説明

Fターム[2E101HH15]の内容

建築物の階段 (4,288) | 用途別手すり (957) | 階段用 (203)

Fターム[2E101HH15]の下位に属するFターム

Fターム[2E101HH15]に分類される特許

1 - 20 / 155




【課題】高齢者などの昇降動作での安全性の向上と恐怖感を緩和し、使い勝手の工夫により効果的に力を入れ易くして身体への負担を軽減させる。
【解決手段】連接固定手段を備える連接固定部材11と縦手摺12からなる縦手摺ユニット1と連結手段を備える連結部材21と横手摺22からなる横手摺ユニット2とを90cm程度の間隔で階段数に応じて交互に配置して階段状に形成し、縦手摺12と横手手摺22の上下可動12a・22aを行い、最適な手摺高さ設定を可能にして保持させる手段を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】利便性及び電気の節約が可能な手摺り1の提供。
【解決手段】この手摺り1は、手で握るための本体2と、本体2を設置対象物50に固定するための支持部材3と、本体2に取り付けられた透光体5と、透光体5に近接して配置された光源たるLED13と、移動物を検知する人感センサ14と、それ以上の照度では人感センサ14の機能を停止せしめる照度の閾値が設定された照度センサ15とを備えており、人感センサ14が移動対象を検知することにより、LED13が発光するように構成されており、透光体5が、上記LED13から光を受けて、その光を外方へ放射しうるように構成されており、本体2と支持部材3とが相互に着脱可能な別体として構成されており、本体2の支持部材3に対する接続位置が変更可能にされており、これにより、手摺り1における上記透光体5の位置が変更可能となる。 (もっと読む)


【課題】耐風圧性能が高くて外観の体裁もよく、しかも、施工手間がかからずに、安全且つ低コストで工期短縮も図れるガラス手摺を提供する。
【解決手段】足場Gの内外を隔てる位置に起立する支柱1と、笠木2と、載置部3と、ガラスパネル部4とを備えており、支柱1は、その外側見付面1aの中間位置にガラスパネル部4を固定するブラケット8a,8bを有しており、笠木2は、支柱1の上端部に取り付けられるものであり、載置部3は、支柱1の外側見付面1aの下部に取り付けられるものであり、ガラスパネル部4は、ガラス板17と、ガラス板17の四周を囲む上枠18と下枠19と竪枠20,20とを有している。 (もっと読む)


【課題】均一性の高い照射光を必要な場所に照射できる照明機能付き手摺りを提供する。
【解決手段】手摺り本体と、前記手摺り本体の一部に配置され、前記手摺り本体の長手方向に沿って延在し、透光性を有する化粧カバーと、前記化粧カバーより内側に配置され、前記手摺り本体の長手方向に沿って延在し、光を反射・拡散してスリットより放射するフラッターと、前記フラッターの内側に配置された光源と、を備えた照明機能付き手摺りとした。 (もっと読む)


【課題】筋力の衰えをカバーする治具。
【解決手段】利用者1は利き手で握り棒2−1とロック機構2−2を握るとロックが外れトルクリール3−1若しくはコンストンスプリング3−2により引っ張り力が働き階段上りを誘導。利用者は体重をかけながら階段を上がると、握り棒2−1は利用者本人と共に上部へ移動する。又階段を降りるときはその逆で握り捧2−1とロック機構2−2を握って下り始めるとトルクリールの内部ばねの働き若しくはコンストンスプリングの自己調整能力が働き定速で適当にブレーキ役を果たす。 (もっと読む)


【課題】化粧シートの側端部と溝との間に空気が残ることをなくし、残留空気によって化粧シートの剥がれが生じる事を防止する。
【解決手段】棒材1の外周一個所に断面形状がV字形の溝3を棒材1の軸心に沿って一直線状に設けることで、この溝3が曲面に形成した開口縁部3a、3bと、この開口縁部3a、3bから丸棒材1の中側に入り込む斜面部3c、3dと、最深部3eから成るものとし、このようにした棒材1の外周面を覆うように化粧シート2を棒材1の外周面に貼着すると共に、化粧シート2の側端部2a、2bを溝3内に折り込んで、化粧シート2の側端部2a、2bを溝3の斜面部3c、3dに貼着した構造とする。 (もっと読む)


【課題】住環境の温度を快適に制御することができる冷暖房システムを得る。
【解決手段】室内の階段18の手摺子21、23、22、24及び手摺32内にそれぞれ中空部21A、23A、22A、24A、32Aを設け、当該中空部21A、23A、22A、24A、32A内に温水又は冷水が流れるようにしている。階段18の踏み板20の上方は、吹き抜け部70となっているため温度調節がし難いが、当該中空部21A、23A、22A、24A、32A内に温水又は冷水を流すことで、当該吹き抜け部70において、輻射熱による冷暖房効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】手首に負担をかけずに上り下りできる手すりを提供する。
【解決手段】らせん形手すり3は、階段1の右側の壁2に設置されている。らせん形手すり3は、踏面11の先端間の距離L3と同じ長さのピッチPを有したS巻のらせん状に形成されており、階段1の傾斜に合わせて中心線Oを傾斜させて配置されている。らせん形手すり3は、踏面11の先端部において、平面視及び正面視で中心線に対して20°〜40°の角度で交差して延び、側面視で最も傾斜角度が大きくなる部分において水平面に対し30°〜70°の傾斜角度となるよう、水平方向に延びた部分から階段1の下側に延びるように設置されている。 (もっと読む)


【課題】施工中の建物の手摺の施工と、手摺の緑化とを一体に行うことができる緑化手摺ユニットを提供する。
【解決手段】施工中の建物の手摺の施工と該手摺の緑化とを一体に行うための緑化手摺ユニット11であって、該緑化手摺ユニット11は、プランター12と、該プランター12を収納すべく開口した収納口15を備え該収納口15に連設されプランター12を保持すべく枠体16で囲われたプランター収納部13と、該プランター収納部13の上方に連設される手摺部14とが一体的に構成され、該手摺部14は、少なくとも一対の縦支柱17と該縦支柱17の上端に連接される横枠18とを備える外枠部19と、該外枠部19の内側に配設される植物登はん用のワイヤーメッシュ部20とから成る。 (もっと読む)


【課題】支柱の存在に関わらず簡単に昇降することができ、作業者の階段からの転落を防止することができる、製作容易な、安全具及びこれを係着する手摺を提供する。
【解決手段】作業者が着用している安全帯に取り付け、作業者の転落等を防ぐ安全具及び安全具を係着する手摺であって、手摺100は、軸方向にスリット部114が設けられた管状部材110である手摺枠部101と、手摺枠部を適切な高さで支持する支持部材105とから成り、安全具10は、手摺枠部の管状部材の中空部分に挿入され、移動可能に取り付けられる係着部材11と、係着部材の一端側に取り付けられたロープ状部材15と、ロープ状部材の他端側に取り付けられ、安全帯に掛止する掛止部材13とから成り、係着部材を、手摺枠部内に移動可能に取り付けることにより、手摺に安全帯を繋いだ状態を保ちつつ、作業者が移動できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熟練者でない者でも容易に短時間で手摺装置を壁面に取付け得る手摺装置取付補助具及び手摺装置取付方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の手摺装置取付補助具10は、第1部材1と、第2部材2とを備えている。第1部材1は、第1壁面当接部11aと、第1延設部12と、第1部材位置決め部13とを備えている。第2部材2は、第2壁面当接部21aと、第1延設部と回動自在に連結された第2延設部22と、第1部材位置決め部13を第1壁面に設けられた第1壁面手摺取付基準線に沿わすと、第2壁面における第2壁面手摺取付基準線の一部となる第2壁面取付基準点を指し示す第2壁面取付基準点指示部24とを備えている。 (もっと読む)


【課題】手摺りを施工性よく簡単に施工面に取り付ける方法を提供する。
【解決手段】手摺り1とブラケット2とを有する手摺り装置を取り付ける方法において、上面を手摺り面12とする長尺の手摺り本体11の両側にその長手方向に沿って垂下脚部13を形成し、該それぞれの垂下脚部13の下端部を互いに内方に折曲して水平摺動棚14を形成し、該水平摺動棚14の先端部を上方に折曲して立ち上げ支持片15とし、該手摺り内に形成された空間を係合摺動間隙16とするとともに、ブラケット2の固定部21に突出形成された支持棹22の先端部に、水平支持板231と該水平支持板231の両端部に形成された垂下摺動係合片232とを設けて係合保持部23を形成し、必要数のブラケット2の各係合保持部23を手摺り1の端部から係合摺動間隙内16に嵌挿し摺動自在に保持した後、該ブラケット2の固定部21を施工面Wに固着する手摺りの取り付け方法。 (もっと読む)


【課題】精神病院、刑務所又は警察の留置場等向けに、紐を用いた自殺を防止できるような手摺を提供する。
【解決手段】手摺1は壁面に取り付けられるベース板部2と、該ベース板部2から間隔を存して配置されている握り部3と、前記ベース板部2より突設し該握り部3を支持し該握り部3の全長にわたる連結板部4と、これら握り部3と連結板部4の両端部と前記ベース板部2に結着しこれら握り部3と連結板部4とベース板部2により形成される空間部6の両端を閉塞する蓋部5、5とからなる。 (もっと読む)


【課題】壁体に対する複数の取付形態を選択的に実施可能とする汎用性の高い断面形状の笠木を提供して、壁体の笠木部分の意匠展開を安価に実現する。
【解決手段】この笠木1は、芯材11の両側面に表面パネル材12、12を張り付けてなる壁体10の上端部に設けられるものであって、芯材11の上端面に沿って配される基部2と、この基部2の長手方向に沿った両側面上部から側方へ張り出した一対の張出部3、3とを備えている。張出部3、3の下面には、表面パネル材嵌め込み用の下向き溝6、6が形成され、基部2の下面に下地材20を重ね合わせた状態において、下地材20の上面と張出部3、3の下面との間に、壁紙巻き込み用及び化粧材差し込み用の横向き溝7、7が形成される。 (もっと読む)


【課題】掴みやすく、掴んだときに力を入れ易い、手が滑り難い等、使い勝手がよく、場所を選ばず設置できる安価な手摺りを提供する。
【解決手段】手摺り1は、その手摺り軸心Oが直線になっていて、かつ、直棒2の外周面に複数の括れ3を形成した形状になっている。括れ3は直棒の絞り加工によって形成することができ、また、直棒2としては金属パイプその他のパイプ材を採用することができる。この場合、括れ3より小径の芯材をパイプ材の内側に挿入することによって、手摺り1の強度向上を図ってもよい。 (もっと読む)


【課題】屋内や屋外に設置される手摺り、特に言えば管状の手すり材を使用した手摺りの構築に好適な継手と、同継手を使用して構築した手摺りを提供する。
【解決手段】管状手すり材2の外径と同径で同一形状の継手基部3から、管状手すり材2の中空部2aを密接に外嵌めする連結用筒部4が1個突き出され、継手基部3と連結用筒部4との境界は垂直な段部5に形成され、継手基部3から、内側面6aが管状手すり材2の外面へ外接して同方向へ突き出された固定板6が片持ち板として形成され、この固定板6に固定用孔7が設けられ、連結用筒部4へ外嵌めした管状手すり材2は、固定板6の固定用孔7を利用する固定具8で固定される。 (もっと読む)


【課題】手摺の長手方向の全般にわたって均一な状態の光を発せさせるようにする。
【解決手段】 C字状の横断面形態を有するものであって、その壁部のところに所定の間隔を有した状態で設けられる複数の開口穴111を有するように成形された型部材11と、型部材11の上記C字状横断面の開口部のところに設けられるものであって、門型の一定横断面形状を有するとともに光伝播性及び光拡散性を有するプラスチック材にて形成されるベース部材12と、ベース部材の上記型部材12の存する側とは反対の側に設けられるものであって金属製部材を初めとした不透明体からなる部材にて形成されるストリップ状部材13と、上記ベース部材12の門型横断面形状部を形成する水平部または縦壁部のところに当該ベース部材12の長手方向に沿うように、かつ、所定の間隔をもって複数個設けられるものであってLED素子を基礎に形成される発光手段2と、からなるようにした。 (もっと読む)


【課題】カバー部が容易に外れることなく且つ施工が容易なエンドブラケットを提供する。
【解決手段】手摺り棒6の端部に設けられるエンドブラケット1であって、固定具9によって取付面5に固定されるとともに前記手摺り棒の端部を支持する本体部2と、前記本体部にスライドして装着され側方からねじ止めされるカバー部3とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 155