説明

Fターム[2F129FF60]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 施設情報 (1,268)

Fターム[2F129FF60]に分類される特許

121 - 140 / 1,268


【課題】電気自動車において、ナビゲーション装置の地図DBの更新を効率的に行い、ナビゲーション装置の利便性を高める。
【解決手段】電気自動車に搭載されるナビゲーション装置であって、車両の充電が開始されたか否かを判定し、車両の充電が開始された場合に、地図データの更新データを提供する外部システムから前記更新データを受信し、前記受信された更新データで前記地図データを更新する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、車両の状態に応じて、地図の表示を制御するナビゲーション装置の技術を提供することにある。
【解決手段】
移動体に搭載されるナビゲーション装置であって、現在位置を特定する現在位置特定手段を備え、前記現在位置に応じて移動可能な範囲である移動範囲を特定する移動可能範囲特定手段と、前記移動範囲内に、前記移動範囲を拡張可能な所定の設備が存在する場合に、前記移動範囲を拡張する移動範囲拡張手段と、前記移動範囲に応じて地図の表示範囲を設定し、前記移動範囲内の所定の位置の周囲の前記表示範囲内の地図を表示する地図表示手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】路車間通信によって提供される情報のうち車両の乗員にとって不要な情報の提供をより容易に低減することを可能にする。
【解決手段】自車両の乗員に携行されるICカード5から取得した車両側比較対象情報と、路上機1から受信した施設情報とを比較し、当該車両側比較対象情報が示す対象と当該施設情報が示す対象とが一致しているか否かの判定を行い、一致しているとの判定を行わなかった場合には、当該路上機1から送信されるサービス情報の提供を行わない。 (もっと読む)


【課題】 充電器付帯施設に設置された充電器の種別情報を含む施設情報を表示する「ナビゲーション装置、充電施設登録方法およびプログラム」に関する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、バッテリを動力源とする電気自動車に搭載可能であり、自車搭載バッテリへの充電が開始されたことを検出し、バッテリへの充電量の変化量に基づいて充電に係る充電器の種類を識別する。この識別情報は、当該充電が行われている地点の位置情報と共に、充電施設の情報として、ナビゲーション装置のデータベースに登録される。登録された充電器の識別情報は、その充電施設がナビゲーション地図への表示対象として呼び出されたときに同時に読み出され、地図上に表示される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、目的地を設定する際に、目的に合うか否かを示すことができるナビゲーション技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明に係るナビゲーション装置は、目的の入力を受け付ける目的入力受付手段と、施設を指定する情報の入力を受け付ける施設指定受付手段と、前記施設指定受付手段により受け付けた施設が、前記目的入力受付手段により受け付けた目的に合うか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記目的に合わないと判定された場合に、注意喚起の出力を行う注意喚起出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両が逆走する可能性が高い場合に、当該車両が逆走を開始する前に警告して安全な走行支援を行う。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、退出不可能道路検出部41により、走行中の道路に退出不可能道路が接続しているか否かを検出し、接続方向検出部42により、退出不可能道路が走行中の道路に対して接続する方向を検出し、接続点特定部43により、退出不可能道路が走行中の道路に接続する接続点を特定し、挙動判定部44により、接続点の手前において車両が接続方向に曲がるための挙動を示したと判断された場合に、警告動作実行部46により、所定の警告動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】ドライバの意思を反映してPOI情報を提供することができる情報提供装置を提供することこと。
【解決手段】車両のドライバがタッチパネル41で指定した仮想視線方向をカーナビゲーション4で取得すると共に、車両の車両情報を車両情報取得部42によって取得する。取得したこれらの情報を車両からセンターに設けられた情報管理装置3へ送信する。これらの情報に基づいて、情報管理装置3内の検索範囲決定部8によって、車両に対して提供するPOI情報を検索する検索範囲を決定する。決定した検索範囲内で、車両に対して提供するPOI情報をPOI情報検索部9によって検索する。検索したPOI情報を車両に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】変圧器から供給される電力を利用して電動車両の充電を行うにあたり、電動車両の充電を効率よく行えるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置209を備える電動車両(電気自動車2)、及びナビゲーション装置310を備え電動車両を充電するための充電器31を運搬する充電器車3と通信可能に接続されるサーバ装置10を備えた充電支援システム1において、サーバ装置10が、電動車両から送られてくる充電器車3の手配要求を受信し、受信した手配要求に応じて、地域に散在する変圧器4のうちから、電動車両を充電するための電力を供給する変圧器4を選択し、選択した変圧器4が存在する場所である充電ポイントに向かわせる充電器車3を選択し、充電ポイントに関する情報900を、手配要求を送信してきた電動車両、及び選択した充電器車3に送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】 第三国を経由する経路をなるべく避けて誘導するナビゲーション技術を提供する。
【解決手段】
本発明のナビゲーション装置は、道路を構成するリンクのコストに基づいて、所定の出発地から指定された目的地へ到る経路を探索する経路探索手段と、前記経路探索手段により経路を探索する処理において、前記出発地が属する国または地域と、前記目的地が属する国または地域と、を除く他の国または地域である第三国へ進入するリンクのコストを、所定の基準に従い重み付けするコスト調整手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる入力操作の低減を図りつつ、ユーザの嗜好に応じた情報を提供すること。
【解決手段】操作履歴取得部43aが、車載装置のユーザによる操作の履歴を取得し、嗜好判定部43bが、操作履歴取得部43aによって取得された操作の履歴に基づいて、ユーザの嗜好を判定する。そして、情報収集部43cが、嗜好判定部43bによって判定されたユーザの嗜好に基づいて、外部ソースから情報を収集し、情報送信部43dが、情報収集部43cによって収集された情報をユーザの車載装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】住宅側システムと車両側システムとの間で電力を直接やり取りすることのできない状況において、住宅側に蓄電されている電力と車両側に蓄電されている電力とがトータルで効率よく利用されるようにする。
【解決手段】住宅側蓄電装置11と車両側蓄電装置21との間で電力を直接やり取りすることのできない状況において、いずれか一方の蓄電量が不足していると判定した場合に、他方に蓄電された電力を供給するための処理を行う。このため、住宅側蓄電装置11と車両側蓄電装置21との間で電力を直接やり取りすることのできない状況においても、それぞれに蓄電されている電力がトータルで効率よく利用されるようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、不正な充電の履歴を収集することができる車載装置の技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明に係る車載装置は、搭載された車両が存在する位置である自車位置を取得する自車位置取得手段と、記憶手段と、車両の動力源への充電開始を検知する充電開始検知手段と、充電の開始を検知した時刻を充電開始時刻として特定する充電開始時刻特定手段と、車両の動力源への充電の終了を検知する充電終了検知手段と、充電の終了を検知した時刻を充電終了時刻として特定する充電終了時刻特定手段と、充電開始時刻から充電終了時刻までの間に動力源へ充電した充電量を特定する充電量特定手段と、充電開始時刻と、充電終了時刻と、充電開始時刻における自車位置と、充電量と、を含む充電情報を記憶手段に格納する充電情報記録手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の交差点を容易に特定できるようにした上で、特定した交差点の周辺に存在する施設を検索するようにする。
【解決手段】車載ナビゲーション装1は、第1道路を示す情報、この第1道路と交差する第2道路を示す情報、及び、施設種別が入力される入力部14と、入力された第1道路を示す情報、及び、第2道路を示す情報に基づいて、第1道路と第2道路とが交差する交差点を検索する交差点検索部20と、入力された施設種別を有する施設であって、交差点検索部20により検索された交差点の周辺に存在する施設を検索する施設検索部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】充電ポイントに関する情報をナビゲーション装置の地図情報として自動的に登録できるようにする。
【解決手段】電動車両10に搭載されるナビゲーション装置19が、急速充電の接続口14にコネクタが接続されたことを検知した場合に、現在給電を受けている充電ポイント3に急速充電のための設備が備えられていることを示す情報を現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。また普通充電の接続口15にコネクタが接続されたことを検知した場合に、現在給電を受けている充電ポイント3に普通充電のための設備が備えられていることを示す情報を現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。また普通充電の接続口15に供給される電圧を、現在位置に対応づけて地図情報として記憶するようにする。 (もっと読む)


【課題】航続可能距離が伸びた場合にその伸びた航続可能距離を有効に活用することのできる経路案内システム、この経路案内システムを構成する車両管理センター、及びこの経路案内システムを構成する車載機を提供する。
【解決手段】車両管理センター20は、電車に併設された駅が有するEV駐車場のうち、現在地から航続可能距離内に位置するEV駐車場であり、且つ、目的地の最寄駅までの電車代が最も安価となるEV駐車場までの経路を含むマルチモーダル経路を探索するとともに、マルチモーダル経路を探索してから一定時間が経過したことに基づいて、マルチモーダル経路を再探索する。 (もっと読む)


【課題】グリッドの消費電力を予測することのできる車両管理システム、この車両管理システムを構成する車両管理センター、及びこの車両管理システムを構成する車載機を提供する。
【解決手段】車載機10は、EV車両Cに搭載されて、当該EV車両Cの実充電状態に係る情報である実充電状態情報と、当該EV車両Cの現在地に係る情報である現在地情報と、当該EV車両Cの目的地に係る情報である目的地情報と、EV車両Cの目標充電状態に係る情報である目標充電状態情報を取得し、車両管理センター20に無線通信により送信する。そして、車両管理センター20は、これら受信した実充電状態情報及び目標充電状態情報とマルチモーダル経路情報とを各EV車両について管理し、マルチモーダル経路上の駐車場が位置する各グリッドにおける消費電力を予測する。 (もっと読む)


【課題】ショッピングモール等の建物内において、ユーザである顧客の手間を増加させることなく、広告情報により興味を持った店舗等に容易に案内する。
【解決手段】携帯情報端末装置13は、ディジタルサイネージ端末装置14に表示された広告情報に対応した経由地点情報を取得し、取得された経由地点情報に相当する経由地点を含む案内経路の探索を行う。 (もっと読む)


【課題】一つの評価項目によって下位に分類された地点候補のうち、他の評価項目で優位な点を有する地点候補を、ユーザに選択させやすくすることができる地点検索装置、地点検索方法及び地点検索プログラムを提供する。
【解決手段】制御装置は、評価項目に対する評価値を地点候補毎に取得し(ステップS13)、評価項目の中から規定の評価項目を特定し(ステップS15)、規定の評価項目に対応する評価値の高低順に各地点候補を上位群と下位群とに分類する(ステップS16)。制御装置は、他の評価項目に対する評価基準値を、上位群に分類された地点候補の他の評価項目に対応する評価値に基づき設定し(ステップS17)、下位群に分類された地点候補のうち評価基準値よりも高い評価値の他の評価項目である優位評価項目を有する地点候補を、該地点候補が優位評価項目の点で優位である旨と共に案内する(ステップS19)。 (もっと読む)


【課題】自車電動車両が充電した充電可能地点について、他車電動車両の利用を可能とする新規な車載ナビゲーション装置及びサーバ装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置18の充電可能地点判定部38は、電動車両16の充電情報に基づいて、現在位置が充電可能地点であると判定したとき、当該充電可能地点の公衆利用性の有無を、地図データ記憶部32に記憶されている地図データの施設情報(施設位置)を参照して判定し、公衆利用性が有る充電可能地点をサーバ装置12へ送信し、公衆利用性が無い充電可能地点はサーバ装置12へ送信しないようにしたので、個人宅等のプライベートな充電可能地点を電動車両16が利用することを回避できる。 (もっと読む)


【課題】ショッピングモールなどの建物内において、自己が位置しているフロアとは異なるフロアにある店舗などの施設に関する情報を容易に把握する。
【解決手段】携帯情報端末装置13は、画像を撮影するカメラユニットと、各種情報を表示するディスプレイユニットと、複数フロアを有するあらかじめ設定された建物内で前記カメラユニットにより撮影中のいずれかのフロアの撮影画像に、撮影画角内に位置する他のフロアを透視した態様で、当該他のフロアの施設の配置位置を示す画像及び当該他のフロアに関する情報をリアルタイムに重畳してディスプレイユニットに表示するコントローラ41と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,268