説明

Fターム[2F129HH27]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | データベース (1,373) | データ構造 (1,061) | ジャンル (129)

Fターム[2F129HH27]に分類される特許

41 - 60 / 129


【課題】地点情報の更新に伴って学習キーワードを更新する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、地点情報検索(POI検索)における操作履歴学習技術を有しており、ユーザが入力した検索語を学習キーワードとして学習し、次回ユーザが検索文字を入力した場合に、これに一致する学習キーワードを提示してユーザに選択させることによりユーザの検索語入力操作を支援する。ナビゲーション装置は、施設の閉鎖などに伴って地点情報を削除し、これを更新するが、当該地点情報を検索するために学習した学習キーワードも削除する。これによって、ユーザが学習キーワードを選択して入力したにもかかわらず、地点情報が削除されていて検索されない事態を防止することができる。また、地点名称が変更された場合に、変更後の検索キーを学習キーワードに追加することもできる。 (もっと読む)


【課題】目的地を設定するときの時間を短縮すること。
【解決手段】本発明の実施形態によるナビゲーションシステムによれば、複数の記号(「○」、「△」、「□」、…)に、複数の施設(「コンビニエンスストア」、「ホテル」、「ガソリンスタンド」、…)をパターンデータベース(14)に関連付けておき、ユーザが、表示部(3)に表示された地図上(表示地図データ(40)上)の目的地を、指やタッチペンを用いて上記の記号を入力することにより、検索範囲(検索領域)と検索対象施設とを同時に指定することができる。 (もっと読む)


【課題】乗員が降車してもクーポンを容易に利用できる車載情報端末及び情報提供方法を提供することができる。
【解決手段】店舗90の施設情報を乗員に提供する車載情報端末60において、外部70から施設情報を取得する施設情報取得手段28と、施設情報取得手段28が取得した施設情報の店舗90に、車両50が立ち寄ったことを検出する検出手段23と、該店舗90に車両50が立ち寄ったことが検出されたことをトリガに、乗員が携帯する携帯端末80に施設情報取得手段28が取得した施設情報を送信する情報提供手段34と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが経路設定をする際の地点選択操作と共に、選択地点の優先度も設定すること。
【解決手段】専用シート15(印刷媒体)上の位置を示す座標値およびその座標値の生成時刻を取得する座標取得部と、座標値を印刷媒体上に印刷された地図上の位置情報に変換する座標変換テーブルと、座標変換テーブルを参照して地図上の位置情報に変換する座標変換部と、座標変換部で変換された位置情報から地図上の地点を特定する地点特定部と、座標取得部で複数の座標値を取得した場合に、それらの座標値の生成時刻、座標値間の距離のいずれか一つまたは両方に基づいて地点の優先度を設定する優先度設定部と、を有するナビゲーション装置40とする。 (もっと読む)


【課題】住所地や施設名、個人名等を漢字で目的地の検索入力をしたとき、その漢字に間違いが存在していても、所望の地点を検索結果として出力自在なこと。
【解決手段】目的地として、漢字表現される地点名、施設名、個人名の1以上を入力する入力手段と、入力した目的地をルート案内する目的地として設定する前に、前記目的地として入力した情報に基づき、前記入力された仮名入力の間違い及び/または漢字の間違いを想定し、入力手段で入力された情報から間違いやすい用語DB85及び部首・部首相当変更DB86を用いて間違いやすい用語を選択し、その合成語の場所(地点名、施設名、個人名)が存在するか否かによって、特定の配列順序で地点名を表示する地点名表示手段89と、前記地点名表示手段89で配列した地点名から特定の場所を選択されたとき、それを目的地として設定するものである。 (もっと読む)


【課題】同乗者に運転者のプライバシー情報を知られることなく、学習機能による利便性を確保する車載情報端末及び車両用情報提供システムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る車載情報端末1は、該車載情報端末の運転者の利用履歴情報に基づいて提供情報を前記運転者に提供する車載情報端末であって、同乗者の有無を判定する乗車者判定手段18と、乗車者判定手段18により前記同乗者が有りと判定されたとき、乗車者判定手段18は、前記同乗者の同乗者属性を判定し、乗車者判定手段18により判定された前記同乗者属性に基づいて、前記運転者に提供する前記提供情報を変更する提供情報変更手段20とを有する。 (もっと読む)


【課題】 適切なコンテンツを提示できるコンテンツ提示機能を備えたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】
ナビゲーション装置1は、コンテンツとその属性値を記憶した地図DB20と、地図DB20に記憶されたコンテンツから、ユーザが採用したコンテンツの履歴に基づいてコンテンツを選択するユーザ適合コンテンツ選択部50と、地図DB20に記憶されたコンテンツから、ユーザ適合コンテンツ選択部50にて選択されたコンテンツと属性値の異なるコンテンツを選択する異種コンテンツ選択部52と、ユーザ適合コンテンツ選択部にて選択されたユーザ適合コンテンツと異種コンテンツ選択部にて選択された異種コンテンツとを提示するコンテンツ提示部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面を見なくても検索された各施設の方向を容易に把握することが可能となる車両用案内支援装置、車両用案内支援方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU41は、設定されたジャンルの施設を誘導経路に沿って検索すると共に、当該誘導経路の案内中の場合には、この検索した施設を自車位置から近い順に、当該施設の位置情報を含めてリスト化する(S11〜S14)。そして、CPU41は、このリストから近い順に所定個数の施設を抽出して、液晶ディスプレイ15に一覧表示する。また、CPU41は、各スピーカ16FL〜16RRから音楽を出力していない場合には、この抽出した各施設の誘導経路に対する方向に対応した各スピーカ16FL〜16RRを自車位置から近い施設順に順次選択し、所定メッセージやブザー音等を順次出力する(S15〜S16)。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置のユーザが、現在位置周辺にある地点情報がどのように分布しているのか等といった現在位置周辺の様子を的確に把握することができる情報処理装置、サーバ装置、およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、地図範囲算出部19により算出された地図範囲内にある施設の分布状態を地図上に表示するための表示属性値を算出し、算出した表示属性値を表示属性値記録部21へ記録する表示属性値算出部20と、地図記録部4に記録された地図情報に基づいて、地図範囲の地図とユーザの現在位置とを表示装置3の表示画面上に表示させるとともに、表示属性値記録部21に記録された表示属性値に基づいて、地図範囲内にある施設の分布状態を地図上に表示させる表示制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の目的が一箇所で達成可能な複合施設を検索すること。
【解決手段】施設検索装置100は、入力部101と、検索部102と、出力部103とを備える。入力部101は、施設に関する複数のジャンルの入力を受け付ける機能を有する。検索部102は、入力部101によって受け付けられた複数のジャンルについて各ジャンルに属する施設が一箇所に集合された複合施設を検索する機能を有する。出力部103は、検索部102によって検索された複合施設に関する情報を出力する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でユーザの行動をより正確に推測し、かつ、ユーザに提示されるユーザ行動や目的地などの選択候補にバリエーションを持たせてユーザのコンテンツの選択候補の選択可能性を広げることを可能とする。
【解決手段】本発明のカーナビゲーション装置10は、ユーザの好みおよびユーザ属性に応じて、行動履歴と、行動履歴から統計可能な行動の特徴である行動習慣と、一般常識データテーブル12eに格納される一般常識とに基づいて、ユーザの行動を予測する行動予測処理をおこなう。さらに、カーナビゲーション装置10は、ユーザの好みおよびユーザ属性に応じて、ジャンル選択傾向と、ジャンル類推テーブル12iに格納される抽象化特性に基づいて類推される類推ジャンルとに基づいて、ユーザの目的地選択に関連する嗜好を予測する嗜好推定処理をおこなう。 (もっと読む)


【課題】POI検索の負荷を軽減するとともに、適当な数のPOI情報を迅速に提供する。
【解決手段】所定面積の矩形エリアを決定するためのエリア決定データを所定の面積ごとに設定した矩形エリア決定テーブル372と、POI検索手段33が検索したPOI数に応じて前記矩形エリアを選択するための閾値を設定した閾値テーブル371を備える。矩形エリア決定手段37は、POI検索手段33が検索したPOI数に基づいて閾値テーブル371、矩形エリア決定テーブル372を参照して矩形エリアの変更が必要か否かを判別し、矩形エリアの変更が必要な場合、閾値テーブル371、矩形エリア決定テーブル372を参照して該当する矩形エリア決定データを取得し、該矩形エリア決定データに基づいて矩形エリアの面積を変更し、POI検索手段33は、変更された矩形エリア内のPOIを検索し、ソート手段331により検索結果をソートし、表示手段25に表示する。 (もっと読む)


【課題】飲酒したと思われる使用者(ナビゲーション装置の利用者)が車両を運転しようとするとき、あるいは運転を開始したときに警告報知する。
【解決手段】現在位置を検出する現在位置検出手段と、目的地の設定を行い目的地設定手段と、目的地が飲酒を伴う可能性がある施設を目的地とする場合に所定の目的地として検出する設定目的地検出手段と、飲酒運転の警告を報知する警告報知手段と、利用者が下車したか否かを検出する下車検出手段と、利用者の運転動作を検出する運転検出手段と、制御手段と、を備え、設定目的地検出手段が所定の目的地を検出した場合、下車検出手段が下車を検出した後、運転検出手段が運転動作を検出すると、制御手段は、警告報知手段に警告を報知させる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要することなく、移動体の在位置に対応する観光情報をユーザが直感的に把握することができるように表示装置に表示する。
【解決手段】観光情報表示装置100、200を各観光スポットを紹介する写真画像と、各観光スポットの位置情報とを対応付けて記憶する記憶部14と、移動体の現在位置を検出する位置検出部11と、移動体の現在位置から所定の範囲内又は前記移動体の現在位置から設定された目的地に向かう経路沿いに存在する観光スポットを検出する観光スポット検出部15と、観光スポットが位置する地点を前記移動体の現在位置を示す地図画像4上に示すとともに、観光スポットに対応する写真画像9を当該観光スポットが位置する地点7と対応付けて表示装置2に表示させる表示制御を行う制御部15と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のジャンルの施設を含む経路の設定を支援するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、施設の属性を示すジャンル相互の地理的な近接度であって、ジャンルに含まれる施設の位置に基づいて求められた地理的な近接度を記憶した地理的近接度DB58と、ジャンルの入力を受け付けるジャンル入力部12と、地理的近接度DB58に記憶された情報に基づいて、ジャンル入力部12にて入力された第1のジャンルに所定の閾値以上近接する近接ジャンルを求める近接ジャンル算出部14と、近接ジャンルを表示するジャンル表示部16と、第1のジャンルの施設と、近接ジャンルの中から選択されジャンル入力部12にて入力された第2のジャンルの施設とを含む経路を求める経路探索部18と、経路探索部にて探索された経路をドライバに提示する経路表示部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に応じた最適な移動ルートを検索できるナビゲーション装置及びナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、ノード及びリンクから構成された交通網における出発地と目的地との間の最適な移動ルートを検索する。具体的には、ナビゲーション装置は、リンク近傍の特徴である環境条件の度合を表わす環境条件値をリンク毎に且つ複数の環境条件毎に取得し、複数の環境条件が分類されたジャンル毎の重みであるジャンル値をそれぞれ設定する。ナビゲーション装置は、設定したジャンル値と、取得した環境条件値とに基づいてリンク毎の重みである区間値を計算し、計算した区間値と出発地と目的地とに基づいて最適な移動ルートを検索する。 (もっと読む)


【課題】ジャンル、名称等の検索項目毎の画面遷移の操作をすることなく目的地検索の入力操作を効率的に行う。
【解決手段】入力された検索文字に対して、各検索項目毎に目的地データを絞り込む。各検索項目間で絞り込まれた目的地データは、各検索文字に対応させて保存する。各検索文字毎に保存した各目的地データの全てに含まれる目的地データを抽出し(論理積をとり)、目的地候補として表示する。これにより、検索文字を入力する際に、名称に限らず、ジャンル、地名(住所)を意識せずに、ユーザの知っている情報を思いついた順に(任意の順番に)順次入力することで検索することができる。 (もっと読む)


【課題】目的地検索の入力操作を効率的に行う。
【解決手段】検索対象が特定の語に限定されていることに鑑み、複数の目的地データの読みに共通する語を検索用のキーワードとして保存する。一方、検索対象となる個別の目的地データに対して、検索用のキーワードを付与する。目的地の検索をする場合、入力された文字に対して部分一致するキーワードを絞り込み、選択可能なキーとして表示する。ユーザは該当するキーワードを選択することで、入力操作を省略することができる。例えば、最短1文字の入力と選択の合計2操作により、3文字以上のキーワードを選択することで、操作の短縮が可能になる。 (もっと読む)


【課題】端末装置上で実行された検索処理に基づいて、不特定多数のユーザから、多くの人々に有益な情報を収集する。
【解決手段】情報検索端末装置において、記憶部には地理上の施設情報が記憶されている。ユーザが検索条件を指定すると、検索条件を具備する施設情報が記憶部から検索される。検索条件としては、検索地点及び施設のジャンルなどが含まれる。検索地点とは検索の基準となる地点であり、例えばナビゲーション装置における現在位置、ユーザが指定した特定の場所などが該当する。検索条件及び検索結果は、検索情報としてサーバ装置へ送られる。サーバ装置は、検索情報を蓄積し、様々な用途に使用する。 (もっと読む)


【課題】観光地で、食事を取り、土産を買い、特定のレジャー施設を利用したい場合に、日常生活では通常接することがない食事、土産物、或いはレジャー施設等に関する情報を提供することができるナビゲーション装置を得ることにある。
【解決手段】 ユーザが高い頻度で存在することがある地点である高頻度存在地点を記憶した高頻度存在地点データベースを備え、案内対象を抽出する案内対象抽出手段に、高頻度存在地点もしくは当該高頻度存在地点から一定の範囲内にある地点に存する案内対象を案内対象候補から除外する第一除外選別手段を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 129