説明

Fターム[2F129EE60]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示の対象 (25,611) | 交通情報 (2,453) | 渋滞 (1,141) | 渋滞の長さ (115)

Fターム[2F129EE60]に分類される特許

1 - 20 / 115


【課題】現在の移動手段を使って移動し続けるか、他の移動手段で移動するかを、適切に判断し得る情報を利用者に提供することができる比較情報提供装置、比較情報提供システム、サーバ装置、端末装置、比較情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、交通網を規定するネットワークデータに基づいて、経路探索条件を満たす車両用経路を含む第1経路を探索し、探索した車両用経路の一部の箇所から所定区間における、車両以外の他の移動手段を用いた第2経路を、ネットワークデータに基づいて探索し、第1経路と第2経路とを比較可能とした比較情報を生成し、出力部に出力する。 (もっと読む)


【課題】 確実に信号待ちせずに走行できる道路区間の制御情報を車両6に提供し、車両6の走行支援をより確実に行えるようにする。
【解決手段】 本発明は、複数の交差点を含む道路区間を信号待ちせずに通行可能にする系統制御の制御情報を、車両6に提供する交通情報提供システムに関する。このシステムは、互いに代替路となる複数の道路区間の混雑状況に基づいて、複数の道路区間のうちで系統制御の実効性がある当該道路区間を選択する信号制御装置(交通信号制御機)1A〜1Cと、選択された道路区間の制御情報を含むダウンリンク情報を、複数の道路区間のうちの少なくとも1つに流入する車両6に無線送信する路側無線機(路側通信機)3A〜3Cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって無用であると推測される交通情報を割り込ませることなく、有用であると推測される交通情報を提供することで快適な運転を支援するRDS放送受信機能搭載ナビゲーション装置を提供することである。
【解決手段】RDS放送受信機能搭載ナビゲーション装置10は、RDS放送受信機能と、ナビゲーション機能とを有し、交通情報データから抽出した交通情報が前方の所定距離内に関する情報である場合、予め記憶されているRDS放送局情報から、該交通情報に係る位置から所定距離内にあるRDS放送局を抽出し、前記交通情報に係る位置を過ぎる前に、該抽出したRDS放送局の何れかから音声の交通情報が放送された場合、該音声の交通情報を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】車載器に送信する推奨経路と現在案内されている渋滞情報との間で矛盾を生じさせることのない経路探索システム、経路探索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】探索条件の入力操作を受け付けた場合に、VICSセンタ等から取得した渋滞情報と入力された探索条件とに基づいて出発地から目的地までの経路を探索し(S1、S104)、探索結果に基づいて特定された推奨経路を渋滞情報とともにユーザに案内し(S5)、その後に、ユーザから推奨経路のナビゲーション装置5への送信指示を受け付けた場合に、推奨経路に関する経路情報をナビゲーション装置5へと送信する(S109)とともに、推奨経路の案内を終了する(S8)。一方で、経路の探索を開始してから推奨経路の案内を終了するまでの間において、渋滞情報の案内の更新を停止するように構成する。 (もっと読む)


【課題】センタとの間の通信処理、通信時間及び通信費用等を減少させることを可能とした経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】VICSセンタ5から基本渋滞情報を取得し(S2)、取得した基本渋滞情報に基づいて目的地までの経路を探索する第1経路探索処理を行い(S3)、第1走行経路に含まれるリンクの内、特定リンク以外のリンクについては渋滞しているリンクと仮定するとともに、第1走行経路に含まれないリンクの内、特定リンク以外のリンクについては空いているリンクと仮定して出発地から目的地までの経路を探索する第2経路探索手段を行い(S4)、第1走行経路と第2走行経路とが一致しないと判定された場合に、プローブセンタ4からセンタ交通情報として追加渋滞情報を取得し(S6)、経路探索を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】 非道路地図画面が表示されているときに自車位置近傍に発生した道路交通情報を道路地図画面上で知ることができる「電子装置」を提供する。
【解決手段】 本発明の車載用電子装置は、自車位置を検出する検出手段と、文字情報、簡易図形情報および地図情報によって表示可能な道路交通情報を外部から取得する取得手段と、ディスプレイ上に道路地図画面以外の画面が表示されている間に道路交通情報が取得されたとき、道路交通情報によって表される交通障害位置と自車位置との距離を算出する算出手段と、算出された距離が第1のしきい値以下であるとき、道路地図画面以外の画面を道路地図画面に切替え、道路地図画面上に交通障害位置を表示し、距離が第1のしきい値を超えるとき、道路地図画面以外の画面に文字情報または簡易図形情報による道路交通情報を割込み表示する表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】経路案内を行っていない場合に視認性に優れた有用な情報提供を行うナビゲーション装置を提供することを課題とする。
【解決手段】経路案内を行っていない場合に経路に関する情報提供を行うナビゲーション装置であって、自車両の経由候補地点を推定する経由候補地点推定手段と、経由候補地点毎に現在位置から経由候補地点までの運転者が走行する可能性の高い経路を特定する運転者経路特定手段と、経由候補地点毎に現在位置から経由候補地点までの推奨経路を特定する推奨経路特定手段と、経由候補地点毎に運転者が走行する可能性の高い経路と推奨経路を比較する比較手段と、その比較結果に基づいて2つの経路が異なる場合に通常とは異なる態様でその経由候補地点を表示し、通常とは異なる態様で表示されている経由候補地点が選択された場合にその経由候補地点までの推奨経路を表示する表示制御手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】渋滞情報を表示する際の地図の視認性を確保することが可能な地図表示装置を提供する。
【解決手段】渋滞レベル判定手段は、所定のサイズを有する複数のエリアで区切られた地図において、渋滞情報に基づいて、エリアごとに渋滞レベルを判定する。表示態様決定手段は、判定された渋滞レベルに応じてエリアごとの地図の表示態様を決定し、表示制御手段は、決定された表示態様に従ってエリアごとの地図を表示する。つまり、渋滞レベルに応じてエリアごとに地図の表示態様を変える。このような地図表示装置によれば、従来のようにリンク単位で渋滞ラインを表示せずに、エリア単位で渋滞が発生していることを示す情報を表示することにより、地図の視認性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】経路案内における利便性を高めることができる経路案内装置を提供する。
【解決手段】車両用ナビゲーション装置10は、目的地までの運転経路を案内する経路案内装置であって、ドライバの目的地ごとの運転傾向に関する傾向情報を取得する個人認証部1、走行履歴保持部2、及び個人履歴データベース3と、目的地までの渋滞度合いに関する渋滞情報を取得する目的地履歴保持部4及び渋滞度取得部5と、取得された傾向情報及び渋滞情報に基づいて、運転経路をドライバに案内する地図データベース6、経路検索部7、画面入出力部8、及び記憶部9と、を備える。この車両用ナビゲーション装置10により、経路案内における利便性を高めることができる。 (もっと読む)


様々な方法および/または装置を用いて実装され、遅延領域情報を、経路案内において用いられる1つまたは複数の移動局により収集し、1つまたは複数のコンピューティングデバイスに提供し、何らかの方法で処理することを可能にして、経路案内に関わる移動局により用いられ得る案内情報を確立することができる、技術が提供される。たとえば、場合によっては、案内情報は、経路に従おうとする移動局のユーザに影響を与え得る、少なくとも1つの既知の遅延領域に関する、予測遅延を示すものであってよい。
(もっと読む)


【課題】現在の最新交通状況を反映した渋滞情報を即時に提供可能な車載渋滞情報収集システム及び渋滞状況推定システムを提供する。
【解決手段】本発明の車載渋滞情報収集システムは、車両に搭載されると共に車両の走行状況によって渋滞情報を収集する車載渋滞情報収集システムであって、所定区画における車両の平均車速を取得する平均車速取得手段(車速センサ210、ECU100)と、所定区画における道路種別に応じた渋滞判定速度を取得する渋滞判定速度取得手段(ECU100、渋滞判定速度データベース710)と、前記平均車速取得手段によって取得された平均車速と、前記渋滞判定速度取得手段によって取得された渋滞判定速度とを比較する第1比較手段(ECU100)と、前記第1比較手段による比較結果に基づき、所定区間が渋滞であるか否かを判定する判定手段(ECU100)と、前記判定手段による判定結果を送信する通信部500と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現在の最新交通状況を反映した渋滞情報を即時に提供可能な車載渋滞情報収集システム及び渋滞状況推定システムを提供する。
【解決手段】本発明の渋滞状況推定システムは、車両に搭載されると共に車両の走行状況によって渋滞情報を収集する車載渋滞情報収集システムと、当該車載渋滞情報収集システムと情報の送受を行うと共に、当該車載渋滞情報収集システムから受信した情報に基づいて渋滞状況を推定する渋滞状況推定システムであって、所定区画が渋滞しているか否かに係る状況を車載渋滞情報収集システムから受信する通信部1120と、前記通信部1120によって受信した情報を、マッピングするマッピング手段(演算処理部1100、渋滞状況データベース1110)と、前記マッピング手段によるマッピング結果から、渋滞特性情報を抽出する抽出手段(演算処理部1100)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】突発事象による渋滞が発生した場合、経路探索を繰り返すことなく、確実に渋滞範囲を回避する経路を提示する。
【解決手段】突発事象の情報を含む交通情報を取得する交通情報取得ステップと、突発事象により発生した渋滞の渋滞開始時刻,渋滞解消時刻の少なくとも一方の時刻をメッシュごとに予測する渋滞到達時刻予測ステップと、出発位置および出発時刻に基づき出発位置周辺のメッシュごとに出発地からの到達時刻を予測する到達時刻予測ステップと、突発事象により発生した渋滞が解消するまでの間に、渋滞の影響を受ける渋滞の範囲を算出する渋滞影響範囲算出ステップと、を実行し、求めた渋滞影響範囲を回避するように経路を設定することで、将来に渡って確実に渋滞を回避することができ、また、経路探索回数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の情報に関する優先度に基づいて表示制御を行うことで、複数の情報を自由に見る機会をユーザに与えることが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置は、複数の情報を取得して、取得された情報に基づいて画面を表示する制御を行うために好適に利用される。優先度記憶手段は、複数の情報に対して設定された、優先的に表示する度合いを示す優先度を記憶する。表示制御手段は、優先度に基づいて、取得された情報のそれぞれを表示する際の画面サイズを決定し、決定された画面サイズによって取得された情報に対応する画面を全て表示する制御を行う。これにより、取得された全ての情報に対応する画面を表示することで、取得された全ての情報を自由に見る機会をユーザに与えることができる。 (もっと読む)


【課題】目的地までの経路が設定された後、経路を再探索する際に、不用に遠回りとなる経路など最適でない経路を探索してしまうことを抑制できる経路探索装置を提供すること。
【解決手段】制御装置3は、交通事象とその位置を示す位置情報を含む交通情報が記憶されており、かつ、経路が設定されている場合、その経路上の交通事象を特定する(S10〜S11)。次に、出発地及び目的地周辺の最下層の地図データの経路以外の経路上に交通事象がある場合は、交通事象が発生している位置を含む最下層の地図データ(ターゲットデータ)を特定する(S12〜S15)。そして、現在地(又は目的地)からターゲットデータ内まで階層構造の地図データに基づいて経路を再探索すると共に、ターゲットデータ内から目的地(又は現在地)まで階層構造の地図データに基づいて経路を再探索して、これらの再探索結果によって経路を作成する(S16、S17)。 (もっと読む)


【課題】ハイブリット車両の渋滞走行時の燃費向上に寄与することができる走行支援装置を提供する。
【解決手段】駆動源としてエンジン及びモータを有する車両の走行を支援する走行支援装置1であって、少なくともエンジンを駆動源として走行するHVモードとHVモードに比べて車両全体として得られる動力におけるエンジンの動力の寄与が小さくなるように少なくともモータを駆動源として走行するEVモードとを選択的に切替制御する走行モード切替制御部12と、渋滞情報を取得する情報取得部10と、渋滞情報に基づいて、渋滞区間を走行する前に、走行モード切替制御部12の当該渋滞区間における切替制御を決定する走行モード切替計画部11とを備えて構成することで、渋滞区間の走行前に渋滞区間での切替制御を予め決定することができる。 (もっと読む)


【課題】提供される渋滞情報をユーザの感覚に合致した案内とすることを可能とした渋滞度案内装置、渋滞度案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】VICSセンタ3から受信したVICS情報に基づいて車両周辺に位置するリンクの渋滞度を案内する場合において、ユーザから現在走行するリンクの渋滞度の変更指示を受け付け可能とし、ユーザからの渋滞度の変更指示を受け付けた場合には、ユーザの変更指示を反映した新たな渋滞判定条件に基づいて渋滞度を決定し(S7、S1)、案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】表示画面を一瞥しただけで、感覚的に画面上に表示された現在位置の周辺の渋滞状況を把握できる渋滞状況表示システム、端末装置、渋滞状況表示サーバ、渋滞状況表示装置、および、渋滞状況表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、渋滞状況表示サーバ側で、端末装置の利用者の現在位置から、地図データに基づく地図上の所定の範囲を複数に区切った分割区画を設定し、渋滞リンクについての渋滞情報を取得し、分割区画内の渋滞の長さと渋滞密度を設定し、渋滞の長さと渋滞密度に基づいてレーダ図形データを生成し、レーダ図形データを端末装置へ送信し、端末装置側で、渋滞状況表示サーバからレーダ図形データを受信し、レーダ図形データを表示した表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示される道路交通情報に対する違和感および誤解ならびに道路交通情報の受信結果に対する不信感といったFM放送局から送信される道路交通情報に対応する領域が拡張されることによる弊害を防止することができる「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】第3の領域30についての道路交通情報28a,28b,28cを、この道路交通情報28a,28b,28cが隣接地域における第2の領域3外の領域について限定的に表示される道路交通情報28a,28b,28cであることをユーザが認識可能な状態で表示すること。 (もっと読む)


【課題】渋滞が発生した場合に、ユーザが迂回路を探すために必要な情報をユーザに迅速に提供することができるナビゲーションシステム10を提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーションシステム10は、道路を示すリンクに関する情報であるリンクデータおよび地図データを格納するデータベース26と、車両の現在位置および進行方向を算出する現在位置算出部25と、渋滞の始点および終点を示す情報を含む渋滞情報を受信する渋滞情報受信部21と、車両の現在位置および進行方向、ならびに、受信した渋滞情報に基づいて、車両の前方に発生している渋滞の末尾を特定し、予め定められた縮尺で、特定した末尾を中心とする地図である渋滞地点地図をデータベース26内の地図データから作成し、作成した渋滞地点地図を渋滞情報と共に表示装置12に表示する渋滞地点表示部22とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 115