説明

Fターム[2F051AB06]の内容

特定の目的に適した力の測定 (5,882) | 力の検出手段 (2,017) | 電気的 (1,162)

Fターム[2F051AB06]の下位に属するFターム

Fターム[2F051AB06]に分類される特許

1 - 20 / 305



【課題】 誤検知を低減し得る座席装置を提案する。
【解決手段】 本発明の座席装置1は、クッションパッド8及び当該クッションパッド8の座面から加えられる荷重を検知する少なくとも1つの感圧スイッチSW1を有する着座センサ7を備える。このクッションパッド8の下面には、感圧スイッチの上方を含む位置に凹部61,62が形成され、着座センサ7は、凹部62の底よりも下方に配置され、感圧スイッチSW1の上方にあたる凹部62の底部分と着座センサ7との間には間隙GPが形成され、感圧スイッチの上方にあたる凹部62の底部分以外のクッションパッド8の下面の少なくとも一部に着座センサ7が直接的又は間接的に固定される。 (もっと読む)


【課題】視認性に優れると共に誤作動の発生を防止することができ、加えて優れた帯電防止性を発揮することで長期に亘って表示不良を防止することができるフィルムセンサを提供する。
【解決手段】フィルムセンサ1は、偏光フィルム2と、帯電防止層3と、静電容量センサ4とを、この順に備えている。静電容量センサは、透明フィルム5と、該透明フィルムの一方の側に形成された透明電極パターン6と、該透明電極パターンを埋設するように透明フィルム5の一方側に形成された接着層7とを有している。帯電防止層3は、偏光フィルム2と透明フィルム5との間に配置されており、且つ透明フィルム5に合着されている。この帯電防止層3の表面抵抗値は、1.0×10〜1.0×1011Ω/□である。 (もっと読む)


【課題】 柔らかで使用時の違和感が少なく、面圧分布の測定精度が高い静電容量型センサを提供する。
【解決手段】 静電容量型センサ1は、ポリマー製の誘電層10と、誘電層10を挟んで配置される一対の表側シート2および裏側シート3と、表側シート2の誘電層10に接触する裏面に形成される表側電極01X〜08Xと、裏側シート3の誘電層10に接触する表面に形成される裏側電極01Y〜08Yと、表裏方向に対向する表側電極01X〜08Xと裏側電極01Y〜08Yとの間に形成される検出部A0101〜A0808と、を備える。荷重が入力される側の表側シート2は、布層20とポリマー層21とを有する積層体からなる。該積層体の5%伸長時応力は、0.2N/mm以上15.0N/mm以下である。該積層体においてポリマー層21は、誘電層10側に配置される。 (もっと読む)


【課題】外力の方向を高い精度で検出することが可能な検出装置、電子機器及びロボットを提供する。
【解決手段】基準点Pの周りに複数配置された第1容量電極12を有する第1基板10と、第1容量電極を挟んで第1基板と対向配置された第2基板20と、第1基板と前記第2基板との間に配置された弾性体若しくは流体からなる誘電体と、第1基板と第2基板との間において誘電体を挟んで第1容量電極と対向配置された第2容量電極22と、基準点Pと重なる位置に重心が位置するとともに外力によって頂部が第2基板に当接した状態で弾性変形する円錐台または角錐台形状を有する弾性体突起32を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、トルク変化に基づいて固有の振動動作を予測して、変数としてねじの回転数、振動振幅偏差、揺動周波数を入力して繰り返し運転し、ねじの異常を強制的に発生させて、原因を追求するという、得られた結果からねじの品質向上を図るための試験装置は存在していなかったという点である。
【解決手段】 電源と、その電源と電気的に接続されるモータドライブと、そのモータドライブで稼動されるねじ駆動用モータと、そのねじ駆動用モータとトルク検出器を介して設けられる対象ねじの設置部と、そのねじの設置部に設けられるタコジェネレータとを有し、前記モータドライブには電源と電気的に接続されたプログラマブルコントローラを接続し、かつ、ねじ駆動用モータにはパルスジェネレータを接続し、前記モータドライブには揺動予想入力波形設定器を接続し、前記プログラマブルコントローラには操作盤とレコーダを接続してあり、前記トルク検出器もそのレコーダに接続してあることとする。 (もっと読む)


【課題】簡単に、外部機器に対して、複数のレベルの信号を任意に出力可能な入力インターフェイス装置を提供する。
【解決手段】入力インターフェイス装置は、表裏方向のばね定数が異なる複数の弾性層20、21が表裏方向に積層されてなる弾性部2を備え、表側から加わる荷重Fの変化による弾性部2の全体の表裏方向の圧縮荷重−変位特性が非線形であることを利用して、外部機器に対して、複数のレベルの信号を任意に出力可能とする。 (もっと読む)


【課題】マトリックス状の静電容量計測対象において、高精度に静電容量を計測することができる静電容量型センサ装置を提供する。
【解決手段】静電容量計測部50は、電源20により第一電極11a〜11hに電圧が印加された場合に、電気的接続された第二電極12a〜12hから出力される電気信号を取得する出力信号取得部51と、マトリックス状の静電容量計測対象のうち選択された計測位置(n,m)、第一電極11a〜11hのうち電源20と計測位置(n,m)との間の第一配線抵抗、および、第二電極12a〜12hのうち計測位置(n,m)と充電電流取得部51との間の第二配線抵抗に基づいて、充電電流取得部51により取得された電気信号を補正して、静電容量C_(n,m)を計測する補正部52とを備える。 (もっと読む)


【課題】マトリックス状の静電容量計測対象において、高精度に静電容量を計測することができる静電容量型センサ装置を提供する。
【解決手段】帯状に形成され相互に平行に配置された複数行の第一電極11a〜11hと、帯状に形成され相互に平行に配置されると共に、複数行の第一電極11a〜11hとの対向位置がマトリックス状となるように第一電極11a〜11hに対向して設けられた複数列の第二電極12a〜12hと、電源20と静電容量計測部50との間の電気抵抗および静電容量により形成される直列回路における当該電気抵抗を設定範囲内となるように、電源20と静電容量計測部50との間に設けられた調整抵抗81a〜81h,82a〜82hを備える。 (もっと読む)


【課題】出力されるトルクを計測する。
【解決手段】計測装置は、回転子SFの周面の少なくとも一部に掛けられる伝達部BTを用いて駆動動作及び復帰動作を行う駆動部30によって駆動される回転子SFに加えられるトルクを計測する計測部、を備える。 (もっと読む)


【課題】外圧の方向と大きさを正確に検出することが可能な検出装置、電子機器、及びロボットを提供する。
【解決手段】基準点Pに加えられた外圧の方向及び大きさを検出する検出装置1は、面10aに基準点P毎に設けられた凹部16と、面10a側における基準点Pの周りに複数配置された圧力センサー12と、を備える第1基板10と、基準点Pと重なる位置に配置され、外圧によって圧力センサー12に当接した状態で弾性変形する弾性体突起22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】容量検出回路のノイズ耐性を改善する。
【解決手段】送信回路20は、複数の容量センサ51〜mそれぞれの送信電極10に周期的な送信信号を印加する。受信回路26は、各容量センサ51〜mの容量変化を示すデジタル値Ds1〜mを、対応する受信電極121〜mに発生する受信信号IRXにもとづいて生成する。制御部50は、複数の容量センサ51〜mに対応して生成された複数のデジタル値Ds1〜mに応じて、ノイズの影響の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】自転車の回転部品の回転速度によらず、安定して自転車の走行状態に応じて変化する物理量を計測するセンサの制御装置を提供する。
【課題手段】回転部品を有する自転車に装着されるセンサの制御装置10であって、回転部品の回転状態を検出する検出部11と、検出部11の検出結果に応じてセンサ20における検出頻度を変更する制御部12と、を含む。これにより、当該制御装置10は、回転部品の回転状態に応じてセンサ20における検出頻度を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】簡素且つ安価な構成で小型化・薄型化が容易でありながらも汎用性の高い力検出装置を提供する。
【解決手段】力検出装置1は、静電容量検出用の固定電極30と、固定電極30に対向して配置される可動電極22と、固定電極30と可動電極22の間において可動電極22と略接触した状態で配置される絶縁層10と、可動電極22を絶縁層10に沿って移動または回転可能に支持する支持部24と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】包装後の包装体におけるロール状衛生用紙の不足を容易かつ確実に検出することが困難である。
【解決手段】中心軸線Cが相互に平行かつ外周面が相互に接するように整列する複数個のロール状衛生用紙1を樹脂フィルム2にて包装した本発明による包装体10の検査装置は、複数個のロール状衛生用紙1の整列方向に対向すると共に複数個のロール状衛生用紙1の中心軸線Cを含む面P内をこの整列方向に沿ってそれぞれ往復動して包装体10の幅方向両端部にそれぞれ当接し得る一対の圧板13と、一対の圧板13をロール状衛生用紙1の整列方向に沿って駆動する圧板駆動手段15と、圧板13にそれぞれ取り付けられてこれらの表面に負荷する圧力をそれぞれ検出するための圧力センサー14と、圧力センサー14からの検出情報に基づいて包装体10に複数個のロール状衛生用紙1が包装されているか否かを判定する異常判定部16aとを具える。 (もっと読む)


【課題】加重を検知した加重検知センサーを容易に識別できるようにすること。
【解決手段】面状に並べて配置した複数のテープスイッチの奇数番目同士を並列接続した第1のテープスイッチ群6及び偶数番目同士を並列接続した第2のテープスイッチ群8を直列接続して構成し、第1及び第2のテープスイッチ群の直列接続全体間に、検知用電圧ライン20の電圧を印加する。また、第1又は第2のテープスイッチ群に、検知用電圧ライン20の電圧より低い第2電圧ライン24の電圧が、検知用電圧ライン20の電圧降下に応じて印加されて使用される。また、第2電圧ライン24からの通電を検知すると、通電保持リレー54が作動して通電保持接点58を閉じる。通電保持接点58の閉成により、加重が失われても表示部52は表示状態のまま維持される。 (もっと読む)


【課題】従来よりもコストを低く抑えられ、乗員の着座状態を的確に行える乗員検知センサおよびその製造方法を提供することである。
【解決手段】乗員検知センサにおいて、シート20の座面部24aに略平行に配置され、所定間隔をおいて対向して一対の電極が配置される対向電極(上部電極14および下部電極15)を一以上備える面圧センサ部と、対向電極の相互間に生じる第1静電容量と、メイン電極とグラウンドとの間に生じる第2静電容量とを測定する静電容量測定部42と、第1静電容量および第2静電容量に基づいて乗員の着座状態を判別する乗員判別部43とを有する。この構成によれば、乗員判別部43は第1静電容量および第2静電容量に基づいて乗員の着座状態を判別するので、乗員の着座状態を的確に判別できる。 (もっと読む)


【課題】剛性値の変曲点を検出することで、複列アンギュラ玉軸受に付与した予圧を正確に測定するための測定技術を提供する。
【解決手段】内周部に複列の外方軌道2s,2tを有する外輪2と、当該外輪の内周側へ同心に配され、その外周部に外方軌道と対向する内方軌道4s,4tを有する内輪4(ハブ12及び内輪構成体16)と、複列の外方軌道及び内方軌道の間にそれぞれ組み込まれた複数の玉6とを備えた複列アンギュラ玉軸受に対し、負荷するモーメント荷重を暫増させつつ、外内輪の相対傾きを測定するとともに、モーメント荷重を相対傾きで除した値を剛性値として算出し、算出した剛性値の変曲点の位置を、予め求めた予圧と変曲点の関係と比較し、複列アンギュラ玉軸受の予圧を特定する。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価で、伸縮可能であり、電気抵抗の分布が小さい柔軟電極構造を提供する。また、当該柔軟電極構造を電極に用いて、比較的安価で、高性能なトランスデューサを提供する。
【解決手段】 柔軟電極構造は、エラストマーと導電性炭素粉末とを含む柔軟導電層23Yと、柔軟導電層23Yの表面に配置され、柔軟導電層23Yよりも体積抵抗率が小さい配線部24Yと、を備え、配線部24Yは、柔軟導電層23Yの面方向における電気抵抗のばらつきが小さくなるように配置される。トランスデューサ1は、エラストマーまたは樹脂製の誘電層20と、誘電層20を介して配置されている複数の電極01X〜06X、01Y〜06Yと、を備える。複数の電極01X〜06X、01Y〜06Yは、当該柔軟電極構造を有する。 (もっと読む)


【課題】張力による荷重のみを検出できる張力検出機構を提供する。
【解決手段】検出ローラ2、ピローブロック3、スライダー4が一体に組み立てられてなる検出子が、長尺材7の張力を受けることで水平に移動自在に保持された張力検出機構であり、検出子は、スライダー4の摺動部4bを、筐体100に固定されたガイドレール5に嵌合させた状態で、水平方向に張力を受けることで、ガイド部5に沿って水平方向に摺動するよう構成されている。ガイドレール5は検出子を保持し、検出子の重力方向の荷重を受け、支えている。張力によって水平方向に検出子が移動すると、筐体100内に配置された張力検出器1のベース10に、スライダー4の先端部4cが当接し、張力検出器1は、張力によって回転変位するベース10の変化量を読み取る。 (もっと読む)


1 - 20 / 305