説明

Fターム[2E110AB22]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 仕上げ対象場所又は仕上げ部位 (6,667) | 仕上げの種類 (2,457) | 外装 (1,513)

Fターム[2E110AB22]に分類される特許

141 - 160 / 1,513


【課題】外壁板を柔軟に支持し、強風等により外壁板に大きな力が作用しても、外壁板が割れてしまうことがなく、大きな地震等により大きな衝撃が作用しても、その衝撃を吸収することができ、しかも必要な部分には大きな強度および剛性を付与することができる外壁板取付金具を提供する。
【解決手段】金属板材を成形してなり、外壁板14の裏面に当接される外壁板裏面当接部4と、外壁板14の端部に係合される外壁板係合部6とを有してなる外壁板取付金具1において、建物躯体側に凹陥するようにプレス絞り加工により形成されており、建物躯体に取り付けられる主部2と、この主部2の縁部から突出するように、主部2外かつ主部2の両側に設けられた裏面当接部支持部3とを設ける。外壁板裏面当接部4は裏面当接部支持部3の先端部に設け、外壁板係合部6は裏面当接部支持部3間に位置するようにする。 (もっと読む)


【課題】 リベット等の固定部材を用いずに組み上げ可能であり、左右立ち上がり面の中央側側面に配置された係合重ね代及び係止片が立ち上がり面の前方面に配置されずに、立ち上がり面の前方面に凹凸が生じない出隅用水切り材を提供すること。
【解決手段】 基台部の底面は、折り曲げて合わされる切り欠き部の対向する左右側縁の、左側の側縁から突出する第1の突出片と、右側の側縁から突出する第2の突出片とが、水平方向で係合して組み合わされ、
基台部の上面からの立ち上がり面は、上面の切り欠き部の両側の左右上面のそれぞれから立ち上がるように左右に対向して形成され、
これら左右立ち上がり面のうち、左側の立ち上がり面の中央側側縁から突出する第3の突出片と、右側の立ち上がり面の中央側側縁から突出する第4の突出片とが、立ち上がり面の後方面側に位置されて垂直方向に係合して組み合わされる出隅用水切り材。 (もっと読む)


【課題】補修時などに取り外しが可能であり、しかも、竪樋を取り付けるための控金具を出隅部の角部に取り付けることが可能である出隅役物を提供すること。
【解決手段】外壁材の一端縁部をその上側から覆い隠す平板状の2つのカバー部2と、カバー部の対向する側端2a間を連結する連結部3とを有し、連結部では、カバー部側に平板状の平坦部4が設けられるとともに、平坦部より内側において裏面側に一段凹んだ平板状の受け部5が設けられ、受け部の内側においてさらに裏面側に一段凹んだ溝状の固定具納め部6が設けられ、連結部の裏面側に平板状の留め付け部11が一体的に設けられ、留め付け部は、受け部と対向して配置されている。 (もっと読む)


【課題】駅のコンコースや空港などのような過酷な摩耗条件に晒される場合であっても、光触媒機能を持続可能な光触媒タイルを提供する。
【解決手段】磁器質またはせっ器質の無釉タイル焼成素地の表面近傍に光触媒粒子が含浸固定されていることを特徴とする光触媒タイル。 (もっと読む)


【課題】建築用板材の突合せ箇所が目立ちにくく、外観のよい壁面を形成する建築用板材を提供する。
【解決手段】建築用板材Aは、縦幅が略同等で、施工した際に横方向に連続するように配置される複数のブロック状凸部1を有し、少なくとも一方の側端部4に、施工した際に縦目地6を形成する側端溝部2を備えている。施工した際に前記側端溝部2に隣接する前記ブロック状凸部1の一部は、側端溝部2側の端部の表面が崩落した崩落部3が形成されている。前記崩落部3は施工した際に横方向に隣り合わないように配置されている。 (もっと読む)


【課題】駅のコンコースや空港などのような過酷な摩耗条件に晒される場合であっても、光触媒機能を持続可能な光触媒タイルを提供する。
【解決手段】 磁器質またはせっ器質の無釉タイル焼成素地と、前記焼成素地上に固定された光触媒層とを備えた光触媒磁器質またはせっ器質タイルであって、前記焼成素地における前記光触媒層が固定されている側の表面近傍には光触媒粒子が含浸固定されていることを特徴とする光触媒タイル。 (もっと読む)


【課題】ブロック状凸部の凸面と傾斜面との境界を目立たないようにすることができる塗装建築板を提供する。
【解決手段】周囲に傾斜面1を有するブロック状凸部2を表面に複数設けて形成された建築板3に印刷データ4に基づいてインクジェット印刷して形成された塗装建築板に関する。前記印刷データ4上において前記ブロック状凸部2の凸面5に比べて前記傾斜面1の明度及び輝度が小さい。 (もっと読む)


【課題】表面に重厚感や質感に優れた意匠を有し、全体としての耐久性にも優れた合成樹脂製のサイディング材を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の基板11と、前記基板10の表面に、合成樹脂エマルジョンと無機物粒子との混合物を塗工することにより形成された意匠層12とを備えるサイディング材10。 (もっと読む)


【課題】太陽光発電パネル及び緑化パネルを共に建物の屋上や屋根あるいは壁面などの設置面に最大限に敷設して、その発電作用及び修景効果を最大限に発揮させる。
【解決手段】この太陽光発電・緑化パネル1は、複数の太陽電池セル21が光を透過可能に配列されて電気的に接続され、透明な合成樹脂材22により被覆されてなる光透過型の太陽光発電パネル2と、緑化植物31が植栽された植栽層を有する緑化パネル3とを備え、太陽光発電パネル2及び緑化パネル3を設置する設置面に、太陽光発電パネル2を上段に、緑化パネル3を下段にして設置する。 (もっと読む)


【課題】 屋外側から極めて容易に出隅調整することができる出隅用パネル取付金具及び出隅用パネル取付構造であって、出隅用パネルを適切な強度で取付けることができる出隅用パネル取付金具及び出隅用パネル取付構造を提供する。
【解決手段】 出隅用パネル取付金具は、2辺の長さが等しい山形に形成され、建築物外壁の出隅部を形成する出隅用パネルの内側面に固定されたときに、両端部が当該出隅用パネルの側縁から突出して、前記建築物の外壁の目地奥に露出する突出部を形成する取付金具本体と、前記突出部に水平方向に長い扁平に形成された長穴に挿入されて、建築物の躯体に連結される支持ボルトと、前記突出部に形成される調整用ネジ孔に締結及び弛緩自在に螺合する不陸調整ネジと、を備え、前記不陸調整ネジの先端を建築物躯体に当接させつつ、当該不陸調整ネジを前記調整用ネジ孔に対して締結又は弛緩することにより前記出隅用パネルの不陸を調節する。 (もっと読む)


【課題】上下方向の幅が、下地材26の多数段の係合凸部29に跨る比較的大板サイズの建築用壁面板24を、下地材29に対して簡単に取付けることができる取付金具を提供する。
【解決手段】 上部取付金具41と、下部取付金具11とによって構成され、上部取付金具41は、建築用壁面板24の背面上部に固定される取付板12と、その上端部に、下地材26の係合凸状29の上面に係合する係合片を有し、下部取付金具11は、建築用壁面板24の背面下部に固定される取付板12を有し、この取付板12に、下地材26の係合凸状の上面に係合する係合片14と、この係合片14より低い位置で、係合片14が下地材26の係合凸条29の上面に係合した状態で、下地材26の係合凸条29の下面に弾性的に押し当てられる弾性片13bを有する板ばね13とを設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】外壁材の横目地部における裏面側での水の浸入を防止するための新規な技術を提案する。
【解決手段】上側外壁材10の下部に設けた裏合抉部11と、下側外壁材20の上部に設けた表合抉部21にて合抉接合され、裏合抉部11と表合抉部21には、それぞれ留付具30の爪部31を係止させるための下方向凸部12、上方向凸部22が設けられ、下方向凸部12と上方向凸部22の裏側において、下方向凸部12と上方向凸部22の間に空間Mを形成するために、上方向凸部22の裏側面最上点20dと、下方向凸部12の裏側面最下点10dとの距離を、上方向凸部22と下方向凸部12の間に形成される隙間Sの距離よりも大きく確保するものであって、上方向凸部22の裏側面最上点20dの上下位置が、上方向凸部22の最上点の上下位置よりも低い位置に設定される、こととするものである。 (もっと読む)


【課題】建築材に対する模様付けにおいて好適な品質を容易に確保できるインクジェット記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】インクジェット記録装置1を用いて建築材70を模様付けする場合において、吐出されたインク滴の初速が3m/sec〜16m/secであるインクジェット記録方法であって、搬送工程と、インクジェット記録工程とを含む。搬送工程では、搬送部10によって複数の建築材70が順次搬送される。インクジェット記録工程では、搬送部10の搬送面12から鉛直方向に離間した位置であって、順次搬送される建築材70が記録部30を通過する状態において、搬送面12を基準とした記録面72の高さのばらつきを許容できる位置に設置された記録部30から、インクが吐出される。インクジェット記録工程では、記録面72に着弾する一滴のインク滴の体積が45pl以上のインク滴によって、ドットが形成されて模様付けされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新築及び改築に拘わらず、一対の鋼製縦胴縁及び一対の鋼製胴縁ブレースを柱間に設けて壁の耐力性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明による胴縁ブレース耐力壁は、第1鋼製縦胴縁(3)の中央に中央接合部(5)を設け、第2鋼製縦胴縁(4)の両端に第1、第2接合部(6,7)を設け、中央接合部(5)と各接合部(6,7)間に第1、第2鋼製胴縁ブレース(10,11)を設け、前記各鋼製縦胴縁(3,4)を建物の第1、第2木柱(3A,4A)に取付けることにより、耐力性(耐震性)を向上させる構成である。 (もっと読む)


【課題】固定用のボルトが見えないボルトレスの外観を実現して見栄えの向上が図られるパネルの固定構造を提供する。
【解決手段】隣り合うパネル10の一端部に内側重畳部15を設けるとともに、他端部に内側重畳部15を覆ってパネル10の表面10a側に重畳する外側重畳部16を設け、内側重畳部15に表面10a側からボルト30を通して胴縁20に締結して外壁を構成する。ボルト30の頭部31を外側重畳部16で覆って外観を何もない表面だけにする。 (もっと読む)


【課題】ビル・屋上等の広い受光面を有する建造物の外面部に、発電に加え、光の反射防止、並びに環境景観への配慮又は広告掲示等を行うための装飾表示を付与てきる太陽電池パネルを提供する。
【解決手段】太陽電池モジュールのカバーガラスに色彩印刷を施した装飾彩色効果、並びに直接反射光を抑制すると共に、太陽電池アレイを構成する太陽電池モジュールの配置並びに形状の自由度を確保し、建造物の外面部に装飾並びに広告掲示等を施す構成とする。
また所望の装飾を行った太陽電池ストリング内の太陽電池モジュールの起電力の差によって生ずる障害を防ぎ、変換効率の低下を招かず、施工コスト抑制を図った構成とする。 (もっと読む)


【課題】タイル裏面への取り付け作業をワンタッチで容易に行うことができると共に、簡素な構造でかつ低廉にタイルの剥落を確実に防止できるタイル剥落防止具1を提供する。
【解決手段】本発明のタイル剥落防止具1は、タイル20の裏面20aに形成された裏足21,22間に固定されるタイル剥落防止具であって、裏足21の凹部23内に挿入可能な第1挿入部2を備えた第1固定部3と、裏足22の凹部24内に挿入可能な第2挿入部4を備えた第2固定部5とを有し、第1固定部3および第2固定部5を内側に押圧することにより第1挿入部2と第2挿入部4との離間距離が縮小し裏足21,22間の凹条部25内に挿入可能に構成され、前記押圧を解除することにより第1挿入部2と第2挿入部4との離間距離が復元して裏足21,22間に固定されるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】建築構造物に使用される遮熱性と、水蒸気の排出性と、電磁波遮断機能を併せ持つ壁・屋根材用シートを提供する。
【解決手段】建築構造物に使用される遮熱性と水蒸気の排出性と電磁波遮断機能を併せ持つ壁・屋根材用シートであって、直径0.1マイクロメートルから10マイクロメートルの範囲内の微細孔11を縦横等間隔にアルミ箔10に多数配設し、アルミ箔10を、通気空間を隔てて微細孔11が貫通状態とならないように位相させて積層した手段を採用した。また、前記通気空間に不織布を貼着することで該通気空間を形成する手段、通気空間内に電波吸収体を貼着する手段、該壁・屋根材用シートを遮熱素材シートならびに建築構造用合板パネルに貼着する手段も採り得る。 (もっと読む)


【課題】ログハウス20の外壁21を構成するために有効であって、建築当初は勿論、長期間使用後の乾燥があっても、水30の浸み込みを確実に防止することができ、従来から使用されている工作機械でも容易に形成できる木質壁材10を、簡単な構成によって提供すること。
【解決手段】木質壁材10の外側面11の前記長尺方向に、下側の木質壁材10における裁置上面13の外側端縁より突出する突出部14を連続的に形成して、この突出部14を伝ってきた水30が、当該木質壁材10と下側の木質壁材10との境界部分に浸み込み得ないようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】建造物又は構造物の壁面の曲率に合わせて現場で曲げて固定可能な窯業系材料の壁面固定部材を提供する。
【解決手段】建造物又は構造物の壁面に取付られる窯業系材料の壁面固定部材11であって、建造物又は構造物の被取付壁面と対向する取付時壁接触側面72に、凹凸部74、75を形成した。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,513