説明

Fターム[2E044BA15]の内容

はしご (3,318) | 梯子の使用形態 (439) | 他のものに永久的に取り付けられる梯子 (45) | 動かないように梯子が取り付けられるもの (12)

Fターム[2E044BA15]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】既設の可動梯子に対し、所定の治具を適宜取り付けて安全ブロックを設置することにより、可動梯子や固定梯子を介した昇降時における作業員の安全を確保しながら、作業員が迅速に昇降することができ、また、当該治具の撤去も極めて容易である、可動梯子用の安全ブロック取付治具を提供する。
【解決手段】本発明は、種々の立坑に沿って設置している固定梯子の上部に連設されている可動梯子に安全ブロックを取り付けるための、可動梯子用の安全ブロック取付治具であり、可動梯子を形成する2本の縦支柱の上端部分にそれぞれ固定される一対の掛止体と、一対の掛止体の間に固定される安全ブロックの吊り下げ棒により構成され、一対の掛止体は、縦支柱の上端部分に当がう装着部と、装着部から側方に向けて延設された張出片から形成され、安全ブロックの吊り下げ棒は、安全ブロックのスライド防止部材を備え、掛止体を形成している張出片の先端側部分に固定されている。 (もっと読む)


【課題】視認性の優れた岸壁用梯子を提供する。
【解決手段】一対の縦木部11に架け渡たされた複数の横木部15の前面に発光ダイオード17を設けた。縦木部11は岸壁700の水平面700aに引っ掛けられるアーム部111を有している。発光ダイオード17に電力を供給するための太陽電池19がアーム部111の上面に配置され、太陽電池19により生じた電気エネルギーがアーム部111に収容された蓄電池に蓄えられる。 (もっと読む)


【課題】基地局の鉄塔に設けられるレールを電動で昇降する装置を提供する。
【解決手段】鉄塔の梯子の近傍に設けられるI型レール6に装着される昇降装置10は、フレーム100にとりつけられる歯付プーリ110,112を有し、歯付きベルト120がかけ渡される。一方のプーリは減速機を介してモータにより駆動される。レール6のフランジ6aを挟持するガイドローラ装置130,140は昇降装置10をレール6に対して保持し、コイルスプリング182により歯付プーリとベルトはレール6のフランジ面に押圧される。リモートコントローラでモータを制御し、昇降装置10を安全に操作する。 (もっと読む)


【課題】水密性の確保された梯子、及び、この梯子の設置方法を提供する。
【解決手段】一対の支柱22は、円筒形状とされ、継ぎ目なく各々が一体的に、すなわち、各々が1本のパイプで構成されている。ステップ30は、踏部32、取付部34、アーチリブ36、長リブ37、及び、短リブ38を備えている。踏部32は、一対の支柱22の間に架け渡される長さで構成され、上面が平坦形状とされている。取付部34は、踏部32の両端に構成され、略円筒形状とされ、円筒内部には、嵌合空間35が構成されている。支柱22が嵌合空間35へ嵌め込まれ、接着剤39を介して、取付部34と支柱22とが接着される。 (もっと読む)


【課題】組立作業性の向上を図り得ながら縦リンク同士の枢支連結部分にガタツキがなく、撓みを防止でき、軽量化、コスト削減を図れる避難梯子を提供する。
【解決手段】避難梯子は複数の縦リンク2,3をそれぞれリベット4及び座金7を以ってパンタグラフ状に枢支連結してなる上下方向に伸縮可能な左右一対の伸縮体5,5と、この伸縮体間の適宜位置に配設され縦リンク2又は3に連結された複数の足掛け用横リンク6とを備える。座金7は、互いに重ね合わされて枢支連結された縦リンク2,3同士の重合面間に介在された座金本体部7aと、この座金本体部の内径部から拡縮径変形自在な中太の円筒形状に突き出され、互いに重ね合わされて枢支連結された縦リンク2,3のうち一方の縦リンク2にあけたリベット穴8に挿入された弾性筒部7bとを有する形に形成されている。リベット4は、もう一方の縦リンク3にあけたリベット4の軸径と略同一寸法の穴径のリベット穴9と弾性筒部7bに挿入されてかしめられている。 (もっと読む)


【課題】電気機器本体に梯子を取り付ける際、電気機器本体の振動が梯子に伝わりにくくするとともに、電気機器全体を安価に構成することができるようにする。
【解決手段】変圧器タンク1に昇降用の梯子2を取り付ける際、変圧器タンク1において発生する振動が梯子2に伝わらないようにするために、変圧器タンク1と梯子2の間に振動を吸収するためのリング状のばね3を設置するとともに、梯子昇降時には、変圧器タンク1側の梯子支え5と梯子2側の梯子支え6をボルト21等によって固定する。 (もっと読む)


【課題】 ゴムシートを交差部であっても癖付けして圧着することができ、施工も容易な梯子のゴムライニング方法およびこれに用いる治具を提供すること。
【解決手段】 梯子10の手摺用部材11、足掛用部材12、脚部用部材13をそれぞれ覆うことができる形状に裁断されたライニング用ゴム部材21,22,23、でこれらの部材を覆った後、3種類の圧着治具を用いて手摺用部材と足掛用部材との交差部A、手摺用部材と足掛用部材と脚部用部材との交差部B、足掛用部材の外周部Cそれぞれを外側から覆って圧着してライニング用ゴム部材を固定した後、圧着治具をそれぞれ取り外し、次いで、ゴムライニングされた梯子を加硫するようにする。
これにより、圧着治具でライニング用ゴム部材を交差部などの形状に癖付けして圧着でき、接着力を向上し、簡単に施工できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ガラスウール材が硬くなりステップの脚部をホルダーにより固定し、ガラスウール材の劣化を軽減すると共に、ホルダーをコンクリート間に装着するだけでなく接着剤により固定し、外部からの水を防水し、コンクリート駆体からホルダーの抜けを防止するコンクリート躯体へのステップの取付方法及び装置を提供する。
【解決手段】コンクリート躯体2に穿設した取付孔6にホルダー5を挿着し、該ホルダー内に、ステップの挿入部位に接着剤を保持させたステップの脚部4を挿入し、ステップをコンクリート躯体に取付けるに際して、ホルダー挿着時にホルダーの先端部でホルダーの抜け防止を施し、且つホルダー外周でホルダーへの外部からの水の侵入防止を施し、接着剤がガラスウール材のキャップ9に含浸され、ステップの脚部に形成した凹凸3とキャップの内面とを係止させてステップを接着剤によりホルダーに固定するコンクリート躯体へのステップの取付方法。 (もっと読む)


【課題】 港湾や漁港の安全性をより高めることのできる岸壁用はしごを提供する。
【解決手段】 岸壁100の側壁1001に設置されたはしご本体1に、センサ2が設置される。一方、はしご本体1近傍の岸壁100の地上部分(地面1002)には、警報装置3が設置される。そして、センサ2が人の存在を検知すると警報装置3から警報が行われる。したがって、はしご本体1に落水者が掴まることにより、センサ2が検知し、地上に設置された警報装置3から警報が行われる。 (もっと読む)


【課題】 足場ボルトに簡易に装着可能で、電柱と異なる部材であることを容易に識別可能にすることにより、不注意による接触を少なくするとともに、戸惑うことなく位置を認識可能な安価で使い勝手のよい、また、注意機能をも果たすことのできる足場ボルト用カバーを提供すること。
【解決手段】 電柱に埋設されているナットに雄ネジ部151を螺合させる足場ボルト150用のカバー10であって、足場ボルトのレンチなどを係合させる係合部154から先端側のナット152までを覆う本体部11と、その足場ボルトの係合部を覆うヘッド部12と、が弾性変形可能で電柱と明確に識別可能な色の樹脂材料により一体成形されており、カバー側の本体部からヘッド部の内部に足場ボルトを挿通可能に該ヘッド部の端部に開口部12aが開口している。また、このカバー側本体部に広告表示部13を設ける。 (もっと読む)


【課題】 岸壁等に固定設置するタラップにおいては、人の昇り下りや落下事故による救助という本来の使用目的においては対応することが可能であり、しかも耐食性や変形回復特性にすぐれるゴム製であるが、これを利用して海から不審者が侵入することを許容してしまうという問題がある。
【解決手段】 岸壁等に固定設置されたタラップにおいて、タラップ本体の上部に太陽光電池を設置し、さらに、2つのステップの近傍の両支柱に、それぞれ対向するように発光素子と受光素子を支柱に設置し、さらに、前記支柱に警報装置を取付け、これら構成部材を電気的に接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽量で運搬性及び作業能率性に富み、かつ強度及び耐久性に優れ、しかも極めて安価に大量生産することが出来る足掛装置を提供する。
【解決手段】足掛部2aの両側に脚部2bを連設したほぼコ字形の中空金属パイプ製芯材2の外表面全面に合成樹脂が被覆されて樹脂層3が形成され、かつ両方の脚部2bの先端部の樹脂層3の外周壁にネジ4が穿設されて構成された足掛装置1の構造である。 (もっと読む)


1 - 12 / 12