説明

Fターム[2E250JJ27]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 乗物用錠の目的、機能 (5,402) | 複数のドアの同時施解錠 (21)

Fターム[2E250JJ27]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】2つの操作対象物を独立で操作可能であり、どちらの方向へレバーが操作されても接続部材の端部とレバー装置の連結部との当接による音が発生しないレバー装置を提供する。
【解決手段】レバー装置1は、レバー10と、第1操作部材11と、第2操作部材12とを有している。第1操作部材11と第2操作部材12とは回動軸RAを中心に同軸上で回動可能である。第1操作部材11は、レバー10の一方向D1への回動時にはレバー10と一体で回動し、レバー10の他方向D2への回動時にはレバー10と一体で回動するのを回避する第1連動機構21を介してレバー10と連結されている。第2操作部材12は、レバー10の一方向D1への回動時にはレバー10と一体で回動するのを回避し、レバー10の他方向D2への回動時にはレバー10と一体で回動する第2連動機構21を介してレバー10と連結されている。 (もっと読む)


【課題】ロック機構を有する複数のドアを備える車両に対し、解錠時の利便性に優れた解錠システム及び車載装置の提供を目的とする。
【解決手段】無線通信機2又は車両のドアのドアハンドル部は、第1解錠ボタン20a及び第2解錠ボタンが20bが配設されている。第1解錠ボタン20aに対する操作を行った場合、車両の一のドアが解錠する。第2解錠ボタン20bに対する操作を行った場合、前記一のドアを含む複数のドアが解錠する。 (もっと読む)


【課題】使用勝手を向上させながら、車両の安全性を高めた車両ドアロックシステムを得る。
【解決手段】ドアロック制御部により実行されるドアロック制御処理は、ステップS9〜S11の処理の実行によって、携帯リモコンが車外LFアンテナを中心とした無線送信範囲内に存在するか(YES)否か(NO)を判定する、携帯端末所在確認処理を行うことができる。そして、上記携帯端末存在確認処理の実行により携帯リモコンが車両に対して無線送信範囲外に存在することを検知した場合(ステップS11でNOの場合)、ステップS31にて予約制御中止警告処理を行っている。すなわち、ステップS31において、車外ブザー、ホーン、ターンランプあるいはターンランプ等の所定の警告手段を用いて車外のユーザに、ドアロック中止状態であることを警告している。 (もっと読む)


【課題】この発明は、一つのスイッチで運転席側ドアのみのアンロックと全ドアのアンロックとを可能とし、簡単な構成で運転席側ドアのみのアンロックを実現することを目的とする。
【解決手段】この発明は、ドアをアンロックするスイッチと、スイッチが押下されたことを検出するスイッチ押下検出手段と、スイッチ押下検出手段によりスイッチの押下が検出された時に、スイッチ押下時間を計測するスイッチ押下時間計測手段と、スイッチ押下時間計測手段により計測されたスイッチ押下時間と予め設定された時間とを比較判定するスイッチ押下時間判定手段とを備え、スイッチ押下時間判定手段により判定された結果に基づいて、運転席側ドアのみのアンロックと全ドアのアンロックとのいずれかを実行する制御手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化を図りながらも、セキュリティレベルを高く維持することのできる車両のドアロック装置を提供する。
【解決手段】この車両のドアロック装置は、スイッチング操作に基づいてアンロック指令を出力する集中操作スイッチ10と、キーシリンダの操作に連動してスイッチング操作されることによりアンロック指令を出力するキー連動スイッチ20と、アンロック指令に基づいて車両ドアのアンロックを行うドアロック制御部30とを有する。ここでは、オン操作されることによりドアロック制御部30にアンロック指令を出力するトランジスタ16と、集中操作スイッチ10のアンロックスイッチ15及び車両に設けられる各種スイッチ51〜53の出力信号に基づいてトランジスタ16をオンさせるスイッチ制御部17とを設ける。そして、各スイッチ10,20からドアロック制御部30にアンロック指令を伝達するためのそれぞれの配線を接続する。 (もっと読む)


【課題】ドアがアンロック状態で運転者等が荷物を持ったままでもドアを開閉操作できるようにする。
【解決手段】開閉駆動手段を介して設けられる開閉可能な一側ドア5、他側ドア10と、この一側ドア5、他側ドア10に設けられるドアロック手段と、携帯型の送信機16と、送信機16から送信された電波を受信するアンテナ17を有する受信機と、開閉駆動手段の開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13を設けた制御装置とを備える。制御装置は、受信機の電波によりドアロック手段をロック状態又はアンロック状態とするドアロック制御手段と、アンロック状態で開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13が開閉駆動手段11を作動可能となるドア開閉駆動制御手段を備える。ロック状態で開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13が開閉駆動手段を作動不能となるようにインターロックを作用する。 (もっと読む)


【課題】車内への鍵の閉じ込めを防止すると共に容易に施錠操作が可能な車両用電子キーシステムを提供する。
【解決手段】コントロールユニット18は、ドアカーテシースイッチ20により、複数のドアのうち少なくともいずれか1つのドアが開放されていることが検知されるとともに、複数のドアのうち少なくともいずれか1つのドアが閉塞されていることが検知され、かつ、ロックスイッチ33,34に操作入力がなされた場合、ドアカーテシースイッチ20によって全てのドアの閉塞が検知されたことを条件として、全てのドアをドアロックコントロールユニット18およびドアロックアクチュエータ19により施錠することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中折れの姿勢が規定されている車両用中折れ式ドアの開不良の発生を抑制することができる車両用中折れ式ドアのロック装置を提供する。
【解決手段】上端部が車体11側に回動可能に連結された上側ドア15の下部に、下側ドア16の上部が回動可能に連結され、上側ドア15及び下側ドア16の連結部CNが車体外方に突出するように中折れして開放されるバックドア12において、車体11及び下側ドア16間に設けられ中折れ時の姿勢を規定するロッド19と、車体11及び下側ドア16間に設けられ該下側ドア16を車体11に対して保持するロアロック21と、上側ドア15及び下側ドア16間に設けられこれらを一体的に保持するセンターロック22とを備える。ドアハンドル16aへの操作力によるロアロック21の解除タイミングは、センターロック22の解除タイミングよりも遅れるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】走行速度が予め設定された所定速度以上になるとドアを自動的にロックするオートドアロック機構において、オートドアロックの安全性を確保しつつ、ドアロック解除の条件を緩和する。
【解決手段】走行速度が予め設定された所定速度以上になるとドアを自動的にロックするオートドアロック機構において、前記ドアロック状態を手動で強制的に解除するドアアンロック装置であって、人が操作するアンロック専用スイッチ15を備えており、ドアロック制御部20は、所定速度以上で走行中にアンロック専用スイッチ15が操作された場合には、オートドアロック機構を無効としてドアロックを強制的に解除するとともに、解除後の一定時間を計測し、一定時間が経過しても所定速度以上で走行を継続している場合には、オートドアロック機構を有効として再びドアを自動的にロックする。 (もっと読む)


【課題】無線携帯キーの少ない操作で、ユーザの所望する乗降用ドアの開錠/施錠を行うことが可能な車両のキーレスエントリシステムを提供する。
【解決手段】車両の乗降用ドアの近傍に複数の受信機を設置し、どの受信機が一番強く電波を受信しているかにより、ユーザがどの乗降用ドアに一番近く、どの乗降用ドアを操作(開錠/施錠)しようとしているかを判断し、その乗降用ドアのみ開錠/施錠作動させる。 (もっと読む)


【課題】特定ドアのみの開錠を行った場合と、全ドアの開錠を行った場合と、で、開錠状態を確認可能として、使い勝手の向上を図ることができる車両用ドアロック装置を提供すること。
【解決手段】車載機40が、特定ドア開錠指令時に、全ランプ11〜17のうち開錠するドアに設けられたランプを点灯させて点灯したランプが設けられているドアのみの開錠を報せる特定ドア開錠報知処理を行い、全ドア開錠指令時に、全ランプ11〜17を点灯させて前記報知手段により全ドア1〜5の開錠であることを報せる全ドア開錠報知処理を行う報知制御を実行することを特徴とする車両用ドアロック装置とした。 (もっと読む)


【課題】複数のモータを用いて容易かつ確実に開閉制御を行うことができる車両用ドア開閉システムを提供すること。
【解決手段】各々のドア開閉装置11(11′)が、ストライカ(係合部材)12にハーフラッチ状態またはフルラッチ状態になるように係合されるラッチ13を備えたラッチ機構14と、ラッチ機構14を駆動するモータ16a(16a′)と、ラッチ状態を検出するラッチ状態検出手段21(21′)とを有する、複数のドア開閉装置11,11′と、車両ドアを全開状態から全閉状態にする場合に、全てのラッチ状態検出手段21(21′)がハーフラッチ状態となったことを検出したときに、全てのモータ16a(16a′)を同期的に駆動開始し、ラッチ機構14がハーフラッチ状態からフルラッチ状態になるように駆動する制御手段4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性を確保しつつ、利便性を向上することができる車両キーレス装置の自動開錠方法を提供すること。
【解決手段】リクエストスイッチが操作され、認証が成立してドアを開錠すると、その後に携帯機2を検出している検出範囲A1〜A6に隣接する検出範囲A1〜A6をサーチし、携帯機2を検出している検出範囲が移動すると、その隣接する検出範囲をサーチし続けるようにし、携帯機2の検出が途切れることなく運転席ドアの検出範囲A5へ到達すると、リクエストスイッチの操作なく、運転席ドアを開錠する処理を車載機の制御部で実行する。 (もっと読む)


【課題】盗難者等による被害をより確実に抑制でき、安全性を確保することのできる車両用ドアの施錠装置の提供。
【解決手段】複数のドアをそれぞれ施錠しかつ解錠する施錠機構31〜35と、施錠機構31〜35をそれぞれ駆動する駆動手段71〜75と、駆動手段71〜75の駆動状態を制御可能な駆動部制御手段110と、遠隔地から駆動部制御手段110を作動操作するリモートコントローラ100と設け、駆動部制御手段110に、前記複数のドアを同時に解錠する第一の解錠制御手段111と、特定のドアのみを解錠する第二の解錠制御手段112とを設けるとともに、これら第一の解錠制御手段111と第二の解錠制御手段112とが、前記リモートコントローラ100の操作に応じて選択的に作動操作されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアキーシリンダ又はドアロック操作部のロック側位置への移動が検出された場合に、複数のドアを一括してロック状態に切換える集中ドアロックを実行するか否かを、安全性を高め且つ使い勝手が良くなるように適切に判断して、集中ドアロック制御を実行できるようにした自動車のドアロック装置に提供する。
【解決手段】 ドアキーシリンダがロック側位置へ移動した場合、イグニションSWがオン、イグニションキーSWがオン、シートベルトSWがオフの場合には、車内に乗員が存在する状態で、車両衝突により不意にドアキーシリンダがロック側位置へ移動する場合を想定して、集中ドアロックを禁止し、それ以外の場合、車内に乗員が存在する状態で、車両衝突により不意にドアキーシリンダがロック側位置へ移動する場合を想定外として、集中ドアロックを実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ドアの構造を簡単にし、かつドア本体を開ける際の操作性を向上させた車両用ドア開放装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両用ドア開放装置1は、ドア本体2のプルハンドル3に設けられたドア開放スイッチ4と、ドア本体2のロック状態を解除するドアロック部5と、ドア開放スイッチ4の入力信号に基づいて、少なくともドア本体2を半ドア状態に開くようにドアロック部5を制御するボディECU7とを有する。 (もっと読む)


【課題】 自動車用集中ドアロックの解錠時の防犯、安全上の不都合点の改善
【解決手段】 自動車用集中ドアロック装置の一斉施錠と一斉解錠に加え、特定ドアの解錠を制限する機能を付加する。 (もっと読む)


【課題】 各席ドアにドアロックノブおよびドアロック状態スイッチの設定がない自動車において、各席ドアのロックおよびロック解除状態を適切に判断してドアのロックおよびロック解除を行う自動車用ドアロック装置を提供する。
【解決手段】 自動車のドア内部に設けられ、該ドアを車体にロックするドアロック機構7A、7Bと、前記ドア内部に設けられ前記ドアロック機構7A、7Bを駆動するアクチュエータ7C、7Dと、前記自動車の車室内に設けられ、前記ドアロック機構7A、7Bを集中的にロックまたはロック解除させる操作を行う集中スイッチ2と、前記ドアの開閉状態を識別するドアスイッチ1と、前記集中スイッチ2の前記操作状態と前記ドアスイッチ1の前記識別状態に基づいて前記ドアがロック状態かロック解除の状態かを判断し、該判断に従い前記アクチュエータ7C、7Dを制御する制御装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】 操作者においてドアアンロックが運転席のドアだけなのか、全部のドアなのかを知ることができると共に、防犯の面でも優れた効果を奏する車両用ドアロック制御装置の提供。
【解決手段】 ドアロックリモコン1は全てのドアをロックさせる全部ドアロック信号の送信と、全てのドアのロックを解除させる全部ドアアンロック信号の送信と、運転席のドアのみのロックを解除させる運転席ドアアンロック信号の送信の選択操作が可能に構成され、ドアロック制御回路2がドアロックリモコン1からの操作信号に基づいて全てのドアのロックを解除させた場合は全てのウインカー7〜10を点滅させ、運転席のドアのみのロックを解除させた場合は運転席前側ウインカー7のみを点滅させるように構成される。 (もっと読む)


車両ドアの外側に取り付けられるドアハンドル(4)と、ドアハンドル(4)の車両ドアから遠い方の領域に配置された静電容量形ロックセンサ(6)とを有するハンドル装置(2)は、ドアハンドル(4)の車両ドアから遠い方の領域に追加的に設けられた便宜閉鎖機能用静電容量形センサ(8)を有する。これらの手段は、車両をロックし、および車両の全開口部を閉じる便利で安全な方法をユーザに提供する。
(もっと読む)


1 - 20 / 21