説明

Fターム[2F129HH08]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 入力・操作手段 (11,142) | 設置箇所 (298) | インパネ(インストルメント・パネル) (152)

Fターム[2F129HH08]に分類される特許

1 - 20 / 152


【課題】運転席や助手席に座ったユーザが手を伸ばし所望のアイコンをタッチ操作する場合に、座席により近い位置で操作用アイコンを選択的に操作できるようにする。
【解決手段】表示パネル14の画面が複数の操作用アイコンが第1の配置形態にて表示されたアイコン位置変更対象画面であって、且つ車両状態が予め定められた制御開始条件を満足した状態である場合に、ユーザが指を表示パネルに接近させると、指位置検出手段16が、このユーザの指の接近、及び前記表示パネルにおける接近位置を検出し、制御装置2における表示制御手段が、表示パネル14における指の接近位置に対して複数の操作用アイコンを接近させた第2の配置形態にて表示するアイコン接近表示形態とする。 (もっと読む)


【課題】車両の速度に応じた正味熱効率の変化を考慮して、燃料消費量を正確に予測する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、データ収集処理部21により、車両が走行しているときの速度情報および燃料消費量情報を含む車両情報を車両から取得し、その車両情報に基づいて、データ選定処理部22により車両の燃料消費量を学習する。こうして学習された車両の燃料消費量に基づいて、正味熱効率推定部23により、車両の速度に応じた正味熱効率を推定して記録し、その正味熱効率に基づいて、燃料消費量予測部24により、車両が走行する予定の道路に対する燃料消費量を予測する。 (もっと読む)


【課題】表示部を有する可搬型情報処理装置を保持すると共に、保持した可搬型情報処理装置の表示部の表示を拡大することができる可搬型情報処理装置の保持装置、及びこの保持装置を含む情報処理システムを提供する。
【解決手段】車輌1に固定された保持装置30にスマートフォン20を保持させ、保持装置30にはスマートフォン20の表示部を拡大するレンズ部を設ける。保持装置30に操作部を設け、操作部にて受け付けた操作内容を保持装置30がスマートフォン20へ通知し、通知された操作内容に応じてスマートフォン20が処理を行う。車載情報処理装置10とスマートフォン20とを保持装置30を介して接続し、車載情報処理装置10が車内ネットワーク3を介して得られる情報を収集してスマートフォン20へ送信する。無線通信部を有するスマートフォン20は、車載情報処理装置10及びサーバ装置40の情報送受信を中継する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車載用マルチメディア端末装置に関するもので、使い勝手を向上させることを目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明は、本体ケース4と、この本体ケース4内に設けた制御部7と、この制御部7に通信部9、報知部12、および自車位置取得部11を接続するとともに、この制御部7は、自車位置取得部11から取得した自車位置に基づき、通信部9を介して取得した渋滞先頭位置に自車が到達すれば、報知部12に渋滞緩和を促す報知をさせる構成とした。 (もっと読む)


【課題】操作性を高めることのできる車両用操作装置を提供する。
【解決手段】車両用機器の複数の操作アイテムにそれぞれ対応する操作スイッチ110と当該操作スイッチ110を指し示すカーソルL1とを表示可能な表示画面20を含み、当該表示画面20に表示された操作スイッチ110に対する使用者の直接操作を受けつけるタッチパネル式の表示手段30と、表示画面20から離間した位置に設けられてカーソルL1を少なくとも一方向に移動操作可能な副操作手段42とを設け、表示手段30を、前記副操作手段42が操作されると前記カーソルを前記表示画面20に表示するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】共用のデータベースを設けることなく、走行経路内に点在するエネルギー補給所のエネルギーの価格情報を、そのエネルギー補給所を特定可能にユーザに提供する。
【解決手段】補給所情報提供システムであって、記憶部4と、車両位置情報取得部6と、撮像判定手部19と、撮像制御部20と、カメラ5と、価格情報抽出部21と、記憶制御手段22と、出力制御部23と、表示入力部8と、を備える。撮像判定部19は、車両1の近傍にガソリンスタンドが存在するか否かを判定し、存在すると判定したとき撮像制御部20は撮像指示信号を送信し、カメラ5は撮像指示信号の受信に応じて車外を撮像し、価格情報抽出部21は、撮像画像からガソリンの価格情報を抽出し、記憶制御部22は、抽出した価格情報を、施設情報に関連付けて記憶部4に記憶し、出力制御部23は、記憶された施設情報と価格情報とを、相互に関連付けて表示入力部8に出力する。 (もっと読む)


【課題】加速度センサとスピーカとが同一の筐体に内蔵されている装置において、加速度センサ出力からスピーカの振動の影響を除去すること。
【解決手段】筐体100に内蔵スピーカ132と加速度センサ124とが備え付けられた電子装置(カーナビゲーション装置)10は内蔵スピーカ132の振動が加速度センサ124の出力に及ぼす影響を除去する加速度データ補正部140を備え、加速度データ補正部140は、制御手段110と、内蔵スピーカ132に供給される音声信号をフーリエ変換する音声信号処理部141と、加速度センサ124の出力をフーリエ変換する加速度信号処理部142と、内蔵スピーカ132から音声信号が出力される場合に、ともにフーリエ変換された加速度センサの出力から音声信号の影響分を減じた後に逆フーリエ変換を行う信号合成部143と、を備える。 (もっと読む)


【課題】測位機能を有する情報処理装置の車載時の自律航法による位置情報の精度を向上させることができる測位システム、通信装置、及び測位方法を提供する。
【解決手段】測位システム10は、車両300に設けられたコネクタ308と嵌合するコネクタ110と、上記コネクタを介して、上記車両から上記車両の車速情報又は進行距離情報を受信する車両通信部102と、上記車両通信部により取得した上記車速情報又は進行距離情報に基づく伝送情報を、情報処理装置に送信する情報処理装置通信部104と、を有する通信装置100と、上記通信装置から上記伝送情報を受信する通信部214と、上記車速情報又は進行距離情報に基づいて現在位置を算出する位置算出部242と、を有する情報処理装置200と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車両の周辺の領域の部分ごとにユーザの所望の光量で照明できる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システム120においては、複数の区分領域をそれぞれ照明する複数の光源がある。変更画面21aを利用することで、これら複数の光源の光量をそれぞれ規定する複数の光量パラメータは、ユーザの操作に基づいて光源ごとに個別に変更することが可能である。したがって、複数の区分領域ごとにユーザの所望の光量で照明することができる。その結果、ユーザにとって見えにくい被写体や、注目すべき被写体を明るくして明瞭に確認することができることになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、前面開口部5を有する本体ケース6と、この本体ケース6の前記前面開口部5を開閉自在に覆ったカバー7と、このカバー7の背面側の前記本体ケース6内に配置された携帯情報機器用保持部8と、この携帯情報機器用保持部8に保持された携帯電話9と電気的接続を行う電気的接続手段10とを備え、前記カバー7を、実質的に透明な構成とし、前記携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9の対向する面を挟持する左右の保持爪21を有し、これら左右の保持爪21は、バネ25により両者間の間隔が狭まる方向に付勢された状態で、可動自在とした。 (もっと読む)


【課題】自動車の計器盤用のアナログ時間表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の自動車の計器盤用のアナログ時間表示装置1は、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を表示する1つ又は複数の手段3,3.1,3.2,4をそれぞれ有し、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を表示する手段として1つまたは複数の機械式指針3,3.1,3.2が備えられている1つ又は複数の文字盤2と、自動車に搭載されたカーナビ機器を含め自動車から情報を受信するためのデータシステムにアナログ時間表示装置1を統合するためのインターフェースと、カーナビ機器からの情報を処理し、転送するためのマイクロプロセッサと、マイクロプロセッサによって制御可能であり、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を文字盤2に表示する手段3,3.1,3.2,4を駆動する役割を果たす1つ又は複数の駆動ユニットと、を含むアナログ時間表示装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置の事故多発地点データを用いて自車が進む経路において事故多発時点が接近したときに自車前方を自動的に写真又は動画を撮影することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置Nは、現在位置検出部2で検出された現在位置の緯度・経度情報と車両の進行方向から車両前方の道路または経路において事故多発地点があるか否か事故多発地点データ5bから検索し、事故多発地点があると判断部1cが判断すると、動作制御部1dが撮像部9を制御して撮像部9を用いて写真又は動画を撮影する。 (もっと読む)


【課題】本発明はナビゲーション装置に関するもので、不用意に本体ケースの取り付けが外れるのを抑制することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、吸盤2を有する取付体3と、この取付体に取り付けた本体ケース1とを備え、前記本体ケース1は表示部と、この表示部に接続した制御部と、この制御部に接続した位置検出部、および地図データ記憶部を有し、前記取付体3には、前記吸盤2内面の吸引手段5を設け、この吸引手段5は、前記本体ケース1の振動を検出するポンプ容器6により駆動する構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の画面の配置を右ハンドル車と左ハンドル車で切り替えても、ハプティック型のポインティングデバイスによりポインタを操作可能な車両用入力装置等を提供する。
【解決手段】第1の画面の第1画面情報を生成する第1の生成手段と、第2の画面の第2画面情報を生成する第2の生成手段と、前記第1の画面又は前記第2の画面に表示されたポインタの操作を受け付ける反力機構付きデバイスと、を有する車両用入力装置であって、車両が右ハンドル車か左ハンドル車かの識別情報を提供する左右識別情報提供手段と、右ハンドル車の場合、第1の画面をディスプレイ20の右側に第2の画面を左側にそれぞれ配置する画像合成手段と、反力機構付きデバイスの操作位置を、ポインタが表示される第1の画面又は第2の画面のサイズに応じて、第1の画面又は前記第2の画面のポインタ位置に変換するポインタ表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車両の運転状況に応じてアイコン画像の表示位置を視認し易い位置に変更するようにしたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、表示画面の特定表示領域にアイコン画像を表示する。ナビゲーション装置1は、ナビゲーション装置1の進行方向の変化を検出する進行方向検出手段13と特定表示領域変更手段19とを備え、進行方向検出手段13により検出された進行方向に応じて、特定表示領域変更手段19は、前記アイコン画像を表示する特定表示領域を、画面観察方向からみて表示画面の右側上部第1象限または左側下部第3象限または左側上部第4象限の何れかに変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが施設の行き易さを容易に把握できるようにする。
【解決手段】周辺施設検索装置は、車両の現在位置を検出する現在位置検出部4と、車両の進行方向を検出する進行方向検出部5と、施設の検索条件を設定する検索条件設定部9と、進行方向検出部5により検出された進行方向を含む一定の角度範囲内に存在し、かつ、検索条件設定部9により設定された検索条件に合致する施設を検索する施設検索処理部10と、施設検索処理部10により検索された施設のうち、現在位置検出部4により検出された現在位置から近い位置に存在する施設ほど、推奨順位が高い施設として提示する施設提示処理部12とを備え、施設提示処理部12は、現在位置から近い位置に存在する施設から順番に選択し、それらの施設を線で結んで提示する。 (もっと読む)


【課題】交通手段に用いられる電子システム及び関連制御方法を提供する。
【解決手段】電子システムは、携帯型装置と、表示装置と、入力装置と、制御装置とを含む。表示装置は交通手段に設けられ、画像を表示する。入力装置は交通手段に設けられ、入力信号を受信する。制御装置は交通手段に設けられ、かつ表示装置、入力装置、及び携帯型装置に結合されている。制御装置は、表示装置、入力装置、及び携帯型装置と交信する。携帯型装置を交通手段に結合した場合、携帯型装置は通常動作モードから特別動作モードに切り替わる。携帯型装置が特別動作モードに切り替わった場合、電子システムは交通手段の入力装置で携帯型装置を制御するか、または携帯型装置で入力装置を制御する。交通手段は例えば自動車であり、制御装置は例えばオンボードユニット(OBU)である。 (もっと読む)


【課題】 情報提供可能なスポットであるか否かが一目でわかるようにすること
【解決手段】 表示部5を備えた電子機器であって、情報提供対象のスポットの情報と、位置情報と、を関連づけて登録するデータベースを備える。情報提供可能なスポットにつてのアイコン61〜63,66は、位置情報に基づく表示部内の位置に情報提供が可能か否かをわかる表示態様で描画し、そのアイコンが選択されると、図6(b)に示すように対応するスポットの情報を二次元コードで表示部に描画するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数台の車両にそれぞれ設置された車載治具に同一の携帯型ナビゲーション装置を着脱して使用でき、しかも、各車載治具を識別することにより、複数車両で情報が混在されることを防止して車両別の情報処理を実行可能としたナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】携帯型ナビゲーション装置1と、これを車両に着脱自在に取り付けるための複数の車載治具2a〜2cを3台の車両に取りつけ、各車載治具2a〜2cには、識別情報としての1本〜3本の金属ピンを設け、携帯型ナビゲーション装置1は、取り付けられた車載治具の各金属ピンP1〜P3の有無によって車載治具2を識別し、これにより、車両別に特定データを取り扱うように構成する。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション本体から放射される電磁波が、ガラス部等に設置されたアンテナによって受信されることを防止することができる再生装置を提供する。
【解決手段】 フロントガラスにアンテナが設けられるオーディオ機器と、記録媒体の再生装置とを含む電子機器が収容され、記録媒体を再生装置に挿入および排出するための開口部4a,4bが形成されるナビゲーション本体2と、ナビゲーション本体2の開口部4a,4bが形成されるナビゲーション本体2の前面7に対向する位置に設置されるディスプレイ3とを備え、フロントガラスの下方にあるダッシュボードに搭載され、開口部4a,4bが形成されるナビゲーション本体2の前面7に対向するディスプレイ3の対向面には、開口部4a,4bから放射される電磁波がアンテナに到達することを防止する凸部5a,5bが設けられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 152