説明

Fターム[2E002MA05]の内容

耐力壁、カーテンウオール (8,851) | 目的、機能 (1,229) | 施工 (419) | 一方(例;室内側)のみから施工 (24)

Fターム[2E002MA05]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 外壁パネル等の建築用パネルと、建物の柱等や別の外壁パネル等の建築部材とを相互に固定する際に、建築用パネル裏面側からの作業が不可能な場合であっても相対的位置の調整を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 鍔付ボルトと、建築部材表面に当接する当接部と、鍔付ボルトの鍔部を内包するボルト保持部と、ボルト保持部に穿設されたボルト挿通孔と、を含んだ台座と、を備え、鍔付ボルトの軸部がボルト挿通孔から突出し、鍔付ボルトの鍔部がボルト保持部に内包されて遊嵌されている固定金具によって、パネル表面側からの作業を可能にする。 (もっと読む)


【課題】住宅密集地等のように建物の外側にスペースを確保し難い環境において、上階外壁部材と胴差材との固定作業、及び、防水機構の取付け作業を建物の内側から行うことができる建築方法を提供する。
【解決手段】上階外壁部材4及び下階外壁部材5の双方と、上下方向において双方の間に挟まれる位置にて固定される胴差材6とを有する建物1の建築方法であって、(A)予め設置された下階外壁部材5の上に胴差材6を載置し胴差材6に下階外壁部材5を固定する工程と、(B)胴差材6に上階外壁部材4の固定部材を、胴差材6の上端部セット穴Bhに挿入する工程と、(C)固定部材を保持している間に、水の浸入を防ぐための防水機構9を、胴差材6の前方位置に取付ける工程と、(D)上階外壁部材4を防水機構9及び胴差材6の上に載置して、固定部材により上階外壁部材4を胴差材6に固定する工程と、を有する建物1の建築方法。 (もっと読む)


【課題】賃貸住宅において、借主が釘やビス等を自由に打ち込みまたはねじ込むことができ、かつ、釘やビスが抜け落ちたり、緩んだりするのを防止できる壁構造を提供する。
【解決手段】賃貸住宅の居室2の壁3の一部に、打ち込みまたはねじ込まれた釘やビス等を保持する保持力を発揮でき、かつ、床面から天井面までの高さを有する壁面材10が取り付けられているので、借主はこの壁面材10に釘やビス等を自由に打ち込みまたはねじ込むことができる。つまり、釘やビス等を自由に打ち込みまたはねじ込むことができる壁が居室2の壁3の全体ではなく、壁面材10に限定されているので、この壁面材10に釘やビス等を自由に打ち込みまたはねじ込むことができる。また、壁面材10は石膏ボードに比して釘やビス等を保持する保持力を発揮できるので、釘やビスが抜け落ちたり、緩んだりするのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】工場や現場での防食のための工程を排除できると共に、鋼製胴縁に対する取付け金物の取付けを無溶接で行える、鋼製胴縁の取付け構造を提供する。
【解決手段】 鋼製胴縁1が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、胴縁1の内面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板からなる取付け板3が、胴縁1の端部から奥方に延びるように沿わされ、胴縁1に対し胴縁1の外からワンサイドボルト5で取り付けられている。取付け板3にはナット7がかしめ付けられていると共に、取付け板3と胴縁1には、ナット7と同芯状態に通孔12が設けられ、胴縁1は、取付け側4に対し、取付け板3のナット7と、通孔12を通じてナット7に螺合させたボルト6とによるボルト接合で取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】外壁パネルを梁材に固定する際の、外壁パネルの落下防止や取り付け作業時間の短縮化、或いはレッカー吊りする場合のレッカーの稼働効率の向上を図る。
【解決手段】梁材2に、パネル固定金具3を介して壁パネル4の上端部4Eを固定する。パネル固定金具3は、梁材下面に固定される固定板部20から下方にのびる取付板部6を有する断面L字状の固定金具本体5を具え、前記取付板部6に設けるボルト挿通孔23を通るボルト22によって、壁パネル4の上の横枠材12aをボルト固定する。前記取付板部5には、屋外側或いは屋内側に向かって上傾斜でのび、前記ボルト固定に際して前記上の横枠材12aを引っ掛けて壁パネル4を仮保持しうるフック部7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】工場や現場での防食ための工程を排除することができると共に、接合を無溶接で容易に行うことができる鋼製胴縁構造を提供する。
【解決手段】閉鎖断面の第1鋼製胴縁構成材2の側面部に、同じ方向に向けられた第2鋼製胴縁構成材3が沿わされ、両鋼製胴縁構成材2,3が接合一体化された鋼製胴縁構造において、第2鋼製胴縁構成材3が閉鎖断面材からなり、両鋼製胴縁構成材2,3は、ともに、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなって、向き合う周壁部同士がワンサイドボルト5によりボルト接合されて接合一体化され、第2鋼製胴縁構成材3にワンサイドボルトの挿入と締込みを行うための作業孔3bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 外壁パネル12の不陸調整をきわめて簡単に行うことができ、外壁パネル12を梁2に固定することができる外壁パネル取付構造1を提供する。
【解決手段】 外壁パネル取付構造1は、H型鋼により形成された梁2のフランジ2a間に取り付けられる梁プレート3と、該梁プレート3に固定されるベースプレート5と、該ベースプレート5に逆ネジ部材6により連結される台座7と、前記台座7に回転可能に取付られており、当該台座7との間に外壁パネル12の端部を挟持する外壁パネル支持片8と、を備え、前記逆ネジ部材6は、屋外側から操作することによりベースプレート5と台座7とを接近離反可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】躯体へ壁パネルを取り付ける際の作業効率を向上させることが可能な、取付けブラケット、壁パネルの取付け構造及び壁パネルの取付け方法を提供する。
【解決手段】壁パネル4の裏面に当接して取り付けられる壁パネル取付け部12と、壁パネル取付け部12に対して壁パネル4の厚さ方向へオフセットして配置されるとともに、躯体2に当接して取り付けられる躯体取付け部14を備えた取付けブラケット1であって、壁パネル取付け部12に、壁パネル4を取り付けるための壁パネル側取付け孔18を形成し、躯体取付け部14の少なくとも一部に、壁パネル4の端部24から張り出した張出し部22を形成し、張出し部22における壁パネル4の表面側から見て視認可能な位置に、躯体2へ取り付けるための躯体側取付け孔26を形成する。 (もっと読む)


【課題】 足場を用いず、パネルの取り付け固定作業を素早く短時間で行うことができる壁形成材および壁構造を提供する。
【解決手段】 パネル受け体13を1段目のパネル受け体13群を所定の間隔で下地31に固定し、パネル8の第1のパネル顎部5と隣のパネル8の第2のパネル顎部7をパネル受け体本体9内に上方から次々と差し込んでいって第1段目の壁を形成し、第1段目の壁の上に一段目のパネル載体20群を後立ち下がり部位17を1段目のパネル受け体13の上方にタップビスで固定セットし、次に2段目のパネル受け体13群を所定の間隔で下地31に固定するとともに一段目のパネル載体20の後立ち上り部位16を2段目のパネル受け体13の下方にタップビスで固定し、パネル8の第1のパネル顎部と隣のパネルの第2のパネル顎部7をパネル受け体本体2内に上方から次々に差し込んでいって第2段目の壁を形成していくことを格段で行っていって壁を完成させる。 (もっと読む)


【課題】開口部を形成しても強度を維持できるとともに、施工性の向上やコストの低減を図ることが可能な壁パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】枠体10と、第1面材20と、第2面材30とを備える壁パネル1。第1面材20は、縦框材11に沿って枠体10の両側端部を覆う縦板部21と、縦方向の補助桟材13に沿って枠体10の中央部を覆う中央縦板部23と、横框材12に沿って枠体10の上下端部を覆う横板部22とを有する。これにより、これら縦板部と、中央縦板部と、横板部とで囲まれた位置に開口部を形成できる。また、縦板部21および中央縦板部23は、縦框材11および縦方向の補助桟材13よりも幅広に設定されている。これにより、これら縦板部および中央縦板部は、縦框材および縦方向の補助桟材の厚さ方向に対して直角方向に延在するリブとしての機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】
外壁の補強を行う際に、立体駐車装置の外側に足場を組む、或はゴンドラを設置する必要がなく、屋内からの作業を可能とし、安価且つ容易な作業で外壁パネルと胴縁との固定を強化する外壁補強構造を提供する。
【解決手段】
外壁が、鉄骨に取付けられた胴縁8と、該胴縁に外側からビス14で止められた外壁パネル2と、該外壁パネル間の目地に充填されたシール材を具備し、前記胴縁の内側から、前記目地部分に棒状の固定部材22を貫通し、該固定部材により前記外壁パネルを前記胴縁に固定し、前記固定部材は先端部に屈曲可能な係止部19を有し、該係止部が前記外壁パネルを貫通することで屈曲して、隣接する外壁パネル間に掛渡り、前記固定部材の基端部にナット21を螺着して前記胴縁に固定した。
(もっと読む)


【課題】開口部用軸組の側枠材に安定して取り付けた窓サイド用外壁材を、屋外側からの操作によって簡単に取外可能とした窓サイド用外壁材の取付構造を提供する。
【解決手段】窓サイド用外壁材5の裏面に設けた取付部材29の第1プレート30を、第1止付部材50によって開口部用軸組1の側枠材13における正面側のフランジ13aに止め付け、取付部材29の第2プレート31を、第2止付部材60によって開口部用軸組1の側枠材13における側面側のリップ13b、13b間に跨るようにして止め付ける。第1及び第2止付部材50、60は、屋外側から窓サイド用外壁材5とこれに隣接する外壁材71との間の縦目地部72に挿入した工具80、81により操作することで、第1及び第2プレート30、31の止め付けを解除する。 (もっと読む)


【課題】屋内側から外壁パネルを設置するに際して取り回しが容易な建物及び施工方法を提供する。
【解決手段】建物10には、外周下階天井梁16aに沿って延びている外周案内レール部55と、屋内外方向に延びている屋内案内レール部56とが設けられている。外周案内レール部55は複数の外周案内レール57から構成され、屋内案内レール部56は複数の屋内案内レール58から構成されている。下階外壁パネル20及び上階外壁パネル30の上端部には、外周案内レール部55及び屋内案内レール部56に対して吊り下げ可能な吊り具60が取り付けられている。したがって、屋内において下階外壁パネル20及び上階外壁パネル30の取り回しを容易とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、断熱材や耐火被覆材を傷付けることがなく、外壁側からのみの施工で梁に外壁板を取り付けることが出来、外壁板受金具の固定作業も容易で、外壁板の固定強度の保障が出来る梁外壁結合構造を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 梁4のウエブ4aに設けられた貫通穴4a1の周縁のウエブ4aを挟んだ該ウエブ4aの両側に該貫通穴4a1の外径よりも長尺で且つウエブ4aの高さよりも短尺な平板5とL型板6とが当接され、該平板5とL型板6のそれぞれのウエブ4aの貫通穴4a1内の範囲に設けられたボルト挿通孔5b,6c1に挿通されるボルト7とナット8とにより該平板5とL型板6とがウエブ4aを挟んで締結固定され、L型板6の起立片6aに設けられた外壁板受部に軒裏用外壁板3を取り付けた構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】支柱間に取付けられるPCa腰壁を、室内側からの作業のみで取付けられるようにする。
【解決手段】基礎3の上面であって支柱1の外側に位置して嵌合溝4を支柱1の配列方向に形成する。PCa腰壁5の下端に前記嵌合溝4に嵌合する嵌合突部6を形成する。PCa腰壁5の下部の内側面にフック8を突設する。PCa腰壁5を支柱1の外側において、その嵌合突部6を前記嵌合溝4に嵌合して立設し、PCa腰壁5の上部をボルト接合手段により支柱に仮保持する。次に、PCa腰壁5のフック8にバール20を掛けて、このバール20によりPCa腰壁5の位置調整を行う。この調整後、PCa腰壁5の上部のボルト接合手段を本締めしてPCa腰壁を支柱1に取付ける。 (もっと読む)


【課題】新築、改修にかかわらず、建物の外壁側から簡易に耐震性及び耐火性を向上した構造とすることができる木造住宅の耐震防火外壁、該耐震防火外壁を備える建物、及びその施工方法を提供する。
【解決手段】耐震性及び防火性を有する建物1の外壁10、20であって、柱8、8、8又は間柱9に留め付けられる長尺部材である胴縁11、11、…と、胴縁に留め付けられ、建物外周面の少なくとも一部を形成するように並列される14mm以上の厚さを有する複数の外装面材12、12、…とを備え、外装面材の胴縁への留め付けが、先端がセルフドリリング形状である固定部材13、13、…により行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】隣棟間隔の小さい狭小敷地などの足場を設置できないような環境下においても外壁パネルを好適に施工することができる建物を提供する。
【解決手段】建物11の躯体を構成する下階天井梁13及び上階天井梁14の長手方向に延びるように、それぞれ案内レール25を設ける。一方、下階外壁パネル15及び上階外壁パネル16の上端部には、案内レール25に引っ掛けられるハンガー22を取り付ける。そして、それぞれのハンガー22を各天井梁13,14の案内レール25に引っ掛けることで、各外壁パネル15,16は各天井梁13,14に吊り下げられた状態となる。この吊り下げ状態においてハンガー22を案内レール25に沿ってスライドさせることにより、各外壁パネル15,16を所定の取り付け位置に移動させる。この取り付け位置において各外壁パネル15,16を屋内側からボルト等により固定する。 (もっと読む)


【課題】建築物の外側に足場が架けられない狭小地に施工する場合、建築用パネルの施工後に内側から防水紙を張り付け施工する、防水性と耐結露性を向上する、外壁構造に関する。
【解決手段】柱7bあるいは間柱7cの外側に、胴縁7dを施工し、その胴縁7dの外側に建築用パネル1を施工し、建築用パネル1との間に胴縁7dによる隙間を形成して、建築用パネル1の施工後に、防水紙6を張り付け施工する外壁構造とする。 (もっと読む)


【課題】使用されている状態の建築物にも適用できるように、外側からだけで実施可能なALCパネルからなる横壁の補強方法および補強構造を提供する。
【解決手段】ALCパネル(1)の短辺小口面寄りが、パネル内側の間柱(2)に固定され、横壁の外側から、短辺小口面、あるいは短辺小口面に設けられた目地のうちの少なくとも一方に、ドリル等で孔(5)を開け、ボルト(6)を孔(5)に通し、ボルト(6)の一端を間柱(2)にスタッド溶接により固定し、ボルト(6)の他端に、外側からALCパネル(1)を固定可能な平板部材(7)を取り付ける。ボルト(6)の頭部は、間柱(2)にスタッド溶接で固定され、平板部材(7)への取付けには、ナットを用いる。従って、横壁の端を除けば、短辺小口面が向かい合う2つのALCパネル(1)を、1つの平板部材(7)が同時に補強する。 (もっと読む)


【課題】壁組作業の作業効率を向上できる壁パネルの壁組方法を得る。
【解決手段】壁パネル16〜36のうち、最も幅寸法が短い壁パネル16を基準パネルとして最初に立設し、その後、床パネル12の外周方向一方に沿って壁パネル20〜36を順番に立設する。このように壁パネル16〜36を立設すると、クレーンCから最も遠い壁パネル24を立設する際には、壁パネル32や壁パネル36が未だ立設されていない。このため、クレーンCの方から壁パネル24を充分に視認できる。これにより、効率よく壁組を行なうことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 24