説明

Fターム[2F129FF12]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | ネットワーク (17,095) | 無線 (14,729) | 携帯端末(PDA,電子手帳等) (5,168) | 携帯電話 (3,709)

Fターム[2F129FF12]に分類される特許

381 - 400 / 3,709


【課題】歩行者が、携帯端末をズボンのポケットのような衣服に入れている場合であっても、その携帯端末に搭載された加速度センサ及び地磁気センサを用いて、歩行者の進行方向をできる限り正確に決定する携帯端末、プログラム及び方法を提供する。
【解決手段】携帯端末は、加速度センサと、地磁気センサと、歩行者の進行方向を決定する進行方向決定手段とを有する。進行方向決定手段は、各軸加速度データと、合成加速度とを用いて、遊脚期の加速度データを抽出する遊脚期抽出手段と、遊脚期の加速度データの中から、指定数分の加速度データを取得する指定数分加速度取得手段と、指定数分の遊脚期の加速度データに基づいて、右/左向きベクトルUを算出する右/左向きベクトル算出手段と、右/左向きベクトルUと、重力ベクトルGと、地磁気ベクトルMとを用いて、進行方向を算出する進行方向算出手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を抑えながら経路情報を生成し、その経路上の関連情報を組み合わせた軌跡情報を生成することができるセンシングシステムを提供すること
【解決手段】本発明にかかるセンシングシステムは、移動通信装置50の移動に応じて、少なくとも2点における移動通信装置50の位置情報を取得する位置情報取得部11と、位置情報と、位置情報を取得したタイミング情報とを用いて、少なくとも2点間の移動経路を推定する経路推定部12と、少なくとも2点の位置情報を取得する間に、センサ情報を取得するセンサ情報取得部13と、センサ情報の取得タイミングを用いて、推定された移動経路上におけるセンサ情報の取得位置を推定し、センサ情報と推定された移動経路とを組み合わせた移動通信装置50の軌跡情報を生成する軌跡情報生成部14と、を備えるセンシングシステム。 (もっと読む)


【課題】自動車経路とマルチモーダル経路のうち、ユーザの希望に沿ったいずれかの経路を案内することができる経路案内システムを提供すること。
【解決手段】自動車経路及びマルチモーダル経路を探索し(S11,S20)、自動車経路とマルチモーダル経路のうち優位な方の経路を判定する(S21)。そして、マルチモーダル経路の方が優位であると判定した場合、自動車経路よりも優位なマルチモーダル経路があることを示す経路選択用サマリを自動車の乗員に報知する(S13)。そして、マルチモーダル経路よりも自動車経路の方が優位であると判定した場合及びマルチモーダル経路の提供を要求しなかった場合は自動車経路を乗員に提供(S17)するとともに、マルチモーダル経路の提供を要求した場合はマルチモーダル経路を乗員に提供する(S16)。 (もっと読む)


【課題】 実際に警報対象に至る可能性の高い警報対象を抽出することができること
【解決手段】 車両の位置を検出するGPS受信器8と、警報対象の位置情報や道路ネットワーク情報を記憶するデータベース19と、警報対象の位置情報と、車両の現在位置が所定の接近関係を有する場合に表示部5等に対する報知制御を行う制御部18を備える。制御部は、道路ネットワーク情報を用いて自車位置から周囲に存在する警報対象までの推奨経路を求め、求めた推奨経路を走行した場合の走行距離に基づき接近関係の有無を決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】お互いの現在の位置関係を確認する際、お互いの役割を簡単に設定して、自己と通信相手との近接の容易化を図る。
【解決手段】携帯端末1であって、所定情報の受信に基づいて、当該端末本体の現在位置に係る位置情報を通信相手の携帯端末に対して一度だけ送信させるように制御する第1の送信制御手段(中央制御部19)と、当該端末本体に対する外部からの所定の指示操作に基づいて、所定のタイミングで取得された当該端末本体の現在位置に係る位置情報を通信相手の携帯端末に対して逐次送信させるように制御する第2の送信制御手段(中央制御部19)と、通信相手から送信され第1通信制御部14により受信した位置情報と、当該端末本体の現在位置に係る位置情報とに基づいて、当該端末本体と通信相手の携帯端末との相対的な位置関係を逐次出力させるように制御する第1の出力制御手段(中央制御部19)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザの手間を省き看板に係る場所へナビ端末で容易に誘導することで広告効果を改善及び評価する技術を提供する。
【解決手段】看板に接近したナビ端末にその看板に対応するアイコンを表示し、そのアイコンへの操作を受けて、看板の店など目的地へ経路設定する。これにより、エンドユーザの手間を省き看板に係る場所へナビ端末で容易に誘導し集客などの広告効果を改善できる。さらに、経路設定を受けて看板の課金情報を更新することで広告効果を評価し、看板やナビ画面のアイコン表示に係る業務運営努力を促進できる。 (もっと読む)


【課題】車載装置との間で無線通信による接続が行われる携帯端末装置の電力消費を抑えることができる車載システムを提供すること。
【解決手段】携帯電話機10と車載装置50とが無線通信で接続される。携帯電話機10は、無線通信により信号を送受信するインタフェース部30と、携帯電話機10の位置を検出する位置検出部41と、位置検出部41によって検出された位置が利用者によって予め登録された特定位置に到達したか否かを判定する到達判定部46と、到達判定部46によって特定位置に到達した旨の判定がなされたときにインタフェース部30による無線通信の機能を停止させる無線機能制御部47とを備えている。 (もっと読む)


【課題】移動手段における移動時間に変動が生じた場合においても変動に応じた任意の時刻にアラーム等の通知を行う。
【解決手段】通知を行う通知時刻と、携帯端末が通過する通過点における通過予定時刻とを記憶する記憶部12と、携帯端末が通過点を通過した通過時刻を取得するGPS部11と、記憶部12に記憶された通過予定時刻とGPS部11にて取得された通過時刻とに基づいて、通知時刻が携帯端末の移動時間の変動に応じて補正された補正通知時刻を推定する制御部7と、補正通知時刻に通知を行う報知部3とを有する。 (もっと読む)


【課題】音声出力のタイミングが重なる場合であってもそれらの内容を確実に伝えることができる音声出力装置を提供すること。
【解決手段】音声情報に対応する音声を出力する音声出力部部36と、音声出力部36に対して、音声の出力タイミングを指示する出力タイミング指示部32と、音声情報の分割位置を設定する音声情報分割部34とを備えている。出力タイミング指示部32は、音声出力部36によって第1の音声情報に対応する第1の音声を出力中に、第2の音声情報に対応する第2の音声の出力開始タイミングが到来する場合に、この出力開始タイミングよりも前に到来する分割位置で第1の音声の出力を中断する指示を音声出力部36に対して行う。 (もっと読む)


【課題】実風景画像の撮影時の気象条件によらず良好に当該実風景画像の撮影位置を特定することが可能な技術を実現する。
【解決手段】参照用データRDを、当該参照用データRDを構成する単位参照データの生成元の風景画像の撮影位置に関連付けて記憶する参照データ記憶部11と、実風景画像SPに基づき生成される実風景データADと参照用データRDとのマッチングを行い、実風景画像SPの撮影位置を特定する撮影位置特定部40と、実風景データADと参照用データRDとのマッチングに際し、実風景画像SPの撮影領域を分割してなる複数の分割領域のそれぞれについて、分割領域の撮影領域中の位置と、現在気象条件情報CWと、過去気象条件情報PWとに基づき、参照用データRDを構成する単位参照データの群の中から各分割領域に対応する単位参照データを選択する単位参照データ選択部42を備える。 (もっと読む)


【課題】駐車場に関する情報を分かりやすい表示形態で表示すること。
【解決手段】道路地図情報に基づく地図を表示する表示部7と、表示部7に表示される地図に、駐車場の入口を示す駐車場アイコンを表示する制御部2(情報表示制御部)とを有し、この制御部2は、複数の駐車場アイコンが所定の範囲内に表示されるとき、複数の駐車場アイコンに代えて、駐車場に関する情報と対応付けた統合駐車場アイコンを表示させるナビゲーション装置1とする。 (もっと読む)


【課題】乗車する交通機関の運行情報を利用者にわかりやすく提供することができるナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、現在位置情報を取得し、取得された現在位置情報に基づく現在位置、または、入力部を介して指定された指定地点を基準地点として設定し、ネットワーク情報に基づいて、設定された基準地点から所定の範囲にある基準領域において運行している交通機関の路線を特定し、特定された路線上を運行する交通機関の現在位置情報を取得し、取得された交通機関の現在位置情報に基づき、特定された路線の運行経路の少なくとも一部を含む領域である対象領域における当該交通機関の運行状況に関する運行状況情報を生成し、生成された運行状況情報を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを搭載する携帯端末を車両の状態との関係でより有効に利用することのできる「車載機器システム」を提供することである。
【解決手段】アプリケーションを備える携帯端末20と車載機器100とが通信可能に接続されてなる車載機器システムであって、車載機器100は、車両が所定の状態であるか否かを判定する判定手段(S21)と、前記判定手段によって車両が所定の状態であると判定されたときに、所定情報を前記携帯端末に送る所定情報送信手段(2)とを有し、前記携帯端末20は、前記所定情報を受けたときに、当該所定情報を受けたときに行うべき処理として予め定められたアプリケーションに係るアプリ関連処理を実行するアプリ関連処理実行手段(S33)を有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】通信インフラが整備されていない環境であっても、車両が目的地へ到着する前に、目的地に関する情報を入手できる情報通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】相互に通信可能なセンタ装置と通信端末とから構成される情報通信システムであって、センタ装置と通信端末が搭載された第1車両とが通信不可能な場合、センタ側制御手段は、第1車両が目的地へ到達するまでの間のいずれかの時点において、第1車両と通信端末が搭載された第2車両とが、車車間通信可能な所定範囲内に位置するか否かを判断し、位置すると判断した場合、第1車両の目的地に関する施設情報を第2車両の通信端末へ送信する。そして、第2車両の車両側制御手段は、センタ装置から受信した施設情報を車車間通信により第1車両の通信端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】所望するPOIが所望の程度存在するような推奨縮尺を提示することができる、施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図情報、および、少なくとも施設の地点情報およびカテゴリ情報を含む施設情報を記憶し、利用者により入力部を介してカテゴリが入力されるよう制御し、記憶する施設情報に基づいて、入力されたカテゴリに該当する所定数の施設が表示領域に含まれる地図情報の縮尺を推奨縮尺として算出し、算出した推奨縮尺を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】利用者の感覚に合わせた目安情報を適確に提供することができる、ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、現在位置情報や地点情報等の位置情報に基づいて、2つの地点を設定し、道路情報に基づいて、設定した2つの地点間の経路を設定し、設定した経路の識別情報とともに当該経路の距離および起伏状況のうち少なくとも一つを含む区間情報を取得し、道路情報に基づいて、出発地と目的地を含む誘導経路条件を満たす、出発地から目的地までの誘導経路を設定し、区間情報の中から、設定した誘導経路の所定区間と距離および起伏状況のうち少なくとも一つが同一または近似である区間情報を検索し、検索した区間情報を対応付けた誘導経路を含む目安情報に基づいて、区間情報に対応付けて誘導経路を出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車載用マルチメディア端末装置に関するもので、使い勝手を向上させることを目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明は、本体ケース4と、この本体ケース4内に設けた制御部7と、この制御部7に通信部9、報知部12、および自車位置取得部11を接続するとともに、この制御部7は、自車位置取得部11から取得した自車位置に基づき、通信部9を介して取得した渋滞先頭位置に自車が到達すれば、報知部12に渋滞緩和を促す報知をさせる構成とした。 (もっと読む)


【課題】車両や歩行者などの移動体が車車間通信を介して送信する情報を収集し、自車両周辺の移動体の動きを観測する際、通信領域内のトラフィックが上昇すると移動体の観測に遅延が発生する。
【解決手段】自車両の移動体情報を取得して同報送信し、他の車両から同報送信される他移動体状態情報を受信し、自車両周囲の状態情報を提供する移動体情報提供装置であって、車車間通信の通信領域内に優先度毎の注目領域を一つ以上定め、受信した移動体情報が示す少なくとも位置が、何れかの注目領域の領域内である場合に観測対象とし、少なくとも当該注目領域に設定した優先度と当該移動体情報の送信元を識別可能な送信元識別子とで判定結果を構成する優先度判定手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】タクシー車両に乗務する乗務員の行動に関する実際の運行状況をタクシー会社側で把握するのに役立つ管理支援システムを提供する。
【解決手段】通信が可能なサーバ201と車載器100と管理装置301とでシステムを構成し、理想ルート情報を生成する理想ルート生成部S15と、理想ルート情報に従って車両を案内するナビゲーション処理部S17と、車両の実際の移動軌跡を把握する移動軌跡管理部S18と、車両が理想ルート情報の経路を逸脱した時に路線逸脱情報を前記管理装置からサーバもしくは車載器に与える路線逸脱情報送信部S21と、前記車載器もしくはサーバが前記路線逸脱情報を受け取った時に、前記車載器に対する運転者の入力操作を逸脱の原因に関する理由情報の入力として受け付け、前記理由情報を前記サーバから管理装置に送信する理由情報送信処理部S20とを備える。 (もっと読む)


【課題】所望するPOIが所望の程度存在するようにPOIを表示させることができる、施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図情報、および、少なくとも施設の地点情報を含む施設情報を記憶し、利用者により入力部を介して地図情報の縮尺値が入力されるよう制御し、入力された縮尺値に基づいて検索範囲を設定し、設定された検索範囲内の施設を検索し、検索した施設の施設情報を出力用に編集し、編集した施設情報を出力部に出力する。 (もっと読む)


381 - 400 / 3,709