説明

Fターム[2E250AA24]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 用途あるいは使用箇所 (6,804) | 持ち運び可能な物品 (71)

Fターム[2E250AA24]の下位に属するFターム

Fターム[2E250AA24]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】権限を有する者のみが開錠することができる電子式南京錠を提供すること。
【解決手段】電子キー1と、電子キー1を保管する電子キー管理ボックス60と、電子キー1に記憶されている権限情報に基づいてロック手段を開錠状態とする電子式南京錠10と、を有し、電子キー管理ボックス60は指紋認証装置63により個人を認証した時に電子キー1に対して権限情報を付与する電子式南京錠システムにおいて、電子キー管理ボックス60が電子キー1にパスワードを付与すること、電子式南京錠10はパスワードを入力する入力ボタン95を有すること、電子式南京錠10は権限情報記憶装置46に記憶された権限情報と電子キー1に記憶された権限情報が一致するか確認し、かつ、入力ボタン95に入力されたパスワードが電子キー管理ボックス60が付与したパスワードと一致するか確認し、双方が一致する場合にロック手段を開錠状態とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが思い思いの品をタイムカプセルに収納し、2人以上の複数のユーザーが使用し、2人以上の複数のユーザーが集合したときに封入、開封できるタイムカプセルシステム及びタイムカプセルを提供する。
【解決手段】複数のタイムカプセルが双方向に通信を行い、グループに参加するかどうか決定することで、複数のタイムカプセルを同時に施錠し、同時に施錠した複数のタイムカプセルのグループを作成し、グループ参加リストを同時に施錠した複数のタイムカプセル夫々が記憶し、グループ参加リスト内の複数のタイムカプセルが双方向に通信を行い、グループ参加リスト内のタイムカプセルが付近にあるか調べることで、施錠時に同時に施錠した複数のタイムカプセルが再び集合したときに解錠する。 (もっと読む)


【課題】非使用時には容易に持ち運びできかつ使用時には相当の重量を付与でき、施錠及び解錠の操作が容易で鍵を紛失するおそれが無く、強制的な持ち去り行為に対する対抗手段を備えたセーフティボックスを提供する。
【解決手段】収納部12と重錘部11とをもつ本体筐体10と、収納部12は、本体筐体10の一部を形成する収納部筐体12aと、対象物品を収納する収納部空間12bと、開閉可能な収納部蓋12cと、収納部蓋12cを閉状態に保持するための電気錠14と、所定の情報を入力されることにより電気錠14の施錠及び解錠を制御する制御装置17と、を備え、重錘部11は、本体筐体10の一部を形成する重錘部筐体11aと、重錘物を収納する重錘部空間11bと、重錘部空間11b内に重錘物を充填又は排出するための開口11c,11dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器が操作ロックされている場合に、操作ロック解除の際のユーザの煩わしさを低減することが課題となっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、自機器に所定の操作が行われないようにロック制御するロック制御部を備える。また、前記自機器が操作ロックされている場合に、前記操作ロックを解除する地域が登録されるロック解除地域登録部を備える。また、前記自機器の位置を検出する位置検出部を備える。また、前記登録された操作ロックを解除する地域と前記検出された前記自機器の位置を比較し、前記自機器が前記操作ロックを解除する地域内にあると判別される場合は、前記自機器の操作ロックを解除する操作ロック解除部を備える。 (もっと読む)


【課題】例えば、サンプル検査の品質試験が完了するまで製品運搬箱を開錠できないようにする。
【解決手段】好適な実施形態の一例である電子錠は、複数の開錠キーを、それぞれ固有の設定キーに対応づけて登録しうるように構成されるキー登録手段と;現在の設定キーとして前記設定キーのいずれかをセットしうるように構成される設定手段と;入力されたキーが、前記現在の設定キーに対応する開錠キーに適合する場合に、開錠信号を発生するように構成される、施開錠信号発生手段と;を備える。前記キー登録手段は、前記開錠キーの各々について、それぞれ固有の施錠キーを登録しうるように構成されてもよい。前記開錠信号は、施錠を行うハードウェアを動作させるためのアクチュエータやモータを作動させるための信号として用いられることができる。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ性の高い施錠荷物輸送システムを提供すること
【解決手段】
錠前3が、第1電子キー4に対して、ランダムデータを付与するランダムデータ発生手段31と、電子キー記憶手段461が記憶しているランダムデータが一致したときのみ、錠前3を開錠する錠前制御手段35とを有すること、ランダムデータを記憶する第1電子キー4を、A地点に設けられた第1通信端末装置11に挿入することにより、通信回線6を介して、ランダムデータをB地点に転送し、B地点に設けられた第2通信端末装置21に挿入された第2電子キー40にランダムデータを書き込む通信制御手段を有することにより、セキュリティ性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 盗難の有効防止を可能としたうえに、仮にPCの盗難にあってもデータの流出を効果的に防止することが可能な盗難防止システムを提供する。
【解決手段】 盗難防止用ワイヤ24と、ワイヤの一端に接続されかつ電子機器の本体に機構的にロック可能なロック部2と、ワイヤ24の他端に設けられた電池と、電池の電源をワイヤに沿って当該ワイヤの一端へ導通するための配線とを含み、ロック部2には、電子機器との間で予め定められたデータの無線通信をなす通信機能と、ロック部のロック状態に応じて電池の電源を通信機能へ供給制御するスイッチ部とが設けられており、電子機器には、ロック部内の通信機能とデータの無線通信を行ってデータ通信が途絶えた時にこれを検知して盗難を通知する信号を生成する機能12とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】リフォーム工事の作業現場への作業者の出入り状況を透明化及び可視化する。
【解決手段】住宅のリフォーム工事に従事する作業者のIDカード1であってカード表面1aに作業者の顔写真の表示部1bと氏名の表示部1cとその作業者の情報の記録されたICタグとを備えたIDカード1を各作業者に交付し、IDカード1のカード表面1aを外部から視認可能な状態で個別に保持可能とするホルダー部2bを備えた表示板2を作業現場へ通じる限定された出入り口とこの作業現場との間に設置し、出入り口の人間の通過を感知する感知手段とICタグに記録された情報の読み取り手段とを備えたコンピュータのこの感知手段及び読み取り手段を前記出入り口に設置し、このコンピュータに前記通過の感知後に前記情報が読み取られないとき、及び、読み取られた情報が予め記憶された前記情報と整合しないときに警報を発しさせるようにしてなる。 (もっと読む)


【課題】紙の手帳の利便性を損なうことなく、情報漏洩に対するセキュリティを確保する
【解決手段】手帳5を開くことができないように表表紙200側の面と裏表紙400側の面とを結合する施錠機構110と、施錠機構110の施錠状態を電気的に制御する施錠状態制御部1124と、認証情報を記憶する認証情報記憶部1122と、認証情報と照合される被認証情報を取得する被認証情報取得部1123とを備え、施錠状態制御部1124は、被認証情報と、認証情報記憶部1122から入力される認証情報とを照合し、その照合の結果に応じて施錠機構110の施錠状態を制御するようにする。 (もっと読む)


【課題】 配送センター以外の非正規な場所で電子式南京錠が開錠・施錠されたことを禁止した、または開錠・施錠の履歴を残すことのできる電子式南京錠を提供すること。
【解決手段】 電子式南京錠10であって、(a)電池32と、(b)ロック手段を、施錠位置または開錠位置に移動するモータ21と、(c)電子キー登録情報を記憶する電子キー登録情報記憶手段46と、(d)電子キー許可情報が、電子キー登録情報と一致したときに、モータ21に電流を流してモータ21を制御手段40と、(e)電子キー許可情報、電子キーによる施錠時刻または開錠時刻、を記憶する履歴記憶手段43と、を有する。 (もっと読む)


スポーツ用品をロックし安全に固定する方法及び装置が開示される。より詳しくは、本スキー板、スキー板とスキーストック、スキーストック及び/又はスノーボードを盗難防止のためにロックし安全に固定する方法及び装置が開示される。ロック機構は無線制御手段によってアクティブにすることができる。
(もっと読む)


ロックの物理的操作無しにロックのロック解除および/またはロック動作を許容するように設計された遠隔活性化ロックが、製品/商品に関連した1つまたは複数の便益を拒否するようなやり方で製品/商品に連接される。
(もっと読む)


【課題】解錠時にGPS衛星からの受信電波を要さず、人力で運搬でき、悪意ある他者からの制御を受けないこと。
【解決手段】セキュリティボックス11の施錠及び解錠を制御し、暗証番号が入力されて施錠された後は、操作パネル5をロックする電子ロック制御部3と、GPS衛星からGPS測位情報を受信するGPS部8と、測位情報から現在位置の情報であるGPS位置情報を生成するGPS制御部1と、GPS位置情報を前記管理用端末に無線通信で送信する通信カード7と、目的地の位置情報である登録位置情報を記憶するフラッシュメモリ6と、GPS位置情報と登録位置情報とを比較し、両者が合致する場合は、操作パネル5のロックを解除させる信号を電子ロック制御部3に送るプロセッサ2と、を備え、プロセッサ2は、GPS位置情報が示す位置と登録位置情報が示す位置との誤差が100m以内であれば、操作パネル5のロックを解除させる。 (もっと読む)


【課題】搬送箱の施錠忘れを防止し、搬送物の搬送に関する危険性を軽減する。
【解決手段】開口部を有し、搬送物を収納可能な収納部24と、収納部24の開口部を閉じる蓋部23と、蓋部23に着脱可能に設けられるリジェクト付取手部21と、を備え、蓋部23は、第1方向に移動可能なロックボルトと、リジェクト付取手部21が収容される取付穴68と、を備え、収納部24は、第1方向に移動したロックボルトが貫通する貫通孔を備え、リジェクト付取手部21は、ロックボルトが第1方向に移動することにより蓋部23の内部に形成される挿入孔26に挿入されるラチェット部と、を備え、ロックボルトは、貫通孔に貫通することで、搬送箱を施錠し、リジェクト付取手部21は、取付穴68に収容され、搬送箱が施錠された場合に、ラチェット部が挿入孔26に挿入されることで、蓋部23に装着される。 (もっと読む)


【目的】本発明は、情報機器セキュリティ管理装置および情報機器セキュリティ管理方法に関し、情報機器の不正な持ち出しや情報機器の不正な接続を防止してセキュリティを向上させることを目的とする。
【構成】セキュリティ管理対象の情報機器を固定する電気錠と、端末識別情報と電気錠識別情報とを対応づけて登録する第1のテーブルと、端末識別情報と電気錠識別情報と電気錠の開錠あるいは施錠の状態とを対応づけて格納する第2のテーブルと、情報機器の持ち出し要求があったときに、情報機器から固有の端末識別情報および情報機器の電気錠の電気錠識別情報を読み出して第1のテーブルに両者が対応づけて登録されているか判別する手段と、登録されていると判別された場合に電気錠をLAN経由で開錠すると共に第2のテーブルに端末識別情報と電気錠識別情報と開錠日時を対応づけて格納する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】個体と固体情報との一致を確認して管理可能な個体認識ユニット及び管理システムの提供。
【解決手段】ユニット識別子と行政機関等が管理用に登録した個体識別子と個体情報を記憶するメモリ53を備える個体認識ユニットを用いてペットを管理するペット管理システムであって、外部から入力した個体識別子とメモリに記憶した個体識別子との対応が一致するか否かを判定し、一致すると判定したとき、外部からの個体情報の読み出しを許可することによって、ペット個体と個体情報との一致を確保した上で、ペットホテル603・動物病院300・ペット保険業者500等において、個体情報に含まれるペットの種別・健康情報・病歴情報を読み出すことや、健康情報・保険情報を登録すこともできる。 (もっと読む)


【課題】1つのワイヤレスキーが複数の認証対象装置との間で無線認証を行おうとすると、ワイヤレスキーから定期的に無線送信する周期を短くする必要がある。また、携帯性の面から電池駆動であることが多いワイヤレスキーは、無線通信の頻度が多いとすぐに電池切れとなり使い勝手が悪い。さらに、ワイヤレスキーを持つ者が複数居る環境では無線通信の頻度が多いために混信により認証を継続することが難しくなる。
【解決手段】認証周期計測手段110により認証周期経過と判断した場合(S405)、無線送信データ設定手段106により認証キー記憶手段104に記憶している認証キー情報105から認証信号を設定し、ワイヤレスキー200へ無線送信手段107から認証信号を無線電波で送信する(S406)。 (もっと読む)


【課題】配送中の荷物が開封されてしまうことを防止できる配送管理システム(方法、錠前装置、プログラム)の提供。
【解決手段】荷送人端末30が、錠前装置10に対して、解錠鍵の設定と施錠を指示し、荷送人端末30が、荷受人端末40に対して、錠前装置に設定された解錠鍵を送信する。前記錠前装置10は、設定した解錠鍵による解錠要求に応じて施錠を解くとともに荷送人端末30及び荷受人端末40に対して解錠したことを通知(解錠通知)する。 (もっと読む)


【課題】送り主が指定した受取人のみが開錠することができ、運送人やその他の人が容易に開錠することができないようにする。
【解決手段】BOX15の内部に現在市販されているアプリケーシションソフトが組み込むことができる携帯電話機5と当該携帯電話機からの外部インタフェース信号により電子錠7に設けられているロックソレノイドに電流を流す電子錠駆動回路部6とその駆動回路部6の電流によって、ロック、アンロックする電子錠7及びバッテリ部10より構成され、バッテリ部10が不意に働かなくなった場合や電気回路が故障した場合のために、機械的強制開閉機構11がBOX15には具備されている。また、GPS機能付アラーム装置12をBOX15に内蔵することによって、輪送中のBOX15が何処にあるかが把握できるとともに、アラーム機能を活用して受取人以外が強制的に開錠しようとした場合には、アラームの報告も行う。 (もっと読む)


【課題】輸送の途中における安全性が確保され、正規の荷送人から正規の荷受人へと物品の受け渡しが確実に行える比較的簡易な輸送容器管理システムを提供する。
【解決手段】カードリーダ/ライタは設定用カードから荷送人指定情報、荷受人指定情報を読み取り記憶手段に記憶する。カードリーダ/ライタは荷送人カードから荷送人特定情報を読み取り、荷送人判定手段は記憶手段の荷送人指定情報と、荷送人特定情報とを比較し、解錠指令生成手段は荷送人判定手段が一致と判定したときに解錠指令を生成して電子錠の解錠を行う。カードリーダ/ライタは荷受人カードから荷受人特定情報を読み取り、荷受人判定手段は記憶手段の荷受人指定情報と、荷受人特定情報とを比較し、解錠指令生成手段は荷受人判定手段が一致と判定したときに解錠指令を生成して電子錠の解錠を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 62