説明

Fターム[2E044BB07]の内容

はしご (3,318) | 梯子が関連する対象物 (269) | マンホール、立杭、タンク、浴槽、便所 (19)

Fターム[2E044BB07]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】溝の上端から吊り下げて用いられる吊り下げはしごであって、作業員の昇降しやすさと、そのはしごを取り外すことなく、溝に最大限の利用空間を確保することができる吊り下げはしごを提供する。
【解決手段】溝の上端から吊り下げて用いる剛性のあるはしご10であって、その各踏み桟1が、縦桟2に対して、直交方向に伸び出した位置1Lと、前記縦桟2と同じ方向に畳まれた位置1Mとに傾動可能として、縦桟2からの践み桟1の出っ張りを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】チャックフレームの昇降位置に拘わらず、チャックフレームに取り付けられたデッキ上に安全に昇降できる梯子を備えたチュービング装置を提供する。
【解決手段】地上に据え付けられるベースフレーム12と、ベースフレーム12に昇降シリンダを介して昇降可能に取り付けられたチャックフレーム14とを備えたチュービング装置11のチャックフレーム14に取り付けられる梯子16を備えている、この梯子16は、チャックフレーム14が最も上昇した際の地上からチャックフレーム14までの高さ寸法と略同一の長さ寸法を備えた一対の脚部16a,16aと、脚部間に配置される複数の足載せ部材16bとを備え、チャックフレーム14の一側部には、脚部16a,16aを包持すると共に、脚部16a,16aに沿ってスライド可能に設けられる一対の脚部保持部材17,17を突設している。 (もっと読む)


【課題】繊維強化プラスチックの合成樹脂製梯子に代えて横桟が補強されたポリプロピレンの合成樹脂製梯子とし、長期にわたってより劣化しなく安全に使用できる耐薬品性の合成樹脂製梯子を提供する。
【解決手段】両側桁1とその間に複数の足掛け用横桟2を配置して構成した合成樹脂製梯子において、各側桁をポリプロピレン樹脂で筒形に構成すると共に各横桟を補強用の金属パイプ21の外周をポリプロピレン樹脂で覆って構成し、前記金属パイプの両端部に被嵌されている密封キャップ3を介して横桟を側桁の接続してなる耐薬品性のポリプロピレン製梯子構造。 (もっと読む)


【課題】分割可能で、長さ、角度の調整が可能な梯子を提供する。
【解決手段】建造物の屋根部分の上方に配設されるガイド部材と、上端側にロープを挿通するための吊上部を有し、建造物の壁面に接する側にキャスターを有する上梯子と、上端側で上梯子と連結可能で、建造物の壁面に接する側にキャスターを有する中梯子と、上端側で中梯子と連結可能で、建造物の壁面に接する側にキャスターを有する下梯子と、下梯子の下端側と連結可能で、連結後の梯子を固定する固定具を備え、吊上部に挿通したロープを、ガイド部材に結び付けて張架する。 (もっと読む)


【課題】既設の可動梯子に対し、所定の治具を適宜取り付けて安全ブロックを設置することにより、可動梯子や固定梯子を介した昇降時における作業員の安全を確保しながら、作業員が迅速に昇降することができ、また、当該治具の撤去も極めて容易である、可動梯子用の安全ブロック取付治具を提供する。
【解決手段】本発明は、種々の立坑に沿って設置している固定梯子の上部に連設されている可動梯子に安全ブロックを取り付けるための、可動梯子用の安全ブロック取付治具であり、可動梯子を形成する2本の縦支柱の上端部分にそれぞれ固定される一対の掛止体と、一対の掛止体の間に固定される安全ブロックの吊り下げ棒により構成され、一対の掛止体は、縦支柱の上端部分に当がう装着部と、装着部から側方に向けて延設された張出片から形成され、安全ブロックの吊り下げ棒は、安全ブロックのスライド防止部材を備え、掛止体を形成している張出片の先端側部分に固定されている。 (もっと読む)


【課題】立抗等、洞道入口の上方に梯子を収納するスペースが無くても、作業者の通行や作業の邪魔になることがなく洞道内に容易に設置できるとともに、洞道内において高所作業のメンテナンスを必要としない可動梯子を実現すること。
【解決手段】一対の支持柱112、114の間に複数の踏み桟116が設けられた梯子本体110における支持柱112の下端部112aに、洞道10の床面10aに配置されて梯子本体110の延在方向と平行な軸を中心に、支持柱112を回動自在に支持する回動部120が設けられている。この支持柱112は、ヒンジ部130を介して、洞道10の壁面に前記軸と同一軸で回動自在に固定されている。 (もっと読む)


【課題】施工性及び生産性に優れた梯子を提供する。
【解決手段】一対の支柱22は円筒形状とされ、それぞれ1本のパイプで構成されている。ステップ30は、踏部32、取付部34、アーチリブ36、長リブ37、及び、短リブ38を備えている。踏部32は、一対の支柱22の間に架け渡される長さで構成され、上面が平坦形状とされている。取付部34は踏部32の両端に略円筒形状に構成され、内壁34Bにはピン52が突出形成されている。このため、支柱22が取付部34へ嵌め込まれると、ピン52が支柱22に形成した孔50に係合して、取付部34と支柱22とが固定される。 (もっと読む)


【課題】 組み立て構造物、例えば、焼酎を貯蔵する焼酎貯蔵用の液体タンクに簡単に設置することができる梯子を提供する。
【解決手段】 支持部材22を焼酎タンク6の上縁に支持し、踏み台部25を備えた梯子本体部24が構造物の外側に位置するように設置し、ローラ23を介して支持部材22を焼酎タンク6の上縁に沿って移動させることで、梯子本体部24を焼酎タンク6に沿って移動させ、複数の作業員が複数個所で一斉に作業することができるようにし、隣接構造物との隙間が不十分な時には、踏み台部25を梯子本体部24側に折りたたんで通過させる。 (もっと読む)


【課題】マンホール内外への出入りを容易に行うことができ、また、その設置作業も簡単に行うことができる昇降用ステップ兼梯子支持部材及びそれを用いたマンホール出入り用装置を提供する。
【解決手段】マンホール出入り用装置1は、昇降用ステップ6に連続するように配設される補助梯子3と、該補助梯子3を支持する昇降用ステップ兼梯子支持部材2から構成される。昇降用ステップ兼梯子支持部材2は、内壁7の取付孔に嵌入される両側の取付部と、該取付部間に連結されるステップ部12と、取付部とステップ部12の連結部分に立設される梯子取付け支持部13とから構成される。昇降用ステップ兼梯子支持部材2は、昇降用ステップ6の最上段ステップとして内壁7に取付けられると共に、梯子取付け支持部13に補助梯子3の下端部22a、22bが嵌入されて、着脱可能に補助梯子3を支持する。 (もっと読む)


【課題】マンホール内外への出入りを容易に行うことができ、また、その設置作業も簡単に行うことができるマンホール出入り用装置を提供する。
【解決手段】マンホール出入り用装置1は昇降用ステップ6に連続するように配設される補助梯子3と、該梯子3を支持する梯子支持部材2から構成される。梯子支持部材2は、L字形状を有し、内壁7方向に延びる壁嵌入支持部とマンホール口方向へ延びる円柱形状の梯子取付け支持部からなり、最上段の昇降用ステップ6aの上方の内壁7に、補助梯子3の両支柱8a、8bの間隔Wと同じ間隔で取り付けられる。補助梯子3は両支柱8a、8bの下端部がパイプ形状を有しており、梯子取付け支持部に着脱可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】基地局の鉄塔に設けられるレールを電動で昇降する装置を提供する。
【解決手段】鉄塔の梯子の近傍に設けられるI型レール6に装着される昇降装置10は、フレーム100にとりつけられる歯付プーリ110,112を有し、歯付きベルト120がかけ渡される。一方のプーリは減速機を介してモータにより駆動される。レール6のフランジ6aを挟持するガイドローラ装置130,140は昇降装置10をレール6に対して保持し、コイルスプリング182により歯付プーリとベルトはレール6のフランジ面に押圧される。リモートコントローラでモータを制御し、昇降装置10を安全に操作する。 (もっと読む)


【課題】水密性の確保された梯子、及び、この梯子の設置方法を提供する。
【解決手段】一対の支柱22は、円筒形状とされ、継ぎ目なく各々が一体的に、すなわち、各々が1本のパイプで構成されている。ステップ30は、踏部32、取付部34、アーチリブ36、長リブ37、及び、短リブ38を備えている。踏部32は、一対の支柱22の間に架け渡される長さで構成され、上面が平坦形状とされている。取付部34は、踏部32の両端に構成され、略円筒形状とされ、円筒内部には、嵌合空間35が構成されている。支柱22が嵌合空間35へ嵌め込まれ、接着剤39を介して、取付部34と支柱22とが接着される。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート壁孔内から芯金の抜け防止を積極的に強化し、芯金に接着剤を充分充填させて、足掛具が安定してコンクリート壁面に設置されると共に脚部の取付け作業の作業性が格別に良く、脚部の成形が容易でコスト安なマンホ―ル等用足掛具を提供する。
【解決手段】 足踏部2とその両側に位置する側部3とコンクリート壁内に挿入される脚部4とからなるマンホ―ル等用足掛具1において、コンクリート壁内に挿入される脚部を形成する芯金5の外周表面に、塑性加工により等間隔で放射方向に突出し芯金の軸線方向に巾をもたせた羽根7が成形され、この羽根の群が脚部の軸線方向に複数段形成されたマンホ―ル等用足掛具。 (もっと読む)


【課題】電気機器本体に梯子を取り付ける際、電気機器本体の振動が梯子に伝わりにくくするとともに、電気機器全体を安価に構成することができるようにする。
【解決手段】変圧器タンク1に昇降用の梯子2を取り付ける際、変圧器タンク1において発生する振動が梯子2に伝わらないようにするために、変圧器タンク1と梯子2の間に振動を吸収するためのリング状のばね3を設置するとともに、梯子昇降時には、変圧器タンク1側の梯子支え5と梯子2側の梯子支え6をボルト21等によって固定する。 (もっと読む)


【課題】梯子の縦木を正弦曲線形状にして、梯子の長手方向より手前側に傾斜する部分をつくり、手の握りが強くなり、手が滑りにくくなる。
【解決手段】縦木2は、正弦曲線形状(余弦曲線形状)をなし、この正弦波形状の凹んだ位置に横木5が連結され、各横木5の間の縦木2ははしご1を登る人に向かって凸出している。梯子1の縦木2の湾曲部分のうち、下凸部3b及び/または上凹部4aを握れば、この部分は梯子1の長手方向より手前側に傾斜、つまり梯子1を登る人の側に傾斜しているので、手の握りが強くなり、手が滑りにくくなる。
(もっと読む)


【課題】ビルの屋上設置の水道水槽に設けた内梯子をコストダウンする。
【解決手段】平行な2本の楕円パイプからなる柱2に、十字状リブで裏打ちされ、かつ、両側にリング4を一体化した多数のステップ3を、一定間隔で取付けた合成樹脂製内梯子1において、前記柱2を、短尺パイプ2Aを複数個継いで構成し、ステップ3を安価な再生射出成形製とし、しかも、前記リング4を短尺パイプ2Aに予め外嵌して該短尺パイプ2Aを金型に収容してブロ−成形することにより、ステップ3を柱2に取付けることによる、設置現場で組立る内梯子1であるから、生産費、在庫費用および物流費のコストダウンとなる。 (もっと読む)


【課題】梯子を装着対象部位に装着した状態での掛止板の回動を規制する手段を提供する。
【解決手段】梯子1は、掛止板2を掛止位置に保持した状態で、マンホール内に挿入するとともに、掛止板2をマンホールの開口縁に引っ掛けることによって、マンホール内に装着される。このとき、梯子1の重量とスプリングSの付勢力とが凹部31と横杆32との嵌合力として作用するので、梯子1の使用中において掛止板2の回動を規制することができる。前記掛止板の回動規制について、前記スプリングを使用しないものも含まれるが、この場合でも梯子の重量が凹部と横杆との嵌合力として作用するので、梯子の使用中において掛止板の回動を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量で運搬性及び作業能率性に富み、かつ強度及び耐久性に優れ、しかも極めて安価に大量生産することが出来る足掛装置を提供する。
【解決手段】足掛部2aの両側に脚部2bを連設したほぼコ字形の中空金属パイプ製芯材2の外表面全面に合成樹脂が被覆されて樹脂層3が形成され、かつ両方の脚部2bの先端部の樹脂層3の外周壁にネジ4が穿設されて構成された足掛装置1の構造である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、エレベーターのピット側壁に取り付けることなく、据付作業が簡単なエレベーター用ピット梯子を提供することを目的とする。
【解決手段】 上記目的は、梯子本体5と、この梯子本体5に所定間隔を保持して配設された複数個の踏み段6、6A、6B、6C、6Dとを具備してなるエレベーター用ピット梯子4において、梯子本体5を、不使用時にピット床面1Aに縮小させた状態で寝かせ、かつ、使用時に拡張してエレベーター出入口1Bとピット床面1Aとの間に斜めに立て掛け可能な構造することにより、達成できる。 (もっと読む)


1 - 19 / 19