説明

Fターム[2E162CD11]の内容

建築構造用パネル (3,096) | 既成面材(プラスチック) (401) | 合成樹脂フィルム (38)

Fターム[2E162CD11]の下位に属するFターム

Fターム[2E162CD11]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】 一枚の基板にエンボス加工による凸部が形成されたパネル材において、高い曲げ剛性及びねじり剛性を確保することができ、また疵がつきにくく且つ反射光分散によって面ひずみを見え難くする効果が高いパネル材を得る。
【解決手段】 一枚の基板2にエンボス加工による凸部3Aが形成されたパネル材1Aにおいて、該パネル材1Aを、上記凸部3Aが、少なくとも、平面視環状に形成された複数の環状凸部4Aを有していて、これらの環状凸部4Aを、隣接する環状凸部4A,4A同士の間の平板部6が非直線状となるように配列させた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 基材と薄膜シートとの剥離を防止でき、耐擦傷性、表面平滑性、耐バブリング性、熱安定性に優れる湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材を提供する。
【解決手段】 ポリオール成分(A)とポリイソシアネート成分(B)とを反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有する湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤であり、前記(A)が、ビスフェノールAに2〜4モルのアルキレンオキサイドを付加して得られるポリエーテルポリオールとポリカルボン酸(c)とを反応させて得られるポリエーテルエステルポリオール(a1)、一般式(I)で示されるポリエステルポリオール(a2)、及びビスフェノールAに5〜10モルのアルキレンオキサイドを付加して得られるポリエーテルポリオールとポリカルボン酸とを反応させて得られるポリエーテルエステルポリオール(a3)を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明が解決しようとする課題は、低温における適度なオープンタイムと透湿性とを両立する湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤を提供することである。
【解決手段】 脂環構造含有ポリオール(A−1)と融点が60〜80℃の結晶性ポリエステルポリオール(A−2)とを含有するポリオール(A)と、ポリイソシアネート(B)と、を反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有してなる湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤であって、
前記脂環構造含有ポリオール(A−1)が、脂環構造含有多塩基酸(a−1−1)と、グリコール(a−1−2)と、を反応させて得られるポリエステルポリオールであることを特徴とする湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】梁および柱を用いることなく任意の形状のハウスを組み立てることができる組み立て式ハウス用構造体およびこの構造体を用いた組み立て式ハウスの提供を目的とする。
【解決手段】板状発泡体2の表面に、線状発熱体により形成され、板状発泡体の平面視直線状であるスリット3を設け、このスリットが板状発泡体の厚さ方向断面視直線状であるか、または曲線状であり、また、このスリットが形成された面と反対側の面にプラスチックフィルム4が貼着されている。 (もっと読む)


【課題】 安価な製造コストで、意匠的に優れかつ組付け精度を向上させた木製資材構造を提供する。
【解決手段】 縦框20A,20Bの段部21bと、横框30A,30Bの段部31bとを係合させて、縦框20A,20Bと横框30A,30Bとを結合する。この結合部分においては、横框30A,30Bの角部を面取り加工して傾斜部を形成し、傾斜部を含む横框30A,30Bの表面に化粧シート33を貼着し、上面近傍の化粧シート33を貼着した傾斜部の一部を残して、上面に対して一辺が垂直であり他の一辺が平行である断面3角形状部分を除去として段部31bを形成するように加工する。 (もっと読む)


【課題】
透明性に優れ、紫外線遮断性に優れたフッ素樹脂フィルムの提供すること。
【解決手段】
平均粒子径が0.01〜0.05μmのルチル型の酸化チタン粒子を含有するフッ素樹脂フィルムであって、該粒子は酸化チタンの表面に酸化ケイ素、酸化アルミニウム、オルガノポリシロキサンが順次被覆されており、該粒子を0.05〜2.0重量%含有していることを特徴とするフッ素樹脂フィルムを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】石材の外観表面を呈する化粧石板付パネルとして、軽量、安価であり、しかもシミを生じ難い化粧石板付パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】板状石材31の裏側全面に発泡セメントパネル41Aを接合した化粧石板付パネルである。発泡セメントパネル41Aは、パネル本体2と表面補強層43Aの積層構造体である。パネル本体2が、セメントに補強繊維が分散された多孔質成形体7であり、前記表面補強層43Aが、合成樹脂に繊維集合体が埋設状に設けられてパネル本体2に固着されたものである。表面補強層43Aが板状石材31とパネル本体2との間に存在する。表面補強層43Aにより板状石材31の裏面側への水の浸透が防止される。 (もっと読む)


【課題】軽量で、水により膨潤せず、植物茎の質感と意匠性に富んだ積層材を得る。
【解決手段】複数の植物茎を互いに平行に配列してシート状物を形成し、複数のシート状物をシート状物を構成する植物茎が互いに交差するように積層して第1積層体を形成する。第1積層体を熱圧成形して第1積層成形体を形成し、この第1積層成形体をその積層面に垂直にかつその構成要素である植物茎に平行に又は直交するようにスライスして複数のスライス片を得る。平面状の基材に複数のスライス片をスライス面が接着面となるように配列して第1層を形成することにより第2積層体を得る。第2積層体を冷圧成形又は熱圧成形して板状の第2積層成形体からなる積層材を形成する。この積層材に透明なフィルムを貼合せ、フィルムを有する積層材をクッション材を用いて冷圧成形して、フィルム表層に第2積層成形体の表層を構成する木質の硬さに応じた凹凸を付与する。 (もっと読む)


【課題】不燃性を有するとともに、意匠性に優れる建築板を提供する。
【解決手段】基材の表面に、含侵塗膜、水系塗膜、溶剤系クリヤー塗膜、トップクリヤー塗膜が順次形成されている建築板であって、水系塗膜は、合成樹脂と耐火剤からなり、トップクリヤー塗膜は、紫外線硬化型樹脂と耐火剤からなり、水系塗膜中の耐火剤の量は、水系塗膜の固形分に対して10〜50質量%であり、トップクリヤー塗膜中の耐火剤の量は、トップクリヤー塗膜の固形分に対して5〜20質量%であり、ISO5660に準じたコーンカロリーメーターによる20分間の総発熱量は8MJ/mより小さい。 (もっと読む)


【課題】使用時の品質性能を十分に維持しつつ、リサイクル性の向上や廃棄処分の適正化による環境負荷の低減等が有利に図られ得るフラッシュパネルを提供する。
【解決手段】枠体10を挟むように、その両側の面に、複数の紙26が互いに積層されて接着された積層紙からなる補強板20をそれぞれ接着すると共に、該補強板20の枠体10側とは反対側の面に、合成樹脂製の化粧板18を接着して、構成した。 (もっと読む)


【課題】ハニカム構造材に対し十分な接着強度を得ることができ、化粧縁部材の剥がれを防止することが可能な複合化粧パネルを提供する。
【解決手段】ペーパーハニカム2、表面材3、及び裏面材4からなるサンドイッチ構造のパネル体5と、パネル体5の木口面5aに貼着された化粧縁部材7とを備える。特に、ペーパーハニカム2の端面には、パネル体5の木口面5aから外方に突出するように形成され、且つその後、木口面5aに沿って折曲げられた複数の折曲突出片12が設けられ、化粧縁部材7は、複数の折曲突出片12を含むパネル体5の木口面5aに、接着剤を介して貼着されている。 (もっと読む)


【課題】床スラブの内部に配置されるブロックの位置を型枠に表示する作業を効率的に行えるようにすること。
【解決手段】床スラブの内部に配置されるブロックの位置を示す表示具は、長方形のシートを含み、該シートは、前記長方形の長さ方向に間隔を置かれた、それぞれの形状及び大きさがそれぞれ前記ブロックの形状及び大きさとほぼ等しい複数のブロック形状部分と、各ブロック形状部分を規定する、該ブロック形状部分の周方向に間隔を置かれた複数の開口部とを有する。 (もっと読む)


【課題】塩化ビニル系化粧シート代替として、加工性、耐久性、表面傷入り性に優れた積層シートおよび積層シート被覆金属板を提供する。
【解決手段】アクリル系樹脂を主体としてなる着色された樹脂層(A層)上に、順に、接着剤層(B層)と、透明な延伸結晶性ポリエステル樹脂層(C層)とが積層され、前記A層の23℃に於ける引張り破断伸びが、シート製膜時の流れ方向(MD)及びそれに直交する方向(TD)の両方向について100%以上350%以下であることを特徴とする積層シートとする。 (もっと読む)


【課題】建築部材、特に塗装を行う建築部材の判別のためのマーキング作業の時間短縮とコスト低減ができる方法を提供する。

【解決手段】部材の端部に塗装をする工程と、下地塗装部6に、マスキングシート2、表面に情報記載部を有する部材判別情報シート3、部材判別情報シート3の裏面を保護する台紙4からなる建築部材判別シート1を貼付する工程と、部材全体を塗装する工程と、前記建築部材判別シート1のマスキングシート2を剥離する工程を含む建築部材の判別部材形成方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】建築物のあらゆる部位に使用しても熱割れの心配がない不透明な有色板ガラス建材及びその固定構造を提供する。
【解決手段】本発明の有色板ガラス建材10は、実質的に気泡を含まず、β−石英固溶体またはβ−スポジュメン固溶体を主結晶とし、30〜380℃における平均線膨張係数が20×10-7/K以下の結晶化ガラスからなる板状体10aを有し、意匠面10bの表面粗さのRa値が200nm以下であり、少なくとも一方向における表面うねりのWa値が3μm以下であって、且つ厚みが5mmにおける平均可視光透過率が0.1%未満である。また、本発明の固定構造は、有色板ガラス建材10が、エポキシ系、ウレタン系又はシリコーン系の何れかの接着剤で下地材に接着固定されてなる。 (もっと読む)


【課題】使用後不要となった、あるいは製造時に不要となった部分等種々の廃棄材料において、リサイクル可能な建材を提供すること。
【解決手段】再生樹脂組成物からなる25%圧縮永久歪みが20%以下の再生樹脂架橋発泡体と表皮材と補強材が積層された積層シートからなることを特徴とする、建材。また前記建材を、好ましくは表皮材、補強材、再生樹脂からなる再生樹脂架橋発泡体、および離形材とがこの順に積層された積層シートからなる緩衝床材とすること、ならびに、表皮材、再生樹脂組成物からなる再生樹脂架橋発泡体、補強材の順に積層され、かつ積層シートの破断点荷重が2.5〜25N/mmの装飾用緩衝材とすること。 (もっと読む)


【課題】環境問題が少なくリサイクルが容易なプラスチック段ボールと合成紙を用い、且つ室内空気汚染物質による健康被害の問題が少なく、平易に製造することができ、構成も単純化でき、外観も美麗であり、軽量で施工性に優れた建材用ボードを提供する。
【解決手段】プラスチック段ボール部材の片面に、水系接着剤層を介して、「Japan
TAPPI No.51−87」により測定される液体吸収容積が5〜25ml/m2 である合成紙を積層してなる複層構造を含む建材用ボード。 (もっと読む)


【課題】断熱性に優れ、軽量であるとともに、透光性、審美性、強度も優れた多層構造体の製造方法などを提供する。
【解決手段】この発明の層構造体1の製造方法は、透光性を有する3枚以上の基材11を、各基材11間に配置された複数の樹脂製スペーサ12によって、基材11間に前記樹脂製スペーサ12の厚みの空間を形成するように積層するとともに、各樹脂製スペーサ12を他の基材11間の樹脂製スペーサ12と基材11の積層方向に重ね合わせるよう配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の建築物の外壁用防水シートは、遮熱にはほとんど寄与しておらず、アルミニウム箔等の輻射熱反射作用を利用するために透湿防水シートとアルミニウム箔を一体化しようとすると透湿防水シートとしての役割を果たさなくなり、コストの増大、加工性の悪化、重量の増加による施工性の悪化を招く。
【解決手段】布帛の一方の面に金属膜を有し、布帛の他方の面に透湿防水性を有するフィルム層を積層してなる建築用シートあり、布帛は平均扁平率が0.05〜0.50の繊維からなることが好ましく、さらに布帛と金属膜との間にポリビニルアルコール樹脂からなる合成樹脂層が積層されることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】ガラス板に静電気植毛した有機高分子繊維が、使用中に剥がれて製品の機能が損なわれることのない静電気植毛ガラスを提供すること。
【解決手段】ガラス板(1)に飛散防止フィルム(2)を貼り、接着剤(3)を塗布した後、静電気植毛により有機高分子繊維(4)を接着し、乾燥して固着することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 27