説明

Fターム[2E110DA08]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材、下地の接合部位又は接合部の重り数 (1,743) | 化粧材の接合又は接合部位 (1,329) | 化粧材と下地(下地材又は躯体) (938)

Fターム[2E110DA08]の下位に属するFターム

Fターム[2E110DA08]に分類される特許

1 - 20 / 153


【課題】トンネル壁面に沿わされた基板とそれに貼着したタイルの裏面に不可避的に生じる隙間に厚薄が生じてもタイルの剥離を抑制し、シンプルな形状のタイルの量産を実現した曲面壁被覆用タイルパネルを提供する。
【解決手段】タイル2は角部2aが膨らみを形づくるように丸められた形状であり、その角部で形成される花びら状スポットの目地交叉部4には目地幅より大きい寸法のアンカー固定可能スペース4Aが確保される。タイル2は20%ないし110%までの接着層の厚み方向伸びを発揮する弾性接着剤でもって基板に貼着される。基板3をトンネル壁に沿わせて固定するアンカーの押さえ座金5は、対面空間に形成された接着層に力を及ぼすことのない目地交叉部4に配置される。 (もっと読む)


【課題】複合パネルの表面に取付け用の金具類が現れないようにし、表面美観は保たれ且つ、充分な取付け強度が確保できるばかりでなく、現場で複合パネルを確実に締め付けができる省力効果の高い取付け作業が可能な複合パネルが望まれていた。
【解決手段】建造物の壁面又は天井面に添設され、複合パネルの係止孔に係止部材である係止装置本体の頭部が挿入でき、それをクリッパーを用いて握圧することにより、係止部材中央部外周が外側に膨出して、複合パネルの裏板とで取付金具を挟持される複合パネルおよび係止部材による締結固定にする。 (もっと読む)


【課題】製造性と施工性とを共に向上させることができる下地レールを提供すること。
【解決手段】タイル50で壁面40を覆う場合に用いる下地レール1に、壁面40に固定するアンカー支持片10と、アンカー支持片10とは異なる平面上にアンカー支持片10に平行に形成され、壁面40を覆うタイル50が貼り付けられるタイル接着片14と、アンカー支持片10とタイル接着片14とを繋ぐ繋ぎ片12と、タイル接着片14における繋ぎ片12が接続されている側の反対側に接続され、アンカー支持片10が位置する平面側から見た場合におけるタイル接着片14に対する角度が鈍角となってタイル接着片14に接続される鈍角側端片24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】補修時などに取り外しが可能であり、しかも、竪樋を取り付けるための控金具を出隅部の角部に取り付けることが可能である出隅役物を提供すること。
【解決手段】外壁材の一端縁部をその上側から覆い隠す平板状の2つのカバー部2と、カバー部の対向する側端2a間を連結する連結部3とを有し、連結部では、カバー部側に平板状の平坦部4が設けられるとともに、平坦部より内側において裏面側に一段凹んだ平板状の受け部5が設けられ、受け部の内側においてさらに裏面側に一段凹んだ溝状の固定具納め部6が設けられ、連結部の裏面側に平板状の留め付け部11が一体的に設けられ、留め付け部は、受け部と対向して配置されている。 (もっと読む)


【課題】例えば窓上部または窓下部に寸法を合わせるために一部を切断したサイディング材を支持する場合において、施工が容易であり、仕上がりの体裁も良好な取付金具およびその取付金具を用いたサイディング材の取付構造を提供すること。
【解決手段】窓下のサッシ12の位置に合わせて一部を切断したサイディング材1の切断小口には、クリップ金具13に形成された差込み部13gが差し込まれて、クリップ金具13がサイディング材に取り付けられる。
一方、建物の下地材7にはクリップ受け金具14がビス6により固定されており、クリップ金具13の下向きの掛止め部13eが、クリップ受け金具14に形成された上側の第1落とし溝14bに挿入されることで、サイディング材1が施工される。 (もっと読む)


【課題】開口部装置と外壁材との隙間を埋めるための新規な目地工法を提案する。
【解決手段】開口部装置1と外壁材2Aの間の目地工法であって、前記開口部装置1の枠10の少なくとも二箇所に端部ベース部材としての角部端部ベース部材20A・20Bが配置され、前記両角部端部ベース部材20A・20Bの間に前記枠10に沿って中間部ベース部材30が配置され、前記角部端部ベース部材20A・20B及び前記中間部ベース部材30と外壁材2Aの間の隙間部5には目地材としてのシーリング材50が配置され、前記角部端部ベース部材20A・20B、前記中間部ベース部材30、及び、前記シーリング材50を覆うように化粧部材としての角部化粧部材70と中間部化粧部材60が配置される、こととするものである。 (もっと読む)


【課題】 作業性の向上による工期の短縮化や建築費の低減を図り、壁面下地体と外壁部材との間に全体に亘り通気空間部を構成して強固に取り付けることを可能とする。
【解決手段】 取付プレート部10と、直交状態で立設した立壁部11と、先端縁に一体に形成した打込み片部13と、立壁部11の先端縁に取付プレート部10に対向させて折曲してなる受けプレート部14とから構成され、外壁部材3の内面に固定されて壁面下地体2との間に通気空間部4を構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で生産性や可搬性に優れた柱カバーの取付金物を提供する。
【解決手段】取付金物1は、下から上に向かって垂直にのびる上向きスリットを具えた上側取付片9と、上から下に向かって垂直にのびる下向きスリットを具えかつこの下向きスリットを上向きスリットに挿入させることにより、上側取付片9と略十字状に遊嵌交差する下側取付片10とを含む。略十字状の上側取付片9と下側取付片10とが構成する一つの入隅部nを支柱2のコーナ部5に当接させて上側取付片9及び下側取付片10が支柱2の第1の外面4a及び第2の外面4bに固着される。さらに、上側取付片9及び下側取付片10は、支柱2の外面4に固着される主板部9b、10bと、該主板部9b、10bの両端部に設けられかつ柱カバー3が取り付けられる一対の側板部9c、10cとを含む。 (もっと読む)


【課題】 シールジョイント6を確実に固定することができ、外壁目地の屋内側で収まりよく配置することができる脱落防止用クリップ1及びこの脱落防止用クリップ1を用いた外壁目地の防水構造2を提供する。
【解決手段】 脱落防止用クリップ1は、外壁パネル5間の目地に圧入されて、当該目地内に保持されるシールジョイント6の脱落防止用クリップ1であって、前記シールジョイント6の屋内側に形成された凸条63に外嵌する凹部を備えた挟持部11と、該挟持部11から外壁パネル5の屋内側に向かって前記目地幅よりも広がって延びる抜け防止腕部12と、該抜け防止腕部12の中間部から前記目地内に向かって延びて、その先端が前記外壁パネル5の小口面51に当接する姿勢制御腕部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ボイラー等の熱源を内部に有する筐体等の内部パネルに取り付けられる外装パネルを分割することなく、内部パネルの膨張を吸収することができる取り付け構造を提供することを課題とする。
【解決手段】内部が高温となる熱源を覆う内部パネルに、当該内部パネルの側面を覆う外装パネルを取り付ける外装パネル取り付け構造として、前記内部パネル表面からほぼ垂直に立設固定された棒材又は板材からなる固定部材と、前記内部パネルとほぼ平行に設けられる棒材又は板材からなり、下端側又は/上端側が、所定以上の力を加えることで上方及び/又は下方に摺動可能かつ前記固定部材の中心軸回りに回動可能に前記固定部材の先端側に固定されるとともに、前記固定部材が固定されていない側が、前記外装パネルに対して前記外装パネルの垂線回りに回動可能に固定される垂直支持部材とからなる固定構造を1以上設ける。 (もっと読む)


【課題】より短い作業時間でかつ構造的にも安定した状態に構築することのできるコンクリート壁面緑化構造体を提供する。
【解決手段】コンクリート壁1の構築時にコンクリート壁1内に埋設されたセパレータ23の先端に網支持部材42を取り付ける。その網支持部材42を利用して緑化植物Pを保護するための網部材2をコンクリート壁面1aに沿って取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、塩製タイルを壁材や床材、天井材等の固定対象物に確実に固定することができる上に、塩製タイルの背面側に設置した光源の光を部屋内に適正に照射させることのできる塩製タイル用ホルダーを提供することを課題とする。
【解決手段】 塩で成形された光透過性のある塩製タイルを一方の面上に配置可能に形成されたプレートベース部と、該プレートベース部に直接的又は間接的に連設され、該プレートベース部の一方の面側に延出したタイル保持爪とを備え、前記プレートベース部は、他方の面側に配置される光源の光を一方の面側に通過させる光通過穴が貫設され、前記タイル保持爪は、プレートベース部の一方の面上に配置された塩製タイル回りに位置するように、プレートベース部の周方向に間隔をあけて少なくとも二つ設けられ、各タイル保持爪は、塩製タイルの外周面を係止可能に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外壁材の固定具について、その固定具と外壁材の間の隙間からの水の浸入を防ぐことを可能とする新規な構造について提案する。
【解決手段】外壁材20を建物躯体(梁、柱、間柱、胴縁など)に固定するための固定具10であって、前記固定具10は、先端がセルフドリリング形状であるスクリュー部が形設される軸部15と、前記先端とは反対側の前記軸部15の端部に形成される頭部11と、前記軸部15の外周を取り囲むようにして前記軸部15と同軸上に配置される水密部材16と、を有し、前記水密部材16は弾性を有し、前記頭部11の座面と前記外壁材20の間に挟装されて弾性変形するものとし、前記頭部11の座面には、前記水密部材16が挟装された状態で、弾性変形した前記水密部材16を頭部11の外周よりも内側に納めるための溝部17aを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】通気性及び通水性に優れた外装材の取付構造を提供する。
【解決手段】外壁本体(例えば、パネル本体2)の表面に外装材91〜95が取り付けられた外装材91〜95の取付構造であって、外壁本体2の表面に、縦方向に長尺な複数の縦胴縁71〜75が横方向に所定間隔で取り付けられている。縦胴縁71〜75の表面には、長尺な複数の外装材91〜95が、その長尺方向を縦方向に向けて取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】湾曲を抑制することができる外装材を提供すること。
【解決手段】本発明に係る外装材5は、下地材8に木裏10b側を向けて互いに間隔を隔てて並列に設置され、長手方向に沿った両縁部12の木表10a側に一対の切欠部13を有する複数の第1外装材10と、下地材8に木表20a側を向けて第1外装材10の間に設置され、長手方向に沿った両縁部22の木表20a側に一対の切欠部23を有する複数の第2外装材20と、を備え、第1外装材10の切欠部13に第2外装材20の縁部22が配置され、第2外装材20の切欠部23に第1外装材10の縁部12が配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 下地パネルおよび外壁面材の幅が狭く、下地パネルと外壁面材間にほとんど隙間がない場合でも、外壁面材を表面側からのビス留めによらずに下地パネルに固定することができ、施工が容易な外壁面材の固定構造を提供する。
【解決手段】 下地パネル1の外壁面材固定面に、位置決め用の係合部16aを有する板状の位置決め金具16を外壁面材固定面と平行に配置して設ける。外壁面材2の被下地パネル固定面に、係合部16aが係合する被係合部17aを有する被位置決め金具17と、ビス孔18bを有する固定用金具18とを設ける。係合部16aを被係合部17aに係合させることで下地パネル1に対し外壁面材2を位置決めし、かつビス孔18bに挿通したビス24により外壁面材2を下地パネル1に固定する。 (もっと読む)


【課題】 外壁面材を表面側からのビス留めによらずに下地フレームに固定することができ、施工が容易な外壁面材の固定構造を提供する。
【解決手段】 下地フレーム1の外壁面材2と対向する面に、上方が開いた切欠き3aを有する固定プレート3を固定状態で設ける。外壁面材2の下地フレーム1に対向する面に、固定プレート3の切欠き3aに上方から挿入されて、固定プレート3に対して下方へ移動不能、外壁面材2の水平な面方向に移動不能、および下地フレーム1と外壁面材2の並び方向に移動不能に係合する固定用金具4を設ける。固定プレート3に固定用金具4を係合させることで下地フレーム1に外壁面材2を固定する。 (もっと読む)


【課題】表面パネルを簡単かつ迅速に取り付け・取り外すことができる表面パネル取付構造を提供する。
【解決手段】下地面1に形成された取付け用開口2内に入り込む筒状部を有する取付ベース5が固定され、この取付ベース5の筒状部内に係合部5bが設けられ、表面パネル3の裏面に、取付ベース5内に差し込み可能な挿入部を有する差込アダプタ6が固定され、この差込アダプタ6の挿入部の外面に被係合部7が設けられ、係合部5bと被係合部7の少なくとも一方が弾性を有して、表面パネル3の差込アダプタ6を下地面1の取付ベース5に差し込むことで、被係合部7が係合部5bに弾性力で係合されて、下地面1の取付ベース5に表面パネル3が弾性力で取付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】建物の躯体や胴縁に直接取り付ける外壁材のための基礎部材を提供し、さらには外壁材の劣化を抑制することができる基礎部材を提供する。
【解決手段】建物1の躯体や胴縁6に直接取り付けられることにより建物の外周に並列される板状の外壁材3、3、…の下端面から、該外壁材を支持可能に建物に取り付けられる基準部材10、20、30であって、L字状の断面を有する長尺部材であるとともに、L字状の一方の片である取付片11と、他方の片である支持片12とが、90度未満の鋭角を有しており、支持片には水抜き孔15、15、…が、長手方向に複数並列されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】建物の外壁に外装材と共に筒状物を設置するにあたり、簡便な構成で筒状物を遮蔽して外観のミスマッチを防止すると共に筒状物の破損を防止することができる建物の外壁構造を提供する。
【解決手段】建物の外壁構造は、建物の外壁の下地材1に外装材2と筒状物3とを設置して構成される。前記筒状物3の両側に設置される外装材2が、固定片5と遮蔽片6とを有する断面L字状の遮蔽材4である。前記遮蔽材4は、固定片5が下地材1に固定されると共に遮蔽片6が下地材1から突出するように設置される。各遮蔽材4の遮蔽片6同士が筒状物3を挟んで間隔をあけて対向している。このため、筒状物3が遮蔽片6で遮蔽されて外部から目立たなくなり、また筒状物3が遮蔽片6によって保護される。 (もっと読む)


1 - 20 / 153