説明

Fターム[2G042BA03]の内容

Fターム[2G042BA03]に分類される特許

21 - 40 / 75


【課題】カーボンブラックの表面上に存在する官能基、特に、カルボキシル基、ラクトン基、及びフェノール性水酸基の量を、その目的とする表面官能基に応じて極めて低コストで安全に、しかも簡単に定量する分析方法に関する。
【解決手段】カーボンブラックに対して少なくとも2種以上の異なる酸解離定数を有する塩の水溶液を別々に添加して中和の滴定を行い、前記の複数の塩水溶液とカーボンブラックとの反応により算出されたそれぞれの中和滴定値間での絶対値によりカーボンブラック表面にある特定の表面官能基を定量する分析方法である。 (もっと読む)


【課題】超高純度の液体の導電率をきわめて高い精度で測定するための装置の製造を可能にするとともに、さらに他の利点ももたらす構成を提供する。
【解決手段】本発明は、液体、特に超純水の導電率を測定するための装置の製造方法であって、超高純度の液体の導電率の測定を可能にするセル定数を定めるために適した2つの導電率測定電極を備え、絶縁材料の基板上に導電性材料からの電極パターンを形成することによって、各電極を製造することを含むことを特徴とする方法に関する。
さらに、本発明は、この方法によって得られる導電率測定装置、およびこの導電率測定装置を備える全有機体炭素(TOC)量を測定するための装置に関する。 (もっと読む)


【課題】TOC測定の繰返し性の性能を犠牲にすることなく、所定の応答時間内に測定が完了し、かつ、装置構成を変更しなくとも、幅広い測定レンジに対してフレキシブルに対応することができる全有機体炭素測定装置を提供する。
【解決手段】全有機体炭素測定装置1は、系内清浄化ステップと、酸化反応ステップと、待機時間とからなる工程を1測定周期として、これを繰り返すことにより、試料水中のTOC濃度を連続的に測定している。酸化反応ステップでは、定量ポンプ21及びフローコントローラ43を関係式に基づき決定した所定の流量で動作させる。 (もっと読む)


【課題】土壌中の石油系炭化水素成分含有量測定する方法を提供する。
【解決手段】気化・燃焼部1は、測定する試料の土壌をカプセル状の試料容器115と、前記試料用器115と試料投入室蓋145を2つの空間を持つ収容空間118へ収容させるために自動的に昇降させる収容昇降装置3と、前記試料容器115を収容する前記収容空間118の一方の加熱ガス通過空間119と、前記収容空間118のもう一方の酸素と窒素の混合ガスを導入する混合ガス入口2aを備えた常温ガス通過空間120と、前記常温ガス通過空間120とインラインヒーター113に接続されて前記混合ガスが通過する混合ガス配管2cを備えた土壌中揮発性物質抽出装置。 (もっと読む)


【課題】
従来の有機元素分析の測定は測定試料を正確に計る必要があった。成分比を計測することで秤量を行わないで有機元素分析を行い、C/N、C/H/N、H/Cの測定と
測定試料の純度の所定誤差%内の判定をする。
【解決手段】
試料の秤量を行わないでする有機元素分析測定方法及びシステムであり、装置出力信号の各成分比 C/N count、C/H count、N/H countと標準試料の重量%比 C/N%、C/H%、N/H%との相関係数を用いて元素分析装置固有の換算係数を求め、測定化合物の理論値に0.3%の誤差を加減した各成分質量%比を演算し、其の最小値と最大値を用いて測定化合物の純度の判定を所定の誤差%内で行う方法であり、同様の判定を行う有機元素分析測定システム (もっと読む)


【課題】200℃以下の温度であっても試料としての油からコーキングを生成させて、その炭化現象を検証できる油の炭化試験方法を提供する。
【解決手段】油の炭化試験方法であって、容器を回転させて油を膜状に拡げているので効率的に酸素と接触できる。さらに200℃以下の温度であっても試料としての油からコーキングを生成させて、その炭化現象を検証することができる。そのため、200℃以下の温度においてコーキングの生成を抑制できる油を、効率よく開発・設計できるという効果がある。 (もっと読む)


【課題】変動誤差をもつボールネジであっても導電率測定値などの測定結果に及ぼす影響を低減する。
【解決手段】制御装置50はパルスモータ32の駆動を制御して、シリンジに1回の吸入工程で吸入した液を複数回の吐出工程にわたって吐出させる。その制御方法として各吐出工程を実行するためのボールネジ36の回転がカップリング38のスリット39を基準にした同じ回転角度の位置から始まるようにパルスモータ32の駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】新たなパージガス流路を設けることなく、流路内を洗浄し、更に乾燥させることができるようにする。
【解決手段】酸添加流路38からシリンジ24へ純水を吸入しドレイン流路から排出することにより酸添加流路38を洗浄し、その後ガス配管30からのキャリアガスをシリンジ24により酸添加流路38へ供給して酸添加流路38を乾燥させる。同様にして、サンプル水採水流路38も洗浄と乾燥を行う。TOC測定流路46は洗浄水流路42からシリンジ24へ吸入した洗浄水により洗浄し、その後をガス配管30からのキャリアガスをシリンジ24によりTOC測定流路46に供給することにより、TOC測定流路46から有機物酸化分解部10のサンプル水が流れる流路の洗浄と乾燥を行う。 (もっと読む)


【課題】脱気を随時又は定期的に行うことのできる簡単な機構を備えた送液装置と、そのような送液装置を備えた測定装置を提供する。
【解決手段】測定装置50が使用する流体を貯留し、底部に出口をもち、貯留した流体の上部が大気に開放された容器からなるリザーバ28と、送液用のポンプ32と、ポンプ32によりリザーバ28の出口からの流体を測定装置50に供給し、測定装置50を経た流体をリザーバ28に戻す循環流路58,62,66,68と、循環流路のうちのポンプ32と測定装置50の間に設けられた分岐点から分岐してリザーバ28に直接つながり、その分岐点から下流の循環流路よりも流路抵抗が小さくなっているバイパス流路63と、その分岐点に設けられ、ポンプ32からの流体を循環流路58,62,66,68とバイパス流路63のいずれかに切り換える流路切換え機構59を備えている。 (もっと読む)


【課題】周囲温度が低下してもPTFE製の部品の摺動部に隙間が生じることを防ぐ。
【解決手段】マルチポートバルブ、シリンジ、マルチポートバルブとシリンジの相対的な位置関係を固定している支持機構を備えた試料採取装置であり、シリンジを加熱するシリンジ用ヒータと、シリンジの周囲の温度を検出し、その温度が所定の温度よりも低下したときにヒータに通電をしてシリンジを介してピストンを加温する温度制御装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】筐体サイズを極力抑えたコンパクトな水質分析計を提供する。
【解決手段】所定位置に装着された燃焼管5をその筒軸Aの延長方向に移動させたとき燃焼管5の通過を可能にする寸法及び形状を有する孔7または切欠き8を筐体4の周壁(筐体底42を含む)面に開設した。これにより、燃焼管5の着脱は上記孔7または切欠き8を通して行うことが可能となり、筐体4の内部に燃焼管5の着脱のためのスペースを設ける必要がなく、筐体4のサイズを小さくすることができる。 (もっと読む)


本発明は、薬学的に受容可能なチオ硫酸ナトリウムおよびその薬学的組成物を提供する。本発明はまた、チオ硫酸ナトリウムを含有するサンプル中の、除去し得ない全有機炭素を測定するための方法を提供する。本発明はさらに、薬学的に受容可能なチオ硫酸ナトリウムを製造するための方法を提供する。本発明はなおさらに、薬学的に受容可能なチオ硫酸ナトリウムを投与する工程を包含する治療方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 作業性が良好であり分析精度も比較的高いセメント中の粉砕助剤含有量の測定方法を提供することにある。
【解決手段】 粉砕助剤が含有されてなるセメントから水で前記粉砕助剤を抽出する抽出工程と、該抽出工程で得られた抽出液中の粉砕助剤含有量を全有機炭素計(TOC計)により全有機炭素濃度(TOC濃度)換算で定量する定量工程とを実施することを特徴とするセメント中の粉砕助剤含有量の測定方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で流体を所定圧力変動内で供給することができる、安価な流体の定圧力機構を提供する。
【解決手段】熱伝導体ブロック22、第1の端板20及び第2の端板24で、中空部に密閉空間を構成した予備加熱容器23と、第2の端板24に設けられたチューブ入口取付部26に一方の端部を固定し、チューブ入口取付部26から予備加熱容器23の外部を経由して、第2の端板24のチューブ支持部27を貫通して、予備加熱容器23の内部に導入され、第1の端板20に設けられたチューブ出口取付部29に他方の端部を固定した抵抗チューブ28とを備える。流体が入口ポート25から予備加熱容器23の内部に注入され、予備加熱容器23で予備加熱された後、チューブ入口取付部26から、抵抗チューブ28に送り込まれ、チューブ出口取付部29から予備加熱容器23の外に送り出されることにより、流体を一定圧力に制御する。 (もっと読む)


本発明は、ヒトもしくは動物中に注射することができる生成物中において、またはこの生成物の画分中において、イノシトール六リン酸(IHP)をアッセイするための方法であって、金属化合物が、試料またはこの生成物の画分に添加され、かつ、続いて、前記金属化合物の存在するIHPとの錯体形成が検出され、その錯体形成によって、生成物中のまたはその画分中に存在するIHPがアッセイされる方法に関する。本発明は、懸濁液中または溶液中の、特に赤血球細胞の懸濁液の様々な部分中の、IHPをアッセイすることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】試料水中の有機物を酸化分解して二酸化炭素に変換し、その試料水から二酸化炭素を移行させた測定水の導電率変化を測定することにより試料水中の有機物濃度を定量する方式のTOC計において、試料水のpHをリン酸などの酸を添加することなく一定値以下に調整することができるようにする。
【解決手段】陰イオンを含有する酸性のpH調整液が流れる流路と試料水が流れる流路とがイオン交換膜を介して接触し、両流路間に電圧を印加するための電極を備え、pH調整液が流れる流路側が陽極、試料水が流れる流路側が陰極となるように両流路間に電圧を印加することによりpH調整液から試料水へ陰イオンを移行させて試料水のpHを調整するpH調整部が設けられている。pH調整部を経た試料水がIC除去部、酸化分解部及び二酸化炭素抽出部へ順に導入されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】バイオディーゼル燃料の検査を簡易迅速に行なう。
【解決手段】検知管10は測定管11と、測定管11内部に配置された検知剤25とを有する。検知剤25は、フロログルシノールと酸が吸着された担体粒子であり、検知剤25にFAME(脂肪酸メチルエステル)を含む試料が接触すると、検知剤25が白から桃〜赤色に呈色する。バイオディーゼル燃料は軽油にFAMEが添加されたものであるから、検知剤25が呈色するか否かで、試料にバイオディーゼル燃料が含まれるか否かを判断できる。 (もっと読む)


【課題】 小型且つ簡易な構成でバイアルの有無を判定でき、操作の安全性を向上可能なオートサンプラ及び全有機体炭素計を提供することを目的とする。
【解決手段】 バイアル3bを配置するラック3と、ニードル4を含むニードル機構61と、ニードル機構61を上下に駆動させる駆動手段62と、ニードル機構61に自重で懸架され、懸架された状態でニードル機構61を下方に移動させたときにニードル4の先端よりも先にバイアルまたは異物に接触する構造を有する懸架部材63と、懸架部材63及びニードル機構61の位置を検知する位置検知手段64と、懸架部材63の位置及びニードル機構61の位置に基づいて、バイアル3b又は異物を検知する物質検知手段110とを備える。 (もっと読む)


【課題】気化をスムースに進行させ、平準化処理の時間を長く設定しなくても精度良く測定することのできる滴下方式の接触燃焼式分析計を提供する。
【解決手段】加熱炉100にて加熱される燃焼管10を備え、燃焼管10内へと滴下された水質汚濁物質を含んだ試料液体Sを気化して触媒19と接触させ、試料液体中に含まれる水質汚濁物質の汚濁度を計測する滴下方式の接触燃焼式分析計1である。接触燃焼式分析計1は、燃焼管10内に滴下された試料液体Sが衝突し、衝突した試料液体Sを気化させる気化部材21を備え、気化部材21は多孔質セラミクスにて形成される。 (もっと読む)


【課題】試験者の操作に伴い視覚的な変化を生じる検査デバイスを提供すること。
【解決手段】被検物質を含有する被検査液を含む2種の処理液が滴下される滴下部位11と、その被検物質を検出する検出部位12と、滴下部位11及び検出部位12の間を接続する接続部位13とを有する薄膜状部材10から構成され、薄膜状部材10は後に滴下する処理液のpHの変化により呈色する呈色部材11を含むものである。処理液の滴下という検査に必要な操作を今まで通りに行うだけで、どのような操作をどこまで(複数の検査デバイスを使用する場合)行ったかについての情報を視覚的に明らかにできる。その結果、操作の間違いを減少でき、検査の精度が向上して品質向上が実現できる。また、操作の間違いに対する不安が無くなり、検査を速やかにできるようになり、被検査液を処理する数を増加可能になり検査に要するコストを削減することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 75