説明

Fターム[2E036GA01]の内容

戸・窓の密封・換気・特殊装置 (8,045) | 密封材が接触する接触部 (316) | 密封材以外のものに接触 (283)

Fターム[2E036GA01]の下位に属するFターム

平面 (219)
凸部 (41)
凹部 (10)
2以上の凸部

Fターム[2E036GA01]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】下枠に対して気密部材を容易かつ確実に取り付けることができ、この取付状態を維持することで気密性や水密性を確保することができる建具を提供すること。
【解決手段】第1突起部13を貫通孔39周囲の見込み面部35に係合させるとともに、第2突起部15を見込み面部35の下面および折曲片部37の室内側側面に係合させることで、室外側気密部材10が2箇所で下枠3に係合されて取り付けられ、室外側気密部材10の回転を防止して取付状態を維持することができ、気密性や水密性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】スライド扉の開閉移動に伴うパッキンの変形や損傷を防止し、スライド扉の下端部のパッキンの位置調整を容易にし、気密性の向上を図れるようにすること。
【解決手段】庫体1に設けられた開口部2を開閉する扉体5の庫体側の左右側端部に沿設される筒状本体を有する側部パッキン70Bと、扉体の下端部に装着されるずれパッキン9と、を具備するスライド扉装置において、側部パッキンの下端に連なり、下端が床面に接触する補助パッキン70Cと、扉体の開閉側端部に設けられ、庫体の側面及び補助パッキンの開閉端部側面に接触するサイドパッキン70Dとを具備する。補助パッキンは、側部パッキンに連なる筒状本体71と、この筒状本体から接線方向に延在する取付片74とを有し、取付片は、ずれパッキンの長手方向の端部に重合され、ずれパッキンの表面に固定ねじ104によって扉体に固定される押え部材であるパッキン部材100にて固定される。 (もっと読む)


【課題】障子の縦框に戸当り手段の加工を施すことなく、枠体のみに戸じゃくりを施して広範な自由度で気密性と遮光性を確保して障子を建て付けできる戸じゃくり枠ユニットを提供する。
【解決手段】枠体の縦框1aの内面に戸じゃくり3が縦設され、該戸じゃくり3の両側壁3aに設けられるパッキン4が、その上下端を鴨居と敷居1dの接合位置決め端とし、横断面半円形で、内部に連通口4bで外気と連通する圧縮空間4aが形成され、半円形輪郭を対向して配設される。そして、戸じゃくり幅Wは障子の縦框幅Xに片側でパッキン幅wに所要修正代sを加算して求められる。 (もっと読む)


【課題】サッシ窓のみならず、開閉式ドア、引き違い式ドア、自動ドアなどの種々の窓のドアの隙間に幅広く適用できる構造が簡単なパッキン構造体を提供することにある。
【解決手段】基板およびヒダよりなり、下記(a)〜(h)の要件を満足するパッキン構造体。(a)基板は厚みが0.5〜3mmかつ幅が8〜50mmの一定形状を有する直線形状であり、(b)その基板は、その直角断面において一方の端部側面にはその長さ方向に沿ってヒダを有し、(c)ヒダは厚みが0.1〜0.3mmかつ幅が3〜10mmの一定形状を有する直線形状であり、(d)ヒダは基板の端部側面において一体化され、(e)ヒダは、基板の直角断面における厚み方向の表面の延長線に対して、角度を有するように一体化され、(f)ヒダは、曲げに対して屈曲性および復元性を有し、(g)基板の一方の表面には接着剤層が貼着され、かつ(h)その接着剤層の表面には離形フィルムが貼付されている。 (もっと読む)


【課題】下枠と縦骨との間のシール性を確保しつつ下枠に固定される縦骨を有する建具を提供する。
【解決手段】屋内外を連通する開口に設けられる下枠と、前記下枠に固定部材を介して固定される縦骨と、前記下枠上に設けられ前記縦骨の下端が当接されるシール材と、を有する建具であって、前記縦骨は、上下方向に連通する中空部を有し、前記固定部材は、前記中空部の外側にて前記下枠に固定される基部と、前記基部から立設されて前記中空部内に挿入され、前記中空部における前記基部側の第一壁部に固定される固定部と、前記固定部の上部から、前記第一壁部と対向する第二壁部に向かって延出された延出部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】大形,大重量の気密扉の閉じ終りにおいて、扉受けに密着当接するまでのストロークが大きな扉を、扉受けに圧接させるのに好適な構造を提供する。
【解決手段】圧接機構を備えた金属製扉4(5)において、該扉4(5)の内部から回転進出し、該扉4(5)
の内部に後退して没入するカンヌキ12を該扉4(5)に
支持し、該扉4(5)の内部に、前記カンヌキ12にその進退動作をさせる駆動源19と伝動系14〜26とを設ける一方、該扉4(5)のカンヌキ12が設けられた外周側を受け止める扉受けには、進出して来る前記カンヌキ12の進出方向手前にカンヌキ受け18を設けてあり、該扉4(5
)を閉じるとき扉4(5)の内部に没入しているカンヌキ12が前記カンヌキ受け18を通過したら当該カンヌキ12を回転進出させてその進出動作を前記カンヌキ受け18に受け止めさせることにより、閉じる扉を扉受け2側に押出して当該扉受け2に圧接させるようにした。 (もっと読む)


【課題】遮音性を向上させることができる引き戸を提供する。
【解決手段】相手材に対してスライド可能に設けられスライドにより構造物の開口部を開閉する引き戸本体10と、相手材と引き戸本体10の戸尻102側との間における戸尻側隙間105の全部または一部を塞ぐ戸尻側隙間閉鎖手段200とをもつ。戸尻側隙間閉鎖手段200は、引き戸本体10のうち戸尻102側の部分および相手材側のうちの少なくとも一方に設けられ、弾性材料を基材とする戸尻側隙間閉鎖要素210,220を備えている。 (もっと読む)


【課題】雨水の侵入を低減することができる観音扉式キャビネットを提供する。
【解決手段】先に閉じられる扉2の裏面の上方端部に、上片10と垂直片11がL型になるように接続された断面L字形状を有する水切り部材9を、上片10の先端をキャビネット本体1内部側にして取り付け、前記上片10の両端は先に閉じられる扉2と後に閉じられる扉3の合わせ目8の隙間よりも左右に突出した構造であり、先に閉じられる扉2の裏面に取り付けられたパッキン7を前記垂直片11上まで延設し、垂直片11の少なくともパッキン7が取付けられている部分の両端と、上片10と垂直片11の交線の両端点11aが左右方向に異なる位置であることとする。なお、垂直片11の少なくともパッキン7が取り付けられている部分の両端は、内側に切り欠いた形状あることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】嵌め殺し障子をサッシ枠に固定する際の取付け、取外し作業が容易で水密性、気密性に優れる。
【解決手段】枠側金具は縦断面略コ字形状であって、開口部先端を縦枠内周面に当接させて固定する上側ガイドねじと下側ガイドねじと、引寄せねじを有し、障子側金具は下部に下方に開放する欠除部と、欠除部よりも室内側に位置し上下寸法が上下のガイドねじ内側寸法より僅かに小さい室内側部とを有し、室内側部に先端が内周側に傾斜し室内側を向く斜面部と、斜面部の下方に位置する上方移動規制部とを設けてあり、室内側部を上下のガイドねじの間から室内側に挿入して欠除部の上縁を下側ガイドねじに載置しており、引寄せねじの先端が障子側金具の斜面部を押圧して嵌め殺し障子を室内側に引き寄せてタイト材を他方に当接してあるとともに引寄せねじの先端が上方移動規制部の上方に位置している。 (もっと読む)


【課題】縦枠と下枠との接合隅部分の止水を確実に行う。
【解決手段】下枠と左右縦枠とを方形に枠組みして形成した例えば浴室の開口枠において使用される止水ブロック50であって、前記下枠20と前記左右の縦枠10との接合隅部に配置され、前記下枠20に設けた下枠止水材40に当接すると共に、前記下枠止水材40の端部に当接して外力により下枠止水材40の端部が倒れ込んだり、ずれたり外れたりしないようにこれを支え、前記下枠止水材と共に室外側への漏水を防止する。 (もっと読む)


【課題】 重力式引戸において、引戸の下端と床面との間の隙間をなくし、乗客の靴の先端が入ることを防止し、安全を図る。
【解決手段】 水平方向に対して傾斜させたレール15に沿って移動させて、口9を開閉させる重力式引戸10において、前記引戸10は水平方向に対して傾斜したレールから吊り下がっており、前記引戸10の本体11の下端部と床面19との間の空間を閉鎖する閉鎖板30を前記本体11にピン35で上下方向に回転自在に設置しており、前記ピン35は前記引戸10の戸尻側にあり、前記閉鎖板30の戸先側は前記本体11の戸先側の端部の下方にある。これによれば、閉鎖板の戸先側は下方に回転して床面19に当たっている。このため、床面19と引戸10の本体11の下端との間の隙間は、閉鎖板30で閉鎖され、この隙間に乗客の靴の先端が入ることがなく、安全にできる。 (もっと読む)


【課題】縦框から下框に渡る連続的な気密性を確保することのできる内倒し窓を提供する。
【解決手段】框体の室外面は四周に渡って枠体の室外側気密材と当接する室外当接部53、63を有し、室内面は上框と左右の縦框60の見付方向外側端部に枠体の室内側気密材と当接する室内当接部64を有すると共に、下框50は下面に下枠の傾斜案内部に摺動自在に当接する断面半円状のヒンジ部54を有し、下框50は端面を縦框60の側面に突き合わせて固定し、縦框60の下端面には下框50のヒンジ部54と断面形状が略同じ半円状のヒンジ延長部81を有した下端キャップ80が設けられ、下端キャップ80のヒンジ延長部81は下框50のヒンジ部54端面から縦框60の室内当接部64近傍に渡って設けられて下枠の傾斜案内部に摺動自在に当接する。 (もっと読む)


【課題】倉庫等に商品等を搬出入する様々な大きさの荷室を有する輸送トラックに対応できる倉庫等の搬出入口の通風防止装置を提供する。
【解決手段】倉庫1の搬出入口2の四方を囲んで上下左右に、弾性を有する遮風体4を配置して、搬出入口2の上部に配置した遮風体4aを輸送トラック14の荷室15の天面に合せて上下移動させて、荷室15の後端部を遮風体4に当接させることによって遮風体4が弾性変形して荷室15の後端部と搬出入口2とが気密状態で連結して、倉庫1の内部と外部との間での空気の出入りが抑制されて、倉庫1外部の風の吹き込み等がなくなり、外部の環境に影響されない環境下で搬出入作業をすることができる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13