説明

Fターム[2G043EA01]の内容

蛍光又は発光による材料の調査、分析 (54,565) | 分析法 (5,807) | 蛍光、フォトルミネッセンス (3,399)

Fターム[2G043EA01]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 3,399


【課題】 網状赤血球中ヘモグロビン量相当値および網状赤血球中ヘモグロビン量相当値と成熟赤血球中ヘモグロビン量相当値の差に基づいて臨床検査支援情報を提供することができる血球分析装置を提供する。
【解決手段】 血液試料に含まれる細胞のうち赤血球および網状赤血球を分類し、赤血球に関する散乱光情報および網状赤血球に関する散乱光情報を取得し、赤血球散乱光情報から赤血球中ヘモグロビン量相当値を、網状赤血球散乱光情報から網状赤血球中のヘモグロビン量相当値をそれぞれ取得し、網状赤血球中ヘモグロビン量相当値および網状赤血球中ヘモグロビン量相当値と赤血球中ヘモグロビン量相当値との差に基づいて臨床検査支援情報を取得する血球分析装置。 (もっと読む)


【課題】天然水中に存在する葉緑素などの蛍光物質を高感度で分析することのできるマルチチャンネル蛍光センサを提供する。
【解決手段】マルチチャネル蛍光センサは、1つ又は複数の励起チャネルと、1つ又は複数の発光チャネルとを有し、それぞれ1つ以上の球状レンズを備えたマイクロコリメータを有する。各励起チャネルは発光ダイオード及び光学フィルタを有し、各発光チャネルはプリアンプを備えたフォトダイオード及び光学フィルタを有する。電子的モジュールは光学的モジュールに直接接続し、ロックインアンプ、電源サプライ、及びA/D変換器及びコネクタを備えたコントローラを含み、蛍光物質の蛍光スペクトルを測定する。 (もっと読む)


本明細書において開示されるものは、対象物の特性を感知するための装置である。好ましい実施形態においては、この装置は、アレイを備え、アレイは、摂動に反応して電圧を生成するようにそれぞれが構成され、対象物に近接する複数のナノスケールハイブリッド半導体/金属デバイスを含み、生成される電圧が対象物の特性を示す。様々なナノスケールEXXセンサの任意のものを、アレイにおけるハイブリッド半導体/金属デバイスとして選択することが可能である。このようなアレイを用いることにより、生体細胞などの対象物のナノスコピック分解能の超高分解能画像を生成することが可能であり、画像は、様々な細胞生物学的プロセスを示す。
(もっと読む)


【課題】ウェハの良否を的確に判断するための検査方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る検査方法は、加工工程の途中でウェハに対して行う検査方法であって、ウェハの周縁部近傍で異物の材質を分析する分析工程(ステップS101)と、分析工程における分析の結果に基づいて、異物が分析工程以降の加工工程に影響を与えるか否かを判断する判断工程(ステップS102)とを有している。 (もっと読む)


【課題】励起レーザの迷光によるシグナル/バックグラウンド比の劣化を防止すること。
【解決手段】分析対象元素に共鳴する波長のレーザを照射して発生させた蛍光量を計測することで、試料中の分析対象元素の濃度を定量するレーザ誘起蛍光分析装置に用いるレーザ誘起蛍光分析用プローブ19であって、選択励起レーザを試料に照射するための選択励起レーザ反射ミラー4と、選択励起レーザの照射により試料で発生したレーザ誘起蛍光の光量を検出する光量検出器12と、レーザ誘起蛍光を光量検出器12へ導くレーザ誘起蛍光反射ミラー2と、選択励起レーザ反射ミラー4と試料との間に設けられ、選択励起レーザが透過する窓材1と、を少なくとも内部に備え、窓材1が、選択励起レーザの窓材1による反射レーザがレーザ誘起蛍光反射ミラー2に入射しない所定の角度の傾斜をつけて設置してなる。 (もっと読む)


【課題】 高耐久性の蛍光テストチャートを実現する
【解決手段】 本発明の蛍光テストチャートは、基板に薄膜パターンを形成したものである。この薄膜パターンは、フォトルミネッセンス作用によって蛍光を発する化合物半導体からなる蛍光発光部と、蛍光を発しない非蛍光発光部とを隣接して配置することにより、蛍光パターン像を発生する。 (もっと読む)


【課題】定量化規格化(位相差)顕微鏡装置において、顕微鏡画像の定量化を行うことを課題のひとつとする。また白血球、生体組織や微生物の定量計測により歯周病やう蝕などの疾病に対する診断に役立てる。
【解決手段】微生物、組織、赤血球、白血球などの被観察物における、2次元定量化手段と、試料の厚み計測手段を備えた3次元定量化手段と、電子格子補正手段と、規格化撮像手段などからなる定量化規格化(位相差)顕微鏡装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】被処理水の水質が変化しても、紫外線照射量を自動的に最適化し、紫外線照射処理水の安全性向上と、省エネルギー化とを同時に達成する。
【解決手段】紫外線照射槽2に流入する被処理水4の一部を蛍光分析計6に導き、蛍光波長を“425nm”に固定した状態で、励起スペクトルをスキャンし、励起ピーク波長を連続的に測定するとともに、蛍光分析計6の分析結果を使用して、紫外線照射量を最適化するのに必要な紫外線照射量目標値を演算して、紫外線照射装置3から出射される紫外線の量を制御する。 (もっと読む)


本発明は、プローブビームの出力を増大させることなく、散乱反射性サンプル内のプローブ光の照射強度を増大させる技術を提供する。一般に、光学フィルタを用いることで、コリメートされたプローブビーム光はサンプルを透過可能になるが、それはサンプルに向かって、より広い角度範囲に出射する後方散乱された散乱プローブ光の大部分を反射する。特定の実施形態では、コリメートされたレーザビームは、サンプルの一部をカバーしている多層誘電体フィルタを介して、前記サンプルに送出しされる。このフィルタは法線入射ではレーザ光に対して透過性であるが、後方散乱光の入射特性のより浅い角度では反射性である。 (もっと読む)


【課題】事前知識の調査や解析結果の統計的処理等の作業工程等を圧縮でき、ある一定の定量性が確保された、信号強度の時系列情報の解析方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも、(1)信号強度の時系列情報を取得する工程と、(2)前記時系列情報から特徴量を抽出する工程と、(3)前記特徴量を、非負行列分解を行なって、基底行列と写影行列とからなる構成成分に分解する工程と、(4)前記構成成分の基底行列のランクを評価する工程と、を行なう信号強度の時系列情報の解析方法とする。 (もっと読む)


【課題】連続レーザ光により刺激を与えながら、自家蛍光を含まない明るく鮮明な多光子蛍光画像を取得する。
【解決手段】超短パルスレーザ光を発生する第1のレーザ光源2と、超短パルスレーザ光を標本A上において2次元的に走査させる走査部7と、連続レーザ光を発生する第2のレーザ光源3と、連続レーザ光の標本A上における2次元的な照射位置の調節を行う照射位置調節部8と、超短パルスレーザ光および連続レーザ光を標本A上に集光する一方、標本Aにおいて発生した蛍光を集光する対物レンズ10と、該対物レンズ10と走査部7との間の光路から分岐された蛍光を検出する光検出器12と、光検出器12が第1のレーザ光源2からの超短パルスレーザ光に基づく標本Aからの必要な蛍光を検出していないときに、第2のレーザ光源3からの連続レーザ光の照射を許容する連続レーザ光スイッチング手段5とを備える走査型レーザ顕微鏡1を提供する。 (もっと読む)


【課題】励起光の影響を受けずに蛍光を精度良く検出可能で、しかも小型かつ安価に形成できる蛍光センサを得る。
【解決手段】試料1中の検出対象物質2の存在を示す蛍光体10を集めるセンサ部20と、前記蛍光体10を励起する励起光8を発する励起光源7とを備えてなる蛍光センサにおいて、励起光源7の他に、励起光8とは波長が異なって実質的に蛍光体10を励起することがない光40を前記センサ部20に照射する別の光源41を少なくとも1つ設ける。 (もっと読む)


【課題】発光体から発せられる光を高効率で出射させることの可能な光学装置を提供する。
【解決手段】楕円柱部1と、楕円柱部1の第一焦点位置F1近傍に設けられた発光体格納部2と、楕円柱部1の第二焦点位置F2近傍に設けられた錐形状反射部3と、楕円柱部1の側面1b、並びに上方及び下方に位置する面1a、1cに夫々設けられた反射手段4(4a、4b、4c)と、反射手段4が設けられている面のうち、錐形状反射部3に対向する面に開口部5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高感度化が可能で、しかも安価に形成可能な蛍光センサを得る。
【解決手段】試料1中の検出対象物(例えば抗原)2と結合する第1物質(例えば1次抗体)4が固定された検出部40aと、この検出部40aに試料1が接するように該試料1を保持する試料保持部40と、試料1の中に混合されて、検出対象物2と結合する複数の第2物質(例えば2次抗体)6と、これらの第2物質6の各々に結合された金属微粒子45と、この金属微粒子45および第2物質6の対の各々と一体化された蛍光体10と、前記検出部40aに対して、蛍光体10を励起する励起光41を照射する光源42と、励起光41によって励起された蛍光体10が発する蛍光43を検出する光検出手段44とからローカルプラズモン増強蛍光センサを構成する。 (もっと読む)


光学流体顕微鏡装置が開示される。その装置は、表面を有する流路を含み、バクテリア又はウイルスといった対象物がその流路を流れ得る。異なる寸法の光透過領域が、対象物を画像化するのに使用され得る。 (もっと読む)


スペクトルデータに基づいて複雑な混合物の中の標的検体の特異的同定または定量化を可能とするために、化合物の未知の混合物のスペクトルを分類または定量化するために用いられるモデルを生成するための方法およびシステムが提供される。該方法は、訓練用スペクトルの訓練セットを提供するステップであって、各スペクトルは、既知の化合物の混合物を表し、かつ各々がそれぞれ異なる波長で複数のスペクトル属性を有する、ステップと、複数の波長を選択するステップと、訓練セットの各訓練用スペクトルの中の各選択された波長で、少なくともスペクトル属性の値を決定するステップと、該選択された波長での決定された属性値の関連性を調べることによって、各選択された波長に対するモデルを構築するステップとを含む。上記モデルを使用する、未知の化合物の混合物のスペクトルを分類ならびに定量化する方法およびシステムが提供される。
(もっと読む)


本発明は、バイオセンサ用の電磁システムに関する。本発明において、前記システムは、要素の機械的移動を必要とせずに、高い磁場勾配間を素早く切替えることができる。これは、磁極片の地域において間隙で離間された2つの独立した電磁ユニット1、1'、2、2'により達成され、試料体積はカートリッジ3により配され、及び前記バイオセンサのセンサ表面は、前記カートリッジ3の1つ以上の内部表面に置かれている。
(もっと読む)


【課題】生体高分子分析装置の精度を向上させる。
【解決手段】二次元アレイ状に配列された複数の光電変換素子20を有する撮像装置10と、撮像装置10の受光面上に固定され、特定の生体高分子62と結合するプローブ61と、複数の光電変換素子20の出力データのうち、プローブ61の位置に対応しない光電変換素子20の出力データを消去する制御装置80と、を備える生体高分子分析装置70である。 (もっと読む)


【課題】 プレートと光学部の位置がずれた場合に、常に励起光を流路に対してもれなく照射し、常に安定した検出感度の蛍光検出を実現する蛍光検出装置、及び蛍光検出方法を提供する。
【解決手段】 プレートの流路301の断面形状を、流路の底面幅より流路のプレート表面幅が長い台形とし、流路301の側面によって反射された励起光307を第1の受光ブロック304の第1、第2の受光部311、312、及び第2の受光ブロック305の第3、第4の受光部313、314によって受光し、プレートの流路301と光学部310の位置ずれ方向を推測し、この推測値を元にプレート302に対して光学部310を相対的に駆動させる。 (もっと読む)


【課題】厚さが薄い半導体基板や表面処理を施していない基板についても評価を行うことができ、大量の太陽電池用半導体基板を短時間で評価することが可能であって、しかも太陽電池等の製造工程におけるインライン検査として利用可能な、半導体基板の評価方法を提供する。
【解決手段】容器に満たされたエッチング液中に半導体基板を浸漬する工程、エッチング液中に浸漬されている半導体基板に対し、エッチング液を介して光を照射して、半導体基板によりフォトルミネッセンス光を放出させる工程、及び放出されたフォトルミネッセンス光を観察する工程を含む、半導体基板の評価方法。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 3,399