説明

Fターム[2E250BB00]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 電気符号錠の目的、機能 (10,356)

Fターム[2E250BB00]の下位に属するFターム

Fターム[2E250BB00]に分類される特許

41 - 60 / 77


【課題】車両の可動体に送信アンテナを取付けてあっても携帯機の位置判定を精度よく行うことのできるキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】車両側制御部12は携帯機3の位置が車両1の内側に沿った際における複数の送信アンテナ15からのリクエスト信号の強度情報を可動体1bの動作前後状態についてそれぞれ複数有する第1のデータ群と、携帯機3の位置が車両1の外側に沿った際における複数の送信アンテナ15からのリクエスト信号の強度情報を可動体1bの動作前後状態についてそれぞれ複数有する第2のデータ群とを記憶したメモリ13を備え、車両側制御部12は携帯機3から受信したリクエスト信号の強度情報が第1のデータ群と第2のデータ群のうちどちらのデータ群に近似するかを判別する。 (もっと読む)


【課題】 複数の機械式駐車装置の最も早く入庫できるところを予約して素早く入庫できるようにし、出庫予約でスムーズに出庫できるようにする。
【解決手段】 複数の機械式駐車装置13A,13B,13Cを並べて設置する。各機械式駐車装置13A,13B,13Cに入出庫させるための車路14の出入口15に、入庫予約用リモコン受信盤32を設置し、車路14の奥側正面に各機械式駐車装置に対応する入庫予約表示器23A,23B,23Cを設ける。エントランスホール24に、出庫予約用リモコン受信盤29と出庫予約表示器28A,28B,28Cを設ける。各機械式駐車装置13A,13B,13Cの管理盤18に、入庫予約された利用者のID番号が予め入力されている全利用者のID番号と照合して一致すると、機械側の予約運転を開始させ且つ入庫予約表示器23A,23B,23Cへの表示を行わせる制御部19が備えてある。 (もっと読む)


【課題】部屋が停電した場合や、部屋の外に出た場合にも、カードキーを照明器具として使用できるカードキーシステムを提供する。
【解決手段】部屋4の施錠・解錠を行うためのカードキー1と、部屋4内に設置されてカードキー1を着脱自在に保持するカードキーホルダー2と、を備え、カードキー1がカードキーホルダー2に保持されることで部屋4内の照明灯42が点灯可能となるようになしたカードキーシステムにおいて、カードキー1に照明用LED11を設けると共に照明用LED11の電源となる蓄電部を設け、カードキーホルダー2には給電部を設け、カードキー1がカードキーホルダー2に保持されることで給電部から蓄電部への給電が開始されるようになした。 (もっと読む)


【課題】正確且つ速やかな警報情報に基づき、紛失した携帯機を容易に探索可能な乗物用電子キー装置を得る。
【解決手段】携帯機1との間で相互に通信する車載機2を備え、携帯機1からの固有情報を認証した場合に乗物に搭載された制御機器を作動させる。車載機2は、走行距離を記憶する距離記憶手段28Lと、携帯機1との間で通信が行われなくなった場合に、携帯機1が存在しなくなったことを警報報知する警報手段24、25とを含み、走行中に、所定距離Ldを走行する毎に携帯機1との間で通信を行い、携帯機1との通信毎の時点での走行距離を距離記憶手段28Lに記憶させ、携帯機1からの送信信号が途絶えたことを検出した場合に、警報手段24、25を駆動して、送信信号が途絶える直前に距離記憶手段28Lに記憶された前回の走行距離と、送信信号が途絶えた時点の走行距離との間の未検出領域Loを警告報知する。 (もっと読む)


【課題】電子キーシステムの通信機において、不必要にメカニカルキーがケースから抜け出るのを極力抑制する。
【解決手段】通信機は、ケース20とこれに収容されるメカニカルキー10とを備えている。ケース20にはメカニカルキー10が挿入される挿入孔22が形成されている。キープレート12の先端部には、キー凹凸部、即ちキー本来の機能のために形成されているキー溝13等とは別に凸部14が形成されている。メカニカルキー10が挿入孔22に挿入された状態において、この凸部14は挿入孔22の内壁に当接する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、携帯電話機による通信が不可能になった場合でも扉の解錠操作が可能な解錠制御装置を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 制御部3は、通信部2で受信した携帯電話機14からの電話番号情報が記憶部4に記憶された電話番号情報と一致し、且つ、入力部9から入力される第2の暗証番号または通信部2で受信した携帯電話機14からの第2の暗証番号が、記憶部4に記憶された第2の暗証番号と一致したときにロック機構12を解除する制御を行うように構成され、更に入力部9から入力される第1の暗証番号が記憶部4に記憶された第1の暗証番号と一致し、且つ、入力部9から入力される第2の暗証番号が、記憶部4に記憶された第2の暗証番号と一致したときにロック機構12を解除する制御を行うように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ドア施解錠制御装置を用いた車車間通信システムを提供する。
【解決手段】 車両に搭載されて該車両の状態を検出する車両情報検出部15が検出した上記車両の状態情報を親機送信部12が送信し、この親機送信部12が送信した上記車両の状態を子機受信部21が受信するとともに、この子機受信部21が受信した該車両の状態情報を前記子機送信部22が他の車両に向けて再送出する。 (もっと読む)


【課題】設置コスト及びランニングコストを大幅に低減出来、また各室内に扉の制御装置を設置するための占有スペースが不要となる扉の解錠制御システムを提供する。
【解決手段】制御手段31は各扉15のロック機構12の解錠制御を行う扉制御装置33を有し、該扉制御装置33は携帯電話機14と通信可能な通信部2と、制御部3と記憶部4とを有し、通信部2で受信した携帯電話機14からの扉15の解錠IDとしての電話番号情報が記憶部4で記憶した当該扉15についての電話番号情報と一致したときに、制御部3は当該扉15のロック機構12の解錠制御を行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】 ICカードをETC用車載装置に装着したままドライバが車両の外に出てしまってもICカードの盗難を確実に防止することのできる車両用インテリジェントキーシステムを提供する。
【解決手段】 乗員が携帯するインテリジェントキー20と、車両に搭載されるインテリジェントキーユニット13との間で無線通信を行うことにより互いのIDコードを照合し、この照合結果に基づいてドアの施解錠を行うとともに、その無線通信によりインテリジェントキー20の車内外の位置を認識する車両用電子キーシステム10であって、ICカード14が着脱自在に装着されるETCユニットを備え、インテリジェントキー20の位置が車外であることを認識し、且つ、そのインテリジェントキー20によってドアの施錠操作が行われていない場合、ETCユニット11にICカード14が装着されているとき、ドアの施錠をBCM12が自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】車内に設けられたネットワークを介して複数の車載制御装置が多重通信を行う電子制御システムを搭載した車両において、施解錠時の時間遅延を抑えたキーレスエントリ装置を提供する。
【解決手段】 キーレスエントリ装置の施解錠指令出力部とドアロックアクチュエータ9との間に、施解錠指令出力部が施錠指令または解錠指令を出力したときドアロックアクチュエータ9にドアの施錠信号または解錠信号を先行して出力するドアロックアクチュエータ駆動部30を備える。 (もっと読む)


【課題】車両用スマートエンジンスタータシステムにおいて、誤って、携帯用送受信機の持ち出し警報を行うことを抑制するとともに、イグニッションスイッチがOFF状態以外の状態でドアが開状態になってから、携帯用送受信機の持ち出し警報を行うまでの所要時間が長くなることを抑制する。
【解決手段】車両が停車した直後に、車載機の室内送信アンテナからリクエスト信号が通常モードで送信され、その送信されたリクエスト信号に対して、ID信号が返信されない、又はIDコードの認証が得られない場合には、車両が給油機の近傍に位置する、又は位置するおそれがあるとして、トランスミッタ持ち出し警報を規制する。 (もっと読む)


【課題】 車両ドアの閉鎖要求に対する車載機器のリモート操作に起因して車室内に人が閉じ込められるのを防止することにある。
【解決手段】 車両使用者による操作端末での操作に従って該操作端末から車両に対して車載機器の駆動要求がなされることにより、該車載機器をリモート操作する遠隔操作装置において、車両のイグニションがオフ操作されて車両乗員が降車した後、車両ドアロック又はウィンドウ閉についての操作忘れが車両使用者へ通知された後に車両ドアの開閉状態が変化した場合、以後、車両ドアロック又はウィンドウ閉を要求する車載機器のリモート操作を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 シリンダ錠のキー操作で収容部材を回動させて電動アクチュエータの出力軸を回動させたときに、出力軸が位置ずれを起こすことのないキャビネットの施解錠装置を提供すること。
【解決手段】 キー操作により回動するシリンダ錠11に、電気信号によって出力軸27を回動駆動する電動アクチュエータ26を連接して施解錠を行うようにしたキャビネット1の施解錠装置3であって、電動アクチュエータ26は、シリンダ錠11の回動軸12と一体回動する収容部材13に収容固定され、かつ収容部材13の回動により電動アクチュエータ26の出力軸27を回動できるとともに、出力軸27の回動位置を検出することで施解錠状態を検出する施解錠検出手段24a、24bが設けられており、シリンダ錠11を固定する固定部材15に、収容部材13の少なくとも出力軸側の外周部を、回動可能に支持できる支持部材33を取り付けた。 (もっと読む)


【課題】
樹脂封止にて形成した後であっても、封止された回路部品の特性を調整できるワイヤレス送受信機またはワイヤレス送受信機の製造方法を提供する。
【解決手段】
回路基板50と、回路基板50に実装されている回路部品51と、回路基板50に設けられ、外部の装置90と接続され、この外部の装置90と回路部品51との間で信号の送受信を行うための端子58a〜58dと、端子58a〜58dが外部に露出するような貫通孔13a〜13dを有し、かつ、回路部品51および回路部品51が実装されている回路基板50の表面を直接覆っている樹脂封止材料からなるケース11と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車内への閉じ込めを確実に防止すること。
【解決手段】 車内及び車外からのドア開閉操作に対して、ロックを行う通常ロック手段と、通常ドアロック手段によるロックとは別に、所定操作信号に基づいて、ドア開閉操作に対してダブルロックを行うダブルロック手段と、を備える車両用ドアロック装置は、所定操作信号が遠隔的に送信されたか否かを判定するリモート操作判定手段と、リモート操作判定手段により所定操作信号が遠隔的に送信されたと判定されたとき、ダブルロック手段はドア開閉操作に対して、ダブルロックを行わないように構成されている。 (もっと読む)


認証システム(10)は、識別情報を記憶した複数の記憶装置(21、22、23)と、記憶装置が車載装置の利用が許可される被許可装置であることを認証する認証手段(31a)を有した認証装置(30)とを備え、複数の記憶装置は、被許可装置にされる被許可記憶装置と、被許可記憶装置が被許可装置にされるときに使用される被使用記憶装置(21)とを含み、認証装置は、記憶装置が記憶した識別情報を取得する取得手段(31b)と、情報を記憶する記憶手段(31c)と、記憶手段による情報の記憶を制御する記憶制御手段(31d)とを有し、認証手段は、被許可記憶装置の識別情報を記憶手段が記憶しているときに被使用記憶装置が被許可装置であると認証せず、記憶制御手段は、取得手段が取得した被許可記憶装置の識別情報を記憶手段に記憶させるときに、被使用記憶装置が被許可装置であると認証手段が事前に認証したときのみ記憶させる
(もっと読む)


【課題】交信環境に合わせて簡単にRFリーダの設置位置を調整することのできるRFリーダの取付構造の提供を目的とする。
【解決手段】交信可能領域に進入したRFタグを非接触で読み取るRFリーダ1を設置壁面2に設定された設置基部3に固定するRFリーダの取付構造であって、
前記RFリーダ1が、設置基部3に固定されるベース体4と、ベース体4に固定位置可変に固定されるRFリーダ本体5とから形成され、
RFリーダ本体5の設置基部3に対する固定位置を可変にして構成する。 (もっと読む)


【課題】車両ユーザーが携帯する送受信機能を有する携帯機が、車両側送信機が送信する送信要求信号の受信に応じて車両側受信機に返信信号を送信した時に、返信信号の内容に応じて、車載機器の状態を変化させるようにした車両用遠隔操作装置に関するものであり、その応答速度を高めることを目的とするものである。
【解決手段】車両側送信機および車両側受信機との間で通信可能な範囲に、複数の携帯機が存在する状態で、この車両を対象とした複数の携帯機の1台を通信対象として特定して送信要求信号を、特定する携帯機を切り替えながら、前記車両側送信機から連続して送信する。 (もっと読む)


【課題】アーミング要求から所定時間待ってアーミングされる場合のユーザの不安感を解消することができるセキュリティ装置を提供する。
【解決手段】送信機でロックしたとき、またはパッシブアーミング、キーロック、キーレスロック等によりロックしたときに、アーム準備フラグがセットされてアーミング準備モードとなり、T1秒(例えば、30秒)が経過した時点で、全ドア閉かつロックならアームフラグがセットされてセキュリティ監視状態(アーミングモード)になる。また、アーム準備フラグがセットされている間、すなわち、ロック後30秒以内のアーミング準備モード中に、再度ロック要求があると、その時点で直ちにアームフラグがセットされ、セキュリティ監視状態となる。
(もっと読む)


【課題】陸上は勿論のこと、水中、雪中に落下させたとしても容易にその位置を確認することが可能な携帯用電子キーを提供する。
【解決手段】上カバー12と下カバー14とで密封された室40を形成し、その内部に基板42とバッテリ44とアンテナ46の如き電装品を配設し、下カバー14側にブザー62を設け、電子キー10が落下して所定以上の衝撃が生じたときに前記ブザー62を鳴動させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 77