説明

Fターム[2F129CC18]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 入力/登録 (21,334) | 入力/登録の種類 (15,618) | 地点 (8,022) | 経路周辺の情報 (95)

Fターム[2F129CC18]に分類される特許

41 - 60 / 95


【課題】経路探索を行わなかった区間に関して、さらに最適な経路がある場合はその旨を提示できるようにして、最適な別経路の存在を報知できるようにする。
【解決手段】経路探索をすることなく交通機関を利用した任意の出発点から到着点までの経路の出発点と到着点およびその間の移動経路を経路ごとに記憶する経路履歴記憶手段58と、前記経路履歴記憶手段58に記憶された移動経路から出発点と到着点を抽出する地点抽出手段59と、を備え、比較経路探索指示手段62から比較経路探索指示があった場合、地点抽出手段59は、経路履歴記憶手段58に記憶された経路履歴から出発点と到着点を抽出し、経路探索手段52は地図データを参照して抽出された出発点と到着点との間の最適経路を案内経路として探索し、経路比較手段60は該当する経路履歴と前記案内経路とを比較し、案内経路が経路履歴より有利な経路である場合、当該案内経路の存在を報知する。 (もっと読む)


【課題】経路案内の柔軟性および充実度を向上する。
【解決手段】案内情報生成装置はあって、座標情報受付手段と、指定受付手段と、属性情報受付手段と、案内情報生成手段と、を備える。座標情報受付手段は、経度と緯度を含む複数の座標情報を、順序を特定可能な態様で利用者から受け付ける。指定受付手段は、複数の座標情報と順序とに基づいて定まる経路上の点または区間の指定を利用者から受け付ける。属性情報受付手段は、経路上の点または区間に関連する属性情報を利用者から受け付ける。案内情報生成手段は、複数の座標情報が順序を特定可能な態様で記録されると共に、属性情報が経路上の点または区間を特定可能な態様で記録された、案内情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】同一地点における地物画像データの内容変更を通知する地物画像データ変更通知装置を提供する。
【解決手段】地物画像データ変更通知装置は、地図情報保持手段が地図情報を保持し、地図情報に対応する地物画像データを保持し、地物画像データの撮影日情報と、地物画像データに対応する位置情報と、地物画像データ識別情報とを関連付けた地物画像データ関連情報を保持する。地物画像データ検索手段は、ルート検索手段が検索したルート周辺に対応する地物画像データを検索する。そして、地物画像データ内容変更判定手段は、地物画像データ検索手段が検索した地物画像データのうち、同一地点の地物画像データについて画像解析処理等を行い、地物画像データの内容が異なるか否かを判定する。そして、判定結果通知手段は、地物画像データ内容変更判定手段が判定した結果を通知する。 (もっと読む)


【課題】移動経路の評価情報を用いて、誘導経路の探索の最適化を図ること。
【解決手段】入力部101は、移動体の移動経路における評価に関する評価情報を、評価の対象となった移動経路の経路情報と関連づけて入力を受け付ける。また、記録部102は、入力部101によって入力された評価情報を記録する。そして、探索部103は、記録部102によって記録された評価情報によって設定される、経路情報における移動経路上のリンクコストを用いて、移動体の現在地点から目的地点までの誘導経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】画像認識処理のための処理負荷を抑えることができるとともに、効率的に地物の画像認識処理を行うことが可能な画像認識装置及び画像認識方法を提供する。
【解決手段】自車位置情報Pを取得する自車位置情報取得手段16と、自車両の周辺の画像情報Gを取得する画像情報取得手段12と、自車位置情報Pに基づいて、自車両が走行中の道路についての道路属性情報Rbを取得する道路属性情報取得手段41と、画像情報Gに対する画像認識処理の対象とする一又は二以上の対象種別を決定する対象種別決定手段42と、対象種別決定手段42により決定された対象種別の地物を対象地物とし、画像情報Gに含まれる対象地物の画像認識処理を行う画像認識手段18と、を備え、対象種別決定手段42は、道路属性情報Rbと、画像認識処理に関して予め定められた地物種別毎の認識属性情報S1とに基づいて、対象種別を決定する。 (もっと読む)


【課題】 適切な態様で情報を提供することができるナビゲーション装置を実現する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、施設の属性および外観に関する情報を記憶した施設情報記憶部16と、乗員の施設の属性に対する評価値を記憶した乗員情報記憶部18と、車両周辺の施設を検出する周辺施設検出部24と、検出された施設の属性を施設情報記憶部16から読み出し、当該施設の属性と乗員情報記憶部18に記憶された情報とに基づいて当該施設の適合度を算出する適合度算出部32と、当該施設の目立ち度を求める目立ち度合算出部34と、適合度と目立ち度に基づいて情報提供対象の施設を決定する情報提供対象決定部26と、施設についての情報を出力する情報出力部28とを備える。情報出力部28は、情報提供対象決定部26における施設の決定に際して、適合度の寄与割合が所定の閾値以下である場合には概要情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 親局と子局との無駄な通信をなくし子局の地図データを効率よく最新の地図データに更新できるようにする。
【解決手段】 親局2に最新の地図情報22及び該地図情報のバージョンを管理する地図管理情報21を記憶して、子局1との通信により親局2より古いバージョンの子局1の地図情報を更新し記憶する。そのため、子局1は、地図情報記憶装置15に親局2より受信した地図情報及び該地図情報のバージョンを管理する地図管理情報を記憶すると共に、親局2の地図管理情報21を受信することにより、当該子局1の地図管理情報のバージョンとの比較判定を行い、親局2よりバージョンが古い場合には、新しいバージョンの地図情報を親局2から受信して更新する。 (もっと読む)


【課題】立体交差する道路など、地図画面では表現が難しい場所についても十分な情報をユーザーに提供することのできる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】地図データ記憶手段から読み出した地図データに基づいて、地図画面を作成する手段と、作成された地図画面を表示する手段と、地球表面を写した写真データが記憶された写真データ記憶手段から、誘導経路情報に基づいて読み出した、誘導経路上、又は誘導経路周辺に存在する所定のスポットに関する写真データに基づいて、所定のスポットを示した写真画面を作成する手段と、誘導経路を表示し、所定のスポットを示した写真画面の表示をユーザーが指示するためのボタンを各スポットに対応付けて表示すると共に、ボタンがユーザーにより操作されたとき、ユーザーにより操作されたボタンに対応する、所定のスポットを示した写真画面を表示する手段とを装備する。 (もっと読む)


【課題】運転者が、容易に、道路標識に示されている正しいタイミングで交差点を曲がることができる車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】交差点を曲がることができるタイミングを示す道路標識が交差点またはその付近に設けられている地域において用いられる車両用ナビゲーション装置において、交差点を曲がることができるタイミングをその交差点の位置と対応付けて記憶しておき、車両の現在位置が予定走行経路において曲がるべき交差点の所定距離手前となり(S20がYES)、その交差点を曲がることができるタイミングが記憶されている場合(S30がYES)には、その交差点を曲がるべきことに加えて、曲がることができるタイミングをスピーカを用いて運転者に報知する(S50)。 (もっと読む)


【課題】車両前方の風景画像、及び予め記憶された地図画像に基づき生成される描画地図画像のいずれにナビゲーション情報を重畳表示するかを、適切に選択すること。
【解決手段】車両前方の風景を撮像する撮像手段、予め地図情報記憶手段に記憶された地図情報及び車両の現在位置を取得可能な現在位置取得手段により取得された車両の現在位置に基づき描画地図画像を生成する描画地図画像生成手段、車室内において視認可能な表示を行なう表示手段を備え、表示手段により撮像手段の撮像画像又は描画地図画像を背景画像としてナビゲーション情報を重畳表示する車載ナビゲーション装置であって、車両の走行環境を取得する走行環境取得手段と、走行環境取得手段により取得された車両の走行環境に基づいて撮像手段の撮像画像と描画地図画像とのいずれにナビゲーション情報を重畳表示するかを選択する背景画像選択手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サービスが有効活用されるための車載装置を提供する。
【解決手段】車載装置を構成する通信装置は、サービス提供場所で路側装置と通信を行うことによってサービスコードを受信し(S215)、車載装置を構成するナビゲーション装置は、サービスコードと共に位置特定情報を記憶部に記憶する(S230)。そして、後日、ナビゲーション装置は、記憶部に記憶されている情報に基づいてサービス提供場所に車両が接近したことを検知すると、当該場所において提供されているサービスの案内を行う。このため、ユーザはその案内に基づいて、サービスの利用有無を決定したり、案内経路周辺にあるサービス提供場所へ立ち寄ったりすることができる。 (もっと読む)


【課題】路上施設やランドマークが密集し、そのPOIアイコンが多数表示されるような状況においても、前記POIアイコンよりも重要度の高い情報の表示(現在位置表示、目的地表示、道路情報表示など)を適切に表示するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】表示装置に道路施設情報を示すための表示体を、その道路施設情報に応じて、ユーザの通行を支援するための情報表示(第1優先の表示体66など)とそれよりも表示優先度の低い情報表示(第2優先の表示体64、65)とに区別して記憶手段に格納する。そして、ユーザにより設定される表示地図上の所定領域63(第2優先の表示体を表示禁止とする領域63)に第2優先の表示体が、所定数以上表示される場合には、前記所定領域63に存在するべき第2優先の表示体64を表示しないようにする。 (もっと読む)


【課題】交差点の右左折時の経路案内において、ユーザが進路指示を即座に明確に理解することができる車載用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両が進行方向を変更する道路分岐点を、現在位置から設定された目的地までの案内経路上にて特定し、案内経路上にて現在位置が道路分岐点に対し所定距離内に接近した場合に、車両前方の当該道路分岐点を含む視野を道路分岐点画像として撮影し、撮影された道路分岐点画像上にて、走行路前方における道路分岐点の正確な存在位置をユーザが識別するための目標物を抽出して、抽出された目標物の情報を含む形で進行方向変更案内情報を作成し出力することを特徴とする車載用ナビゲーション装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】エリア情報の領域に変更があった場合でも、ユーザ端末側の領域を書き換えることなく、サーバから受信したエリア情報をユーザに提供する。
【解決手段】ユーザ側から取得要求と現在位置を取得して、現在位置と所定の関係を有する領域の情報を選択する情報選択手段24を有し、更新判断手段25が、取得要求に係る情報の領域は更新されていると判断した場合、代替領域生成手段25がユーザの現在位置に基づく代替領域を生成し、通信手段21を介して代替領域と選択された情報とをユーザ側に向けて送信する情報提供サーバ200と、情報提供サーバ200から送信された代替領域と情報とを取得して代替領域に関する情報を編集する情報編集手段14と、代替領域に関する情報をユーザに向けて出力する出力手段15と、を有する情報提供装置100とを備えた情報提供システム200。 (もっと読む)


【課題】ポイントで表示するポイント画像をユーザーの意図した時期に更新する。
【解決手段】自車がポイントまたはポイントの近傍に到達すると更新処理が開始される。更新時期判定部32は、更新処理の開始に伴い、到達したポイントのポイント画像の撮影日時と現在日時とを比較し、ポイント画像が撮影されてから現在までの経過日時が、更新サイクルを超えている場合に、このポイント画像は更新時期であると判定する。画像更新部34は、ポイント画像が更新時期であると判定された場合、撮影装置12を駆動して撮影を行い、更新用画像を取得するとともに、更新用画像の画像データと、更新用画像の撮影日時情報とを格納した画像ファイルを作成する。そして、ポイント画像の画像ファイルを、更新用画像の画像ファイルで置き換える。これにより、ポイント画像が更新される。 (もっと読む)


【課題】ユーザ利便性を向上させた運転支援システムを提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、自車両運転者に地図上の所定の地点までの走行経路を案内する経路案内装置を備えた運転支援システムに、自車両前方の自車両が通行できない通行不可地点を検出する検出手段を備え、経路案内装置が、通行不可地点が検出されたとき、自車両運転者に所定の地点までの経路を案内中でなければ、自車両進行方向において通行不可地点より先にある所定の位置(例えば最初の交差点)を目的地とした、通行不可地点を通らない経路を検索する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、キロポストの位置情報(緯度及び経度)を簡単に求めることができる方法を提供することにある。
【解決手段】車両にて高速道路を走行中に、GPS信号から得た緯度及び経度より1秒毎の移動距離を計算し、その積算値Siを計算する。GPS信号の受信毎に、0.1秒毎の移動距離ΔLを計算し、その積算値Lsを計算する。1秒毎の移動距離の積算値Siと0.1秒毎の移動距離の積算値Lsの合計値SUMiを計算し、それがデータ取得開始点から測定対象のキロポストまでの距離を超えたとき、その合計値SUMiに対応する緯度及び経度を計算する。計算した緯度及び経度を測定対象のキロポストの位置情報として保存する。 (もっと読む)


【課題】積雪状況に応じて、運転支援画像を表示する運転支援方法及び運転支援装置を提供する。
【解決手段】運転支援システム1の制御装置2は、経路データ17及び地図描画データ18を記憶した地理データ記憶部16と、積雪データWを取得し、車両が交差点に接近した際に、積雪データWに基づき、運転者の視界状況を判断するとともに、積雪により良好な視界状況でないと判断した際に、カメラ3を制御して、進行方向の車両の周辺を撮像した映像信号を入力するCPU10と、入力した映像信号に基づく画像をディスプレイ5に出力する画像プロセッサ20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】運転者が道に迷ってしまった場合に、あらためて運転者に経路設定の操作をさせずに適当な目的地の候補の情報を提供することができる情報提供装置を提供する。
【解決手段】運転者の視線方向を顔画像ごとに検出する視線検出手段12と、車両の位置情報を取得する位置情報取得手段26と、顔画像ごとの視線方向に基づき走行経路に迷いを生じているか判定し、生じている場合、運転者の視線方向の系列を抽出する判定手段21と、複数の運転者における履歴情報を格納するデータベースに、抽出された視線方向の系列と相関関係のある視線方向の系列を含む履歴情報があるかの検索依頼情報を生成し検索を行う手段に送信する処理手段20と、情報の表示手段17と、受けた履歴情報に基づき到達地の情報と到達地までの経路情報を表示手段に表示させる表示制御手段18とを備える。 (もっと読む)


【課題】看板に関する看板データを施設データに関連付けて記憶させることによって、看板の案内に係る利便性を向上させたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置で設定された目的地がある場合には目的地に設定された施設に関する施設データに関連付けられた看板の看板データを看板情報DB23より抽出し(S2)、自車の現在位置から所定範囲内において抽出された看板があると判定された場合(S3:YES)に当該看板の案内を行う(S4)ように構成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 95