説明

Fターム[2E220GB33]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料 (12,928) | 有機材料 (8,928) | 合成樹脂 (5,432) | エチレン、スチレン、プロピレン系 (1,150)

Fターム[2E220GB33]に分類される特許

141 - 160 / 1,150


【課題】勢いよく畳の上に乗った際や、車椅子で畳の上に乗り上げても、床面に対してずれが生じることのない極薄畳を提供することを目的とする。また、床面に対して設置した後に、設置位置を容易に変更することができる極薄畳の提供を目的とする。
【解決手段】
芯材11と畳表12とからなる厚さ3.5〜8.5mmの極薄畳1であって、畳の裏面に再剥離可能な粘着層13を有することを特徴とする極薄畳1によって上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂をその表面の外層に用いても蓄熱を抑えることができると共に、利用者に安らぎ感を与えると言った良好な外観を有する床材を提供する。
【解決手段】表面部分が遮熱性顔料を含む合成樹脂により形成されているため、床材Pの表面温度上昇を抑制することができ、床材P上を素足で歩行したり素手で触ったりした際、火傷をする恐れを低減することができると共に、床材Pに天然木様の外観を付与することができ、外観上好ましい。 (もっと読む)


【課題】部材数が少なく、製造コストがより廉価で、かつデザイン性に優れたジョイントマットを提供する。
【解決手段】本体マット(3)が正方形プレートの各辺に第1連結部(13)を形成し、該第1連結部が複数の突片(31a,31b,31c)と該突片間に前記突片を嵌入しうる形状に形成された湾入部(33a,33b,33c)とを有し、縁マット(5)が前記正方形プレートの2分の1の辺の長さの正方形プレートの隣接する2辺にそれぞれ第1連結部に嵌入しうる形状に形成された第2及び第3連結部(15,16)を有し、1又は連結した複数の本体マット周縁の第1連結部に縁マットの第2及び第3連結部を嵌入し、連結してなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、適度なクッション性を有し、さらに、構造下地材の不陸の影響を受け難い剛直性を有する化粧床材を提供することである。
【解決手段】 本発明の化粧床材1は、芯材2と、前記芯材2の表面側に設けられたクッション材3と、前記クッション材3の表面側に設けられた表装材4と、を有し、前記芯材2が、曲げ破断強度1N/mm以上とされ、前記クッション材3が、反発弾性率10〜50とされている。 (もっと読む)


【課題】抗アレルゲン性、耐キャスター性を有し、木質基材の表面凹凸が化粧シートの表面に浮き出ることを抑制できる化粧シートおよび床材を提供する。
【解決手段】基材シート1と、この基材シート1の表面側に配設される単一層または複数層からなる機能層10と、前記基材シート1の裏面側に配設される合成樹脂からなるバッカー層9とを備える。バッカー層9は、線膨張率7.0(10−5/℃)以上12.0(10−5/℃)以下、厚さ100μm以上1000μm以下である。機能層10の最外表面を構成する層8は、フェノール性水酸基を有する非水溶性高分子からなる抗アレルゲン剤を含有する硬化性樹脂組成物の硬化物塗膜で厚さ5μm以上20μm以下である。 (もっと読む)


【課題】断熱板に水が浸入したとしても、早く水を抜くことが可能な床用断熱材を提供する。
【解決手段】この床用断熱材10は、床構造を構成する枠体間に装着されて、床用面材の下方に配置されるものであり、板状に成形された、柔軟性を有しかつ自己保形性を有する断熱板11と、前記断熱板11に貼着した不織布12とを有している。前記断熱板11は、グラスウールで構成しており、前記グラスウールの密度は、24〜96kg/mであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、引き剥がしたときに基材層が破壊されず、容易に張替え可能な床材を提供する。
【解決手段】 本発明の床材は、下から順に、繊維を含む基材層2と、樹脂から形成された裏面層3と、表面層4とが積層されており、前記裏面層3を形成する樹脂が前記基材層2に含浸しており、前記基材層2の下面において、前記基材層2の繊維21の一部が露出した部分2aと前記樹脂が露出した部分2bとが散在している。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、カッターナイフを用いて、所望の位置で容易に切断できる床材を提供することである。
【解決手段】 本発明の床材1は、芯材2と、前記芯材2の表面側に設けられたクッション材3と、前記クッション材3の表面側に設けられた表装材4と、を有し、前記芯材2が、曲げ強度1〜50N/mmで且つタイプCデュロメータ硬度6〜75とされている。 (もっと読む)


【課題】カーペットを床面に敷設する際に使用していた従来のグリッパーを廃止することによって、上向きピンや釘打ち等の問題点を解消すると共に、施工が容易であって、カーペットに変形が生じ難く、クッション性の良好な床環境を提供することができるカーペットの敷設用シート及びカーペットの敷設施工法を提供する。
【解決手段】床面と床面に敷設するカーペットとの間に介在させる敷設用シートにおいて、この敷設用シートは、カーペットを敷設すべき床面の周辺に沿って接着剤で固定する所定幅の帯状圧縮シートと、この帯状圧縮シートに囲まれた内側の床面に固定するクッション性を有してなるクッションシートとから成り、床面に固定した帯状圧縮シートとクッションシートとの上面に敷設するカーペットの周辺部を少なくとも帯状圧縮シートに対して接着剤で固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】ベースコート被膜に対する被覆作業を簡便に実施することができて、さらに樹脂ワックスの完全再生を含めたメンテナンスが可能であり、尚且つ、光沢低下が生じ難いトップコート組成物を提供すること。
【解決手段】アルキルオキシシラン、アルキルポリシリケート、有機ポリマー、有機溶剤、及びアルカリ可溶性樹脂を含むトップコート組成物。 (もっと読む)


【課題】リフォームや改修時などにおいて、下地材を破壊することもなく、残った接着剤を取り除く必要もなく、新しい床材を貼り付けることができる、従来の床構造体の接着工法よリも簡便で経済的な接着工法を提供する。
【解決手段】下地材に接着剤によって床材を貼り付ける床構造体の接着工法において、床材を貼り直す作業をする際に、床材の裏面クッションと、床材を固定する接着剤との界面で、床材を剥離(界面破壊)させた後、残存する接着剤層の上に、新たな接着剤を塗布し、新しい床材を貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、弾性床材を提供する。
【解決手段】この弾性床材は、最上部表面および反対側の底部表面を有する裏打ち部分であって、該底部表面は、弾性床材が選択された配向で配置される場合に床に実質的に接するように構成されており、そして該裏打ち部分は、少なくとも1つの裏打ち層を備え、該裏打ち部分の少なくとも1つの裏打ち層は、1つ以上の一次裏打ち層を備え得る、裏打ち部分;最上部表面および反対側の底部表面を有する装飾部分であって、該装飾部分は、該裏打ち部分の最上部表面が該装飾部分の底部表面に接触するように、該裏打ち部分の上に重なるように構成されており、かつインク層を備える、装飾部分;ならびに露出した外側表面および反対側の底部表面を有する磨耗層であって、該外側表面は、周囲環境に露出されるように構成されており、そして該底部表面は、該床材の装飾部分の上に実質的に重なるように構成されている、磨耗層、を備える。 (もっと読む)


【課題】接合不良を生じることなく床被覆材と水密的に接合でき、太陽光や風雨に曝される屋外の共通廊下やベランダの床下地に貼着施工しても、長期間に亘って優れた防水性を発揮できる、ドレイン排水溝部材と床被覆構造を提供する。
【解決手段】ドレイン水を排水する凹溝部1dを備えた溝部材本体1の左右両側面1f又はいずれか片側面1fに、下面が溝部材本体1の下面と面一に連続する肉薄の舌縁部1aであって、その上に床被覆材の端縁部が重ねられて接合される接合用の上記舌縁部1aを、溝部材本体1の全長に亘って外向きに形成した構成のドレイン排水溝部材10とする。床被覆構造は、ドレイン排水溝部材10と床被覆材とを隣接させて床下地に貼着すると共に、ドレイン排水溝部材10の舌縁部1aとその上に重ねた床被覆材の端縁部を貼着して接合したとする。 (もっと読む)


【課題】化粧溝が刻設された複合床材において、表面全体の塗装工程、化粧溝や面取り部に塗布された部分以外の塗料の掻き取り工程が省略され、あたかも化粧溝が着色されたように見えるデザイン性に優れた複合床材を提供する。
【解決手段】化粧シート1と基材3とから構成され、該化粧シート1は表面意匠シート11とバッカーシート12とをこの順に積層してなり、上記化粧シート1と基材3との間に着色シート2を介在させ積層一体化するとともに、上記化粧シート1には化粧溝5が刻設されてなる複合床材A。 (もっと読む)


【課題】台板を構成する中密度繊維板からの水分の蒸発により収縮や凹反り等の変形が生じる問題を防ぎ、寸法安定性に優れた木質床材を提供する。
【解決手段】木質基材11と中密度繊維板12とを複合して形成された台板1の上層である中密度繊維板12に突き板3を貼着してなる床材において、プラスチックシートからなる防湿層21の表裏面にクラフト紙等の紙材を積層一体化して防湿シートを2構成し、該防湿シート2を中密度繊維板12と突き板3間に介在させ一体化してなる木質床材A。 (もっと読む)


【課題】水分の蒸発により収縮や凹反り等の変形が生じる問題を防ぎ、とくに床暖房用に好適に用いられる寸法安定性に優れた木質床材の製造方法を提供する。
【解決手段】木質基材1の表面に表面接着剤2を塗布した後、該木質基材1の上に上側熱板5で表面突き板3を加熱、加圧下に貼着すると同時に下側熱板6で上記木質基材1の下側を熱圧する第1両面熱圧工程と、この第1両面熱圧工程終了後に上下反転して上記木質基材1の裏面を上とし、この裏面に裏面接着剤21を塗布して裏面突き板4を粘着した後、再度上下反転して下側熱板6で裏面突き板4を加熱、加圧下に貼着すると同時に上側熱板5で上記木質基材1の上側を熱圧する第2両面熱圧工程とを含む木質床材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】部屋内面を構成する壁や床、天井となる内装材として、冷暖房機能を備え、簡素な構造であり、軽量で取り扱いの容易となる建築物用内装材を提供する。
【解決手段】表面板3と裏面板15とを具備し内部空間17を有するパネル構造よりなる建築物用内装材1であって、各セル20の壁20aに貫通孔21が穿設され、各セル20に空気が通過自在とされるハニカム構造体19が、内部空間17に配置され、表面板3と裏面板15とに挟設されるとともに、内部空間17に、貫通孔21に連通し各セル20に空気を流入させる流入空間23と、各セル20を通過した空気を外部へ排出させる流出空間25とを具備し、流入空間23には温度調整された空気が外部から供給される供給口27が設けられ、流出空間25には各セル20通過後の空気を排出させる排出口29が設けられており、少なくとも表面板3を熱放射面として部屋内面を構成する。 (もっと読む)


【課題】床仕上げ材として、柔軟性のあるシート状体を用いている場合において、そのシート状体が盛り上がるように変形することを抑制して、美観が良好な状態に維持することが可能な床暖房装置を提供する。
【解決手段】床スラブU上に暖房用マットAが設置され、その暖房用マット上に、矩形状の捨張合板Cが並設され、その並設された捨張合板上に、床仕上げ材Dが敷設され、床仕上げ材Dが、柔軟性のあるシート状体であり、床仕上げ材Dの裏面部又は表面部に、凹溝Eが並設されている。 (もっと読む)


【課題】燃焼時に有害ガスを発生しにくく燃焼安全性に優れると共に、低発煙性であり、難燃性に優れた床材を提供する。
【解決手段】本発明の床材10は、基材層1、2と、該基材層の下面側に積層された裏打層3とを少なくとも備え、前記基材層1、2は、化学構造中に塩素原子を有しない樹脂100質量部に対して、赤燐を5〜40質量部、層状珪酸塩を3〜20質量部、鱗片状充填剤を15〜50質量部、金属水酸化物を100〜230質量部含有する樹脂組成物からなり、前記裏打層3は、化学構造中に塩素原子を有しない樹脂100質量部に対して、層状珪酸塩を1〜5質量部含有する樹脂組成物からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水に濡れる環境での使用が可能な高い防水性と速乾性を有する安全で衛生的な畳を提供する。
【解決手段】本発明の畳1は、合成樹脂繊維を使用して織った畳表3と、合成樹脂製の中空構造の板材によって構成される表面材5と合成樹脂製の発泡材によって構成される芯材7と合成樹脂製の中空構造の板材によって構成される裏面材9とを備えた畳床11と、合成樹脂繊維によって構成される縫製糸S1、S2と、を具備し、前記畳表3を非吸水性中実構造の熱可塑性ポリオレフィン樹脂発泡糸を緯糸13とし、熱可塑性ポリオレフィン繊維を経糸15として織ることによって構成したものである。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,150