説明

Fターム[2F129FF08]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | ネットワーク (17,095) | 無線 (14,729) | ビーコン (3,808) | 光ビーコン (1,004)

Fターム[2F129FF08]に分類される特許

61 - 80 / 1,004


【課題】車載器においてコンテンツ情報の配信サービスの会員登録解除を可能とする。
【解決手段】情報配信システム100は、車載器10の入力部により配信サービス会員登録解除が指示されると、制御部は、記憶部に記憶されているコンテンツ情報及びアップリンク情報の基本情報以外を削除し、会員登録解除フラグをONに設定する。また、制御部は、センター装置30との通信が確立した際に会員登録解除フラグがONに設定されている場合、アップリンク情報の基本情報に会員登録解除を示すコードを書き込み、センター装置30に送信する。センター装置30は、車載器10からアップリンク情報を受信すると、基本情報に会員登録解除を示すコードが含まれているか否かを判断し、含まれていると判断すると、会員情報DBから送信元車載器10の車載器IDをもつレコードの会員登録情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、車両の状態に応じて、地図の表示を制御するナビゲーション装置の技術を提供することにある。
【解決手段】
移動体に搭載されるナビゲーション装置であって、現在位置を特定する現在位置特定手段を備え、前記現在位置に応じて移動可能な範囲である移動範囲を特定する移動可能範囲特定手段と、前記移動範囲内に、前記移動範囲を拡張可能な所定の設備が存在する場合に、前記移動範囲を拡張する移動範囲拡張手段と、前記移動範囲に応じて地図の表示範囲を設定し、前記移動範囲内の所定の位置の周囲の前記表示範囲内の地図を表示する地図表示手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 充電器付帯施設に設置された充電器の種別情報を含む施設情報を表示する「ナビゲーション装置、充電施設登録方法およびプログラム」に関する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、バッテリを動力源とする電気自動車に搭載可能であり、自車搭載バッテリへの充電が開始されたことを検出し、バッテリへの充電量の変化量に基づいて充電に係る充電器の種類を識別する。この識別情報は、当該充電が行われている地点の位置情報と共に、充電施設の情報として、ナビゲーション装置のデータベースに登録される。登録された充電器の識別情報は、その充電施設がナビゲーション地図への表示対象として呼び出されたときに同時に読み出され、地図上に表示される。 (もっと読む)


【課題】日常的に利用する通常経路上で何らかの交通障害が発生したことを出発時にユーザに報知し、余裕をもって運転できるようにする。
【解決手段】車両の出発時に、渋滞情報受信部11により渋滞情報を自動的に取得し、またその時の出発時の条件に対応する目的地をステップS15で自動的に記憶媒体3cから取得し、その時点での上記渋滞を考慮した当該目的地までの経路をステップS25で探索する。一方、上記目的地まで、上記ステップS17で取得した通常経路にて走行したときの所要時間をステップS35で算出する。ステップS25での探索経路の走行予想時間と、上記ステップS35で算出した所要時間とが大きく異なっていた場合、上記目的地までの通常経路上で交通障害が発生しているとみなして、対応する報知をステップS50で自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】 第三国を経由する経路をなるべく避けて誘導するナビゲーション技術を提供する。
【解決手段】
本発明のナビゲーション装置は、道路を構成するリンクのコストに基づいて、所定の出発地から指定された目的地へ到る経路を探索する経路探索手段と、前記経路探索手段により経路を探索する処理において、前記出発地が属する国または地域と、前記目的地が属する国または地域と、を除く他の国または地域である第三国へ進入するリンクのコストを、所定の基準に従い重み付けするコスト調整手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、目的地を設定する際に、目的に合うか否かを示すことができるナビゲーション技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明に係るナビゲーション装置は、目的の入力を受け付ける目的入力受付手段と、施設を指定する情報の入力を受け付ける施設指定受付手段と、前記施設指定受付手段により受け付けた施設が、前記目的入力受付手段により受け付けた目的に合うか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記目的に合わないと判定された場合に、注意喚起の出力を行う注意喚起出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】階層構造を有する情報において、簡単な操作で選択し、異なる上位層を選択するための操作回数を減らす。
【解決手段】情報を表示する表示装置と記憶装置とを含む情報処理装置が、少なくとも階層構造に含まれる第1の階層の選択肢群と、第1の階層の選択肢の一つに対応する第2の階層の選択肢群とを記憶装置から読み出すステップと、少なくとも第1の階層の選択肢群と、第1の階層の選択肢の一つに対応する第2の階層の選択肢群とを共に、操作可能な状態で表示装置に表示させるステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】よりユーザフレンドリーな通知を実現できる情報通知装置、情報通知方法、プログラム及び媒体を提供すること。
【解決手段】本発明による情報通知装置1は、一の情報と他の情報のいずれの優先度が高いかを判断する判断手段2cと、判断手段2cが他の情報が一の情報よりも優先度が高いと判断する場合に、他の情報を一の情報に優先させて通知する通知手段2dと、一の情報の後通知必要度を判定する判定手段2eを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、不正な充電の履歴を収集することができる車載装置の技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明に係る車載装置は、搭載された車両が存在する位置である自車位置を取得する自車位置取得手段と、記憶手段と、車両の動力源への充電開始を検知する充電開始検知手段と、充電の開始を検知した時刻を充電開始時刻として特定する充電開始時刻特定手段と、車両の動力源への充電の終了を検知する充電終了検知手段と、充電の終了を検知した時刻を充電終了時刻として特定する充電終了時刻特定手段と、充電開始時刻から充電終了時刻までの間に動力源へ充電した充電量を特定する充電量特定手段と、充電開始時刻と、充電終了時刻と、充電開始時刻における自車位置と、充電量と、を含む充電情報を記憶手段に格納する充電情報記録手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 選択肢の選択操作負担を軽減すると共に、選択肢に従って絞り込まれた情報にある程度の幅を持たせることによって、ユーザが情報を容易に見つけることが可能な情報抽出装置を提供すること。
【解決手段】 情報抽出装置1では、選択肢表示手段18、13により表示モニタ14に表示された複数の名詞選択肢のうちのいずれか一つの名詞選択肢と、複数の動詞選択肢のうちのいずれか一つの動詞選択肢とを、選択操作手段15によってユーザに選択させ、選択された一の名詞選択肢と一の動詞選択肢との組み合わせに応じて、情報抽出手段18が、情報記録手段16より名詞選択肢と動詞選択肢との組み合わせに基づいて規定される情報を抽出し、情報表示手段18、13が抽出された情報を表示モニタ14に表示させる。 (もっと読む)


【課題】信号機の時刻情報を適切に調整可能とする技術を提供する。
【解決手段】主交通信号機10の時計情報管理部20は、判定部21と、修正指示部22と、記録部23とを備える。判定部21は、光ビーコン50を介して車載措置から取得する時刻情報と時計装置15の時刻情報とを比較して、車載装置の時刻情報が正しいか否かを判定する。判定部21において時刻情報が不正確で修正が必要であると判定されると、修正指示部22は、時計装置15の時刻を修正する。また、修正指示部22は、主交通信号機10で修正された時刻になるように隣接交通信号機30に対して、時刻を修正するように指示する。記録部23には、車載装置時刻情報とカレント時刻情報との誤差である誤差データを格納される。 (もっと読む)


【課題】車両の運転を支援するための各種サービスを提供すること。
【解決手段】各外部機器の機能を特定する外部機器機能特定部と、インターフェース150、160、170、180を介して外部機器から受け付けたデータの種類を特定するデータ種類特定部と、データ種類特定部が特定したデータの種類に基づいて、車両の運転を支援するためのサービスとして予め登録されている各種サービスの中から、提供すべき一のサービスを選択する提供サービス選択部と、提供サービス選択部が選択したサービスに対応する処理を、外部機器から受け付けたデータを用いて実行することによって、外部機器機能特定部が特定した各外部機器の機能のうち出力機器として機能する外部機器の出力データを生成する機能対応データ生成部と、機能対応データ生成部が生成したデータを、出力機器として機能する外部機器へ出力する機能対応データ出力部とを有する。 (もっと読む)


【課題】個人情報を保護することが可能なナビゲーションシステムの移動体位置情報送信装置及びナビゲーションシステムの移動体位置情報送信方法を提供する。
【解決手段】車両12は、自宅11aの前から出発し、目的地11bまで移動する。領域area_1は自宅11aを中心とし自宅11aの位置の特定が容易と推定される領域であり、探索対象道路13aは、車両12の移動経路探索に必要な探索対象道路である。車載機200は、路側機100−1〜100−8からの位置情報の要求に対して、この領域area_1において取得した位置情報等を送信しない。そして、車載機200は、車両12がこの領域area_1外に出た後に取得した車両12の位置情報等を路側機100−1〜100−8に送信する。個人情報を保護しつつ、車両の位置情報を路側機に送信する。 (もっと読む)


【課題】目的地周辺の道路から目的地へ到達するのが困難な場合においても、適切な推奨経路を探索する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、目的地20の位置30から最も近い道路21、22上に目的地対応地点31、32をそれぞれ設定し、位置30と目的地対応地点31、32とをそれぞれつなぐ線分33、34を地図上に設定する。この線分33、34の長さと、線分33、34が地図上で通る地図要素の種類とに基づいて、目的地対応地点31、32に対して追加コストをそれぞれ算出し、各道路に対して予め設定されたリンクコストと算出した追加コストとに基づいて、出発地から目的地までの推奨経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載される電子機器と電源回路との間に誤って印加される高電圧から回路を保護する。
【解決手段】電源回路20は、シリーズレギュレータ22とマイコン21とを備える。シリーズレギュレータ22は、入力端子T1を介して入力された入力電力の電圧値を所定の出力電圧値に変換することにより電源を生成し、生成した電源を出力端子T2を介してGPSアンテナ24へ出力する。マイコン21は、AD3の端子電圧値Vを検出することにより、検出点P1における電圧値Voutを検出する。そして、検出した検出点P1における電圧値Voutに基づいて、シリーズレギュレータ22の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】インフラ整備が十分でないところでも、テレマティクスを利用して案内情報のサービスを受けることができ、加えて無駄な通信料金の発生を防止する。
【解決手段】ナビゲーション装置2の制御装置4は、自車が通信ポイントに到達すると、情報センタ3にダイアログ要求信号を送信する。情報センタ3の制御部16は、案内ポイントにおける案内情報の内容及び渋滞情報の有無の情報を含むダイアログ情報をナビゲーション装置2に送信する。ナビゲーション装置2は、ダイアログ情報をユーザに報知し、案内情報を受信するか否かを選択操作させる。該選択がなされると、情報センタ3に案内情報要求信号を送信し、情報センタ3は案内情報をナビゲーション装置2に送信する。制御装置4は、案内情報を受信すると、表示開始ポイントにおいて案内情報を表示装置7の画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】道路上または道路近傍の通信装置と連動したインフラ協調システムにおいて、インフラ協調に適した方法で、マップマッチング機能を利用せず、逸脱判定を行う。
【解決手段】ビーコンからデータを取得してサービスインした後に経路を逸脱したと判定した場合、注意喚起の報知をせずサービスアウトする。逸脱したか否かは、自律航法用のセンサの出力に基づいて、車両の現在の走行方位、および、データを取得してから現在まで車両が走行した距離を算出し(ステップ141)、走行した距離と当該データに含まれる当該経路中の各区間の長さの情報とに基づいて、車両が現在走行中の現在走行区間を特定し(ステップ142)、当該データに含まれる経路中の各区間が向いている方位の情報に基づいて、現在走行区間の向いている方位を特定し(144)、算出した走行方位と、現在走行区間が向いている方位との乖離量に基づいて、逸脱したか否かを判定する(146)。 (もっと読む)


【課題】地図画面とメニュー画面の利便性に優れたナビゲーション装置を得る。
【解決手段】この発明に係るナビゲーション装置は、表示制御部は、操作入力部からの操作情報によりメニュー画面を表示するとき、経路探索部または自車位置特定部から得られる移動体の走行状態の情報を用いて地図画面またはメニュー画面の表示形態を決定し、走行状態の情報として、移動体の移動速度を用いて地図画面またはメニュー画面の表示面積を変更し、移動速度が所定値以下の場合には、移動速度が所定値を超える場合よりも地図画面の表示面積を小さくするものである。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作を行うことなく、現在地から高速道路を降りるまでに存在する道路区間の渋滞状況の全容を把握することが可能な「ナビゲーション装置および行程ガイド表示制御方法」を提供する。
【解決手段】誘導経路に沿って高速道路を走行中のとき、渋滞情報に基づいて、高速道路上のインターチェンジ、ジャンクション、サービスエリアおよびパーキングエリアに対応する地点間の道路区間のうち、渋滞中の道路区間を渋滞道路区間として特定する。そして、特定した渋滞道路区間が全て含まれるように行程ガイド画像を生成して表示することにより、従来の行程ガイド画像において画面枠外に存在していた渋滞道路区間も一画面内に表示されるようにし、ユーザがスクロール操作等の面倒な操作を行わなくても、現在地から高速道路を降りるまでに存在する道路区間の渋滞状況の全容を把握することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】電力価格又は電力需要量に応じた充放電スケジュールを自動的に立案し、実行することができる「車載用ナビゲーション装置及び車載用蓄電池の充放電制御方法」を提供すること。
【解決手段】電気自動車の車載用ナビゲーション装置は、送配電網及び通信網を有する電力ネットワークに接続され、過去に電気自動車が立ち寄った充放電場所、充放電場所における電気自動車の到着時刻及び出発時刻を蓄積した走行履歴と、変動する電力価格又は電力需要量とを記憶する記憶手段17と、記憶手段17及び車載用蓄電池21を制御する制御手段12とを有し、制御手段12は、走行履歴から充放電場所と、充放電場所における到着時刻及び前記出発時刻とを抽出し、到着時刻から出発時刻までの間において電力価格又は前記電力需要量に応じて車載用蓄電池の充放電の開始時刻及び終了時刻を決定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,004