説明

Fターム[2E220BA01]の内容

床の仕上げ (52,416) | 床仕上材の構造 (2,485) | 単位部材からなる床仕上材 (1,659)

Fターム[2E220BA01]に分類される特許

1 - 20 / 1,659



【課題】燃焼時に有害ガスを発生しにくく、谷反り発生を防止でき、施工性に優れ、膨れ発生を抑制することができ、且つ施工後の突き上げ発生も防止できる床材を提供する。
【解決手段】本発明の床材1は、中間樹脂層3の上面側に表面樹脂層2が積層一体化され、中間樹脂層3の下面側に裏面樹脂層4が積層一体化されてなり、表面樹脂層2、中間樹脂層3及び裏面樹脂層4は、樹脂成分として、化学構造中に塩素原子を有しない樹脂のみが実質的に用いられてなる樹脂層であり、表面樹脂層2は、線膨張率が10.0×10-5/K以下である表面樹脂シートが中間樹脂層3の上面側に積層されたものであり、裏面樹脂層4は、線膨張率が10.0×10-5/K以下である裏面樹脂シートが中間樹脂層3の下面側に積層されたものであり、表面樹脂層の厚さ及び裏面樹脂層の厚さは0.03mm〜1.0mmで、裏面樹脂層の厚さは表面樹脂層の厚さの1.0倍〜4.0倍である。 (もっと読む)


【課題】 建築建設用床シートタイルにおいてリサイクル性を高め、敷設施工現場での新設並びには張替作業を容易にし、高意匠高品質で高耐久の床仕上タイルを提供する。
【解決手段】 各シートタイル間の結合部を下顎部上顎部による単純な勘合構造とし、工場で上層材と下層材とを接着すると同時にしタイル間結合用強力粘着材を該勘合部に施し、敷設現場での敷き並べ時に勘合部を圧接し大きな一枚の結合シートとして機能させ、ズレ、突上り、反返り、離脱変形に対するタック性を上げ、施工性、耐久性、リサイクル性を高め、上層材の材質系の変更選択を容易にし高意匠高品質な製品の供給を可能にした。 (もっと読む)


【課題】 既存の床材の表面上に新たに床材を張り付ける際に重ね張りが可能な床下地を作製することを可能とした床材施工法を得る。
【解決手段】 既存の床材面、タイルカーペット用粘着残存床面、又は、フローリング床面の何れかの表面上に速硬性セメントと粉末状無機充填剤と粉末エマルジョンとを含む下地調整剤の水性懸濁液を展延塗布する床下地処理工程と、展延塗布した下地調整剤の水性懸濁液を所定時間放置して硬化させる下地硬化工程と、硬化した下地表面に新たな床材を施工する新規床材張り付け工程とを備えたもの。 (もっと読む)


【課題】長手方向に連結する手段を備えたスロープ材を低コストで製造可能とする。
【解決手段】敷設床材の端面に突き当てて段差を解消するために用いられるスロープ材10であって、施工面に接地する接地面11と、この接地面に対して所定角度θで傾斜する傾斜面12と、傾斜面の後端から垂下する後端面13とを有して、全体として略三角形状の断面形状を有し、その長手方向の一端縁に雄実16が形成されると共に、長手方向の他端縁に雌実(17)が形成され、これら雄実と雌実を嵌合させることによりスロープ材同士を長手方向に連結可能とされている。雄実および雌実は、スロープ材の傾斜面と平行に延長し、スロープ材の後端から先端15に向かうにつれて徐々に薄くなって、スロープ材の先端では消失している。 (もっと読む)


【課題】互いに嵌め合わされる板状のエレメントによって、平らで密な1つの面状体が形成される継手、容易に組み付けることができると共に頑丈である板状のエレメントに用いられる継手ならびに簡単に製作可能な継手を提供する。
【解決手段】実2は、少なくとも3つの範囲2a,2b,2c、つまり、互いに平行な面を備えたエレメント側の範囲2aと、実2を終端させる丸み付けられた範囲2cと、平行な範囲2aおよび丸み付けられた範囲2cの間に位置する、互いに近づく方向に延びる斜めの面を備えた直径先細りの範囲2bとから形成されており、3つの範囲2a,2b,2cは、互いに継ぎ目なしに移行しており、溝3は、実2に対応する形状を有する。 (もっと読む)


【課題】作業性よく、低コストで製造可能であり、外観性にも優れ、かつ相対的に強度低下しにくい温水床暖房パネルを提供することである。
【解決手段】短辺部32と長辺部31とを有する帯状長方形の床材3の裏面に収納凹溝2を縦横に形成するとともに、該収納凹溝2に温水パイプ1を収容した温水床暖房パネルにおいて、床材3の長辺部31に非平行に形成した非平行収納凹溝22の溝深さh2を、該長辺部31に平行に形成した平行収納凹溝21の溝深さh1よりも深く形成し、該非平行収納凹溝22に収容された温水パイプ1と該非平行収納凹溝22の天井部との間に均熱材6を充填してなる温水床暖房パネル。 (もっと読む)


【課題】床板とこの床板よりも厚い畳体との境界部分を見栄え良く納め得る見切具を提供する。
【解決手段】床板4とこの床板よりも厚い畳体5との境界部分に沿って配設される見切具1であって、前記床板と前記畳体との間の床下地2に固定される見切受部材20と、この見切受部材に嵌合して取り付けられ、該見切受部材を覆う見切カバー部材10と、を備え、前記見切受部材は、前記畳体の側端面5bに対面して配設される対面部26を畳体側に有しており、前記見切カバー部材は、前記床板の側端部上面4cを覆うように配設される鍔状部12を床板側に有し、かつ当該見切カバー部材の上面11が前記畳体の上面5aと略面一となるように配設される。 (もっと読む)


【課題】蓋部材の強度を向上させて、その上方から大きな荷重が加えられた際にその蓋部材が変形するのを防止することができる、蓋構造及びこれを用いたフロアパネルを提供する。
【解決手段】側辺部にコの字状の開口凹部24cが形成された平板部24と、開口凹部24cの対向する側辺部24dから平行に突出した係合突部24gと、側辺部24dの開口端部に形成された嵌合凹部24iと、平板部24の下面に設けられた立設部26とを有する第1蓋部材22と、厚さ上半部30が厚さ下半部32よりも幅広に形成された板部と、前記板部の厚さ上半部30と共に第1蓋部材22の係合突部24gを挟むように嵌合する補強部34と、補強部34が設けられた側辺部とは反対側の側辺部に設けられ第1蓋部材22の嵌合凹部24cと嵌合する嵌合凸部30dとを有する第2蓋部材28とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、床材の配置位置を調整することなく施工手間のかからない沓摺を提供することにある。
【解決手段】 ベース材1とカバー材2とを備え、ベース材1は、見込方向に複数のネジ止め部5を有し、上部に被係止部4を有しており、床材20a,20bの突き合わせ箇所21を跨いで配置するとともに、いずれかのネジ止め部5で床材20a,20bにネジ止めされており、カバー材2は、見込方向両側に斜め下向きに延びるヒレ部9をそれぞれ有するとともに下部に係止部10を有し、係止部10は、被係止部4の内側から係止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】圧縮空気を用いて、木質系基材の表面に貼り付けられた表面化粧材を、その隅部から好適に剥離させることができる木質系床材を提供することにある。
【解決手段】木質系床材10は木質系基材3の表面32に粘着材4で表面化粧材2を貼り合わせている。木質系基材3の表面32には、表面化粧材2を貼り合わせることにより、表面化粧材2の隅部29よりも内側にある内部に密閉空間が形成されるように凹部34が設けられている。木質系基材3と表面化粧材2との間には、凹部34に向かって表面化粧材3に空気供給孔を穿設し、空気供給孔を介して、凹部34に圧縮空気を供給したときに、凹部34から表面化粧材2の隅部29に向かって圧縮空気が案内されるように非粘着部35が形成されている。 (もっと読む)


【課題】工期の短縮化を図ることができる、あるいは床面に設置するプレートの材料を比較的自由に選択することができる床面の改修工法およびトイレ改修工法を提供することを目的とする。
【解決手段】床面に凹部を形成し、前記凹部の底面に高さ調整可能な複数の脚体を設置し、前記脚体の上面と同じ位置又は前記脚体の上面よりも高い位置まで硬化性を有する第1の充填材を前記凹部に敷き詰め、前記敷き詰めた前記第1の充填材の上にプレートを設置し、前記プレートの下面を前記脚体の上面に接触させることを特徴とする床面の改修工法が提供される。 (もっと読む)


【課題】
畳表の浮き上がりや、畳表を構成する繊維の折れの無い縁無畳を簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】
畳床11よりも大きめに裁断した天然藺草又は抄繊糸からなる畳表12を畳床11に固定して畳表12の耳部121を形成する第1工程と、耳部121を畳床11の側面に沿って折り曲げる第2工程と、余った耳部121を畳床11の底面に沿うように折り曲げて固定する第3工程とからなる縁無畳1の製造方法であって、第2工程は、耳部121の付け根部分122を湿らせた畳表12に対して加熱した折曲部材を押しつけて耳部121を畳床の側面に圧接させる工程である縁無畳の製造方法によって、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】フロアパネルに必要とされる強度を確保しつつ軽量化を図ることができ、しかも複雑な工程を経ることなく簡便に製造することができるフロアパネルを提供する。
【解決手段】多孔質の発泡セメント板2と、発泡セメント板の表側全面に接合された板状石材3と、発泡セメント板の裏面全体に接合された金属板4とを有し、上記発泡セメント板2は、発泡セメント層とその発泡セメント層の表裏両面に形成される表面補強層2b,2cとの積層構造体から構成され、上記発泡セメント層2a中に補強繊維が分散状態で含まれ、上記表面補強層2b,2cは、補強繊維を埋設した合成樹脂から構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比重0.55以下の木質合板を用いる場合でも、耐凹み性が十分であり、しかも表面への凹凸表出が改善された床用化粧材を提供する。
【解決手段】比重0.55以下の木質合板7上に床材用化粧シートが積層された床用化粧材であって、前記床材用化粧シートは複数層からなり、基材シート2のおもて面に1又は2以上の層が積層されている化粧シート中間体と、基材シート2の裏面に積層されている厚さ450〜800μmの合成樹脂層1とを有する。 (もっと読む)


【課題】上床を従来の金属製のものよりもさらに軽量化し、運搬・施工性を高めると共に、コストダウンを実現する。上床からの空調用空気の吹き出しムラを低減する。
【解決手段】四角形の上床板部と、その下面の少なくとも四隅部に下方に向かって突設した脚部を有し、各脚部の間は水平方向に直行する2方向に連通する空気通路となっている通気フロア用ユニットの前記空気通路内に、逆樋状のトンネル部材を挿通し、該トンネル部材によって当該空気通路を通る空気が当該空気通路以外の方向に流れるのを制限することで、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】温度変化等による枠体の寸法変化を防止することができる床化粧材を提供する。
【解決手段】枠体と該枠体に固定されている表面材とを備え、床面に敷設されて床を構成する床化粧材であって、前記枠体は、複数の脚部を有し、該脚部間は、伸縮手段を有する接続部によって接続されている床化粧材。 (もっと読む)


【課題】植林再生可能な樹種を用いると共に曲げ強さと剛性に優れる木質床材を提供する。
【解決手段】台板5としてファルカタ合板を用い、台板5の表層、または表層および裏層に高密度木質繊維集積板(HDF1)を積層している。ファルカタ合板は厚さ6〜13mm、密度0.30〜0.55g/cm、曲げ強さ20MPa以上である。ファルカタ合板がファルカタ単板を積層して接着したものであり、用いた接着剤がフェノール樹脂である。台板5に植林再生可能なファルカタを使用し、表層、または表層及び裏層に植林再生可能な広葉樹・針葉樹を用いたHDF1使用しているため、環境対応の床材となる。台板5に剛性が低目となるファルカタ合板を使用しているが、強剛性のHDF1を積層して使用するため、全体構成としては強剛性となる。 (もっと読む)


【課題】製造及び施工コストを抑えることができ、床材への施工作業が簡便な小口用キャップを提供する。
【解決手段】本発明は、内部に長さ方向に延在する中空部7を有するとともに、該中空部7を形成する一の壁部4に係止穴Pが形成された床材1の小口Tを閉塞する小口用キャップ2であって、小口Tを覆う蓋部8と、該蓋部8に形成されて中空部7内に嵌合する嵌合壁部9Bと、該嵌合壁部9Bに形成され、係止穴Pに係止させる係止凸部とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然な深みのある重厚感溢れる絵柄を有する化粧材を提供する。
【解決手段】台板1にWPC処理により透過性が付与された化粧突板7が貼着された化粧材Aにおいて、化粧突板7のスキャンした絵柄11を基にデジタル処理したデジタル画像11Bの印刷層3を台板1に形成する。化粧突板7を印刷層3に透明接着剤層5を介して貼着する。さらに、化粧突板7を樹脂含浸によりWPC処理して印刷層3のデジタル画像11を化粧突板7の表側から視認できるようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,659