を通過して外に排出されるのを許容しつつ、ダクト6を通じて排出される室4内の空気が屋根排気塔1内から小屋裏3のがわに送り込まれるのを抑制ないしは阻止するようになされている。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって持続性および耐久性に優れながら、再施工時には、簡易かつ確実に薬剤を散布することのできる、防蟻構造および防蟻方法を提供する。
【解決手段】水平方向に延びる断面矩形状の打設コンクリート32と、上方に延びるように配置される断面矩形状の布基礎33とにおいて、施工当初には、固形製剤5を、通路7が形成されるように施工し、その後、布基礎33の内側面に沿い、かつ、打設コンクリート32の上面と固形製剤が施工された箇所を隔てて配置される第1断熱材10と、打設コンクリート33の上面に沿い、かつ、布基礎33の内側面と、固形製剤が施工された箇所を隔てて配置される第2断熱材35とを配置して、第1断熱材32の下面と、第2断熱材35の布基礎33に対向する側面と、固形製剤の上面とにより画成される通路7を形成し、それから所定期間経過後に、薬剤を通路7に供給することにより、薬剤を固形製剤5に散布する。 (もっと読む)


【課題】火火災等が発生した構造物の区画の一方から、火災等が発生していない構造物の区画の他方へ、火災等の熱が伝わることを低減することができ、耐火性、保守性に優れる防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔に挿通された金属配管類と、前記区画の貫通孔の内面に接して設置された筒状の熱膨張性耐火シートと、前記筒状の熱膨張性耐火シートと、前記金属配管類と、の隙間を閉塞するシーリング材と、を少なくとも有し、
前記筒状の熱膨張性耐火シートが、前記区画の外部に突出して設置され、前記金属配管類が、金属配管本体と、前記配管本体の外面に設置された合成樹脂断熱材層と、を有し、前記金属配管類が、前記貫通孔の内面と前記金属配管類の外面との間に所定間隔をあけて、前記貫通孔を挿通することを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】火災等が発生した構造物の区画の一方から、火災等が発生していない構造物の区画の他方へ、火災等の熱が伝わることを低減することができ、耐火性、保守性に優れる防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔に挿通された金属配管類と、前記金属配管類の外面に設置された熱膨張性耐火シートと、前記熱膨張性耐火シートを介して前記金属配管の周囲に設置される不燃性断熱材と、を少なくとも有し、
前記金属配管類が、金属配管本体と、前記配管本体の外面に設置された合成樹脂断熱材層と、を有し、
前記不燃性断熱材が、前記熱膨張性耐火シートと、前記区画の外側表面と、に接して設置され、
前記金属配管類が、前記貫通孔の内面と前記金属配管類の外面との間に所定間隔をあけて、前記貫通孔を挿通することを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】火災等が発生した構造物の区画の一方から、火災等が発生していない構造物の区画の他方へ、火災等の熱が伝わることを低減することができ、耐火性、保守性に優れる防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔に挿通された金属配管類と、前記貫通孔と前記金属配管類との隙間を閉塞するシーリング材と、前記貫通孔の外部にある前記金属配管類の外面に設置された熱膨張性耐火シートと、前記熱膨張性耐火シートを介して前記金属配管の周囲に設置される不燃性断熱材と、を少なくとも有し、
前記金属配管類が、金属配管本体と前記金属配管本体の外面に設置された合成樹脂断熱材層とを有し、前記不燃性断熱材が、前記熱膨張性耐火シートと前記区画の外側表面とに接して設置されていることを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】漏水防止用シール材を施工するときに目地部から脱落することなく低コストの施工工事を容易に実現し工期短縮化を図ることができる漏水防止用シール材及び漏水防止用シール材を使用した漏水防止方法の技術を提供する。
【解決手段】18はコンクリート構造物17、17の継目に形成された目地部であって、その両壁面部17a、17aは対向して配置されている。漏水防止用シール材19は前記目地部18の外観形状に適合させると共に上壁面部19aを有した略下駄形状筒体部19Aと該略下駄形状筒体部19Aの内部に装挿され断面略縦長矩形状孔19fを形成したスポンジ部19Bとでなり、軸方向に長尺状であって断面略矩形状を形成してある。該漏水防止用シール材19の構造は前記目地部18内に嵌挿し易く構成している。 (もっと読む)


【課題】容易に施工することができ、施工後も容易に保守することができる耐火ダクトの接合構造およびその施工方法を提供すること。
【解決手段】耐火断熱材層により覆われた耐火断熱材被覆部と、耐火断熱材層により覆われていない金属表面部とを有する金属ダクトと、前記金属ダクトの金属表面部を覆う熱膨張性耐火層と、を有し、一方の金属ダクトと他方の金属ダクトが接合されて金属ダクト間の接合部が形成された構造であって、
前記金属ダクト間の接合部が、一方の金属ダクトに設けられた金属表面部側の開口部と、他方の金属ダクトに設けられた金属表面部側の開口部とを隙間なく接合してなり、
前記金属ダクト間の接合部側の一方の金属ダクトに設けられた金属表面部と、前記金属ダクト間の接合部側の他方の金属ダクトに設けられた金属表面部とが、前記熱膨張性耐火層により覆われていることを特徴とする、耐火ダクトの接合構造とその製造方法。 (もっと読む)


【課題】外壁パネル組付けと同時にガスケットを組み込んだ目地を施工する際、或いは目地施工後、目地幅が変化するようなことがあっても屋外側の外観面が傾いたり、屈曲することのないガスケットを提供する。
【解決手段】目地組込時に屋外側となる前壁部12と、目地組込時に目地底側となり、前記前壁部12に向かって略く字形に突出する後壁部13と、前記前壁部12と後壁部13の両端を連結する側壁部14及び15よりなって中空断面をなし、側壁部14は外側の一部がスポンジ16で、外側面がほぼフラットに形成され、内側には、後壁部13の中央部の屈折端に向かって突出する突起17が一体形成されており、ガスケットを目地に組込んだ状態において、後壁部13又は側壁部14又は15を支持する。側壁部15は外向きに膨出し、外側の一部がスポンジ18で形成されている。 (もっと読む)


【課題】土台用スペーサに要求される剛性及び強度を満足させながら、通気路面積が削減されるのを抑制する。
【解決手段】長尺板状の土台用スペーサ10Aであって、その長手方向に所定間隔を隔てて並んで配列されるとともにその底面が基礎20の上に載置可能な複数の隔壁部12と、これらの隔壁部12の上端部同士をその配列方向に連結する連結部14とを備えている。各隔壁部12同士の間には、平面視で連結部14と重なり合わない位置に、隣接する隔壁部12同士を上下方向において連結部14と反対側で相互連結する補助連結部16が形成されている。補助連結部16は、隔壁部12の最下端よりも上側の部分同士を連結する位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】区画を貫通するケーブル配線管類の形状に依存することなく容易に施工することができ、火災等の発生の際にもケーブル配線管類近傍に熱による膨張後の空洞が生じない防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】構造物の仕切り部に設けられた区画を貫通する孔に挿通された、両端に開口部を有するスリーブと、前記スリーブ内部に挿通されたケーブル配線管類と、膨張開始温度120〜180℃の熱膨張性黒鉛を含む樹脂組成物を成形して得られる柱状本体の外周にエラストマー層を備えた柱状熱膨張性成形体と、を備え、
前記柱状熱膨張性成形体が、前記ケーブル配線管類と前記スリーブとの隙間に設置されていることを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】 隣合う2つの建物の2つの各躯体が相対的変位しても2つの各躯体間の空隙を塞がれた状態に維持することができ、かつ任意の幅方向寸法でパネルを容易に構築することのできる床用伸縮継手装置および床用伸縮継手製造方法を提供することである。
【解決手段】 床用伸縮継手装置10は、第1縁材13と、第2縁材14と、組立パネル体16とを含んで構成される。組立パネル体16は、複数の連結パネル部材18を有し、連結パネル部材18は、中間基部19と、嵌合凸部21および嵌合凹部22とを有する。中間基部19は、水平方向Xに延びて形成される。嵌合凸部21および嵌合凹部22は、相互に嵌合可能である。また嵌合凸部21および嵌合凹部22は、中間基部19に関して互いに幅方向反対側に、中間基部19に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 目地幅の誤差に左右されることなく目地の止水処理を行うことができ、コストの削減や工期の短縮も可能な化粧目地一体型乾式目地構造を提供する。
【解決手段】 隣合う外壁面材1の裏面の目地2に沿う面材裏面側縁部1aと、これに対向する躯体目地奥表面部3aとの間に、弾性体のガスケット4を介在させる。ガスケット4は、チューブ状のガスケット本体5と、これと一体に長手方向に沿って突出した化粧目地片6とでなる。ガスケット本体5は、平板状の底壁部5aと、これに対向し幅方向中央から化粧目地片6が突出する平板状の前壁部5bと、底壁部と前壁部の両側縁間に繋がる側壁部5cとを有する。ガスケット4は、底壁部5aが躯体目地奥表面部3aに接して設置されて、前壁部5bが両外壁面材1の面材裏面側縁部1aで押し付けられ、化粧目地片6が目地2内で両外壁面材1の目地内面で挟まれる。 (もっと読む)


【課題】下枠の腐食を防止して耐久性を向上させることができる下枠の排水構造および建具を提供すること。
【解決手段】モルタル8を通った雨水等が下枠5の中空部17に入ることなく、第1溝部13および集水溝部16から第2溝部19に導かれて排水されるので、アルマイト処理などが困難な中空部17にアルカリ性の水が浸入するのが防止でき、下枠5の腐食を防止して耐久性を向上させることができる。そして、屋内側の結露水は、第1連通孔25から中空部17を通って第2排水孔24から排水されるので、雨水等とは別経路で結露水を排水することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、特殊な部材が不要であり、配設が容易であるとともに、確実に外壁目地の水密構造を実現することができる二次ガスケット及びこれを備えた外壁目地構造を提供することにある。
【解決手段】外壁パネルP間の目地を閉塞するための二次ガスケット1に関する。
二次ガスケット1は、支持部材11と、防水部材12と、少なくとも一つの取付部材13とを有して構成されており、防水部材12は、略矩形平板状の平板部12Aと、少なくとも一つの略矩形状の突片12Bを有する弾性部材として形成されており、取付部材13は、支持壁11と対向する天面壁13cを有する中空筐体として構成されるとともに、内部にナットNが保持されており、天面壁13cには、ナットNの内孔と連通する第1ボルト孔131が形成されており、第1ボルト孔131からナットNへボルトRを螺子込むことにより、ボルトRの脚の自由端側が支持部材11を押圧する。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物の変形に追従して脱落することなく水密性を保持する。
【解決手段】断面形状が概略台形であり、上辺10、底辺11及び斜辺12から構成され、上辺10の中央部に窪み2が形成されて緩やかなV字状としてある。底辺11の中央部が円弧状に盛り上げて変形しやすくしてある。シール材1の中央部には台形の中空部51、その両脇には細長の中空部52が形成してある。斜辺12の中間部には抜け止め用として突起4が鋸歯状に設けてある。上辺10の中央部の窪み2は、底辺11の両端62を中央に向かって押すことによって盛り上り、上辺は変形してほぼ平坦となり、矩形状として目地に装填される。斜辺12は素材の弾発力と接着剤との併用で目地の壁面に強力に密着して漏水を防止する。 (もっと読む)


【課題】単体で耐火性を有し、目地への挿入を容易に行うことができる目地材を提供する。
【解決手段】柱状部22と、該柱状部22の両側より側方に突設される表層リップ23a、中間リップ24及びリップ25を有し、建築物の外壁パネル5間の目地6に装填されるゴム又は樹脂製の目地材21であって、柱状部22には二つ折りにして端部をヘミング加工した芯金26が埋設され、また柱状部22両側のリップ25には、両面にアルミガラスクロス31を積層した熱膨張性耐火材27が埋設され、左右の各リップ25には折れ曲がり点となるノッチ29が形成される。 (もっと読む)


【課題】強風下においても雨水の床下空間への浸入を確実に防止して床下空間の換気を図る。
【解決手段】基礎1の天端面に立設された壁フレーム2に設定間隔をおいて複数個の取付金具を固定し、この固定金具4に、下辺部に長手方向に間隔をおいて複数個の換気口5aを形成した基礎水切り5を固定する。この基礎水切り5には、基礎1の外側面上端縁部に近接する先端部にシール部材が装着されており、そのリップ部62が基礎1の天端面および外側面にそれぞれ密着している。このため、台風などの強風下において、基礎水切り5の下端縁を回り込んで雨水が吹き上げられ、基礎1の外側面を伝って押し上げられたとしても、基礎1の外側面上端縁部および天端面外側端縁部にそれぞれ密着するップ部によってそれ以上の雨水の浸入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】建物の外装材に保水性または透水性を持たせ、外装材表面から水を気化させることで、外装材部分で外気の冷却を図り、低いコストでヒートアイランド化を抑制するとともに、建物の空調設備の負荷や、ランニングコストを低減させる。
【解決手段】外ルーバー11の羽根12を保水性セラミック材で成形し、羽根12の断面に長手方向に連続する中空部13を形成する。中空部13をゆっくり通過する水を羽根12自体にも浸透させ、その保水機能によって、外ルーバー11が水分を含んだ状態とする。夏場の晴天時などには、羽根12が直射日光で熱せられることで、保水されていた水分が蒸散し、その際の気化潜熱によって羽根12および周辺の外気を冷却し、ヒートアイランド化を抑制する。また、外ルーバー11位置で、外気が冷却されることで、室内の空調の負荷も低減させることができる。
(もっと読む)


【課題】 雨上がりの後に、屋根以外の建物躯体の外装壁面から突出する突出構造体上に滴下する水滴によって発生する騒音を、効果的に低減させることができるようにした水滴落下音の低減化装置、およびこの低減化装置を取り付けてなる突出構造体を提供する。
【解決手段】 建物躯体1の壁部2から外側前方に向けて、少なくとも一部が突出する窓枠(突出構造体)5上に、左右方向に取り付けるためのシート保持体10と、このシート保持体10に、少なくとも下方に空間を存在させた状態で前方に向けて下降傾斜させて張設した多孔性シート状物9とよりなることを特徴とする水滴落下音の低減化装置とする。 (もっと読む)


【課題】 通気・換気機能を何等損なうことなく構成の簡略化、スペースの有効利用、工期の短縮、コストの低減を図ることが可能な建築物を提供すること。
【解決手段】 中空形状をなす複数本の柱材と、中空形状をなす複数本の梁材と、上記柱材と梁材或いは梁材同士或いは柱材同士を連結する中空形状のジョイント具と、を具備し、上記複数本の柱材の中空部と上記複数本の梁材の中空部と上記ジョイント具の中空部を連通させて通気路として使用するように構成したもの。 (もっと読む)


1 - 20 / 55