説明

Fターム[2E220DA23]の内容

床の仕上げ (52,416) | 固定、連結手段 (2,632) | 固定しない点 (87)

Fターム[2E220DA23]に分類される特許

41 - 60 / 87


【課題】、床面への設置や撤去を容易に行なうことができると共に、容易に製作することができ、また破損が生じることを防ぐことができる床材を提供する。
【解決手段】加硫ゴムシート2の片面に、接着層1で印刷シート4を貼り合わせて床材Aを形成する。床面に接する加硫ゴムシート2の下面には接着層を有しないので、床面に接着しないで使用することができ、接着剤で接着する場合のような手間が不要であって、床材を撤去したり交換したりすることが容易になり、また加硫ゴムシート2に印刷シート4を接着層1で貼り合わせることによって、床材の製作を容易に行なうことができる。また、少なくとも1層の補強層5を有することによって、床材の強度を高めることができ、床材に破れなどの破損が生じることを補強層5で防ぐことができる。 (もっと読む)


本発明はクリック合板床材に関するものであって、強化床材と合板床材の利点を全て有する床材を提供するために合板の熱圧縮処理を実施し、合板にクリック形状を設けた合板床材を提供する。
(もっと読む)


【課題】一般住宅内などの床上に敷・脱容易に用いられる柔軟性を有するフレキシブルな床置敷タイルであって、連結が容易で、連結状態は使用中には簡単に脱離せず、使用済み後には容易に脱離することができるタイルを提供する。
【解決手段】多角形の床置敷フレキシブルマット1であって、マット本体2端部から外側に突出する接合部3が、マット本体の少なくとも一辺における少なくとも一部の裏面端部に取り付けられており、該接合部3が取り付けられている辺を除く、各辺の裏面の少なくとも端部4が、該接合部に接合可能であり、前記マット本体の厚みが、該接合部の厚みより厚いことを特徴とする。接合部3は、面ファスナであり、外側への突出量はマット本体端部から20〜80mmが好ましい。マット本体1の裏面全面が接合部3と接合可能であってもよい。 (もっと読む)


【課題】配線の取出口を閉塞する閉塞部の紛失を無くし、配線が取り出された取出口の閉塞部の保管を不要にすることができると共に、配線の取出口から閉塞部が外れることが防止することができる二重床構造を提供する。
【解決手段】基礎床面上で複数の床パネルを所定高さに支持して形成される二重床構造であって、複数の床パネルより下の第1の空間と、複数の床パネルより上の第2の空間とを連通する配線引出凹部54を、複数の床パネルの内の一つである配線引出パネル50に形成し、配線引出パネル50に隣接する閉塞パネル60に、配線引出パネル50の配線引出凹部54を閉塞可能な閉塞部64を一体的に設け、配線引出パネル50若しくは閉塞パネル60の少なくとも一方を回転し方向変更して配置することにより、配線引出凹部54を閉塞部64により開閉可能とする。 (もっと読む)


本発明は、互いに向かい合っている縦方向エッジ(I,I´)および横方向エッジ(II,II´)に、互いに対応するプロファイルを有し、かつ特に木質材料、例えばMDFまたはHDFからなるフロアパネル(1.n,2.n,...)を、敷設面(E)上で閉じたフロア面を形成するための部屋に、接着剤なしに敷設するための方法に関する。列(R)を形成するために、複数のパネル(1.1,1.2,...,2.1,2.2...)の横方向エッジ(II,II´)を、および、複数の列(R)を形成するために、パネルの縦方向エッジ(I,I´)を結合しかつ互いにロックする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、床材が十分に係合しうる係合層を有する床材固定用下地シートを提供することである。
【課題手段】 本発明の床材固定用下地シート1は、基材シート2と、床材に係合しうる係合層3とを有し、該係合層3が、220g/m以上の微粒子3bを有し、該微粒子3bのモース硬度が3.8以上で且つ粒子径が1mm以下である。前記微粒子としては、アルミナ、軽石及び銅から選ばれる少なくとも1つが用いられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、床材を十分に固定し得る係合面を有しつつ、切断し易い床材固定用下地シートを提供することである。
【課題手段】 本発明の床材固定用下地シートは、基材シート2と、前記基材シート2の表面に並設された床材と係合可能な複数の係合面5と、を有し、前記係合面5の総面積が、前記基材シート2の表面積の55〜95%を占めており、前記係合面5の形状が、前記基材シート2の幅方向X及び長さ方向Yに平行な直線状の端辺を有する形状、又は円弧状の端辺を有する形状である。 (もっと読む)


【課題】電子機器や自動販売機等の筐体等に対する震動を減震して倒壊を防止し、被害を低減することができる免震用支持装置を提供する。
【解決手段】筐体、商品陳列用置棚又は躯体の下面に下向受皿部材を固定し、床面又は建築用基礎に支持台を固定し、該支持台に取付けた先端部材を下向受皿部材の凹面部に可動的に単数又は複数当接させる免振装置において、弾性ゴムを介して該支持台に取付けることおよび首振り構造部を介して支持したことおよびキャスターを取付け、キャスターにより支持したことおよび下向受皿部材の凹面部の周縁の曲率を内側より小さくしてストッパー部を形成したことによって、反復作用時の強力な減震力と共震現象をなくす作用を起こすことを特徴とした免震用支持装置を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】新たに大がかりな装置を購入することなく、簡単、安価、かつ綺麗に畳表を折り曲げることができる装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、畳床を載置するための載せ台9と、載せ台に載置された畳床を押さえ付けるための畳締め付け部17と、畳床に畳表を縫着するための縫着機11とを備える畳框縫着装置8に、取り外し可能に取り付けられる畳表折り曲げ機1であって、載せ台9に載置される本体部5と、本体部5の一端辺に回動可能に取り付けられた折り曲げ部4とを備える。さらに、畳表折り曲げ機1は、第1の凸部7と第2の凸部6とを備え、載せ台9に載置されたときにずれるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】床面全体が適度な剛性と柔軟性を兼ね備え、且つ適度な重量を有する、遮音性に優れた二重床構造を提供する。
【解決手段】コンクリート床スラブ等からなる床基盤10の上に弾性台座21を介して立設された支持脚20群によって、複数の床下地材1が所定高さレベルに支持された二重床構造において、該床下地材1上に接して設けられ、隣り合う床下地材1、1’を緊結する、厚さ4〜6mm且つ比重0.8〜1.2の木質繊維板からなる緊結パネル2と、該緊結パネル2上に接して設けられる、厚さ3〜5mmかつ比重2.0〜2.5の可撓性を有する制振材3と、該制振材3上に、厚さ3〜6mmの床仕上材4が敷設された二重床構造。 (もっと読む)


【課題】浴室の洗い場床面の清掃性を簡易な構成により向上し得る浴室床構造を提供する。
【解決手段】浴室床構造Aは、浴室ベース床部21の上面21aに、複数枚の表面床パーツ3を取外し可能に敷き詰めて、洗い場床面を構成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】表面化粧材と、表面化粧材を保持する床材枠体との分解、組立てが容易であるとともに、歩行等により、ガタつきや位置ずれを生じない置敷表面化粧材を提供する。
【解決手段】表面化粧材2の下面に収容溝21を設け、かつ、収容溝21の側壁面に係合爪収容凹部22を設ける一方、枠体本体部材4の受部41の下面に枢支軸46を突設させ、この突設された枢支軸46を中心に連結部材5の基板部51を回動可能に枢支するとともに、基板部51の上面に設けられた係合爪52を受部41に設けられた孔47bから受部41上方に突出させ、連結部材5を表面化粧材非固定位置にした状態で、表面化粧材2を収容溝21内に係合爪52の爪本体部52aが入り込むように受部41に受けさせたのち、連結部材5を回動させて爪本体部52aの受部対向面52cを係合爪収容凹部22内壁面に圧接状態で係合させることによって表面化粧材2を床材枠体3に連結固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】無垢材のような比較的強度の弱い材質の木材を用いて非専門家が容易に施工することのできる床板を提供する。
【解決手段】雄実部10には、本体30の上面41近傍より本体部30から雄実部10への方向に向かって斜め下向きに突出する凸部(雄実側凸部)101が設けられる。雌実部20には、本体30の上面41および下面42それぞれの近傍より本体部30から雌実部20への方向に向かって突出する凸部(雌実側第1凸部、雌実側第2凸部)201、202が設けられる。ここで、雄実側凸部101は、雌実側第1凸部201と本体部30と雌実側第2凸部202とによって形成される凹部(雌実側凹部)203に嵌合可能なように形成され、雄実側凸部101の厚さは、本体部30の上面41と下面42との距離の2分の1よりも大きくされる。 (もっと読む)


【課題】タイルの飛散を防止するとともに、基盤のメンテナンスやタイルの張り替え等を容易に行うことができる基盤構造体及び基盤構造体の施工方法を提供する。
【解決手段】基盤2上に配置されたタイル4と、前記基盤2上に張設され、前記タイル4を掛止するワイヤ部材5と、を有することを特徴とする。本発明によれば、タイルの飛散を防止するとともに、基盤のメンテナンスやタイルの張り替え等を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】床パネルを並べる際に、床パネルを簡単に位置決めできる床構造の提供を技術的課題とする。
【解決手段】排水経路に連通し長手方向に勾配を有する大引水路10aを有する大引10と、大引水路10aに連通する根太水路11aを有し、大引10上に並んで載置される複数の根太11と、各根太11の間に架設された複数の床パネル12と、を有している。根太水路11aは床パネル12から滴下する水を大引水路10aに排水する。また、根太11上に設けられ、床パネル12を着脱自在に係止させることにより床パネル12を位置決めして保持するパネル固定具13を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の床にセメントや接着剤を用いずに、新しく着脱可能な床面構成を形成する。
【解決手段】既存のコンクリートの床面に3種の固定具3A、3B、3Cを適度な配置で互いに組み合わされるように設置し、そこに、複数の矩形で、規格化されたタイルや大理石等の床板4が規律正しく所定の目地間隔で互いに載置・連結結合されて、大小様々な矩形の新しい床面構成を構築する。 (もっと読む)


【課題】雌型嵌合部と雄型嵌合部有するユニット床材において、本体部が熱収縮及び熱膨張したいずれの場合においても、雄型嵌合部が雌型嵌合部の嵌合孔内を移動して、本体部の熱収縮及び熱膨張を吸収できる標準嵌合位置に容易にセットできるユニット床材を提供する。
【解決手段】合成樹脂からなる略矩形状の本体部4の隣接または対向する二辺に沿って、雄型嵌合部5が一辺につき少なくとも1つ以上設けられ、前記本体部4の残りの二辺に沿って、前記雄型嵌合部5に嵌合可能な雌型嵌合部60が一辺につき少なくとも1つ以上設けられていて、雌型嵌合部60が、本体部4の熱収縮および熱膨張を吸収するための移動しろを備えた嵌合孔を有しているユニット床材1において、一辺に設けられた雌型嵌合部60のうち少なくとも1つ以上に、雄型嵌合部5を雌型嵌合部60の長さ方向中間部分における標準嵌合位置に配置するための位置決め手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】外形形状を工夫することによってタイル面下方空間部内への風の進入を遮断し、床パネルの捲れ上がりを低減することができるとともに、簡単な構成で幅形状の小型化を図り、床パネルの敷設時の意匠的美観が損なうことを防止することのできる床パネルの浮き上がり防止構造を提供する。
【解決手段】水捌け部および接続部を備えたベース部と該ベース部に設置固定されるタイルとを有しベランダやバルコニーに設置される床パネルと、前記床パネルの端部に取付けられる端縁材とを備え、端縁材は床パネルと離間した側から該床パネルに向かって凹状の湾曲部が形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は略方形の合成樹脂製の座板の上面に表面材を成形硬化して層着し、該表面材内に該座板の上面から突設した多数のアンカーを埋設した床材を製造する際に、該アンカーの埋設深さを過不足なく適切に設定できると共に、座板と表面材とを確実に定着し、対象とする上記床材を健全に製造する。
【解決手段】上面において開口された成形腔を有する表面材成形型を用い、該成形腔内に充填した硬化前表面材2の上面と上記座板1の上面を対向状態にして同アンカー3を上記硬化前表面材2内に埋設する際に、上記座板1の辺縁部1aに設けたアンカー埋設深さ設定手段29を上記表面材成形型10の開口縁部10aに当接して上記硬化前表面材2に対するアンカー3の埋設深さを設定し且つ同座板1の上面に硬化前表面材2を定着する床材の製造法。 (もっと読む)


【課題】免震部パネルとボーダー部パネルとスライドパネルとが同一の構造形式で構成されかつ同一レベルに設置され、スライドパネルの床強度が強く、地震時に飛び跳ねがない免震フリーアクセスフロアのスライドパネル設置構造を提供すること。
【解決手段】免震部パネル11とボーダー部パネル12とスライドパネル13とを同一の厚みとし、基礎床14上に立設したスライドパネル支持手段19の上に固定した下床板21でボーダー部パネル12の端部下面12aを受承し、下床板21上に楔ブロック22をボーダー部パネル12に隣接固定し、スライドパネル13の端部13aに楔ピース23を接続固定し、下向き傾斜面23aを上向き傾斜面22aに面対偶させてスライドパネル13を下床板21上に載置しスライドパネル13の端部13bを免震部パネル支持手段16に支持した。 (もっと読む)


41 - 60 / 87