説明

Fターム[2F129CC28]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 入力/登録 (21,334) | 入力/登録の種類 (15,618) | 施設情報 (1,172)

Fターム[2F129CC28]に分類される特許

81 - 100 / 1,172


【課題】中断された操作情報の入力を再開する場合に、その再開を支援して操作情報の入力を円滑にすることができる操作情報入力装置を提供する。
【解決手段】操作画像および基準画像の画像信号を生成する画像生成部13と、画像の切り替え判断情報が入力される入力部11と、操作画像から基準画像に切り替える際に、直近の基準画像から直前の操作画像までの画像に係る情報が記憶される画像記憶部14と、画像記憶部14に書き込まれた画像に係る情報に基づいて、直近の基準画像から直前の操作画像に至るまでの画像の表示を制御する制御部12と、が設けられている。これにより、操作情報の入力を中断した後、操作情報の入力を再開する状況になると、基準画像から直前の操作画像に切り替える情報が入力され、画像記憶部14に書き込まれた画像に係る情報に基づいて、直近の基準画像から操作が中断する直前の操作画像に至るまでの画像が表示部4に表示される。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンの配置数を少なくしてもシンプルな操作で機能選択ができる操作方法及びシンプルな操作で音源選択ができる音響装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1メニューにおけるメニュー項目を選択操作し、さらに確定操作することにより、選択されたメニュー項目に対応する動作が行なわれる操作方法であって、前記メニュー項目(203)の選択操作により、当該メニュー項目の上位階層に該当する上位メニュー項目(201)を表示し、前記上位メニュー項目を選択操作し、さらに確定操作することによって、当該上位メニュー項目の下位階層に含まれる下位メニュー項目の第2メニューを表示して、下位メニュー項目の選択操作を可能とすることを特徴とする操作方法及び音響装置(10)。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる入力操作の低減を図りつつ、ユーザの嗜好に応じた情報を提供すること。
【解決手段】操作履歴取得部43aが、車載装置のユーザによる操作の履歴を取得し、嗜好判定部43bが、操作履歴取得部43aによって取得された操作の履歴に基づいて、ユーザの嗜好を判定する。そして、情報収集部43cが、嗜好判定部43bによって判定されたユーザの嗜好に基づいて、外部ソースから情報を収集し、情報送信部43dが、情報収集部43cによって収集された情報をユーザの車載装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】撮像機能とナビゲーション機能との間で高度な連携を図ること。
【解決手段】画像情報取得部が、デジタルカメラから画像情報を取得し、表示制御部が、画像情報に含まれる位置情報に基づき、画像情報の撮像場所を指し示す指示画像を地図画像へ重畳して所定のディスプレイへ表示させ、経路設定部が、表示部へ表示された撮像画像に対する所定の操作がなされた場合に、かかる撮像画像に対応する画像情報に含まれる位置情報を目的地とした経路設定を行うように車載装置(ナビゲーション装置)を構成する。 (もっと読む)


【課題】自律航法機能を有する移動端末における進行方向の推定誤差の蓄積を解消するため、地図情報を利用することにより進行方向を補正する。
【解決手段】目的地までのルート上に移動端末の現在位置をマップマッチングする地図アプリケーション部と、当該移動端末の動きを検知し、歩数及び進行方向を示すセンサ情報の測定部と、当該移動端末の現在位置を決定する位置算出部と、ユーザの進行方向の変化量が所定の期間に所定の範囲内にあるか判断することによって直進歩行状態にあると推定した場合、前記ルート上の前記直進歩行状態にある直進部分の方位により前記ユーザの進行方向を補正する進行方向補正部と、前記補正された進行方向と、前記直進歩行状態の開始時点及び開始地点とに基づき、当該移動端末の現在位置を前記開始地点から再計算し、該再計算された現在位置により当該移動端末の現在位置を補正する現在位置補正部とを有する。 (もっと読む)


【課題】充電ポイントに関する情報をナビゲーション装置の地図情報として自動的に登録できるようにする。
【解決手段】電動車両10に搭載されるナビゲーション装置19が、急速充電の接続口14にコネクタが接続されたことを検知した場合に、現在給電を受けている充電ポイント3に急速充電のための設備が備えられていることを示す情報を現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。また普通充電の接続口15にコネクタが接続されたことを検知した場合に、現在給電を受けている充電ポイント3に普通充電のための設備が備えられていることを示す情報を現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。また普通充電の接続口15に供給される電圧を、現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の文字列を入力させる際におけるユーザによる文字列の入力に要する時間を短縮させることができる地点検索装置、地点検索方法及び地点検索プログラムを提供する。
【解決手段】制御部は、確定済みの文字列に相当する登録単語が予測単語テーブルに記憶される場合に、該登録単語の属性を確定属性として取得し、確定済みの文字列に続いて入力される確定前の文字列に少なくとも一部が一致する登録単語及びその属性を読出し(ステップS201)、複数の単語でAND検索を行う場合に、読出した各登録単語のうち、確定属性と一致する属性を一つも有さない登録単語を、一致する属性を有する登録単語よりも優先的に確定前の文字列の予測候補としてディスプレイに表示させる(ステップS214)。そして、制御部は、ディスプレイに表示した予測候補がユーザに選択された場合に、確定前の文字列を該予測候補に置換えてディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


【課題】移動による消費熱量を考慮したナビゲーション装置の利便性を向上させることができるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置100が、複数の店舗それぞれの客1人あたりの摂取熱量の目安を含む店舗情報を記憶する店舗情報記憶部22と、ユーザAの身体情報と、実行可能な運動の程度とを示すユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部23とを備え、店舗情報が示す複数の店舗の中から目的地を特定し、店舗情報に応じて予測摂取熱量を特定し、予測摂取熱量を摂取する場合にユーザAが行うべきである運動の量を特定し、目的地Gまでの推奨移動経路を探索し、探索した推奨移動経路R1を移動した場合に消費する熱量の予測量を算出し、予測消費熱量が推奨運動量によりユーザAが消費する熱量よりも少ないと判定した場合に、ユーザAが目的地Gへの移動に関連して消費する熱量が推奨消費熱量以上となる経路を探索して表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者の不安を低減させて燃料の補充の必要性を報知することができる走行支援装置、走行支援方法、走行支援プログラムを提供する
【解決手段】内燃機関13とモータ14のうち少なくとも一方を動力源に利用して走行可能な車両11に搭載される走行支援装置21であって、給油施設を記憶する地図情報記憶部29と、車両11の現在地を示す現在地情報を取得すると共に、燃料タンク15内の燃料の残量を示す残量情報を取得し、燃料の残量が報知閾値となった場合に給油の必要性を報知する制御部25とを備え、制御部25は、点灯許可エリアと点灯禁止エリアを設定すると共に、点灯許可エリアにおいて燃料の残量が報知閾値となるように内燃機関が利用されずにモータ14が利用される区間と内燃機関13が少なくとも利用される区間とを設定することにより利用計画を作成し、車両11の現在地情報と利用計画とに基づいてモータ14と内燃機関13とを制御する。 (もっと読む)


【課題】ショッピングモール等の建物内において、ユーザである顧客の手間を増加させることなく、広告情報により興味を持った店舗等に容易に案内する。
【解決手段】携帯情報端末装置13は、ディジタルサイネージ端末装置14に表示された広告情報に対応した経由地点情報を取得し、取得された経由地点情報に相当する経由地点を含む案内経路の探索を行う。 (もっと読む)


【課題】 利用者が最終決定するために他の候補と比較することを容易に行えるサービス提供施設検索システム、サービス提供施設検索方法、およびサービス提供施設検索プログラムを提供し、利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】 移動時間と前記予約可能時間帯とに基づいて最も短い時間でサービスを受けられる1つのサービス提供施設を定める最短サービス提供施設決定手段と、前記最短サービス提供施設が表示領域内に入り、かつ所定条件を満たすように表示する地図画像の縮尺を決定する縮尺決定手段と、該縮尺の地図画像に表示領域内の前記最短サービス提供施設を含むサービス提供施設の施設マーク画像を重ねて表示する地図画像表示手段とを備えた。 (もっと読む)


【構成】 携帯型ナビゲーション装置(10)は、ユーザによって保持されて、ユーザの移動と共に移動する。移動中に、カメラで撮影した動画像データを画像処理することによって、ユーザが通った移動経路中のトイレやコンビニのような特定施設を探索して記録しておく。ユーザが希望するとき、当該特定施設の最寄りの検出地点を、たとえば表示器によってユーザに提示する。
【効果】ユーザが見落とした特定施設を提示できる。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載される電子機器と電源回路との間に誤って印加される高電圧から回路を保護する。
【解決手段】電源回路20は、シリーズレギュレータ22とマイコン21とを備える。シリーズレギュレータ22は、入力端子T1を介して入力された入力電力の電圧値を所定の出力電圧値に変換することにより電源を生成し、生成した電源を出力端子T2を介してGPSアンテナ24へ出力する。マイコン21は、AD3の端子電圧値Vを検出することにより、検出点P1における電圧値Voutを検出する。そして、検出した検出点P1における電圧値Voutに基づいて、シリーズレギュレータ22の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】予測された燃料の消費量と実際に消費した燃料の量を運転手に報知することにより、運転手に対して燃料の消費の少ない運転をするよう促すことができる経路案内装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施の形態である経路案内装置1は、車両から送信されてくる燃料の消費量に関する情報に基づいて、経路探索処理により探索された推奨経路における実燃料消費量を特定する。また、推奨経路に沿って走行したときに消費すると予測される燃料の消費量を予測燃料消費量として算出する。そして、表示モニタ12に実燃料消費量と予測燃料消費量とに基づいた燃料消費量表示を行うことにより、運転手に燃料の消費量に関する報知を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】施設検索の条件として指定された施設の種別(施設のジャンル)に応じて施設群エリアを検索し、検索された施設群エリアにおける代表地点を目的地として設定できるようにする。
【解決手段】経路探索装置10は、地図情報を記憶する地図記憶手段150と、施設の種別を選択するための入力手段120と、目的地までの経路を、地図記憶手段を参照して探索する経路探索手段140と、施設検索手段180と、を備え、施設検索手段180は、入力手段120を用いて選択された施設の種別と同一種別の施設が密集している施設群エリアを、地図記憶手段150を用いて検索し、経路探索手段140は、施設検索手段180が検索した施設群エリア内の代表地点を目的地として経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を高めつつ、店舗の集客効果も高めること。
【解決手段】ルート作成部が、ユーザからの入力操作に応じて始点、終点および中継点を決定し、所定の条件に従って中継点の中継順序を並び替え、並び替えた中継順序に基づいてルートを作成する。そして、店舗情報付与部が、ルート作成部によって作成されたルートを含んだルート情報に対してルートから所定範囲内に位置する店舗の店舗情報を付与するようにルート情報提供装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】地図データ内に区域情報が存在しない目的地に対しても、目的地を範囲として捉えた経路案内を行う。
【解決手段】地図データ15内に目的地の区域情報が存在しなくとも、既存の地図データ15の情報から目的地の範囲を示す区域情報を作成することができる。よって、地図データ15の増大を招くことなく、目的地を範囲として捉えた経路案内を行うことができる。これにより、ユーザは意図した目的地点を含む範囲の境界に案内されたことを認知することができる。 (もっと読む)


【課題】交差点拡大図の割り込み表示によってユーザ操作を中断させないようにすることが可能な「ナビゲーション装置および交差点拡大図の表示制御方法」を提供する。
【解決手段】誘導経路の案内中に、所定の機能(例えば、周辺検索機能)を実行するために必要な複数段階の操作で構成されるユーザ操作のうち所定段階(例えば、2段階)までの操作の完了を検出した場合、ユーザ操作の特徴に基づいてユーザ操作が完了する操作完了タイミングを推測する。そして、推測した操作完了タイミングまでに通常のタイミングでの交差点拡大図の割り込み表示が発生するか否かを判定し、発生する場合には、ユーザ操作が行われるタイミングと重ならないタイミングで交差点拡大図の割り込み表示を行うことにより、ユーザ操作が行われている最中に交差点拡大図の割り込み表示が入らなくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作を行うことなく、現在地から高速道路を降りるまでに存在する道路区間の渋滞状況の全容を把握することが可能な「ナビゲーション装置および行程ガイド表示制御方法」を提供する。
【解決手段】誘導経路に沿って高速道路を走行中のとき、渋滞情報に基づいて、高速道路上のインターチェンジ、ジャンクション、サービスエリアおよびパーキングエリアに対応する地点間の道路区間のうち、渋滞中の道路区間を渋滞道路区間として特定する。そして、特定した渋滞道路区間が全て含まれるように行程ガイド画像を生成して表示することにより、従来の行程ガイド画像において画面枠外に存在していた渋滞道路区間も一画面内に表示されるようにし、ユーザがスクロール操作等の面倒な操作を行わなくても、現在地から高速道路を降りるまでに存在する道路区間の渋滞状況の全容を把握することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】所望の検索結果に絞り込むまでに多くの工数を要していた。
【解決手段】検索文字列の入力を受け付け、検索対象となる文字列が記録された記録媒体から前記検索文字列を含む第1文字列を検索し、前記記録媒体から前記検索文字列を修正した修正文字列を含む第2文字列を検索し、前記第1文字列の中から検索結果を絞り込むための選択肢を第1態様によって表示部に表示し、前記第2文字列の中から検索結果を絞り込むための選択肢を前記第1態様と異なる第2態様によって前記表示部に表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,172