説明

Fターム[2G004BM01]の内容

濃淡電池(酸素濃度の測定) (7,146) | その他の特徴点 (616) | 燃焼機器用のもの (6)

Fターム[2G004BM01]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】酸素センサの電極に対する再生処理を必要最小限に抑えることのできる電極再生処理方法を提供する。
【解決手段】センサ素子の内部抵抗を所定のサンプリング間隔で複数回に渡って測定する測定工程(S1)と、内部抵抗の移動平均値と異常判定用の閾値とを比較することにより、基準電極および測定電極に対して再生処理を施すか否かを判定する判定工程(S2)と、測定電極側に大気よりも酸素濃度が低い校正ガスを流通させた状態で、センサ素子を運転温度より高温に加熱すると共に、基準電極および測定電極の間に固体電解質体を介して電流が流れるように交流電圧を印加する電極再生処理工程(S4)と、を備える酸素センサの電極再生処理方法とした。 (もっと読む)


【課題】COセンサとして使用した電気化学式COセンサが正常に動作しているかをCOを直接検知して自己診断することができる燃焼器用CO検出装置及び自己診断して異常を警報することができる燃焼器用CO警報装置を提供する。
【解決手段】判定手段101−2が燃焼器着火毎に、着火から一定期間の間の前記電気化学式COセンサのCO検知信号に基づいてCO濃度が設定値以下であるか否かを判定し、異常診断手段101−3が判定手段によって設定値以下であることが複数回判定されたとき電気化学式COセンサ4が異常であることを診断する。不完全燃焼警報手段101−4が燃焼器用CO検出装置の不完全燃焼検出手段による不完全燃焼の検出に基づいて警報を発するとともに、センサ異常警報手段101−5が異常診断手段による異常診断に基づいてセンサ異常を警報する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡素な装置構成で、しかも分析後の排ガスを大気中へ放出することのないガス分析装置を提供する。
【解決手段】排ガス通路2内の排ガスを捕集するサンプリング管8と、このサンプリング管8にて捕集された排ガスを滞留させる滞留室(第1空間部4、第2空間部6)と、この滞留室内に配され、排ガス中の酸素濃度を分析するジルコニア式酸素分析計プローブ11と、滞留室と排ガス通路2内とを連通させるように配され、ジルコニア式酸素分析計プローブ11にて分析後の排ガスを排ガス通路2内に還流させる還流路と、排ガス通路2内から滞留室内に排ガスを導入するために還流路内に加圧空気を噴射するエジェクタとを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】ガスセンサの交換時にリード線に折れ等が発生した場合の当該リード線の交換作業を簡単にすることができるガス分析装置を提供する。
【解決手段】ガスセンサから引き出されたリード線33a,33b,33cをガスセンサ毎に束ね、それら束を一単位として封止管81内を気密状に挿通し、当該封止管81を端子箱に着脱可能に固定するようにした。このため、ガスセンサを交換する際には、各ガスセンサの全てのリード線33a,33b,33cを交換する必要はなく、リード線に折れ等が発生した場合には交換すべきガスセンサのリード線33a,33b,33cだけを交換することができる。各リード線33a,33b,33cはガスセンサ毎に束ねられて封止管81に挿通されているので、ガスセンサ毎の各リード線33a,33b,33cの端子箱に対する着脱作業も簡単である。 (もっと読む)


【構成】 固体電解質ガスセンサ2のカバーにゼオライトフィルタ14を設け、フィルタ14の内側の開口22と外側の開口20の面積の面積比を0.9〜0.3とする。
【効果】 応答特性を損ねず、高湿雰囲気を経験した後の立ち上がり時間を短縮できる。 (もっと読む)


【課題】 防爆性の向上を図るとともに、燃料電池システム等のように被測定ガス中に水分が多量に含まれる場合においてもガス濃度を正確に検出する。
【解決手段】 ヒータ内蔵型のガス濃度センサ素子4を覆うように第1防爆体10(センサ保護管7および金網9)を設け、本管50内を流れる被測定ガスをガス濃度センサ素子4側に導く通路に第2防爆体(細管)11を設けた。 (もっと読む)


1 - 6 / 6