説明

Fターム[2G041KA10]の内容

Fターム[2G041KA10]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】衝突冷却と高周波電場を利用してイオンを収束させつつ後段へ輸送するイオンガイドにおいてイオン輸送効率を高める。
【解決手段】イオンが通過する輸送領域を領域長L1である前半の領域#1と領域長L2である後半の領域#2とに分割し、領域毎に直流電場強度を設定できるようにする。領域#1を通過する間にイオンの衝突冷却が十分に行われ、領域#1の終点付近でイオンがイオン光軸C近傍に十分に収束するように、領域#1には適度にイオンを加速する直流電場を形成する。一方、領域#2には、収束したイオンを発散させずに出射面まで移動させるように、領域#1に比べて小さな直流電場を形成する。これにより、イオンは滞留することなく十分に収束した状態で輸送されるため、高い輸送効率が達成される。 (もっと読む)


エレクトロスプレーイオン化を用いて、検体から第1の極性のイオンを生成すること;試薬から第2の極性のイオンを生成すること;第1の極性のイオンと第2の極性のイオンとがチャンバ中で相互作用して第2の極性を持つ検体イオンを形成するように、第1の極性のイオンと第2の極性のイオンとを質量分析計のチャンバ中に順に注入すること;および第2の極性の検体イオンの質量スペクトルを分析することを含む、質量分析計を用いた試料のための装置および方法が記載される。所望の質量対電荷比を持つ第2の極性の検体イオンを優先的に生じさせるように、ポリアミドアミン(polyamidomine)のような試薬が選択される。
(もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、タンパク質やペプチドをタンデム質量分析により、構造解析する際、既に計測済みの、多量に発現するタンパク質由来のペプチドイオンをタンデム質量分析ターゲットとして回避し、これまで分析が困難であった微量なタンパク質由来のペプチドなどをタンデム質量分析ターゲットとして自動的に、測定の実時間内に判定処理することである。
【解決手段】
本発明では、上記課題を、既に計測した蛋白質、及び、それに由来するペプチドデータを内部データベースに自動格納し、それらと計測データを高精度に照合、同位体ピーク判定することにより、未計測のペプチドピークを、次のタンデム分析ターゲットとして選定する処理を計測の実時間内に実施し、同じタンパク質由来のペプチドの重複計測を回避する。 (もっと読む)


イオンの運動エネルギーを変える方法であって、イオントラップの捕捉領域にイオンを捕捉するステップと、捕捉領域を通してガスビームを指向するステップとを含み、それにより捕捉イオンの運動エネルギーを変える方法が提供される。また、イオンを分離する方法であって、イオンが捕捉領域の第1の軸に沿ってイオントラップの捕捉領域に入るようにするステップと、第1の軸に沿ってガスビームを指向するステップと、第1の軸の方向で電位を印加するステップとを含み、イオン移動度に基づいてイオンの分離を引き起こす方法が提供される。この方法を行うためのイオントラップおよび質量分析計も提供される。
(もっと読む)


【課題】イオンが選択的に順方向へ進むことを確実にし、質量分析計内へ効率的にイオンを渡すことができる真空インターフェースを提供すること。
【解決手段】本発明は、拡散ノズルから形成された質量分析計システム向けの真空インターフェースを説明する。この真空インターフェースは、質量分析器による分析のために、大気圧イオン化源から真空チャンバ内へイオンビームを移動するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】質量分析計におけるキャリアガスの準安定状態原子(分子)の数を減少させることによって、質量分析におけるノイズを低減させる。
【解決手段】質量分析計において試料中の検体のイオンを生成するために前記試料をイオン化するステップと、生じたイオンを質量電荷比によって分離するステップと、検出器によって前記分離したイオンを検出するステップと、質量分析計内のイオン化の後でかつ検出の前に、準安定状態原子(分子)を減じたガスを導入するステップとを含有する方法。 (もっと読む)


【課題】バイオマス資源から製造した芳香族化合物と化石資源から製造した芳香族化合物と外観上同じものであり、一見区別がつかない。このため、化石資源から製造した芳香族化合物を、バイオマス資源から製造した芳香族化合物と間違って使用する可能性がある。
【解決手段】本発明は、バイオマス資源から製造した芳香族化合物の判別方法であって、芳香族化合物中の14Cの濃度比がmodern reference standardに対して50.0pMC以上であることを特徴とする芳香族化合物の判別方法であり、当該方法によって上記課題を解決する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】バイオマス資源から製造したグリコール化合物と化石資源から製造したグリコール化合物と外観上同じものであり、一見区別がつかない。このため、化石資源から製造したグリコール化合物を、バイオマス資源から製造したグリコールと間違って使用する可能性がある。
【解決手段】本発明は、バイオマス資源から製造したグリコールの判別方法であって、グリコール中の14Cの濃度比がmodern reference standardに対して50.0pMC以上であることを特徴とするグリコールの判別方法であり、当該方法によって上記課題を解決する事ができる。 (もっと読む)


イオントラップを有するイオントラップ分光計システムを動作させる方法が提供される。本方法は、a)第1の検体を含むイオン群を提供することと、b)第1の検体以外のイオンを除去することによって、フィルタリングされた第1の検体を提供することと、c)フィルタリングされた第1の検体をイオントラップ内に格納することと、d)第1の較正用イオン集合をイオントラップ内に格納することであって、第1の較正用イオン集合は、既知の電荷質量比を有する少なくとも1つの較正用イオンを有することと、e)フィルタリングされた第1の検体および第1のイオン集合をイオントラップから透過させることと、f)第1の検体質量信号ピークを発生させ、各較正用イオンを検出し、関連する較正用質量信号ピークを発生させることと、g)既知の電荷質量比と、較正用質量信号ピークとを比較することによって、第1の質量信号を較正することと、を含む。
(もっと読む)


【課題】 デソープションイオン化方法において、試料台表面近傍のイオンを最大限に捕集する機構を提供する。
【解決手段】 生じたイオンの広がり以上の幅および高さをもつイオン取り込み口を設け、これを試料台に接するように位置させる。または、試料台に段差をつけて試料の積載された面よりも低い面を設け、生じたイオンの広がり以上の幅および高さをもつイオン取り込み口の開口部底面を、試料の積載された面よりも低く設置する。 (もっと読む)


【課題】レーザーアブレーションにより生成した分子を構成する構成原子のイオンを、後段の分析や解析で良好な結果が得られるように抽出する。
【解決手段】分析対象に超短パルスレーザー光を照射して該分析対象をアブレーションすることにより、該分析対象を構成原子に原子化し、該原子化した構成原子をイオン化し、該イオン化した構成原子のイオンを抽出するイオンの抽出方法であって、逆電場をかけて上記アブレーションにより得られたイオンを減速した後に、順電場をかけて上記アブレーションにより得られたイオンから所定のイオンを加速することによりバックグラウンドイオンを除去して上記所定のイオンを抽出する。 (もっと読む)


多様な実施形態において、イオン光学システムが提供され、イオン光学システムは、対に配置された偶数個のイオンミラーを備えたイオン光学システムであって、イオン光学システムを出るイオンの軌道であって、イオンがイオン光学システムに入るときに持っていたイオンの運動エネルギから実質的に独立した位置で、イオン光学システムの像焦点面に実質的に平行である面と交わるイオンの軌道が提供され得るように、偶数個のイオンミラーが配列されている。多様な実施形態において、イオン光学システムが提供され、イオン光学システムは、前記イオンミラーは、複数の対に配列されており、各対の第1の要素と第2の要素とは、その対の該第1の要素が、その対の該第2の要素の位置に対して、第1の平面に対して鏡面対称である位置を有するように、該第1の平面の対向する側に配置されている。
(もっと読む)


質量分析計システムは、荷電粒子をビームに視準する空力レンズ系と、荷電粒子を受け取ってほぼゼロ運動エネルギーにまで減速させる空力運動エネルギー低減素子とを有する入口装置を含む。検出装置は、荷電粒子を受け取り、その質量を同定する。空力運動エネルギー低減素子は、リバースジェットまたは一定容積の停滞ガスを通過する通路でもよい。このような質量分析計システムは、1〜1016Daの質量範囲で動作可能である。
(もっと読む)


イオンを収束させるための方法及び装置であり、イオンは、入口開口12と出口開口16とを有する空気力学的イオン収束アセンブリ14へ供給される。高速ガス導入ポート30により、供給されたイオンは収束アセンブリから出るときに収束される。
(もっと読む)


1 - 14 / 14