説明

Fターム[2E016NA07]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | 芯材 (319) | 充填(発泡等) (45)

Fターム[2E016NA07]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】扉の外面を形成する扉面材の形状をシンプルにすることでハンドル取り付けのための絞り成形を容易にし、これにともなうハンドル取り付けのための扉キャップ形状により、ハンドル強度を向上させるとともに、斬新なハンドルデザインを可能とした冷蔵庫扉を提供する。
【解決手段】上下の貯蔵室の前面開口を開閉するように隣接して設けた上扉および下扉と、この上扉と下扉の互いに対向する一側の隅部に設けた上ハンドル部材および下ハンドル部材とからなり、前記上下のハンドル部材は、扉側への固定部間に互いの隣接部からそれぞれ上下に離間する方向に湾曲あるいは突出させた握り部を形成し、これら上下の握り部の内側に形成される空間と前記扉の前面との間に手指が係合する手掛け部を形成したことを特徴とする冷蔵庫扉。 (もっと読む)


【課題】採光性とシンプルなデザインを両立させると共に、プライバシー性にも配慮したドアを提供する。
【解決手段】表面板2と裏面板3とを有するパネル状のドア本体1からなり、ドア本体1は開閉動作のための操作部6を有すると共に開口部15を備え、開口部15には枠体20内に透光性のパネル体21を納めてなる小窓8が設置され、操作部6は、ドア本体1に固定される基部30と、基部30に対して取付けられる把手部31とを備え、把手部31はドア本体1の表面と対向し、小窓8はドア本体1の表裏方向に光を透過させる透過領域23を備え、透過領域23は操作部6の把手部31と対向する領域範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】 鋼製ドアにおける鋼製の骨材、同じく鋼製の室内外表面板による熱伝導を遮断して、断熱性能を高度化する。
【解決手段】 鋼製の骨材11を、見付方向に2分割した骨材構成材111を、その固定片113を重合一体化して形成するとともにこの骨材構成材111の上記固定片113間に断熱層115を配置し且つこの骨材11を被覆する鋼製の室内外表面板12の折曲見込片121間に空隙を配置することによって、これらを熱伝導遮断措置とする。断熱層115は、例えば無機系耐火性のセラミックファイバーの耐火性繊維シートを用い、固定片113の重合一体化は、該耐火性繊維シートを配置した上、ネジ等の固定金具116で固定して行う。熱伝導遮断による極めて高度な断熱性能を発揮する鋼製ドア1とすることができる。 (もっと読む)


【課題】組立時の騒音の発生や構成部材が損傷してしまうことを防止し、且つ、T型部材の再利用を可能にするパネルを提供する。
【解決手段】枠材と、上記枠材の内側に設置された複数枚の芯材7と、上記複数枚の芯材相互間に介挿され上記芯材の表面側に開口する第1溝部が設けられたアルミニウム製の補助材11と、上記芯材7の表面を覆うように設置されその端部が上記第1溝部付近に位置せられる複数枚の表面材17と、上記第1溝部に挿入され上記芯材7の表面側に開口する第2溝部が設けられた軟質受け部材と、覆い部と差込部とからなり上記差込部を上記第2溝部に差し込むことにより上記覆い部によって上記表面材の端部を覆った状態で上記補助材に固定されるT型部材と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】框がなるべく外部に露出せず、見掛け上は全体が1枚のパネルのように見えるとともに、水の浸入を確実に防止でき、更に施工性の良い門扉を提供する。
【解決手段】間隔をおいて対向する表裏2枚の金属パネルと、前記2枚の金属パネルの内側に配置される上框及び下框と、を備えた門扉において、前記上框の上端面と前記下框の下端面とをそれぞれカバー材で覆うようにした。 (もっと読む)


【課題】高齢者や幼児が負傷することなく、剥離したり欠けたりすることがなく、適度な緩衝性を有する緩衝層を垂直面に設けて意匠性も兼ね備えた緩衝建材を提供すること。
【解決手段】垂直面を有する建材の少なくとも一部に緩衝層を有する緩衝建材において、前記緩衝層が、平均分子量500〜4000のポリオールからなる主剤とポリイソシアネートからなる硬化剤を主成分として配合し配合後の粘度が500〜1800mPa・s/25℃となるポリウレタン系樹脂を前記建材の垂直面に配した型枠に注入し、反応非発泡にて硬化させてなるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遮音性に優れると共に断熱性、気密性および防露性の向上を図れ、かつ開放寸法を小さくせずにすむ玄関ドアおよび玄関ドアの制作方法を提供する。
【解決手段】本実施形態の玄関ドア10は、薄板鋼板で構成され室内側に突出した補強部11Bを有するドア本体と、このドア本体11の前記補強部11Bで囲まれた中央領域Cの室内側の面に装着された防振ゴム25と、ドア本体11の室内側の面に対向配置されると共に遮音機能を備えかつ補強部11Bに保持されたグラスウール27と、このグラスウール27の周囲に設けられると共にドア本体11と当該ドア本体用のドア取付け枠体13との隙間を遮蔽するシール部材38と、を備えた構成とされ、ドア本体11の中央領域Cとグラスウール27との間に空間領域Sを設けてある。 (もっと読む)


【課題】面材が設けられる開孔の縁部に歪みが生じにくく容易にかつ安価に製造することが可能な戸体及び戸体を備えた建具を提供する。
【解決手段】枠組みされた框体と、開孔を有し前記框体を挟み当該框体にて囲まれた領域を覆う一対の表面材と、前記一対の表面材の間に設けられ前記開孔を塞ぐ閉塞面材と、前記開孔に沿うように形成され前記閉塞面材を保持するための骨材と、前記閉塞面材と前記骨材との間に挿入されて前記骨材に係合され、前記開孔の縁部において前記閉塞面材と前記骨材との間を塞ぐビードと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】建具用パネルを変更することなく、弾性を有する部材を備えることが可能な建具用パネル部材等を提供する。
【解決手段】開口を形成する枠体に支持され前記開口を閉塞可能な建具用パネルと、前記建具用パネルの、見込み方向における一方側の表面に設けられ当該表面の領域より狭い領域を覆う表面部材と、前記建具用パネルの前記表面における前記表面部材に覆われていない領域に配置され前記表面部材と共に前記建具用パネルの前記表面を覆う弾性部材と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】フレームやドア部材にブラケットを追加設置することなくドア開き状態を保持できるドア装置を提供する。
【解決手段】一方ヒンジプレート41から他方ヒンジプレート43にわたって、他方ヒンジプレート43の開き動作を一定角度で係止するヒンジプレート開き角度規制機構71を設ける。ヒンジプレート開き角度規制機構71は、一方ヒンジプレート41にガイド穴72を有するガイドプレート部73を一体に設け、このガイドプレート部73の下部にポケット部75を設け、ポケット部75の上端縁から案内部76を下り勾配に形成する。下側の他方ヒンジプレート43の上縁部にブラケット部77を一体成形し、ブラケット部77に自在継手78によりロッド部79の基端部79aを回動自在に連結し、ロッド部79は、ガイド穴72に摺動自在に嵌合する。ロッド部79の先端部に、ポケット部75内に落下する係止板部80を一体に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】室外面材とガラスユニットとを確実に接着可能なドアを提供すること。
【解決手段】パネル枠体50の室外枠部60に、室外内当接面90および室外外当接面92と、これらの間に設けられた室外凹部94と、を設けている。このため、室外内当接面90および室外外当接面92による2箇所の当接により、室外面材26と室外枠部60との見込み方向の位置決めをしつつ、室外凹部94に設けられた両面テープ96により、室外面材26と、室外枠部60とを接着することができる。したがって、両面テープ96のつぶし代を一定にすることができ、室外面材26とガラスユニット40とを確実に接着できる。 (もっと読む)


【課題】安価な金型により製作可能な構造を有するドアパネルを提供する。
【解決手段】外側板21に対し凹凸状にプレス成形した内側板23を一体化する。内側板23は、左右方向中央部に、外側板21に接合する左右方向に直線的な接合部27と、接合部27に対し膨出成形した左右方向に直線的な補強用凸部29aとを、上下方向に交互に配置する。内側板23の左右方向一側部には、一側の共通金型により成型したヒンジ取付側成型部61を設け、左右方向他側部には、他側の共通金型により成型したラッチ取付側成型部62を設け、左右方向中央部には、交換可能な中駒金型により成型した中間成型部63を設ける。この中間成型部63は、ヒンジ取付側成型部61とラッチ取付側成型部62との間に連続的に成型する。 (もっと読む)


【課題】外側板のへミング加工を安定させ、均一な品質を保てるドアパネルを提供する。
【解決手段】外側板21の周縁部31は、内側板23の周縁部32を包みこむように折返して押しつぶすようにヘミング加工する。すなわち、外側板21は、内側板23の周縁部32を包みこむように折返し平坦に押しつぶして形成した周縁部31により、内側板23の周縁部32を咬込み結合するへミング加工部33を備えている。 (もっと読む)


【課題】内側板の凹凸形状を改良することで強度の向上を図ることができるドアパネルを提供する。
【解決手段】外側板21の内側面に対し、凹凸状にプレス成形した内側板23を固定する。外側板21と内側板23との間の空間22に発泡材24を充填する。内側板23は、外側板21に密着させた接合部27に対し、凸部29を膨出成形する。この凸部29の中間部に段差状の補強変形部56を形成する。内側板23の接合部27は、接着剤34により外側板21に接着し、接合部27に対する凸部29の立上り部分57は、連続的に円弧状に形成する。 (もっと読む)


【課題】外側板および内側板の通気用の開口面積を確保できるドアパネルを提供する。
【解決手段】外側板21のハニカム状通気穴集合部26と、内側板23の接合部27に開口した通気用開口部30は、1対1で対応して複数組設けるが、内側板23の通気用開口部30は、外側板21のハニカム状通気穴集合部26よりやや大きく形成する。 (もっと読む)


【課題】接着剤による接合力を保持できるドアパネルを提供する。
【解決手段】外側板21と内側板23とを接着剤により接合する。内側板23の接合部27中に、接着剤34を溜めるための接着剤溜め空間67を有する接着剤溜め部68を備えている。この内側板23の接着剤溜め部68は、外側板21の一群の通気穴25と対応する場所に設けた通気用開口部30に沿って、縦方向の接合部27中に連続凸状に設ける。さらに、接着剤溜め部68は、縦方向の接合部27の中央に配置し、左右部に等しい接着代を確保する。 (もっと読む)


【課題】 重量の軽量化を図るとともに、不燃性を備えさせ、かつ立体的な模様によって装飾性に優れた建具を提供する。
【解決手段】 周囲縁4によって固定される芯材6の表面に化粧層7を設けた建具であって、前記芯材6は多孔質となした発泡体から形成され、この芯材の表面に無機質石灰系結合材からなる化粧材を塗付けて前記化粧層7となしたことを特徴とするので、芯材6と化粧層7の二層構造であり、かつ芯材6が多孔質であるため、接着剤を使用しなくても化粧層7の接着が良好であるため、軽量化を図ることができる。また、化粧層7は無機質であるため不燃性を備えさせることができる。 (もっと読む)


【課題】化粧額縁を有した窓枠体を簡易に取付けることができ、組立作業性の良好な断熱ドアを提供する。
【解決手段】各内面が対向する室内表面材10と室外表面材11間に断熱材12を挟んで接着してなるドア本体1に窓5を設けてなるものであって、室内表面材10と室外表面材11には、窓5の位置にそれぞれ開口部20が形成され、開口部20には、内面側の開口縁部にその全周に渡る化粧額縁32がそれぞれ取付けられ、室内表面材10と室外表面材11の内面の各化粧額縁32より外周側には、パネル体31を保持してなる窓枠体30の室内面と室外面が各々固定されてなる。 (もっと読む)


【課題】戸体の防火性能を確保しつつ製造コストが抑制できる建具を提供すること。
【解決手段】縦枠材7Cと縦骨7Dとに渡って架け渡された横材13にガラスユニット12が支持されるので、火災の際に断熱材が溶融しもガラスユニット12が落下することがなく、火災時における内外の空間を遮断して延焼を防止するという防火性能が確保できる。さらに、金属枠14とガラスパネル15とを組み立ててユニット化したガラスユニット12を横材13に支持させるだけの簡単な構造でガラス開口10が構成でき、扉(戸体)6の組立作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 裏面側から凹没して表面側に突出する屈曲部が端部に形成された透明な基材の裏面に、確実に加飾シートを沿わせて貼着させることができる扉パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 加飾シート3と、裏面側から凹没して表面側に突出する屈曲部4が端部2aに形成されて成る扉パネル1の透明な基材2とを、ラミネート処理空間6に配置し、ラミネート処理空間6を真空引きすると同時に又はラミネート処理空間6を真空引きした後で、真空ラミネート装置5に設けた押圧手段25によって基材2の屈曲部4に対向する加飾シート3のシート面を屈曲部4の裏面に向けて押圧し、ラミネート処理空間6の加飾シート3で2分された空間6a,6bの間に圧力差を生じさせるようにして、加飾シート3を基材2の屈曲部4を含む基材2の裏面に沿わせて貼着する。 (もっと読む)


1 - 20 / 45