説明

Fターム[2F129DD37]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 検索/探索 (24,832) | 検索/探索の方法・条件 (19,573) | ユーザ情報 (1,956) | 航行体の種類 (364)

Fターム[2F129DD37]に分類される特許

101 - 120 / 364


【課題】複数の移動手段から1つ以上の移動手段を選択して目的地へ移動する際に、最も短時間で目的地に到達する推奨経路を提示するナビゲーションシステムを提示する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは、ユーザ端末から、出発地及び目的地を指定した推奨経路情報の配信要求を受信する推奨経路情報要求受付部11と、指定された出発地及び目的地に基づいて、出発地から目的地まで移動する際に推奨される移動手段及び経路を含む推奨経路情報を交通条件毎に記録するデータベース14から、推奨経路情報を検索する検索部12と、前記検索部が検索した推奨経路情報をユーザ端末に提示する推奨経路情報提示部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】予め出力する案内音声情報の優先度を定めておくことによって、優先度の高い案内音声情報を優先して出力させることができる、ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、フレーズから構成された案内音声情報と、フレーズ毎の優先順位に関する優先順位情報を記憶し、案内音声情報を音声出力部を介して出力させ、入力部を介して利用者により入力される出力要求、または、案内音声情報の出力タイミングに応じて自動入力される出力要求を取得し、出力要求が入力された場合であって、案内音声情報が出力中の場合に、出力要求対象の案内音声情報のフレーズの優先順位情報と、当該出力中の案内音声情報のフレーズの優先順位情報と、を比較した比較結果に基づいて、出力させる案内音声情報をフレーズ毎に決定する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションモードに適した案内通知を行う。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、位置情報を取得する取得部と、ナビゲーションモードを判別する判別部116と、案内地点を検出する検出部140と、前記位置情報を用いて、前記判別部により判別されたナビゲーションモードで前記案内地点までのナビゲーションを実行する実行部と、を備え、前記実行部は、前記案内地点を通過する際に、前記ナビゲーションモードに応じた通知をする。 (もっと読む)


様々な方法および/または装置を用いて実装され、遅延領域情報を、経路案内において用いられる1つまたは複数の移動局により収集し、1つまたは複数のコンピューティングデバイスに提供し、何らかの方法で処理することを可能にして、経路案内に関わる移動局により用いられ得る案内情報を確立することができる、技術が提供される。たとえば、場合によっては、案内情報は、経路に従おうとする移動局のユーザに影響を与え得る、少なくとも1つの既知の遅延領域に関する、予測遅延を示すものであってよい。
(もっと読む)


【課題】経路案内情報や地図情報の取得処理の妨害や、通信量の増大を招くことなく、リアルタイムに変化する測位誤差パラメータを適用した経路案内を行うことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、案内経路を探索して案内経路データを生成し、時間の経過により変化する環境情報に基づいて案内経路データの所定領域毎に現在位置情報の測位誤差範囲を示す測位誤差パラメータを設定し、測位誤差パラメータに従って、現在位置情報に基づく利用者の現在位置を中心とした測位誤差範囲内に、案内経路の少なくとも一部があるか否かを判定し、測位誤差範囲内に案内経路の少なくとも一部があると判定された場合、経路案内情報を出力部を介して出力して経路案内を実行する。 (もっと読む)


【課題】上下線のホームが分離されていて、反対側のホームへの連絡通路がない駅を利用する際に、本来行くべきホームに通じる出入口を確実に案内できるようにする。
【解決手段】経路探索条件に従い、道路データと、交通機関の時刻表データを用いて出発地S近くの出発駅候補と目的地近くの目的駅候補を定めるとともに、徒歩と交通機関の組み合わせにより、指定探索条件に応じて出発地から目的地までの最適経路あるいは推奨経路を探索する。そのようなナビゲーションシステムにおいて、複数の出入口A1〜B2を有する各駅につき、出入口の位置情報及び出入口毎の交通機関の路線方向情報01、10を含めて記憶しておく。そして、出発駅候補又は目的駅候補が複数の出入口を有するときは、経路の路線方向が合致する出入口の内、出発地又は目的地との間を徒歩で一番早く到達できる1つの出入口を探索し、その位置を当該出発駅候補あるいは目的駅候補の駅位置とする。 (もっと読む)


【課題】公共交通機関の利用を促進することができる車載装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載される車載装置20であって、出発地点から目的地点までの車両を利用した経路をユーザに案内する車両経路案内部と、出発地点から目的地点までの公共交通機関を利用した経路を探索する公共交通機関経路探索部208と、公共交通機関経路探索部208によって探索された経路が、予め定められた条件を満たすか否かを判定する条件判定部207と、条件判定部が、公共交通機関経路探索部208によって探索された経路が予め定められた条件を満たすと判定した場合に、公共交通機関経路探索部208によって探索された経路をユーザに案内する公共交通機関経路案内部206とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに経路案内する際、駅等の施設内の移動手段の情報を併せて提供することで、車椅子やベビーカー等を利用するユーザや重い荷物を所持するユーザには、施設内のバリアフリー化された移動しやすい移動手段を把握させることで、ストレスの少ない移動を可能とさせ、また、ウォーキング等を嗜好する健康志向のユーザには、施設内の階段等の移動手段を把握させることができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、および、ナビゲーション方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、経路探索条件を満たす出発地から目的地までの案内経路データを生成し、案内経路中に施設が含まれる場合、当該施設の移動手段データを抽出し、案内経路データと移動手段データとを少なくとも含む経路案内情報に基づく表示画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】経路から逸脱した場合の直近の経由地の取り扱いをユーザの意志で決定できる使い勝手に優れたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】経由地および目的地を設定する設定手段2、3、21、17と、設定手段で設定された経由地を経由して目的地に至る経路を探索する経路探索部130と、経路探索部で探索された経路に沿って誘導案内を行う誘導案内部140と、誘導案内部において直近の経由地に至る経路から所定距離以上逸脱したことが判断された場合に、逸脱した旨を表すメッセージを出力する出力手段18、3、4と、出力手段に出力されたメッセージに応答して、直近の経由地を経由するかどうかの指示を入力する入力手段2、3、21、17を備えている。 (もっと読む)


【課題】現時刻以降の将来の経路および経過時間を、より正確に予測することができるようにする。
【解決手段】マルチストリーム入力行動学習部113は、位置の時系列データと、時刻の時系列データとに基づいて、ユーザの活動状態を確率的状態遷移モデルにより学習する。確率的状態遷移モデルとしては、例えば、マルチストリームHMMが採用される。行動認識部14は、学習により得られたユーザ活動モデルを用いて、ユーザの現在地に対応する、ユーザの現在の活動状態を認識する。本発明は、例えば、確率的状態遷移モデルを用いた学習装置および予測装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】案内経路を再探索した際、利用者が移動すべき方向を容易に認識することができるナビゲーションシステム、経路探索サーバ、端末装置およびナビゲーション方法ならびにナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】経路探索サーバは、端末装置で設定した経路探索条件に従い、出発地から目的地までの案内経路を探索し、端末装置に送信して表示させる。利用者が案内経路から外れて移動し、案内経路の再探索を要求したとき、再探索した案内経路とともに、再探索前の出発地と再探索した案内経路の出発地とを同時に表示させることにより、正しい移動方向を把握し、案内経路に従って移動することができる。 (もっと読む)


【課題】行き先までの距離、経路、移動手段に応じて、適切な時間で使用者に経路案内を通知するとともに、当初通知した案内経路では移動していないと判断すると、予定時刻までに到着可能な経路が存在している限り、現在地からより高速な移動手段、移動経路での経路案内を通知するスケジュール管理装置を提供する。
【解決手段】経路検索手段が、複数の移動手段、移動経路に対応して複数の移動経費または/および所要時間を算出した場合、アラーム手段は、最も安価な経路案内情報を含むアラームを発出し、その後、所定時間が経過し、自動的に取得した現在位置と現在時刻、運行状況に基づいた移動ではもはや予定時刻に間に合わないと判断した場合、再度経路検索を行ない、予定時刻に間に合う経路案内情報がある限り、アラームを発出する。 (もっと読む)


【課題】災害発生時の避難ルートを、移動体の種別ごとに提示するための地図情報を生成する避難ルートマップ作成システムおよび避難ルートマップ作成装置を提供する。
【解決手段】災害発生地域を移動する複数種別の移動体にそれぞれ設置され、
GPS機能により所定時間間隔で取得された位置情報に基づいて生成された、当該移動体が通行した通行区間を示す通行区間情報、および入力された当該移動体の種別を示す移動体種別情報を含む移動情報を生成して送信する移動情報送信部15を有する携帯端末10−1〜10−4と、携帯端末10−1〜10−4から受信した移動情報に基づいて、移動体種別ごとの通行可能な区間により、地図上に避難ルートを明示した避難ルートマップ情報を作成する避難ルートマップ作成部22を有するセンター装置20とが無線通信可能な状態で接続される。 (もっと読む)


現在のロケーションに基づいて、イベントに対してデパーチャアラートを生成するための方法および装置。本方法は、第1のイベントに関連するスケジューリングデータを取得することであって、第1のイベントスケジューリングデータが第1のイベント時間値と第1のイベントロケーション値とを含む、取得することと、デバイスロケーション値を取得することと、現在時間値を取得することと、第1のイベントロケーション値とデバイスロケーション値とがイベントロケーションしきい値よりも大きく異なるかどうかを判断することと、第1のイベントロケーション値とデバイスロケーション値とがイベントロケーションしきい値よりも大きく異なると判断されると、デバイスロケーションと第1のイベントロケーションとから第1の移動時間値を推定することと、第1のイベント時間値と推定された第1の移動時間値とを比較することによってデパーチャ時間値を生成することと、デパーチャ時間値と現在時間値とを比較することによってデパーチャアラートを生成することとを備え得る。
(もっと読む)


【課題】 予め登録されたスケジュールを実行する際に有用な情報を効率的にユーザに提供する。
【解決手段】 情報提供サーバ200は予め登録されたスケジュールに関連した情報を、スケジュール上の時間的制約も考慮して、事前にWebサーバ400等から収集し蓄積しておく。スケジュール実行時には、目的地までの移動経路を提供するとともに、事前に収集したガイド情報をユーザに提供する。この際、ユーザの現在位置、次の予定までの余裕時間等を考慮して、情報提供を行うか否かを制御する。また、情報提供後は、ユーザが提供された情報に従った行動を採っているか否かを見て、提供した情報をユーザが欲しているか否かを判断し、情報不要と判断される場合には、他の情報を提供する。これらの判断処理を施すことにより、有用性の高い情報をユーザに効率的に提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】施設の検索を行うユーザにとって有用な施設を過不足なく案内することを可能とした施設検索装置、施設検索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】基点、目標点、目標点からの方向、ジャンルを取得し、基点と目標点を結ぶ直線、この直線に対する垂直線を算出し、直線及び垂直線からなる検索領域のうち取得された方向に対応する検索領域を特定し、検索領域内で目標点から所定距離の検索範囲を設定し、この検索範囲内に位置する取得されたジャンルに適合する施設を検索し、検索された施設を出力するように構成する。 (もっと読む)


【課題】サーバから最新または詳細なネットワークデータに基づく経路探索結果を取得することができる一方で、通信圏外の状態や通信状態が急激に悪化した場合等においても、継続してナビゲーションを行うことができる、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、ナビゲーション方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、通信状態が正常と判定した場合に、経路探索条件を送信してサーバから最新または詳細なネットワークデータに基づく経路探索結果を受信し、一方、通信状態が正常ではないと判定した場合に、端末側の記憶部に記憶されたネットワークデータに基づく経路探索結果を算出し、受信した経路探索結果、または、算出した経路探索結果を、出力部に出力させる。 (もっと読む)


【課題】多数の人が集まるイベントに参加し、自宅や次の目的地に移動する際に、イベント開催による渋滞を回避することができる駐車場を案内する。
【解決手段】目的地を入力する入力手段と、地図情報を記憶する地図記憶手段と、制御手段と、を備えたナビゲーション装置において、前記制御手段は、駐車場情報を参照して前記入力手段により入力された目的地周辺の駐車場を抽出するとともに、道路交通情報を参照し渋滞予測箇所を判別し、前記駐車場から予め設定された第2の目的地までの経路を探索して、前記探索した経路が有利な経路であった場合、前記探索した経路の出発地である駐車場を案内する。 (もっと読む)


【課題】通信圏外の状態や通信状態が急激に悪化した場合等においても、通信状態が正常に回復するまでの間、目的地の設定を待つ必要がなく、通信状態が回復した場合に、自動的に経路探索結果を取得することができる、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、ナビゲーション方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、入力部を介して目的地情報を入力させるよう制御し、通信状態が正常でないと判定した場合に入力された目的地情報を記憶部に格納し、通信状態が正常と判定した場合に、記憶部に格納した目的地情報を少なくとも含む経路探索条件を送信してサーバから経路探索結果を受信し、受信した経路探索結果を出力部に出力させる。 (もっと読む)


【課題】個人用車両を利用して目的地に向かう際、駐車料金を含めた費用が最も安くなる駐車場を案内することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】目的地を入力する入力手段と、地図情報を記憶する地図記憶手段と、現在位置を検出する現在位置検出手段と、複数の駐車場の位置及び駐車料金を含む駐車場情報を取得する駐車場情報取得手段と、公共交通機関の路線情報及び利用料金を含む交通機関情報を取得する交通機関情報取得手段と、前記地図情報、前記駐車場情報及び前記交通機関情報に基づき、前記入力手段を介して指定された出発地または前記現在位置から前記複数の駐車場のうち1つを経由して前記目的地まで至る経路を探索する経路探索手段と、前記探索された経路の利用料金と前記経由した駐車場の駐車料金とを合計した合計料金を算出する料金算出手段と、前記合計料金が最も安い経路を案内する経路案内手段と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 364