説明

Fターム[2G025AB14]の内容

Fターム[2G025AB14]の下位に属するFターム

Fターム[2G025AB14]に分類される特許

1 - 20 / 213


【課題】 導電路を切断することなく電流を検出可能な状態にセッティングすることが可能であり且つ精度が高い電流センサを実現可能な磁気センサおよびそれを用いた電流センサを提供する。
【解決手段】 周回方向に垂直な少なくとも1つの断面において分離可能に形成された環状磁路51と、環状磁路51の少なくとも一部を囲むように巻かれたコイル32とを少なくとも有しており、環状磁路51の分離可能な断面の断面積が、環状磁路51の周回方向に垂直な他の断面の断面積よりも大きいことを特徴とする磁気センサおよびそれを用いた電流センサとする。導電路を切断することなく電流を検出可能な状態にセッティングすることが可能であり且つ精度が高い電流センサを実現可能な磁気センサおよびそれを用いた電流センサを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 導電路を切断することなく電流を検出可能な状態にセッティングすることが可能であり且つ精度が高い電流センサを実現可能な磁気センサおよびそれを用いた電流センサを提供する。
【解決手段】 互いに対向する円弧状磁路11,12と、互いに対向する円弧状磁路13,14と、円弧状磁路11,12の両端同士を接続する接続磁路21,22と、円弧状磁路13,14の両端同士を接続する接続磁路23,24と、接続磁路21を囲むように巻かれたコイル31と、円弧状磁路11,12を纏めて囲むように巻かれたコイル32と、接続磁路23を囲むように巻かれたコイル33と、円弧状磁路13,14を纏めて囲むように巻かれたコイル34とを少なくとも有し、円弧状磁路11,13が第1の円周上に配置され、円弧状磁路12,14が第2の円周上に配置される磁気センサとする。 (もっと読む)


【課題】電流センサにより検出される電流が所定範囲内という特定の条件下に限定されることなく、電流センサの故障診断が可能な技術を提供する。
【解決手段】励磁コイル22が巻回された磁性体コア21に励磁電流iが流されることで励磁コイル22が受けた磁束の変化に応じた検出信号iを出力する電流センサ20の故障診断装置40であって、励磁コイル22とは別に磁性体コア21に巻回された故障検知コイル41と、制御部42と、を備え、制御部42は、故障検知コイル41に生じる誘起電圧vを検出する誘起電圧検出処理と、誘起電圧検出処理で検出した誘起電圧vに基づいて電流センサ20を故障と判定する故障判定処理と、を実行する構成を有する。 (もっと読む)


【課題】高密度化されている半導体の電流測定対象の配線を切断・変更する必要がなく、回路パラメータに影響を与えずに電流を測定できる電流測定装置を提供する。
【解決手段】測定電流から生じる磁束を検出する磁束検出装置と、磁束検出装置の出力電圧を電流波形に変換する積分装置と、電流波形を視覚化する電流波形観測装置とを有し、磁束検出装置10は、ベース基板の両面に導電パターンにより形成した一対の表裏対称な形状をした第1コイルC1と、測定配線を配置する位置に対して第1コイルC1と線対称に第2コイルC2を配置し、第1コイルC1および第2コイルC2のそれぞれの表の巻き終わりの導電パターンと裏の巻き始めの導電パターンの端部間、および第1コイルC1の巻き終わりの導電パターンの端部と第2コイルC2の巻き始めの導電パターンの端部間とを、それぞれベース基板を貫通するスルーホールにより接続した構造とした電流測定装置。 (もっと読む)


【課題】連結状態を解除する際の操作性を向上しつつ操作誤りによる破損の発生を防止する。
【解決手段】センサケーブルの端部に固定される第1部材11と、センサケーブルの端部が基端部側に固定されると共に先端部12b側から第1部材を挿入可能に構成された第2部材12と、第1位置および第2位置の間で回動可能に第2部材12の先端部12b側に取り付けられる第3部材13とを備えて連結機構3が構成され、第3部材13には、弾性変形可能に構成されて第1部材11の溝部11bに係合可能な第1凸部31aを有する第1弾性片31が設けられ、第2部材12には、第3部材13が第1位置に位置しているときに第2部材12に向けての第1弾性片31の弾性変形を許容し、第3部材13が第2位置に位置しているときに第1弾性片31の外周部に当接して第2部材12に向けての第1弾性片31の弾性変形を規制する当接部24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】地磁気の影響を受けにくいフラックスゲート電流センサ用ループコアを提供すること。
【解決手段】この課題を解決するフラックスゲート電流センサ用ループコアは、略コの字形状に曲折された2つの板形状を一体に連ねた一対の略3の字状のコアと、一対のコアよりも透磁率の高い軟磁性介挿部材を有する。一対のコアは、互いの第1外脚部同士の少なくとも一部が接触するとともに、互いの第2外脚部同士の少なくとも一部が軟磁性介挿部材を介して接触しつつ、2つの略コの字形状の互いの連結部分の間に所定のギャップが保たれて、中途が括れた環状ループが形成されるように、対向配置されている。環状ループは、ギャップ部分を境に、第1外脚部側に、測定対象の電線が挿入され通されるスペースを規定する第1環部を有し、第2外脚部側に、電線に流れる電流により誘導される磁界を検出するための磁気プローブを配置するスペースを規定する第2環部を有する。 (もっと読む)


【課題】地磁気の影響を受けにくいフラックスゲート電流センサ用ループコアを提供すること。
【解決手段】この課題を解決するフラックスゲート電流センサ用ループコアは、略コの字形状に曲折された2つの板形状を一体に連ねた、略3の字状のコアを一対有する。一対のコアは、互いの第1外脚部同士の少なくとも一部が接触するとともに、互いの第2外脚部同士の少なくとも一部が第2外脚部の板厚方向に重ね合わせられた状態で接触しつつ、2つの略コの字形状の互いの連結部分の間に所定のギャップが保たれて、中途が括れた環状ループが形成されるように、対向配置されている。環状ループは、ギャップ部分を境に、第1外脚部側に、測定対象の電線が挿入され通されるスペースを規定する第1環部を有し、第2外脚部側に、電線に流れる電流により誘導される磁界を検出するための磁気プローブを配置するスペースを規定する第2環部を有する。 (もっと読む)


【課題】小型で、エネルギー消費と応答時間を低減させた電流センサを提供する。
【解決手段】メタライズ層の平面に平行に位置している1つ以上の電流線10を備え、これら1つ以上の電流線は、測定されるべき1つ以上の電流が給電されるようになっており、測定コイル16、18、26、28または励振コイル36、38、40、42の巻線は、導電トラックによって形成され、これらの導電トラックは、それぞれのメタライズ層の中に作られ、これらのメタライズ層は、絶縁層の中の少なくとも1つを貫通するパッドによって互いに電気的に接続され、これにより、垂直軸に沿って伸びるコイルを形成している。 (もっと読む)


【課題】電流を正確に検知するためのセンサデバイスおよび関連する方法を提供する。
【解決手段】センサデバイス12は、アパーチャ110を画定するロゴスキコイル104と、ロゴスキコイルを少なくとも部分的に囲う誘電材料108とを含む。誘電材料は、少なくとも約3.5の誘電率を有する。誘電材料は、導体が少なくとも部分的にアパーチャ内に挿入されるときに、誘電材料の少なくとも一部がロゴスキコイルと導体との間に位置決めされるように構成される。 (もっと読む)


【課題】導体を流れる電流の感知に使用するセンサ装置および感知方法を提供する。
【解決手段】センサ装置12は、その中に導体を受けるように構成された開口110を画定する非磁性基体102と、基体の少なくとも一部分の周りに巻き付けた複数のコイルターンからなるコイル104と、基体と複数のコイルターンとの間の第1のシールドと、複数のコイルターンが第1のシールドと第2のシールドとの間に配置されるように複数のコイルターンに近接して第1のシールドとは反対側に配置される第2のシールドと、第1および第2のシールドのうちの少なくとも一方に結合されるフィルタ要素とを備える。 (もっと読む)


【課題】電流を正確に検知するためのセンサデバイスおよび関連する方法を提供する。
【解決手段】センサデバイス12は、導体を受け取るように構成された開口110を画定する複数のボビンを備える基板102と、複数のボビンのそれぞれのまわりに巻きつけられた複数のコイル巻回部を備えるコイル104と、複数のボビンのそれぞれと複数のコイル巻回部との間に延在する第1のシールドと、第1のシールドとの間に複数のコイル巻回部を挟んで、第1のシールドの反対側に、複数のコイル巻回部に近接して配置された第2のシールドとを含む。 (もっと読む)


【課題】不要な外部磁界および外部電界の影響を抑えつつ、電流の検出感度の低下を抑える。
【解決手段】環状に形成され、内側を貫通した導体を流れる電流を検出するコイル12と、コイル12を覆うシールド部13と、を備える電流検出器10は、シールド部13のうちコイル12の内側部を覆う部分に、コイル12に沿って環状に延び当該コイル12と外部とを連通するスリット13aを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、より簡易な構造を有する非接触型の電気信号検出端子、および該電気信号検出端子を含む電力測定装置を提供することにある。
【解決手段】
電力測定に際し、合体させることにより、単芯被覆電線を包囲するクランプ領域を画定する一対の磁気コアと、前記一対の磁気コアの一部に巻回されるコイルと、前記一対の磁気コアおよび前記コイルを支持し、該一対の磁気コアが合体した状態を保持できるコアケースと、前記クランプ領域に配設される電極と、前記クランプ領域に配設され、前記一対の磁気コアにより包囲される電線を押圧して前記電極に圧接させる弾性部材と、を含む電気信号検出端子を用いる。 (もっと読む)


【課題】複数のロゴスキーコイルセクションがプリント回路基板上に装着された改良型のロゴスキーコイルアセンブリを提供すること。
【解決手段】ロゴスキーコイルアセンブリ(110、115、120、125)及びロゴスキーコイルアセンブリ(110、115、120、125)を提供または形成するための方法(200)を提供する。ロゴスキーコイルアセンブリ(110、115、120、125)は、プリント回路基板(105)と、該プリント回路基板(105)の外部表面に対して1つまたは複数の対応する回路トレース(140a〜f)によって装着された複数のロゴスキーコイルセクション(130a〜f)と、を含むことがある。この回路トレース(140a〜f)は複数のロゴスキーコイルセクション(130a〜f)を保持かつ接続することがある。 (もっと読む)


【課題】 遮蔽する空間内への磁界の漏洩を低減することが可能な磁気シールド装置およびそれを用いた電流センサ装置を提供する。
【解決手段】 1つの空間12を取り囲むように磁性体で形成された壁部材11を有しており、壁部材11が、継ぎ目のない一体構造である磁気シールド装置およびそれを用いた電流センサ装置とする。遮蔽する空間内への磁界の漏洩を低減することが可能な磁気シールド装置およびそれを用いた電流センサ装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】広い帯域幅の外部積分回路を必要とすることなく、ロゴスキーコイルを用いて衝撃電流を高い精度で観測できる衝撃電流測定装置を提供すること。
【解決手段】ロゴスキーコイルの両端に内部積分用抵抗体3を接続して得た起電力信号と、起電力信号をロゴスキーコイルの内部積分機能の低域カット周波数f0を高域カット周波数f0とする外部積分回路7で積分した信号とを加算手段6により加算するとともに、周波数f0が600〜700Hzで、また外部積分回路7の利得が70〜80dbである。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の筺体等を流れる表面電流を周囲の外乱電流や外乱磁界の影響を抑制しつつ精度良く測定する表面電流プローブを提供する。
【解決手段】
電流検出対象面に対して垂直方向の磁界を検出するように配置された2つの電流検出用コイルと、該電流検出対象面に対して前記2つの電流検出用コイルよりも遠い位置に配置され、該電流検出対象面に対して平行方向の磁界を検出するように配置された2つの外乱抑制用コイルと、前記2つの外乱抑制用コイルと接続された終端抵抗と、を備え、前記2つの外乱抑制用コイルは、該電流検出対象面に対して前記2つの電流検出用コイルよりも外側からの磁界を検出したときに発生する誘起電圧が逆極性となるように配置されていることを特徴とする表面電流プローブである。 (もっと読む)


【課題】耐外乱性能を向上して精度よく測定できるとともにコストを抑える電流検出装置、及びこれを利用した電力量計を提供する。
【解決手段】導体4に流れる電流を検出する電流検出装置であって、導体4の周囲に配置され、導体4に流れる電流に応じた磁界を受けて導体4に流れる電流を検出する複数のコイル1a,1bと、複数のコイル1a,1bの各々の一端同士を磁気的に短絡する第1磁性体(磁性体2a)と、第1磁性体(磁性体2a)と当接しないように設けられ、複数のコイル1a,1bの各々の他端同士を磁気的に短絡する第2磁性体(磁性体2b)と、導体4に電流が流れる方向を中心軸として、その円周上に複数のコイル1a,1bの外側に設けられた第3磁性体(磁性体3a,3b)とを備え、複数のコイル1a,1bと第1磁性体(磁性体2a)と第2磁性体(磁性体2b)とは、全体として導体4を周回するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】製造性に優れた安価な電流検出装置を提供する。
【解決手段】被測定電流が流れる導体11と、導体の周囲に配置された複数のコイル12、13と、複数のコイルの一方の端面に対向するように設けられて複数のコイルを磁気的に短絡する第1磁性体14と、複数のコイルの他方の端面に対向するように設けられて複数のコイルを磁気的に短絡し、且つ、複数のコイルからのコイル配線を通す貫通穴21、22が複数のコイルの他方の端面に対向する位置にそれぞれ設けられた第2磁性体15を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧制限素子を備えながらも、電圧制限素子が厚みに影響しない電流センサを提供する。
【解決手段】電流センサは、磁性体からなり円環状のコア21と、コア21に巻かれたコイル31とを備えており、一次導体91に流れる電流の変化を検知する。コイル31の両端末間には、電圧制限素子である2つのツェナーダイオード41,42が極性を互いに逆向きにして直列接続されている。コア配置板51の周縁の一部には、コア21の外周面に沿って端子台61が突設される。端子台61には、ツェナーダイオード41,42が取り付けられる。ケース81は、外形が円筒状に形成され厚み方向の一面が開口しており、コア21を収納する本体部82と、本体部82の外周壁の一部が突出し凸状に形成された収納部83とを備える。収納部83には、端子台61が収納される。 (もっと読む)


1 - 20 / 213