説明

Fターム[2E220BB06]の内容

床の仕上げ (52,416) | 床仕上材の表面 (1,710) | 表面仕上げ (1,227) | 粒状物付着 (45)

Fターム[2E220BB06]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】合板等の木質基材に貼り合わされて床面に使用される樹脂積層体において、高い意匠性・耐久性・防滑性を保持しつつ、床材の状態で運送される際の樹脂積層体表面の耐傷つき性と、ハンドリング性を兼ね備え、尚且つ表面保護層のコーティングによる積層が容易にできるような仕様を設定すること。
【解決手段】最表面がアクリル系樹脂を主原料とする表面保護層からなり、前記表面保護層中に、平均粒径が前記表面保護層の厚み以上でポリオレフィンを主成分とする球状樹脂ビーズを含有すること、前記球状樹脂ビーズが、エチレンモノマーを主成分とすること、前記球状樹脂ビーズの平均粒径αが、表面保護層の厚みHに対して、H≦α≦1.5Hの範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、対象が軽量物においても防滑性に優れる化粧シートであって、防滑性の低下が抑制された化粧シートを提供する。
【解決手段】表面保護層を最表面に有する化粧シートであって、
(1)前記表面保護層のマルテンス硬さが30〜170N/mmであり、
(2)前記表面保護層は凹凸を有し、かつ当該凹凸の平均間隔Smが180μm〜500μmであり、
(3)前記表面保護層の最大高さRzが20〜60μmである
ことを特徴とする化粧シート。 (もっと読む)


【課題】適度の摩擦抵抗を発揮して歩行者に安心感を与えることができる、透明性防滑シートを提供する。
【解決手段】施工面に敷設して滑り止め効果を発揮する透明性防滑シートとして、施工面11を透視する透明性を有するプラスチックフィルム類から成る基材シート14と、粉砕されたガラス粒子16から成り、上記基材シートの表面に固着した防滑材層とを具備し、上記防滑材層は、大きさが100〜800μmの範囲の粒度の異なるガラス粒子16の混合物によって構成され、防滑材層の表面がガラス粒子の異なる粒度による凹凸構造を有している。 (もっと読む)


【課題】アレルゲンの低減効率の高いアレルゲン低減床材、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アレルゲン低減床材(10)は、床材(11)と、床材(11)の表面側に形成される塗膜(23)と、塗膜(23)内に含まれるアレルゲン低減剤(30)とを有する。アレルゲン低減床材(10)では、固体粒子状のアレルゲン低減剤(30)が塗膜(23)の表面に担持される。 (もっと読む)


【課題】 塩化ビニル樹脂シートを使用せずエンボス加工による凹凸模様を有する化粧シートを、床材等に使用時に傷付き難い様に表面強度を向上させる。
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂からなりエンボス加工による凹凸模様4を有する化粧シートSを、オレフィン系熱可塑性エラストマーの下層1上に、結晶性ポリオレフィン系樹脂の上層2、及び、電離放射線硬化性樹脂の硬化物の表面保護層3が積層された構成とする。下層と上層間等には絵柄層5等を適宜印刷形成したりする。 (もっと読む)


【課題】機械的接合システムを持つ半浮き張りフロアボード/建物用パネルを提供する。
【解決手段】コアには湾曲した縁部分が設けられており、そのため、コアの上の表面層はパネル表面の下に配置される。フロアボードの縁部に面取り部が設けられている場合、接合システムは、二枚のフロアボードを接合し、互いに向かって押すとき、表面層31及び第2接合縁4bの接合縁部分19のコア30の一部が、他方のフロアボードの第1接合縁4aの水平平面と実質的に平行な表面層31と重なる。更に、表面構造に複数のコア溝20、20’を機械加工で形成し、コア30の上側の表面層31にこれを少なくとも部分的に覆うフロアエレメントを適用することによって、フロアボード/建物用パネルを製造する。圧力を加え、表面層31をコア溝20、20’の周囲に形成する。
(もっと読む)


【課題】人やペットが滑ったり転んだりすることがなく、かつシート同士を摺り合わせたりした際に粒子が剥がれて白粉が出ることがない床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質系基材1上に着色熱可塑性樹脂層3、絵柄模様層4、透明熱可塑性樹脂層6、表面保護層7を少なくともこの順に有してなる床用化粧材において、前記表面保護層7に粒径6〜8μmの球形ポリエチレンワックスを1〜3重量%含有させたことを特徴とする。着色熱可塑性樹脂層3にはポリブチレンテレフタレート、透明熱可塑性樹脂層にはポリオレフィンが好適である。 (もっと読む)


【課題】光触媒による基材及びオーバーコート層の分解が防止されるとともに光触媒機能が長期間維持され、しかも表面の意匠性および機能性に優れた内装用建材を提供する。
【解決手段】塗装によって基材11の上面に光触媒層23が形成された内装用建材20において、光触媒層23は、光触媒14と、通気性と透光性とを備え光触媒14を包み込むとともに光触媒14を基材11の上面に固着させるバインダー26と、からなり、さらに光触媒層23の上面に、通気性と透光性とを備えるオーバーコート層27を形成した。 (もっと読む)


【課題】耐汚染性と防滑性を備え、表面の硬化塗膜に不定形粒子を含んでいるにも拘わらず履物底の摩耗が少ない床シートを提供する。
【解決手段】床シート本体の表面に、球形粒子以外の不定形粒子と、親水性と親油性を有する添加剤とを含んだアクリル系紫外線硬化型塗料の硬化塗膜が形成され、この硬化塗膜は凹凸表面を有し、凹凸表面の凸部の表面粗さRaが3.5〜5.5μmである床シートとする。添加剤を配合することによって塗料のアクリル系樹脂と不定形粒子の親和性を高め、硬化塗膜の凹凸表面の凸部の不定形粒子が露出しないようにアクリル系樹脂で十分被覆して凸部の表面を表面粗さRaが3.5〜5.5μmの比較的滑らかな面とし、履物底の摩耗を抑制すると共に、凹凸表面を有する硬化塗膜によって耐汚染性と防滑性を発揮させる。 (もっと読む)


【課題】人やペットが素足あるいは靴下履きで歩くことを想定した上で滑ったり転倒したりすることを低減できる表面物性をもった床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質系基材1上に着色熱可塑性樹脂層2、絵柄模様層3、接着剤層4、透明オレフィン系熱可塑性樹脂層5、紫外線硬化型表面保護層6を少なくともこの順に有してなる床用化粧材において、前記紫外線硬化型表面保護層6の表面に露出するように中心線平均粗さ1〜5μmの弾性ポリウレタンビーズ7が前記紫外線硬化型表面保護層6中に5〜15重量%含有される。 (もっと読む)


【課題】ダニや花粉等のアレルゲンを抑制することができ、かつ抗アレルゲン性能を長期間維持できる耐久性も有する木質板を提供する。
【解決手段】抗アレルゲン剤が担持された無機化合物を含有する硬化性樹脂組成物により形成された塗膜を有し、抗アレルゲン剤が担持された無機化合物の平均粒径が塗膜の厚み以上の大きさであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】床面や路面に土埃や水が溜まるのを防止できながら地中への水の適度な浸透ができ、しかも耐久性に優れた床面や路面の舗装構造の提供。
【解決手段】舗装を行なう地盤の表面部分に地盤改良材またはセメントの少なくとも一方を混入するとともに転圧し、10cm〜50cmの厚さの地盤改良を施した後、該地盤の表面に、セメント水、セメントペーストもしくはモルタルから形成され、透水機能及び流水機能を備えた厚さ10mm以下の被膜層を形成し、該被膜層上に骨材が接合材により一体化された透水舗装層を形成する。該透水舗装層は粒径5mm以上30mm以下の骨材を接合材により結合した、空隙率15%以上35%以下の透水性を有する下層部と、該下層部の上面に形成され、粒径3mm以上15mm未満の骨材を接合材により結合した、空隙率10%以上25%以下の表層部とで構成する。 (もっと読む)


【課題】防滑効果が持続するとともに、安全性及びリサイクル性に優れたデッキ材を提供する。
【解決手段】本発明のデッキ材1は、塩化ビニル樹脂を主成分とする本体2の表面に、アクリル系マイクロカプセル3を分散させた紫外線硬化型のアクリル樹脂を主成分とする防滑層4を設けたことを特徴とする。
このような構成とすることにより、アクリル系マイクロカプセル3が表面に露出して防滑効果を発揮し、該マイクロカプセル3は弾性体であるため、デッキ材1上を素足で歩いても足底が擦れることがない。また、該マイクロカプセル3は、アクリル系樹脂で形成してあるため紫外線硬化型のアクリル樹脂に馴染みがよく、表面から脱離しにくいものである。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工を施した従来の防滑性床材と同等以上の防滑性能と、従来の防滑性床材よりも遥かに優れた掃きだし性能を併せ持ち、粒子の剥脱も生じ難い防滑性床材を提供する。
【解決手段】エンボス加工が施されていない合成樹脂製床シート1の表面に、平均粒径が5〜50μmの微小粒子2aを20〜60質量%含んだアクリル系紫外線硬化型塗料の硬化塗膜からなる表面粗さが2〜15μmの防滑層2を一体に形成した防滑性床材10とする。特定構成の防滑層2により、従来の防滑性床材と同等以上の防滑性能と、優れた掃きだし性能を発揮させ、粒子の剥脱も防止する。 (もっと読む)


【課題】光硬化樹脂の塗床現場仕上げ方法では凹凸がなく、滑りやすく、また、塗装下の意匠性を高めるものがなく、歩行安全性・意匠性・耐久性を高める仕上げ方法の提供である。
【解決手段】床面に光硬化樹脂を塗布し硅砂等の防滑用骨材を散布した後、光照射硬化させること、また、さらに光硬化樹脂を塗布し、この防滑用骨材は鉄等の金属酸化物が含まれないもので、純度99%以上の二酸化ケイ素とすることである。 (もっと読む)


【課題】カルシウム系無機質基材表面の空隙(凹凸)を隠すように、すなわち、基材表面(下地)が透けないように基材表面を着色し得、かつカルシウム系無機質基材と一体化した塗装(着色)が可能であり、着色表面を硬質化して着色部分の剥離を防止し得る着色用組成物を提供する。
【解決手段】異なる粒径を有する少なくとも2種の顔料(A)、シラノール基またはシラノール基に変換可能な基を有する樹脂(B)、および水溶性珪酸アルカリ化合物(C)から構成される、カルシウム系無機質基材着色用組成物。 (もっと読む)


【課題】十分な防滑性と視線誘導効果を有し、さらにシートに対して傾斜した方向からの視線に対しても十分に視認できるだけの輝度を発する視線誘導シートを提供する。
【解決手段】シート状基材3に、接着剤6を介して無機粒子4と蓄光性発光粒子5を担持してなるものであり、無機粒子4を透光性あるものとし、無機粒子の60容量%以上が蓄光性発光粒子の径の2倍以上の径を有するものとし、シート状基材表面における無機粒子を担持する面と蓄光性発光粒子を担持する面の面積比が30〜90:70〜10であるものとした。 (もっと読む)


【課題】防滑粒子が表面層に不均一に分散し、防滑粒子の含有量が少ないにもかかわらず、防滑粒子が表面層の表面に露出して防滑性を発揮する防滑床シートと、その製造方法を提供する。
【解決手段】多数の熱可塑性樹脂塊1aが結合一体化された表面層1を有する床シートであって、全ての熱可塑性樹脂塊1aの結合界面、又はその結合界面及び表面層の表面に防滑粒子1bが偏在して不均一に分散した構成の防滑床シートS1とする。一部の熱可塑性樹脂塊の結合界面、又はその結合界面及び表面層の表面に防滑粒子が偏在し、この防滑粒子の偏在した熱可塑性樹脂塊が表面層に散在している構成の防滑床シートとしてもよい。防滑粒子が均一に分散する場合に比べて防滑粒子の含有量が減少するので、表面層1の物性の低下が抑制され、しかも表面層1の表面に露出した防滑粒子1bによって良好な防滑性が発揮される。 (もっと読む)


【課題】化粧用の玉砂利の整列を簡単におこなえるようにする。
【解決手段】アルミナセメントに凝結遅延剤と硬化促進剤を加えた固結材に珪砂と水を加えて混練りしたモルタルを下地2上に厚さ11mmに塗布してモルタル層3を形成し、10×10mmの網目のネット4を敷き、玉砂利5をネット4の上に撒き、手で均すことによってネット4を利用して玉砂利5が重ならないように相互に近接させて整列した状態とした。鏝で玉砂利5をモルタル内に押し込み、目地に浮き上がったモルタル(アマ)を刷毛で均して玉砂利5の表面を被覆した。約1時間経過後に内部が凝結し、外見的に表面が乾燥した状態になったところで水を含ませたスポンジで表面を拭き取って玉砂利5を露出させた。 (もっと読む)


【課題】経済的に安くて強度が強く、形成後も土埃や水垢で汚れにくい建築用又は構築用表面材料を提供する。
【解決手段】天然石1と、つなぎ材として砂状の小石2、色ガラス、セラミック、透明なガラス砂3などの少なくとも一つを混合し、ウレタンや不飽和ポリエステルなどの合成樹脂9を加えて混練し、コテまたはローラーで仕上げ、接着固化させ、透水性の表面材5を形成させる。さらに、ウレタンや不飽和ポリエステルなどの合成樹脂9で塗装することによって、不透水にし、土埃や水垢などが浸入しない構造にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 45