説明

Fターム[2G042AA01]の内容

化学的手段による非生物材料の調査、分析 (9,632) | 調査又は分析の種類 (1,011) | 含有成分の検出、定量 (865)

Fターム[2G042AA01]に分類される特許

541 - 560 / 865


【課題】日常的な環境モニタリングや工場排水の管理等において、大型の装置類を用いることなく簡便かつ経済的にイオン濃度を計測できるイオンセンサー及びイオン検出法を提供する。
【解決手段】窒素吸着法によって求められたBET法比表面積が600平方メートル/g以上、BJH法によって計算される中心紬孔径が3nm以上であるメソポーラスシリカをイオンセンサーの骨格材料として使用し、このメソポーラスシリカに色素分子を保持して複合化したイオンセンサー、及び当該イオンセンサーを利用したイオン検出法。
【効果】測定の現場で、簡便に微量イオンの濃度を計測できるイオンセンサーを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 湿度インジケータと乾燥剤パックとの結合ユニットの未使用状態では湿度インジケータを乾燥剤パックに対する待機位置に重ねておくことができ、また包装袋内への封入後は、湿度インジケータと乾燥剤パックとを相互に極力離した状態に保つことができて、袋内部の湿度検知を精度よく的確に行えるようにする。
【解決手段】 湿度インジケータIは、それの一端部が乾燥剤パックDの一端部に接着されていて、その接着部又はその接着部近傍を回動中心として該インジケータIが乾燥剤パックDの一面上に重なる待機位置Iaと、同乾燥剤パックDの一端縁Deより外側に張出す使用位置Ibとの間を反転回動可能である。 (もっと読む)


【課題】乾燥空気や低露点ガス中の極微量水分を脱湿でき、かつ水分の吸着により短時間で感度よく色を変化させてその極微量水分の存在を容易に検知でき、しかも高温に加熱することなく再生できて安価に実施できるようにする。
【解決手段】吸着基材としてシリカゲルを用い、このシリカゲルに吸湿促進剤としての過塩素酸マグネシウムと、水分指示薬としての酸塩基指示薬を担持させる。酸塩基指示薬にはブロモクレゾールパープル又はブロモチモールブルーを用いる。シリカゲルの粒度を180μm以下とする。シリカゲル100質量部に対し、過塩素酸マグネシウムの担持量は1〜20質量部とし、水分指示薬の担持量は0.001〜1.0質量部とする。 (もっと読む)


基材の表面上の銀金属または銀塩抗菌剤の存在を検査する方法であって、a)前記基材を染料溶液に接触させること、ここで前記染料溶液は、表面上に銀金属または銀塩を有しない基材と比較して、表面上に銀金属または銀塩を有する基材に対して、染料溶液と接触した基材の検知可能な示差的な色変化をもたらすように選択された染料を含む;およびb)染料溶液と接触した基材の示差的な色変化の有無を検出することを含む方法。
(もっと読む)


【課題】重金属を含まず、湿度上昇時の色相変化の視認性が良好で、しかも、色相変化のメモリー性を有する湿度インジケータを提供する。
【解決手段】ロイコ染料と、常温において固体である酸性化合物と、潮解物質と、樹脂エマルジョンとからなる水性塗料を、樹脂フィルムや不織布、紙などの担持体に付着させ、加熱して乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】製鉄プロセスで生成されるスラグ中の遊離MgOを精度良く、迅速かつ簡便に定量できるスラグ中の遊離MgOの定量分析方法を提供する。
【解決手段】抽出溶媒として炭酸系の緩衝溶液を用い、試料と抽出溶媒を攪拌しながらマグネシウムの抽出を開始し、抽出開始から少なくとも前記遊離酸化マグネシウムを除くその他のマグネシウム化合物中のマグネシウムが抽出完了している所定時間t1、および、抽出開始から少なくとも遊離酸化マグネシウム中のマグネシウムが抽出完了している所定時間t2のそれぞれにおいて抽出溶媒中のマグネシウム濃度を測定し、前記所定時間t2におけるマグネシウム濃度Xt2と所定時間t1におけるマグネシウム濃度Xt1とのマグネシウム濃度差(Xt2−Xt1)を基に、前記試料中の遊離酸化マグネシウム含有量Yを求める遊離酸化マグネシウムの定量方法。 (もっと読む)


【課題】滅菌処理器による治療器具等の被滅菌処理物の滅菌処理が確実になされているかを確認/点検する滅菌処理確認/点検シート。
【解決手段】バシルス属の細菌である第1の指標資料を含む第1の部分と、滅菌処理条件を感知する第2の指標資料を含む第2の部分と、前記第1の指標資料を含む第3の部分と、モニタリング用の第1の指標資料を含む第4の部分と、を長手方向にこの順で設けた滅菌処理確認/点検用シートであって、前記第1の部分及び前記第3の部分は、滅菌処理後における前記細菌の存在状態により滅菌の適否判断に用い、前記第2の部分は、滅菌処理条件の確認/点検に用い、前記第4の部分は、モニタリング用として滅菌処理前における前記細菌の存在を確認するために用いる滅菌処理確認/点検用シート。 (もっと読む)


【課題】試料中に計測対象がどの程度含まれているのかを即座に判定すること。
【解決手段】燃焼室10内に載置された試料6を完全燃焼させ、この後、燃焼チャンバ19に発生したガスに含まれる13Cの濃度を計測チャンバ16により計測する。 (もっと読む)


【課題】六価クロムを簡易かつ効率的に精度良く検知する。
【解決手段】評価対象から六価クロムを溶出するための水や薬液が含有される溶出部2、その溶出部2を加熱するための加熱部3、および溶出部2で溶出された六価クロムと反応して変色するジフェニルカルバジド等の物質を含んだ反応部4を有する検知体1を構成する。検知体1を用いて評価対象の六価クロムの検知を行う際には、水や薬液を含有させた溶出部2を評価対象に密着させ、その水や薬液を加熱部3によって加熱する。そして、そのときの反応部4の変色状態から、評価対象の六価クロムの有無を判別する。これにより、評価対象を分解したり加工したりすることなく、六価クロムの検知を容易かつ迅速に、また、低コストで行うことができる。 (もっと読む)


【課題】雰囲気中の酸素量に応じて変色する酸素検知体の製造方法であって、特に発色性能に優れた酸素検知体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】液体を含浸可能な吸収体に酸素検知溶液を含浸させ、酸素検知溶液を含浸させた吸収体を乾燥させた酸素検知材を、被包部材で被包して封入し、酸素検知材を封入した被包部材の内側から酸素を除去することで、内包する酸素検知材を無酸素状態を示す色調とし酸素検知体とする酸素検知体の製造方法を採用する。更に、酸素検知材を封入する前に、酸素検知材に発色助剤を添加する工程を設ける酸素検知体の製造方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】油入電気機器における異常部分の特定、異常の状態が具体的に診断できる油入電気機器の異常診断方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】油入電気機器から絶縁油の試料を採取し、試料油中に溶解した低蒸気圧、高沸点の分解成分を検出し、検出した分解成分中に、3ペンタノン、ジアセチル、2,5ジメチルフラン、酢酸が検出された場合には、絶縁紙が巻回された通電部に250℃以上の過熱部が存在すると判定することを特徴とする油入電気機器の内部異常診断方法である。 (もっと読む)


タンパク質のマイクロ波支援酵素脱グリコシル化方法を提供する。タンパク質を変性することなく脱グリコシル化を達成する速度により、質量分析による迅速且つ正確な分子量決定が容易になる。本発明は、マイクロ波条件下にてグリコシル化タンパク質を酵素で処理し、それにより、脱グリコシル化タンパク質を形成する工程を含む、タンパク質の脱グリコシル化方法を提供する。脱グリコシル化タンパク質を、脱塩媒体に適用し、溶離し、質量分析によって分析することができる。
(もっと読む)


【課題】ポリ塩化ビフェニル類(PCB類)を含む疎水性試料に含まれ、PCB類の定量に妨害となる共存物質を、簡便な操作で、十分に除去して、PCB類を定量しうる分析方法を提供する。
【解決手段】本発明のPCB類の分析方法は、(1)前処理工程として、前記疎水性試料を、以下の条件を満足する発煙硫酸含浸シリカゲルと接触させる工程、および
(2)当該前処理を付した後のPCB類と抗体との抗原抗体反応を利用したイムノアッセイ工程
を含むことを特徴とする。通常、発煙硫酸含浸量はシリカゲルに対して0.5〜5質量倍、カラムに充填された発煙硫酸含浸シリカゲルと接触させる。
発煙硫酸含浸シリカゲル:BET比表面積250〜450m2/g、細孔容積1.4〜2.6cm3/gのシリカゲルに遊離SO3濃度5〜40質量%の発煙硫酸が含浸された発煙硫酸含浸シリカゲル (もっと読む)


【課題】基材表面又は下地表面に形成された化成皮膜中の6価クロムを定量する方法に関し、化成皮膜全体を対象とし、且つ3価クロムの影響を排除して正確に6価クロム量を測定できる方法を提供する。
【解決手段】NaOH水溶液などのアルカリ溶液に測定対象物を入れると共に、3価クロムをマスキングするマスキング剤を該アルカリ溶液に加えて、前記化成皮膜中のクロム成分をアルカリ溶液に溶出させると共に、溶出した3価クロムを3価のまま沈殿させ、この溶出液中の6価クロムを定量分析する方法を提案する。 (もっと読む)


【課題】被処理体が曝露されたオゾン濃度レベル(又はCT値)を把握できるインジケーターを提供する。
【解決手段】基材上に、オゾンにより変色する変色層の2以上が互いに重ならないように形成されてなるオゾンインジケーターであって、前記変色層がオキサジン系染料、アゾ系染料、メチン系染料及びアントラキノン系染料の少なくとも1種を含むことを特徴とするオゾンインジケーターに係る。 (もっと読む)


【課題】缶詰などの食品収納金属容器内にレトルト処理(高温殺菌処理)時や経時的に発生する硫化水素や硫化物イオンを定量分析する、従来のアーミー法を改良して、操作が簡易で分析データにばらつきが少ない新しい定量分析法を開発し、特殊な器具や一連の煩雑な前処理操作を必要とせずに、缶詰などの製造現場で定量分析を容易に行え、熟練技能者でなくても一日あたりの測定可能な検体数が大幅に増加できる新規な定量分析法を実現する。
【解決手段】被験体が収納された容器内に酢酸亜鉛水溶液からなる吸収液を加え、吸収液を含む収納内容物に発色剤のジメチル−p−フェニレンジアミン溶液を添加し、次いで塩化第二鉄溶液を加えて、遠心分離機により上澄み吸収液を得て、上澄み吸収液の吸光度を分光光度計により測定し、予め作成した標準検量線を用いて濃度計算をする。 (もっと読む)


【課題】試料の加熱によって得られる塩化水素を電解液としての酢酸中で電量滴定することにより試料中の塩素量を測定する塩素分析装置であって、滴定セルから排出される酢酸蒸気を確実かつ効率的に処理し得る塩素分析装置を提供する。
【解決手段】塩素分析装置は、試料収容用の内管(11)及び塩化水素回収用の外管(14)から成る二重管構造を備えた反応管(1)、反応管(1)が装入される反応管装入穴を備え且つ当該反応管装入穴の周囲にヒーターが配置された電気炉(9)、電解液としての酢酸が収容され且つ反応管(1)から取り出された塩化水素を電量滴定する滴定セル(3)から主として構成される。滴定セル(3)の後段には、当該滴定セルから排出される酢酸蒸気を熱分解する脱臭管(4)が配置され、脱臭管(4)は、電気炉(9)に収められる。 (もっと読む)


【課題】冬季などの低温条件において、水溶液内でのベンジジン化合物の結晶化を防止することができる残留塩素濃度測定用組成物を実現する。
【解決手段】残留塩素濃度測定用組成物は、例えば、N,N’−ビス(2−ヒドロキシ−3−スルホプロピル)−3,3’−ジメチルベンジジン二ナトリウム塩である特定のベンジジン化合物と界面活性剤とを含む水溶液からなる、被測定水に含まれる残留塩素の濃度を測定するためのものであり、界面活性剤の含有割合が0.5重量%以上かつベンジジン化合物の0.5重量倍以上に設定されており、かつ、pHが酸性領域に調整されている。 (もっと読む)


【課題】判定が容易でかつ定量生の高いアンモニウムイオン濃度を測定する方法を提供する。
【解決手段】測定試料中のアンモニウムイオンを発色試薬により、インドナフトール青として発色させ、この発色試料水の一定量を測定用カラムに流入展開させて着色帯を形成し、その青色の着色帯長さを、別に作成したアンモニウムイオン標準溶液を同様な方法で発色、展開させた着色帯の長さと比較して、試料水中のアンモニウムイオン濃度を測定する。 (もっと読む)


本発明は、ガス流2と、ガス流内に配置したゼオライト材料と、からなる硫黄検出器8を提供する。種々の硫黄を検出することができるが、本発明は、硫化ジメチル及び有機硫黄に特に適している。ゼオライト材料は、ガス流2中の硫黄と物理的に結合することによって硫黄の存在下において変色する。この物理的結合は物理的吸着とも呼ばれる。ゼオライト材料は、再生可能であり、ゼオライト材料を再生することによって、硫黄が放出され、元の色に戻る。
(もっと読む)


541 - 560 / 865