説明

Fターム[2E110BB12]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材の表面構造 (2,024) | 表面の仕上げ (1,228) | 加工 (68)

Fターム[2E110BB12]の下位に属するFターム

研磨又は研削 (20)
削り (19)
打刻、打ち割り等(たがね等による叩き打)
こて又はローラ等によるもの (15)

Fターム[2E110BB12]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】装飾性に優れた家具、建具の金属製パネルを提供する。
【解決手段】金属製の第1と第2の帯状部材群10、20を、当該第1と第2の帯状部材群が直交するように格子状に編んでなる金属製パネル100であって、各第1と第2の帯状部材群10、20は、その交差部において、それぞれ交差する相手方の帯状部材の厚みと実質的に等しい距離だけ相手方から後退する段差部を有し、かつ、各段差部の縦壁部分が交差する相手方の帯状部材に向けて外側に開くように傾斜している。 (もっと読む)


【課題】出隅部分に使用することによって見栄えが良く、防水性能が高く、移動防止のための追加工事の必要が無い壁用部材および製造方法を提供すること。
【解決手段】壁用部材10は、表面形状が長方形の板状であり、上側面に合いじゃくり用の凸部13を備え、下側面に合いじゃくり用の凹部を備えた壁用部材において、表面と少なくとも一方の端面の境界11が曲面状あるいは多面状に成形され、かつ表面と同様に塗装さており、更に、当該端面と接する裏面の端面近傍に、当該壁用部材の裏面に直角に接する他の壁用部材の端面の凸部23と嵌合する溝12が設けられている。従来のシーリング剤の劣化に伴う防水性能の低下が発生せず、かつ従来のシーリング構造よりも継ぎ目が目立たないので見栄えが良い。また、壁用部材10を別途固定しなくても出隅方向に移動することがない。 (もっと読む)


【課題】 充分な収納スペースを確保しながらも、居住スペースを著しく狭めることもなく、且つ多目的に利用することができる新規な壁面型装飾家具の開発を試みたものである。
【解決手段】 本発明の壁面型装飾家具1は、装飾部本体2と、装飾部本体2に対してオーナメント部材5を支持するための支持ブラケット3とを具えて成り、前記装飾部本体2は適宜面積を有する背面基板21と、この背面基板21に一定ピッチで並び、その間をユーティリティスペース23とする設置桟22とを具えて構成され、一方、支持ブラケット3は、この設置桟22を少なくとも一対利用してその間に着脱自在に嵌まり込むように構成されていることを特徴として成るものである。 (もっと読む)


【課題】化粧パネルを壁下地材に固定してなる壁構造の表面側に電気機器を取り付ける際、化粧パネルの表面側に電源コードが配設された壁構造を提供する。
【解決手段】表面側に電気機器9が取り付けられる化粧パネル1を壁下地材4に固定してなる壁構造において、上記化粧パネル1の表面に電源コード7の係合保持部を設けてなる。好ましくは、上記電源コード7の係合保持部は、先端にコネクター8を装着した電源コード7の該コネクター8が化粧パネル1の裏面側から表面側には貫通するが、表面側から裏面側には貫通しない構造とされる。 (もっと読む)


【課題】 柾目模様を有する樹脂含浸化粧材と同等の優れた意匠性及び強度を有する化粧板を、安定して生産性よく製造することができる化粧板の製造方法を提供する。
【解決手段】 化粧基板1の表面の、早材部と晩材部が明瞭でない植林木等の天然木材2の表面に回転鋸6、6’・・を用いて凹条溝4、4’・・を形成した後、凹条溝4、4’・・及び凹条溝4、4’・・以外の天然木材2の表面5にブラスト研磨材13を衝突させて均一にブラスト処理する。次に浸透性樹脂8を塗布、含浸させ、さらにその表面に着色樹脂9を少なくとも凹条溝4、4’・・内に充填されるように塗布した後、活性エネルギー線を照射し硬化させる。次いでこの表面を面均一に研削し、透明性樹脂塗料を塗布して透明性樹脂塗膜10を表面に形成することにより、意匠性に優れた柾目模様を有する化粧板を製造する。 (もっと読む)


【目的】本発明は建築、構築物の外壁材として使用する乾式壁材の、窓上に形成する流水機能を付加した乾式壁材の窓上形成方法に関するものである。
【構成】垂直平面状の固定部1と、固定部1の下端を外方に傾斜して垂下した傾斜面2と、傾斜面2の下端を外方かつ上方に傾斜して突出した傾斜化粧面4と、傾斜化粧面4の先端を上方に突出した化粧面5とから形成し、傾斜面2と傾斜化粧面4の下端に一定間隔で形成した流水孔7とから形成した長尺状のスタータAを、壁下地αの土台部に水平に連続状で固定し、スタータAの空間8に乾式壁材Bの切断部分B2を挿入して形成した乾式壁材Bの窓上形成方法である。 (もっと読む)


【課題】中空建材であるが、従来フラットバーと呼ばれる中実鋼平板、中実アルミ平板が有する豪華、高品質、高級、重量感を有する点で外観形状では同等に評価され、研磨等の加工の手間が掛からず、コストの安価な補強・意匠材として取り扱うことが出来る中空化粧建材を提供することである。
【解決手段】この発明の中空化粧建材Aは、圧延部材を用いて、山形形状の接合部13を有する一対の側部材11、11と、この側部材11、11に沿って長さ方向に、かつ互いに対向して接合される一対の面部材12、12とをそれぞれ形成し、これらの部材を接着剤14で接合して一体化し、側部材11、11と面部材12、12が突合せされるコーナ角部16を糸面仕上げの加工をすることにより両部材の継ぎ目を目視で視認できない化粧仕上げをし、所定の幅、厚さを有する矩形状で中空断面の建材として形成したものである。 (もっと読む)


【目的】本発明は木製壁材を直接、釘等の固定具で打設することなく、断熱性、防火性、防水性、施工性等に優れた金属製外装材上に、簡単に施工できる木製壁材の取付構造に関するものである。
【構成】連結時に目地部に凹状の目地部γが形成される長尺状の金属製外装材Aと、裏面に嵌合凹凸部4を形成した長尺状の木製壁材Bとからなり、金属製外装材A間の目地部γに木製壁材Bの嵌合凹凸部4を嵌合すると共に接着することにより、木製壁材Bを取り付ける木製壁材Bの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、金属に対する接着性が優れ且つ打抜き、曲げ、深絞りなどの二次加工によっても剥離することがない金属調化粧シートを提供する。
【解決手段】 本発明の金属調化粧シートAは、変性ポリオレフィン系樹脂層1上に透明フィルム層2が積層一体化されてなり、上記変性ポリオレフィン系樹脂層1が、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂及びエチレン−プロピレンゴム系樹脂からなる群から選ばれた一種以上のポリオレフィン系樹脂を不飽和カルボン酸又は不飽和カルボン酸誘導体で変性してなる変性ポリオレフィン系樹脂を合計50重量%以上含有していると共に、上記透明フィルム層2における上記変性ポリオレフィン系樹脂層に対向する面に光輝性インキによる金属調印刷が施されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】凹みなどの復元性に優れ、かつ色調の調整が容易であり、かつ耐キャスター性、耐衝撃性などもあり、容易に製造可能で加工適性も優れた化粧材を提供すること。
【解決手段】木質系基材上に熱可塑性樹脂化粧シートを積層してなる化粧材において、前記熱可塑性樹脂化粧シートより下層に、25℃の雰囲気で引張弾性率が106〜107N/m2で破断強度が1×106N/m2以上かつ伸び100%(JIS K6251−1993)以上からなるエラストマー層を厚み0.05〜2mmで設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 自然で複雑な意匠表現で凹凸模様を形成することができ、しかも複数の色で表面を形成することができるようにする。
【解決手段】 セメントと水と油性物質とを主成分とするセメント含有逆エマルジョン組成物からなる異色のセメント系成形材料を複数層積層して板状に成形する。この成形板1の表面を密閉しない状態で養生することによって、表面に硬化不良を生じさせながら硬化させる。この後、表面の硬化不良部分2を除去して凹凸模様3を形成する。成形板1を養生硬化する過程において成形体1の表面から水が蒸発すると、表層部分の水和硬化が充分に進行しなくなり、成形板1の表面に硬化不良部分2が生じ、硬化不良部分2の除去で凹凸模様3を形成することができる。また複数層に跨って硬化不良部分2を形成させることによって、凹凸模様3の部分に異色の複数層を露出させることができ、複数の色で表面を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 化粧層を設けた化粧セメント板に対して高い耐候性を発揮する耐候性被覆層を形成し、その化粧セメント板の耐久性を向上させる。
【解決手段】 セメントを主材とする基板用セメント材料から形成される基板1の表面側に、セメントを主材とする化粧セメント材料から形成された化粧層2を設け、化粧層に耐候性被覆層3を設け、耐候性被覆層3は、樹脂を主成分とする有機系被覆材料から化粧層2表面に形成される第一被覆層31と、酸化セリウムを主成分とする紫外線吸収剤を含有し、オルガノシランを主成分とする有機無機系複合被覆材料から形成される第二被覆層32とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ドロマイト系鉱物を用い、安価で抗菌性が高く、床材や壁装材などとして利用可能な外観及び表面物性を備えた内装仕上げ材を提供すること。
【解決手段】 内装仕上げ材を、ドロマイトのか焼物又は、ドロマイトのか焼・消化物を含有する塗膜からなるものとする。
(もっと読む)


【課題】溝部を持つ建築用パネルの窓廻り等への施工には、固定した見切縁等の見切辺との間に、溝部による隙間が発生し、雨水の侵入対策の為の壁部材に関して、劣化と汚れを防止した壁部材と壁構造。
【解決手段】建築用パネルの溝部を、金属板を成形した閉塞部材により閉塞する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14