説明

Fターム[2F129FF59]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | ニュース・気象情報 (746)

Fターム[2F129FF59]に分類される特許

61 - 80 / 746


【課題】無線通信の圏外で放送コンテンツを視聴している端末ユーザを無線通信の圏内へ誘導案内する無線端末の端末ユーザ誘導案内システムを提供する。
【解決手段】放送波から、各無線基地局の死活状態が登録された基地局情報を抽出する基地局情報抽出部103と、無線通信の圏外であると、基地局情報に記述されている生存基地局の位置情報および自端末の位置情報に基づいて、端末ユーザを生存基地局の通信エリアまで誘導案内するための誘導案内情報を生成する誘導案内情報生成部106と、誘導案内情報を表示出力する端末ディスプレイ107とを具備した。 (もっと読む)


【課題】ユーザの移動履歴等に基づいて利用交通機関を特定し、現在位置から目的地までの案内経路の探索を行うことができるナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者の現在位置情報を取得し、経路探索条件を含む経路探索要求を取得し、運行経路上に利用者の現在位置が存在するか否か判定し、運行経路上に現在位置が存在すると判定された場合、移動履歴情報および現在位置情報に基づき、利用者が停留した停留地点を利用停留地点に設定し、利用停留地点を出発地として経路探索条件を編集し、経路探索条件を満たす出発地から目的地までの案内経路をネットワーク情報を用いて探索し、当該案内経路に関する経路情報を生成し、経路情報を含む経路案内情報を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】車両の自車位置情報を高精度に取得できると共に処理負荷の軽減化を図ることが可能となる車両情報取得装置、車両情報取得方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】自車両後方を撮像する撮像手段と、自車両の進行方位と速度を取得する取得手段と、前記撮像手段によって撮像された画像内から特徴点を抽出する抽出手段と、前記撮像手段によって撮像される画像内における前記特徴点の推定位置を前記進行方位と速度に基づいて算出し、当該特徴点が前記撮像手段によって撮像された後に撮像された画像内の前記推定位置に撮像されているか否かを判定する判定手段と、当該特徴点が前記推定位置に撮像されていないと判定した場合には、前記撮像手段によって撮像された画像内と前記撮像手段によって撮像された後に撮像された画像内の前記特徴点の移動位置及び形状に基づいて自車位置情報を取得する自車位置情報取得手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】比較的少ない予算で、津波を初めとする天災に対して人的被害を最小化させる防災システム及び装置が求められていた。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置は、現在の位置を検出する位置検出手段と、緊急時の避難場所に関する情報が複数纏められた避難情報を記憶する記憶手段と、緊急情報を受信する受信手段と、緊急情報及び現在の位置に基づいて、避難情報に含まれる複数の避難場所から最適の避難場所を求める第1の算出処理を行う算出手段と、求められた最適の避難場所を表示する表示手段と、を具備する。本発明の防災システムは、上記装置と、災害に関する緊急情報を生成し、上記装置に当該緊急情報を送信する災害情報管理センターとから構成される。当該防災システムによれば、ナビゲーション装置のユーザは災害発生時においても冷静な避難行動をとることができる。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって無用であると推測される交通情報を割り込ませることなく、有用であると推測される交通情報を提供することで快適な運転を支援するRDS放送受信機能搭載ナビゲーション装置を提供することである。
【解決手段】RDS放送受信機能搭載ナビゲーション装置10は、RDS放送受信機能と、ナビゲーション機能とを有し、交通情報データから抽出した交通情報が前方の所定距離内に関する情報である場合、予め記憶されているRDS放送局情報から、該交通情報に係る位置から所定距離内にあるRDS放送局を抽出し、前記交通情報に係る位置を過ぎる前に、該抽出したRDS放送局の何れかから音声の交通情報が放送された場合、該音声の交通情報を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】目的地への案内ルートを探索し、目的地や走行予定地点の気象情報を取得した場合に、目的地または走行予定地点の道路状況を判断し、問題があると判断した場合に新たな別の目的地も探索することでユーザーの利便性を上げることを目的とする。
【解決手段】ナビゲーション装置10は現在位置検出部20と、地図データ記憶部21と、目的地設定部22と、気象情報を取得し記憶する情報取得部23と、経路探索部24と、到着時間算出部25と、道路状況判断部26と、再探索部27と、制御部28と、表示部29を備える。 (もっと読む)


【課題】ジョギングコースなど、出発地と目的地とが同じ地点となる経路に関して、ユーザの希望に応じた経路を容易に探索することができるようにする。
【解決手段】表示装置(例えば、出力部40)の表示画面における地図上にユーザAの移動予定経路(例えば、周回経路や推奨移動経路)を表示するナビゲーション装置100が、道路地図情報を記憶する道路地図情報記憶部21と、ユーザAによる操作に応じた基本地点Pを特定し、ユーザAによる操作に応じて、探索する経路の概形(例えば、コース概形B)を特定し、特定した経路の概形に応じて、経路を探索する領域である探索領域(例えば、コース概形B上を含むコース概形Bの内側)を特定し、特定した基本地点Pと特定した経路の概形とに基づいて、基本地点Pを始点かつ終点とする探索領域内の周回経路を探索し、探索した周回経路を地図上に表示する。 (もっと読む)


【課題】車両に備わる複数の機能を効果的に調整することが可能な車載機能制御装置を提供する。
【解決手段】HMI管理装置が実行するモード設定処理では、機能単位で構成された複数の機能プログラムを実行する各ECUから送られてくる入力情報に基づいて、車両の運転者の余裕度を推定し(S211)、その余裕度に応じてモード設定を行う。具体的には、車両の運転にとって付加的な機能に対応する全ての付加的機能プログラムの実行を許可するモードを通常モード、一部の付加的機能プログラムの実行を制限するモードを限定モードとして、余裕度が高レベルである場合には(S230;YES)、通常モードに設定し(S235)、余裕度が中レベルまたは低レベルである場合には、限定モードに設定する(S236,S237)。そして、ここで設定したモードにて付加的機能プログラムを実行させるための制御指令を各ECUに送信する(S240)。 (もっと読む)


【課題】乗員の心理状態を勘案して、適切に充電施設を検索することが可能な充電施設検索装置を提供する。
【解決手段】充電施設検索装置は、電気自動車などの充電可能な移動体に搭載され、移動体のバッテリを充電する充電施設を検索する。認識手段は、移動体の乗員の心理状況を認識する。判断手段は、認識手段により認識された移動体の乗員の心理状況に基づき、移動体が給電を行う充電予定施設を検索する必要性を判断する。 (もっと読む)


【課題】降雪,積雪,除雪,融雪の内の少なくとも1つに関する雪関連情報を参照してユーザにとって適切な駐車場を抽出することができる駐車場抽出装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション制御部33Aは、DSRCで配信される駐車場情報に基づいて、複数の駐車場から所定の条件に合致する駐車場を抽出する。ナビゲーション制御部33Aは、DSRCで配信される駐車場の降雪,積雪,除雪,融雪の内の少なくとも1つである雪関連情報を取得する。主制御部31は、駐車場の情報と雪関連情報とを対応させて、表示部33Gに表示させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続により複数のアプリケーションをリモート実行している場合でも、迅速なレジューム音声出力およびレジューム画面表示を実現できる情報表示装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】情報表示装置100は、ネットワーク接続により外部端末と接続して動作しているアプリケーションをプログラム管理テーブル107にて管理し、音声出力許可を有するプログラムおよび画面出力許可を有するプログラムを記憶する。
再起動時に音声出力許可のあるアプリケーションがあれば、始めにその外部端末と接続し、当該アプリケーションを優先して起動する。同様に表示出力許可のあるアプリケーションがあれば、当該アプリケーションを次に優先して起動する。
これにより、リモート実行している場合にも、迅速なレジューム音声出力およびレジューム画面表示を実現できる。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報を受信時に自装置の移動状態に基づいて、報知を実施する報知閾値を動的に切り替えることができる通信装置を提供する。
【解決手段】緊急災害情報を受信する受信手段108と、受信手段108により受信された緊急災害情報に基づいて、災害情報を音声または表示によりユーザに報知する報知手段104と、自装置の移動状態を検出する移動状態検出手段109と、受信手段108により緊急災害情報が受信された時に、移動状態検出手段109により検出された移動状態に基づいて、報知手段104の報知条件を切り替える制御手段101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 局地的で正確な天気情報を送信し、また、その天気情報を配信することのできる天気情報送信端末及びそれを用いた天気情報配信システムを提供する。
【解決手段】 車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、ワイパ作動信号を検知するワイパ作動信号検知手段と、ウオッシャ液噴射信号を検知するウオッシャ液噴射信号検知手段と、ワイパ作動信号及びウオッシャ液噴射信号に基づき、現在位置が降雨状態であるか否かを判定する判定手段と、現在位置が降雨状態であると判定されたとき、現在位置に係る現在位置情報及びワイパ作動信号を送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】実風景画像の撮影時の気象条件によらず良好に当該実風景画像の撮影位置を特定することが可能な技術を実現する。
【解決手段】参照用データRDを、当該参照用データRDを構成する単位参照データの生成元の風景画像の撮影位置に関連付けて記憶する参照データ記憶部11と、実風景画像SPに基づき生成される実風景データADと参照用データRDとのマッチングを行い、実風景画像SPの撮影位置を特定する撮影位置特定部40と、実風景データADと参照用データRDとのマッチングに際し、実風景画像SPの撮影領域を分割してなる複数の分割領域のそれぞれについて、分割領域の撮影領域中の位置と、現在気象条件情報CWと、過去気象条件情報PWとに基づき、参照用データRDを構成する単位参照データの群の中から各分割領域に対応する単位参照データを選択する単位参照データ選択部42を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの健康面を考慮したルートの設定を行うための新たな方法を実現することができるようにする。
【解決手段】表示装置の表示画面における地図上にユーザAの現在位置を表示してユーザを目的地まで誘導するナビゲーション装置100が、道路地図情報を記憶する道路地図情報記憶部21と、ユーザAが休憩可能な地点を示す休憩地点に関する情報である休憩地点情報を記憶する休憩地点情報記憶部22と、ユーザAに関する所定の情報(例えば、身体情報や行動履歴、嗜好情報、および移動方法に応じた推奨連続移動量)を示すユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部23とを備え、ユーザ情報に基づいてユーザAが目的地まで移動する場合の休憩地点情報の検索条件を決定し、決定した検索条件を満たす休憩地点情報を検索し、道路地図情報に基づいて、検索した休憩地点情報が示す休憩地点を経由地とする推奨移動経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】より有用な情報を運転者に提供することができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システム100は、車両Cとは別の他の複数の車両に搭載されたナビゲーション装置から、この他の複数の車両において変更設定された目的地に関する変更情報を取得する初期・到着目的地情報収集部11と、目的地の変更処理が行われた時点での走行経路上の地点に関する地点情報を取得する目的地変更地点推定部12と、取得された変更情報と地点情報とに基づいて、目的地の変更が行われた変更要因を推定する目的地変更理由推定部13と、推定された変更要因に関する変更関連情報を車両Cに送信する到着率通知部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でユーザの行動をより正確に推測し、かつ、ユーザに提示されるユーザ行動や目的地などの選択候補にバリエーションを持たせてユーザのコンテンツの選択候補の選択可能性を広げることを可能とする。
【解決手段】本発明のカーナビゲーション装置10は、ユーザの好みおよびユーザ属性に応じて、行動履歴と、行動履歴から統計可能な行動の特徴である行動習慣と、一般常識データテーブル12eに格納される一般常識とに基づいて、ユーザの行動を予測する行動予測処理をおこなう。さらに、カーナビゲーション装置10は、ユーザの好みおよびユーザ属性に応じて、ジャンル選択傾向と、ジャンル類推テーブル12iに格納される抽象化特性に基づいて類推される類推ジャンルとに基づいて、ユーザの目的地選択に関連する嗜好を予測する嗜好推定処理をおこなう。 (もっと読む)


【課題】経路全体を探索することなく、既に提示している経路の一部について移動方法を変更することができる、ナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、出発地と目的地とを含む経路探索条件を満たす、出発地から目的地までの経路である案内経路を探索し、探索した当該案内経路の案内経路データを含む経路案内情報を生成し、生成された経路案内情報の少なくとも一部を出力部を介して出力し、案内経路の一部について移動方法の変更を要求する移動方法変更要求により指定された移動方法を利用した場合の別経路を探索し、探索した当該別経路の別経路データを含む別経路案内情報を生成し、生成された別経路案内情報の少なくとも一部を出力部を介して出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを煩わす機会を減少するナビゲーション命令を与えるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】運転者の運転挙動(例えば、速度、出口を出る準備をするのにかかる時間等)及びナビゲーション命令に対する運転者の応答の仕方(例えば、迅速又は常に遅れる)が記録される。この情報は検査され、運転者プロファイルの構築に使用され、その後のナビゲーション命令を適応させるために使用される。あるいは、交通及び天候情報は、ルートプロファイル及び/又は環境プロファイルを構築するために使用されてもよい。それらプロファイルは、ナビゲーション命令を適合させるために運転者プロファイルとは別個に使用される。2つの技術の組み合わせ、すなわちプロファイルの構築(又は所定のプロファイルの適応)及びナビゲーション命令の適応の組み合わせにより、ナビゲーション装置はより個人に適合したナビゲーション補助機能となる。 (もっと読む)


【課題】撮影機器における撮影環境が悪化している場合であっても、誘導案内を行うことができる誘導案内装置、誘導案内方法、誘導案内プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】誘導案内装置100は、撮影部101により車両400の前景をリアルタイムで撮影し、撮影した撮影画像が鮮明な鮮明画像であれば、サーバ200に鮮明画像を記憶しておく。誘導案内装置100は、ランドマーク等の視認性が悪化していると、過去にサーバ200に記憶された鮮明画像を参照し、目的地への案内の目標物となる案内目標物を特定した上で、案内目標物に基づいて目的地への案内を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 746