説明

Fターム[2E002MA01]の内容

耐力壁、カーテンウオール (8,851) | 目的、機能 (1,229) | 施工 (419)

Fターム[2E002MA01]の下位に属するFターム

Fターム[2E002MA01]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】ブレースから入力される引っ張り力によるフレームの変形を抑制可能な連結金具及びこれを備えた耐力壁並びにこれを備えた建築物を提供すること。
【解決手段】縦フレーム7A、7Bの縦ウェブ7aに沿って配置された状態で縦ウェブ7aの内側面に対してボルトB2によって取付可能な縦フレーム取付部11aと、縦フレーム取付部11aの両端から一対の縦フランジ7bに沿って平行に延びるとともに一対の縦切欠部7d、7dを通って縦フレーム7A、7Bから内側に導出される一対の延設部11b、11bと、一対の延設部11b、11bに溶接され、縦フレーム取付部11aよりも内側の位置でブレース10A、10Bの端末を取付可能なブレース取付板12と、縦フレーム取付部11aに溶接され、かつ、枠状に配置された状態で外側を向く横フレーム8A、8Bの外側面に沿って配置された状態で梁部材4又は基礎2に固定可能な固定板14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明では、基礎補強工事をしなくても、建物の補強構造に壁強さ倍率の高い耐力壁を用いることができコストを低減できるとともに、開口を塞ぐなど住環境や建物用途上の制約がない、建物の補強構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、梁を備えた建物の補強構造であって、両端部分にスペーサを介して、コンクリート布基礎に着設された曲げ伝達梁と、前記曲げ伝達梁の両端部分において、一方が前記曲げ伝達梁に着設され、他方が既設梁に着設された端部新設柱と、前記曲げ伝達梁の両端部分以外の部分において、一方が前記曲げ伝達梁に着設され、他方が前記既設梁にせん断力のみを伝達する手段により接合された新設柱と、少なくとも垂直方向の一辺が前記新設柱に設置された耐力壁と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造性及び施工性に優れたパネル体等を提供する。
【解決手段】空間を仕切る矩形状の面材と、前記面材を挟む二対の枠材が矩形状に枠組みされ、前記面材の端部を収容する収容部を備えた枠体と、を有し、前記二対の枠材のうちの一方となる第1枠材は各々、前記収容部を備えた1つの部材にて形成されており、前記二対の枠材のうちの他方となる第2枠材は各々、前記第1枠材に取り付けられて枠組みされ枠材本体を形成する枠組部材と、前記枠材本体に取り付けられる枠取付部材とを有し、前記枠取付部材が前記枠材本体に取り付けられて前記収容部が形成される。 (もっと読む)


【課題】容易に溶断できる屈曲線材と、裏当材に用いる鋼板ブロックとからなる簡易な構成で、且つその鋼板ブロックを容易に転用可能な構成とすることにより、経済性、施工性、及び環境保全性に非常に優れた構成サイロの外壁パネル接合用ガイドピース、および鋼製サイロの外壁パネルの接合方法を提供する。
【解決手段】鋼製サイロを構成する外壁パネル10の端縁同士を周方向又は鉛直方向に突き合わせ溶接接合するための外壁パネル接合用ガイドピース1において、前記ガイドピース1は、屈曲線材3と鋼板ブロック4とからなり、前記屈曲線材3は、屈曲部3aと該屈曲部3aから伸びる両腕部3bとからなる楔挿入部2を有し、前記鋼板ブロック4のほぼ中央部の左右両側に前記両腕部3bが接合されている。 (もっと読む)


【課題】一枚の鋼板に切り起こし加工(切り曲げ加工ともいう。)を施すだけで簡易に製作することができる、経済性、及び環境保全性に優れた構成サイロの外壁パネル接合用ガイドピース、および鋼製サイロの外壁パネルの接合方法を提供する。
【解決手段】鋼製サイロを構成する外壁パネル10の端縁同士を周方向又は鉛直方向に突き合わせ溶接接合するための外壁パネル接合用ガイドピース1において、前記ガイドピース1は、一枚の鋼板1aを加工して楔挿入用の開口部1cを有する切り起こし部1bをほぼ直角方向に設けてなる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で安価に構成することができ、通常時には保守点検等の管理を必要とすることなく、壁部の開口部を閉鎖状態に保持することができるとともに、必要時には開口部を容易に開放させることができる建築物の外壁構造を提供する。
【解決手段】建築物の壁部14に形成された開口部15に開口枠16を固定する。開口枠16の内側を閉鎖するように、開口枠16内に複数の外壁パネル29を着脱可能に取り付ける。開口枠16の内周縁と外壁パネル29の外周縁との間には防水材を介在させる。建築物内に機械の搬入出等を行う場合には、開口枠16から外壁パネル29を取り外して、開口枠16の内側を開放させる。 (もっと読む)


【課題】長辺小口面から入隅面までの寸法が小さいL型コーナーパネルを用いる必要がある場合でも、躯体に対して十分な強度で取り付けられ、施工性に優れ、かつ、意匠設計上の自由度の高いコーナーパネルおよびその取付構造を実現する。
【解決手段】コーナーパネル1bを、横断面形状が不等辺のL字形で、長辺を構成するパネル本体11と、短辺を構成する突出部12とから構成し、突出部12の突出量δをパネル本体11の厚さ寸法t以下に規制し、突出部12は躯体に対して固定せずに、パネル本体11の上下2個所位置のみを、アンカー挿入孔15に挿入したアンカー19を利用して、取付金具22とボルト23とにより躯体に対して固定する。 (もっと読む)


【課題】壁パネルに設けた接続用溝内の所定の位置に接続用鉄筋を簡単に設置できるようにするとともに接続用グラウトが漏出することを防止する。
【解決手段】接続用溝2を側辺に形成した壁パネル1であって、接続用鉄筋3を挿入する接続用溝2がパネル1の表面から下側に向かって傾斜しており、接続用鉄筋3を接続用溝に落としこむことにより自動的に溝の底部に納まるようにしてある。接続用鉄筋が自動的に所定の位置に設置されるため、壁パネルの組立作業が簡素化されると共に施工期間が短縮され、コストを低減することができる。壁パネル1の接続部及び接続用溝2をシート状のパッキング61を固定した接続補助具6で覆ってグラウトを充填するのでグラウトが壁パネル表面に漏れ出すことがなく作業現場を綺麗に維持することができ、漏れ出して固結したグラウトの撤去作業が不要となり、効率よく接続組立てをおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】隣地との間隔が狭い敷地であっても、能率よく施工でき、雨漏り等の不具合が発生しない狭地建築工法を提供する。
【解決手段】建物の基礎Bを施工する基礎工事工程と、建物の左右のフレーム1を基礎Bに本来の建て幅よりも狭い位置で仮据付けする仮据付け工程と、左右のフレーム1に、窓枠2の取付け、ALC3の取付け、ALC間のコーキング4および塗装を含む側壁工事を行う側壁仕上げ工程と、側壁工事を終えた左右の側壁10を、基礎B上において本来の建て幅位置へ移動させる側壁移動工程と、移動を終えた左右の側壁10を基礎B上に据付ける本据付け工程とを含む。仮据付け工程で、本来の建て幅よりも狭く左右のフレームを建てるので、隣地との間が狭くても作業員が体ごとフレームに対面して側壁仕上げ工程が実施できる。このため、窓枠の取付けやALCの取付け、コーキングなどをしっかり施工できるので、施工不良が生じない。 (もっと読む)


【課題】モルタル壁の開口部における隅角部周辺にひび割れが入り難く、かつ、簡単に実施できるモルタル壁構造を提供することである。
【解決手段】開口部を有するモルタル壁の構造であって、前記開口部における隅角部周辺のモルタル壁表面に補強シートが貼着されてなる。 (もっと読む)


【課題】 外壁パネル3のメンテナンスが容易であるとともに、建物の様々な部分の外壁パネル3を軸組4に支持することができる外壁パネル支持具1を提供する。
【解決手段】 外壁パネル支持具1は、外壁パネル3を建物の軸組4に支持させる外壁パネル支持具1であって、前記軸組4の上に固定される水平部5と、当該水平部5の屋外側端部から折曲されて直立する垂直部6と、によりL字状に形成された板状の支持具本体7と、該支持具本体7の前記水平部5を前記軸組4の水平に架設される部分に支持される支持部11と、前記支持具本体7の前記垂直部6から屋外方向に突出し、前記外壁パネル3に設けられた貫入孔12に貫入して当該外壁パネル3を支持する受部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】施工性の向上を図ることができる取付金具及び取付構造を提供する。
【解決手段】 取付金具1は、パネル9に固定される段付き金具2と、段付き金具2と協働して定規アングル10を挟持する金具保持部3とを備える。段付き金具2は、パネル9に当接する当接片21、金具保持部3の内部に差し込まれた差込片22、段差連結部23を有する。段付き金具2は、水平方向及び上下方向において所定の遊びをもって突起部5,6及び爪部7,8により規制されている。当接片21をパネル9に締結固定するに伴い、差込片22が切り欠き46,47に差し込まれる定規アングル10に当接し、定規アングル10を切り欠き46,47を形成する第1側壁46a,47aに押し付ける。 (もっと読む)


【課題】 建物開口部3の側方に配置される幅の狭い外壁パネル2であっても、簡単に取り付け、取外しすることが可能な外壁パネル取付構造1を提供する。
【解決手段】 外壁パネル取付構造1は、軸柱6と建物開口部3との間に設置される幅狭の外壁パネル2を軸柱6に取付けるものであって、一端が前記外壁パネル2の取付溝7に固定され、他端が外壁パネル2の軸柱6側の周端よりも張り出して設けられた延出部11を形成するパネル側取付片12と、一端が軸柱6に固定され、他端が延出部11に当接する軸柱側取付片17と、延出部11を軸柱側取付片17との間に挟持する固定片18と、により構成される外壁パネル取付具4と、一端が軸柱6に固定されるとともに、他端に取付溝7の建物開口部側のリップ部20が挿入される挟持部19を形成する外壁パネル取付補助具5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、梁の種類によってボルト位置を変更することが不要であるとともに、溶接等の煩雑な作業を必要とせず施工性が良好となるように構成された接合金物及びこれを用いたパネル接合方法を提供することにある。
【解決手段】パネルPを建物躯体の構造物Hに連結するための接合金物Sに関する。
接合金物Sは、架橋部3と、架橋部3より略垂直に起立し、横枠W1に連結されるパネル連結部1と、架橋部3より、パネル連結部1が起立する方向と同方向に向けて、パネル連結部1と略平行に対向するよう略垂直に起立し、構造物Hに連結される構造物連結部2と、を備えて構成され、パネル連結部1の自由端部には、架橋部3が延設される方向と逆方向に向けて略垂直に起立する回転止め片11が形成されている。 (もっと読む)


【課題】寸法精度の低下や連結ボルトを締結する際の作業性低下を招来することなく、固定部材の脱落を確実に防止すること。
【解決手段】カーテンウォール1を構成する面材10に取り付けられる取付部21と、両端面が開口し、内部にナット部材50,51を収容する収容溝23a,23bと、収容溝23a,23bに交差して形成された連結ボルト用挿通孔23eとを有し、建造物の躯体Aに設けたファスナーB及び連結ボルト用挿通孔23eを介してナット部材50,51に連結ボルト40を締結することにより、ファスナーBを介して躯体Aに面材10を支持させるカーテンウォール固定用ブラケット20において、収容溝23a,23bの両端部においてナット部材50,51の端面の少なくとも一部に対向する部位にネジ部材30を配設した。 (もっと読む)


【課題】 内装ボードを建築物の躯体壁に対して高精度に且つ迅速に取付け、交換、取外しを可能とし、併せて再利用を可能とすることができる取付け構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 受け具1を躯体壁2に取り付けると共に、掛け具3を内装ボード4に取付け、受け具1と掛け具3とを係合することにより躯体壁2に内装ボード4を着脱可能に取付けることを基本とする。受け具1は板状部材にて形成し、その一部を膨出した鉤受け状の受け部5とし、掛け具3は同じく板状部材にて形成し、その一部を突出して更に屈曲した鉤状の掛け部6とする。 (もっと読む)


【課題】波形鋼板の取り付け作業の手間を軽減する波形鋼板取付構造、及び波形鋼板取付構造を有する建物を提供することを目的とする。
【解決手段】柱12、梁16が交差して形成されるコーナー部31A、31B、31C、31Dに固定プレート36が固定されている。一方、波形鋼板22の外周部には、取付部レート30が設けられている。固定プレート36と取付プレート30とは、せん断ピン40によって、波形鋼板22に作用するせん断力を架構20の仕口部21へ伝達可能に接合される。このように、架構20と波形鋼板22との接合部を架構20のコーナー部31A〜31Dに集約することで、接合作業の手間を低減できる。また、架構20の仕口部21は、他の架構20の部位と比較して剛性、強度が大きいため、架構20の補強を減らすことができる。従って、架構20の補強を減らしつつ、波形鋼板22の取付作業の手間を低減できる。 (もっと読む)


【課題】
建物躯体に対して、ALCパネルがスライドのみしてロッキングしないパネルの上部スライド取付構造を提供する。
【解決手段】
H形鉄骨梁1の下側フランジ1aの下面に固定されたL字型定規アングル2の垂直フランジ部2aが、稲妻プレート3の上部片3aの複数の突起部3aa,3aaとパネル壁面との間に挟まれて、さらに、該稲妻プレート3の下部片3bの貫通孔3baを挿通させたボルト4がALCパネル内のアンカー金具に螺合されて、ALCパネルPの上部をH形鉄骨梁1(建物躯体)に取付るようにした。 (もっと読む)


【課題】 構造部の施工誤差やゆがみを壁下地や壁構成材に反映せずに壁を構成する。
【解決手段】 柱や耐力壁などの構造部より壁の厚さ方向の部材寸法が大きい部材により壁下地を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現場での作業性を向上できるとともに、基礎と壁パネルとを確実かつ強固に連結することが可能な基礎と壁パネルとの連結構造を提供する。
【解決手段】基礎1と、この基礎1上に立設される壁パネル2との連結構造であって、基礎1には、壁パネル2のパネル本体3の下端部を貫通し、パネル本体3の凹部空間3a内に突出するアンカーボルト1aが設けられるとともに、アンカーボルト1a上端部に締付ナット1bが螺合されており、パネル本体3の下端部には、床受け材5,6が設けられ、この床受け材5,6の上には床パネル7の側端部が載置されており、壁パネル2の室内側面材4は、この室内側面材4の下端部の高さ位置が床パネル7の側端部の上面の高さ位置と略等しくなるように設定されており、この室内側面材4の下端部と床受け材5,6の上面との間に床パネル7の側端部が嵌入されていることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 39