説明

Fターム[2E011DC00]の内容

開口に固定される戸、窓等の枠 (3,304) | 機能 (20)

Fターム[2E011DC00]の下位に属するFターム

断熱 (7)
防音 (3)

Fターム[2E011DC00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】窓を段違いに連結しても水密性及び気密性を確実に確保できる連結窓の連結方法を提供する。
【解決手段】上下枠及び左右の縦枠を枠組みしてなる枠体内に障子またはパネル体を納めた窓を方立を介して横方向に複数連結してなり、縦辺が方立6より上下方向に短く形成された第1窓2の縦枠14に対し、縦枠14を上方及び/または下方に延長する捨て枠部15を連結し、捨て枠部15により第1窓2の縦辺を方立6と略同じ高さとし、縦辺が方立6と略同じ高さに形成された第2窓3と捨て枠部15が取付けられた第1窓2とを、方立6を介して横方向に連結することで、第1窓2と第2窓3を段違い状に配置する。 (もっと読む)


【課題】建物躯体の開口部に窓を簡単に取付けできると共に、正面形状の異なる窓を建物躯体の開口部にコスト安く取付けできるようにした窓装置とする。
【解決手段】窓3を構成する枠4を、主枠部6と、その外周面6aから外周に延び建物躯体1の矩形状の開口部2と対応した矩形状の取付け用ヒレ部7とからなるとともに、その主枠部6及び取付け用ヒレ部7が鋳造または射出成形により一体成形されたものとし、この取付け用ヒレ部7を建物躯体1の開口部2の室外側開口縁に接して固着具7aで固着して取付けた窓装置で、取付け用ヒレ部7を固着具7aで固着する簡単な作業で窓3を取付けできると共に、枠4の主枠部6の外周面形状に制約を受けることがなくその主枠部6の外周面6aを任意な形状とすることができるから、正面形状の異なる窓をコスト安く取付けできる。 (もっと読む)


【課題】 意匠性や取付施工性を良好にできるとともに、通気時の開閉操作が容易にできる建具を提供すること。
【解決手段】嵌め殺しの複層ガラス15およびロールスクリーン16が窓枠10の非開放部10Aにおける見込み内に設けられ、格子扉17および換気扉18が窓枠10の開放部10Bにおける見込み内に設けられているので、この多機能窓1を建物の開口部3に取り付けるだけで、別途カーテンボックス等を取り付ける必要がなく、取り付けの際の施工性を良好にすることができる。さらに、格子扉17の室内側側面に設けたネット19も室内外に露出することがないので、多機能窓1の意匠性を良好にすることができる。また、換気扉18を開放するだけで、格子扉17およびネット19を介して室内外が連通されて通気や換気を実施することができ、通気の際の開閉操作を容易に実施することができる。 (もっと読む)


【課題】 室内からは框及び枠材のいずれか一方しか見えず、あるいは室外からは該框及び該枠材のいずれかの他方しか見えないことにより建物の壁と一体感を有し、ガラスパネル等の面材周りをシンプルで開放的な印象を与えることができる開口部装置を提供する。
【解決手段】 建物開口部の縁に沿って備えられた枠材(10)と、該枠材内に配置された障子(20)とを備え、障子を閉鎖した姿勢において室内側正面から見た場合に障子の框(22)及び枠材のいずれか一方が、障子の框及び枠材の他方により隠蔽され、及び/又は建物開口部の縁に沿って備えられた枠材と、該枠材内に配置された障子とを備え、障子を閉鎖した姿勢において室外側正面から見た場合に障子の框及び枠材のいずれか一方が、障子の框及び枠材の他方により隠蔽される。 (もっと読む)


【課題】枠体の建物躯体に対する取付時の施工性がよく、かつ確実に止水できる丸窓を提供する。
【解決手段】略円形の枠体1内にガラス体2を納め建物躯体6に対して固定してなる丸窓において、枠体1は周面の略全周に渡って金属からなるフィン状の取付部14を備え、取付部14はシール材17を介して枠体1に略適合する開口を形成されてなる金属板3に固定され、金属板3を建物躯体6に対して固定する。また、建物躯体6に取付けた金属板3の外周縁に防水テープを設けて、金属板3と建物躯体6の間を止水する。 (もっと読む)


【課題】施工が容易で、防水性能に優れた丸形サッシの取付構造を提供する。
【解決手段】建物1の開口部Kが矩形状をなしており、この開口部Kに固定される矩形枠状のサッシ枠部4と、該サッシ枠部4の内側に形成されて内部に窓部材6が嵌め込まれる円環状の窓支持部5とを有する丸形サッシ3が、サッシ枠部4を開口部Kに固定することによって取り付けられ、開口部K周囲の外壁面2aとサッシ枠部4との境界部分に、該境界部分を覆うように防水シート11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑えて、すっきりとした外観を付与できるとともに、雨水等の侵入を防止できる窓サッシを提供すること。
【解決手段】窓サッシ1は、上枠11および左右の上窓側縦枠12を有する上窓10と、下枠21および左右の下窓側縦枠22を有する下窓20とを備える。上窓10および下窓20は、上窓側縦枠12の下端部と下窓側縦枠22の上端部とが、左右のそれぞれにおいて互いに突き合わされるように配置される。上窓側縦枠12および下窓側縦枠22の突合部分Aの間には、無目部材30が掛け渡される。無目部材30は、その上側に上窓10の下枠となる上窓部32が形成され、その下側に下窓20の上枠となる下窓部33が形成される。突合部分Aの窓外側には、上窓側縦枠12および下窓側縦枠22の接合を補強する補強板50が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 上げ下げ窓における気密性および水密性を確保しつつ、障子の開閉操作性および気密材の耐久性を向上させる。
【解決手段】 本発明の上げ下げ窓1は、壁面8に形成された開口部81を室内側から閉鎖しうる障子2がスライドレール3に沿って昇降自在に支持されている。開口部81の室内側の左右両側には、それぞれスライドレール3を互いに平行に配設する。各スライドレール3には、レールを摺動するスライダ31を備え、これらのスライダ31間に障子2を走方向変換手段4を介在させて取着する。そして障子2は、開口部81の室内側周縁部に添設された気密材6から離間した状態で、壁面8と平行に昇降するとともに、走方向変換手段4を介して壁面8と平行な姿勢のまま水平移行することができ、開口部81の気密材6に均等に密着しうる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 換気小窓の止水性の向上及び操作性の向上が図れる開口部装置を提供する。
【解決手段】 建物の開口に設けられる四方枠2と、該四方枠2内に設けられた障子3,4と、該障子3に設けられた換気小窓5とを備え、該換気小窓5は、上桟8a、下桟8b及び左右の縦桟8c,8dからなる小窓枠8と、該小窓枠8内の室内側の幅方向略中間部に上下に掛け渡された召合せ部材10とを有し、小窓枠8内の召合せ部材10で仕切られた一方の領域の室内側に固定ガラス16を設け、小窓枠8内の室外側に可動ガラス17をスライド開閉自在に設け、小窓枠8内の召合せ部材10で仕切られた他方の領域の開口周縁部に、閉鎖時の可動ガラス17の室内面に室内側から当接する気密材18を設ける。 (もっと読む)


【課題】 施工が容易で且つ強度や水漏れ等に対する信頼性が高いと共に、採光性に優れた窓を提供する。
【解決手段】 本発明の窓1において、筒枠3は、屋内側及び屋外側が開口した筒状部7と、筒状部7の屋外側開口端部19の下部に設けてあり外壁よりも屋外側に位置する屋外側水切り部9と、筒状部7の内周面における屋内側開口端部21の周方向に沿って突設した堰部11と、筒状部7の内周面上部で堰部11よりも屋外側の位置に垂下した内部水切り部15と、筒状部7の屋内側開口端部21の外周面に設けた内壁見切り部13と、筒状部7の外周面に設けた躯体取付部17a、17bとを有する鋳物製であり、筒状部7は内部空間23の断面積が屋内側から屋外側に向けて徐々に広くなっており、突き出し障子5は内部水切り部15と堰部11との間に配置して筒枠3内に開閉自在に取付けてあり、閉じたときに屋内側面が堰部11の屋外側面に当接する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10